• ベストアンサー

大家と不動産屋の関係

私は親から引き継いだアパートの管理をしています。 ここ数年、入居者を入れてくれたり、更新退去、部屋の原状回復の手続きなどをやってくれている不動産会社がありまして、 コミュニケーションもとれているし信頼してお願いしています。 その不動産屋に最近、賃貸借専任媒介依頼書を出してくれと言われたのですが、 4月になって空室が出たので1社に任すのもやはり不安で、 出さないことにしました。 その契約は「入居者募集はその不動産会社にしかお願いできない」という契約で 借り上げや家賃保障もないしメリットはないものです。 契約書は出さないことを 今までアパート経営をしていた姑に伝えると 「不動産屋がヘソまげると、今入ってる入居者出して他に斡旋したり うちに不利な払いの悪い入居者連れてきたりするわよ・・」と言います。 最近4月の頭に退去した人は2年契約で1年半しかいなかったのもあり、 姑はその不動産屋が出したんではと疑ってかかるんです。 何の根拠もないのに・・・ (退去した人に何か住まいに不都合があったかお聞きしたのですが お返事はありませんでした。) 不動産業界はなかなか分かりにくいのでお伺いしたいのですが そんな回りくどい嫌がらせをすることがあるのでしょうか? 私は不動産屋さんとも、入居者とも友好な関係を 築いて仕事をしていきたいと思っているので なにかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddhocc
  • ベストアンサー率32% (64/198)
回答No.1

家主はじめて 9年めですがいろいろと経験してますので 専門家で良いでしょうか?まず貴方の物件が何処の入居者を対象にされて いるかです。そこに強い不動産屋さんを 選んでください 専任でいいです、専任媒介ですとその不動産屋だけになる契約です、(専任専属とも言いましたが)、専任ですと 空いたとき貴方が好きな不動産屋え 依頼出来ます、がなかなか決めるのは難しいですし ADも〔手数料 広告料)も2箇月分要ります 3箇月分くれと言う不動産屋もいます、ので辞めておいたほうが良いみたいです 専任の不動産屋さんも人間ですから 気分を悪くされガンバッテくれません。ちなみに私のマンションは1Kです、平均入居率は 95%です、管理もその会社に依頼してます、家賃の4%です(管理費)手数料も安く家賃の30%です(60000円ですとX0,3=18000円と消費税900円=18900円です)。それと気を付けなければならない重要なことがあります、いろんな所に依頼すると 悪質な入居者が来ます、不動産屋はノルマが(殆どの会社)ありますので とにかく決めたがります、後は 貴方と関係有りませんので、気を付けて下さい。参考になりましたら 良いですけれど。

machachad
質問者

お礼

補足もありがとうございました!!

machachad
質問者

補足

ddhocc様 さっそくの回答をありがとうございます。 ちょっとお聞きしたいのですが「専任」とは 賃貸借専任契約 というのがあるということですか?? なるほど、いろんなとこに頼みすぎると 悪質な入居者もありえますよね・・ 入居者の審査も気をつけます。

その他の回答 (3)

  • ddhocc
  • ベストアンサー率32% (64/198)
回答No.4

補足です 専任仲介契約書です それと管理委託契約書です。退去後のメンテナンスも覚書をかわしてます。メンテで管理会社は儲けていますお互いもちつもたれつ です。でないと入居率95%は出来ません。

machachad
質問者

お礼

ddhocc様 補足もありがとうございます。 メンテで管理会社は儲けている・・ これは最近痛感しています。すごい上乗せですから。 細かく教えてくださってありがとうございました。

  • takumaF
  • ベストアンサー率38% (58/149)
回答No.3

こんにちは。 〉賃貸借専任媒介依頼書を出してくれと言われたのですが、 4月になって空室が出たので1社に任すのもやはり不安 今まで、その1社にほぼまかせていたのであれば、賃貸借専任媒介をしても、問題がないように思います。 今まで、数社にまかせていたのであれば、1社に賃貸借専任媒介をすることは危険です。 賃貸借専任媒介をするにしても、永久ではなく、「期間は1年とする。依頼主(大家さん)が希望すれば、更新することもできる。その場合の期間は1年とする。」という文言を契約書に入れてほしい旨を言えば入れてくれると思います。 いれてくれない場合は、「それでは恐くて契約できません」といえばよいと思います。 普通は、嫌がらせをするようなことはありません。そもそも嫌がらせをする暇もないでしょう。

machachad
質問者

お礼

ここ数年は1社に任せています。 なので、不動産屋さんも、契約という形で提出しても 問題ないでしょ?みたいな言い方でした。 期間を明記する点、重要ですね! 気をつけて契約内容を読んでみます。 >そもそも嫌がらせをする暇もないでしょう そうと思うんですけどね、年寄りが毎日毎日 言い続けるとこちらまで思想が侵されて・・・ 冷静なご意見をいただけて目が覚めました。 ありがとうございました。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

大家してます 今まで良好な関係にあったのなら変更する必要は感じませんね 大家-管理会社-不特定多数の仲介業者-入居希望者 貴方がその賃貸借専任媒介依頼書とかを出されても不動産屋は複数の仲介業者へ依頼するでしょう 要するに「貴方の物件の窓口にしてください」と言うことでしょうね 断っても嫌がらせなどは考えられませんが何か有ったときに相談や対応をしてくれますのでどこか1社と付き合いを深めるのは貴方にとってメリットがあると思いますよ >コミュニケーションもとれているし信頼してお願いしています。 >4月になって空室が出たので1社に任すのもやはり不安で、 わたしなら任せますね 不特定の不動産屋に依頼する方がメリットが少ないでしょう

machachad
質問者

お礼

m_inoue222様 ありがとうございます。 不特定多数にお願いする勇気はないのですが、 玄関先まで来た不動産屋さんに「この部屋を借りたい人がいて」といわれると揺らいだりして・・ 今の不動産屋さんも大事にして考えて見ます。

関連するQ&A

  • 大家が不動産屋に入居者をさがしてもらう書面。

    売主が、所有不動産を不動産業者に売却を依頼する場合、「専任媒介契約書」とか「一般媒介契約書」に署名押印すると思いますが、賃貸の場合は、 質問1・ 大家が不動産屋に入居者を探してもらう場合、なにか定められた法令書式みたいな契約書が、あるのでしょうか。 質問2.「レインズに何日以内に登録すること。」といったような、規定はあるのでしょうか? よろしく、お願いします。

  • 不動産管理委託の賢いやり方教えてください

    現在、アパート1棟の大家として賃貸経営をしています。 大手賃貸管理会社に管理を委託しているのですが、その会社は仲介 業も行っており、入居付けの斡旋もお願いしています。 今後、空室が出たときのことを思い、自分でも複数の不動産会社に 入居付けの斡旋をしてもらおうと思い、管理委託会社にその旨を伝 えたのですが、「専任でやらせてもらっているので、それはできな い」との回答でした。 募集チラシも自分で作り、入居付けだけ複数の不動産会社にお願い し、契約(仲介手数料)は元の大手賃貸管理会社にお願いするつも りなのですが。。。 管理委託手数料は3.5%と安いのですが、新築にも関わらず、2ヶ月 以上も空室が続いたこともあり、今度空室がでたときに不安が残り ます。 アパート経営をされている方でご助言をお願いしたいのですが。 どうぞよろしくお願いします。

  • 不動産会社 不動産売却

    アパートの売却を考えてます。不動産会社の選び方を教えてください。 また、業者との媒介契約を専任にしようか一般にしようか悩んでいます。

  • 不動産売買について

    土地の契約同時に不動産会社の方に専任媒介交わしても良いかと訪ねられ、何故契約するのに対して専任媒介を今更交わさないといけないのか疑問に思いました。契約締結前なら分かりますが、売買契約時に専任媒介交わす理由として挙げられるのは何でしょうか?

  • 大家です。 入居者との賃貸契約書は見れないのでしょうか?

    大家です。 新興大手の賃貸不動産屋(ア○○○)と賃貸借管理業務委託を契約しました。 サブリースではなく、一般管理システムとなってます。 以前お世話になっていた不動産屋は入居者との賃貸契約書に貸主も印を押していました。 しかし今度はア○○○と入居者でで賃貸契約を結びこちらには賃貸契約書はもらえません。 敷金も不動産屋が預かっています。 どんな人が入居したのかもわからないので、無理を言って入居者の資料はもらいました。 不動産屋からは簡単な明細が送られ、キチンと家賃は入金されているので、今のところ不都合はないのですが、退去のときのことを考えると不安になってきました。 退去のとき大家は現状復帰の費用約5万円を払うのですが、これでどのくらいのことをやってくれるのか? 結局追加で払うことになるのではないか? 入居者はいくらで借りているのか? 設備が壊れると修理交換を斡旋してくれるけどかなり割高です。 別の業者に頼んだら、見積もり料を取られました。 このような管理形態は普通のことなのでしょうか?

  • 不動産屋さんの媒介について

    不動産屋さんの媒介について 新米大家です。 不動産を売却する場合には、専属専任媒介契約・専任媒介契約・一般媒介の3つあるそうですが、 不動産屋さんに賃貸の客付けをする場合の契約にも上の3種類があるのですか? その場合のそれぞれのメリットデメリットを教えてください。 また、管理もしている不動産屋さんと管理契約を結びたいと考えているのですが、 その場合は、契約の方法を選べるのですか? 他にアドバイスもあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • この契約書はもしかして専任媒介?

    所有している賃貸アパートについて、J不動産業者さんとの間で「賃貸借代理及び管理委託契約書」というものを結んだのですが、いくつか不思議なことがあり、皆さんのお知恵を拝借したく思います。 契約書の副題に、括弧書きで(一般管理標準型)とうたってあるので、てっきり一般媒介契約かと思っていました。 ところが、内容をチェックすると、「契約期間中は、他の宅建業者に賃貸借媒介・賃貸借代理を依頼できない」旨の記載がありました。 契約書上、一般媒介か、専任媒介か、専属専任媒介かの別は全く記載されておりません。 この場合、この契約は専任媒介契約ということになるのでしょうか? 早速ネットで調べたところ、専任媒介契約の場合には、(1)契約期間は3ケ月以内で、(2)7日以内に所定の不動産情報流通機構に情報を流し、(3)2週間に一度の報告義務があるという記事を見つけました。 ところが、私が結んだ契約書は(1)契約期間は1年となっておりました。 また、実体面でも(2)アットホーム等には一切情報を流してなく、(3)募集状況についての報告も特段ございません(こちらからは偶に問い合わせていますが)。 このような場合でも、この契約書は契約自由の原則とやらで有効になってしまっているのでしょうか? あるいは、契約書自体は有効となりつつも、他業者への重複媒介依頼禁止条項のみが無効となるのでしょうか? (私としては、他業者にも入居者を捜して欲しいので、このパターンを希望します) はたまた、3ヶ月間の間だけ契約が有効となるのでしょうか?

  • 不動産仲介の専任媒介と一般媒介

    母が運営していたアパートをまかされました。 まず、地元の不動産屋だけにたのんでいたのを、多くの不動産屋に頼もうと思っています。そこで質問ですが、 1、専任媒介か一般媒介かを先方の不動産屋に聞いても不利はないですか?(というのは、不動産屋としては専任媒介のほうがいいと思うので) 2、そもそも専任媒介か一般媒介かはどうやって決められるのですか?頼むときに条件が良い悪いがあるのでしょうか?(一般媒介だと手数料がすくなるなるとか) しろうとなので初歩的なことからわかりません。よろしくお願いいたします。

  • 不動産屋からお中元が・・・

    【前提事実】 1.小さいビルのオーナーです 2.ビルの一部屋(事務所用)が3年ほど空室が続きました 3.A不動産屋の専任媒介をやめ、B不動産屋とも付き合うことにしました 4.ほどなくしてB不動産屋に対し、事務所用から居住用に変更する案を持ち掛けました 5.サブリース契約を前提に、居住用リフォームもB不動産屋にお願いすることでほぼ話しが進みました(契約書は交わしてません) 6.その後、B不動産屋から、1万円分ぐらいのお中元が送られて来ました 7.直後に、A不動産屋から、事務所用として入居希望者が現れた旨の連絡が入りました 8.コスト的にも事務所用として借りてもらった方が断然有利なので、A不動産屋からの入居者と契約することにしました 9.B不動産屋にその旨連絡しました 【質問】 もらったお中元を、B不動産屋に返すべきでしょうか? ・妻は、手紙を添えて返すべきだと言っています。 ・私は、もらったものを返すのは失礼だと思います。 A不動産屋:町の小さな不動産屋 B不動産屋:ジャスダック上場の中堅不動産屋

  • 原状回復はどこまでが入居者負担?

    近々引越しをするため、5年住んだ借り上げ寮のアパートを退去予定です。 アパートは、築20年、ワンルーム6畳、私が入居するときにクロスとフローリングのリフォームを行っています。 会社の借り上げ寮のため、入居時に部屋の状況の確認や契約書の締結は行っていません。 色々片付けし、台所のシンク下を水ぶきしたところ、 塗装がはげて木目が見えるようになってしまいました。 そんなに強くこすったわけではないのですが、塗料が水性だったようです。 これは私入居者の負担で直さなければならないのでしょうか? もし、その場合自分でペンキなど塗って補修できたら、 原状回復できたということで負担はいらないのでしょうか? それとも素人のペンキ塗りでは原状回復できたとは言えず、 再度請求されるのでしょうか? キッチン全体を取り替えとなって莫大な請求がくるかもしれないと不安です。 大家さんや不動産業者の方、賃貸退去の経験のある方など 実際にこのようなこと、近いことを経験された方にお答えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。