• ベストアンサー

教えてください。急ぎで……

uran3の回答

  • ベストアンサー
  • uran3
  • ベストアンサー率64% (282/437)
回答No.3

「生育している」「自生している」というのは いかがでしょうか…?

tabio
質問者

お礼

「自生」です! スッキリしました。この表現で、頭を悩ませていた仕事がサクサクッと進みます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 生存と生息

    教えてください。 「熱帯地域に生存する植物を教えてください。」 という質問の仕方は間違っていますか? 「熱帯地域に生息する植物を教えてください。」 と、するべきでしょうか? 植物に生存という言葉を使わないのでは?と言われたのですが..、そんなことは無いと思っています。 以上のような質問での使い方が間違っていると言うことなのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 核兵器についての質問です。

    核兵器についての質問です。 爆発が起きた地域では残留放射能が数百~数万年も消えず、不毛の地になると聞いております。 日本の被爆地では普通に生活しているようですし、チェルノブイリでは草木が生い茂り動物も生息しているようです。 実際のところはどうなのでしょうか?

  • 臍を噛むの正しい使い方

    先日、小説を読んでいたのですがその際「臍を噛む」の用法として思うところがあり、質問させていただきました。  問題の箇所はある場面での一説、「彼は予想を遥かに上回る敵軍の規模に臍を噛んだ」。 「臍を噛む」の意味は悔いること、後悔しても及ばないことと私は記憶していたのですが、文章を読む限りこの作者は「歯噛みする」と同意語として使っているように見受けられました。前後の文章で捉え方は全く異なりますが、私が考えているような意味として機能させる文章(自責、後悔を含む表現)は見当たりませんでした。  「臍を噛む」の意味、適確な使い方をお教えいただけませんでしょうか。また、上の質問とは視点が異なりますが「臍を噛む」という言葉と「後の祭り」は同意語であるか否かも教えていただけたら幸いです。

  • 犬同士の会話

    人類の場合は生息地域が近かった場合、多くの場合言葉は通じますよね。でも、生息地域が様々な理由で離れていたり、国境を跨いだりすると通じないことも多いと思います。 では、犬はどうなんでしょうか? 生息地域が離れていると犬同士の言語は通じる?通じない? 犬種が違うと通じる?通じない? どう思われますか?

    • 締切済み
  • 事業用地内の貴重植物は伐採してもよいのでしょうか?

    更地だった事業用地でその3年後に工事を行おうと思ったら、貴重植物が生息していることが判明しました。事業用地は広くその他の雑草もうっそうとしているため、貴重植物の場所や生息数は確認することは困難です。 このような場合で、全てを雑草として伐採することは出来るのでしょうか。 ちなみに、3年前のアセスメントでは、事業用地の周囲で貴重植物が生息していることが確認されています。

  • 英語での書き方を教えて下さい。

    見て下さり、ありがとうございます! そして、いつも、ありがとうございます。 宜しくお願い致します。 下記の日本語を英語に翻訳していただけませんでしょうか? 辞書や翻訳サイトは試しました。 辞書にあるような言葉や、自分で訳しても、ん?というような変な言葉になり、「なにより」という部分が特に表せません。 柔らかい感じで表現できたらと思うのですが、なかなか…(;_;) 申し訳ありませんが、お力を貸して下さい。 宜しくお願い致します。 『動物たちの笑顔はなによりで、動物たちのハッピーは私のハッピーです。 動物たちをかなしませるものは、なんであろうと許しません。 みんなの幸せのために… できることからでいい、一緒に始めませんか?』

  • 上品VS高級

    日本語を勉強しています。よろしくお願いします。 「上品な表現」と「高級な表現」の違いを教えていただけますか。 上品の反対語は下品で、高級の反対語は低級ですね。 しかし、「低級な表現」もありますか。動物のことばですか。

  • 腸管系乳酸菌と植物性乳酸菌

    最近カゴメのラブレに代表されるように植物性乳酸菌が注目されていますよね?今までヨーグルトに使用されていた動物性乳酸菌よりも過酷な環境下で生育可能ということで、胃酸などに強く生きたまま腸まで届くということが売りのようですが。でも、乳酸菌って本来動物性、植物性の他に「腸管系乳酸菌(ヒトの腸に生息している乳酸菌)」がいます。植物性より、もともと腸内に住んでる腸管系の方が植物性に比べ、腸内に定着しやすいし、胃酸などの環境にも強いのでは?と思うのですが・・・。でも植物性乳酸のようにあまり騒ぎ立てられてないのは何でですか?植物性よりも腸管系乳酸菌の方がすごいと思うのですが。何か培養が難しいとか理由があるのですか?教えてください!

  • 「すっぱりしている」とはどのような意味なのですか?

     先程、とある小説の作中において「すっぱりしている」という表現を初めて目にしたのですが、これは一体どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?  後、共通語なのでしょうか? それとも(例えば「片付ける」を関西で「直す」と言うのと同様に)どこかの地域特有の方言なのでしょうか?  もし方言ないしは一部地域特有の表現だった場合には、どこの地域特有の言葉なのかも合わせて御教え願います。 【参考URL】 http://novelba.com/indies/works/934008/episodes/9881933 http://www2.odn.ne.jp/~cat45780/gojiunoto-2.html

  • 鯨寄る浦、虎伏す野辺

    「鯨寄る浦にも、虎伏す野辺にも、われらを導き、照らし給う、云々」 http://nekojiten.com/kotowaza/tora/isanayoruho.html 人跡未踏の地を『鯨寄る浦、虎伏す野辺』といいますが、 外国語で動物や植物に例えて未開の地を表現する言葉は有りますでしょうか。 洋の東西を問わず募集します。 何卒よろしくお願いします。