• ベストアンサー

ウインズ・競馬場

ウインズや競馬場も各地で雰囲気が違うと思います。 私は以前、大阪のウインズ梅田に通っていて、知らないおっちゃんが私の競馬新聞のチェックを見て、「それは、けぇへんで」とか「にいちゃん、これは絶対くるで」とか喋りかけてきたり、レースが始まり第4コーナーを曲がるとものすごい歓声があがります。 今は、ウインズ小倉・小倉競馬場に通っていますが、たんたんとしたもので、大きな配当が出たら「おぉ~」と言うくらいで、何か物足りない感じがします。 騒ぎながら競馬を楽しむ、静かに競馬を楽しむ、人それぞれでしょうが、皆さんの通っているウインズ・競馬場はどんな感じですか? また、こんな人がいて面白かった、困ったなどの話があったら聞かせてください。

  • 競馬
  • 回答数4
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5092
noname#5092
回答No.4

(W新宿) 最近は中国人が多くて、ここは香港?と錯覚も。 彼らはゴール前に?語で興奮します。 営業途中のサラリーマン・その筋のかたの姿も目立つ。 タレントの姿も。狭いので警備員が常にすいてる フロアのアナウンスをしていて親切。 (W渋谷) 比較的皆おとなしい。俳優仲谷昇がいました。 くしゃくしゃの紙袋にみすぼらしい姿で 最初は気付きませんでした(失礼!) (W後楽園) アミューズメントパークの横にあるだけに、 広くてでかい。そんなに騒ぐ人はいない と思いました。フロアは、はずれ馬券の山。 (W浅草) 山谷も近いし都内では1番ガラが悪い。 競馬そっちのけの地券屋?さんたちの姿も。 (W銀座) 会社のはす向かいにあったので昔は昼休み に買ってました。ネクタイにスーツ 姿の人が多いので日本一品のいいウインズ。 (W立川) 若い姉ちゃんが窓口にずらりと並んでいるので 何故かワクワクします。1度行く価値あり。 (東京競馬場) 人種の坩堝。有名人も、苦労なしに結構見かけます。 絶叫者多数無数。「今のレース10万取った」と 取った時だけ絶叫して発表?する者もいます。 叫ぶこと命みたいな人も見かけます。 ひげズラのミニスカ・中国人・アメリカ人 インド人・イラン人と多国籍です。人間ウォッチング には日本1最適の場所です。 (W名古屋) 浅草に近い雰囲気があります。 ウインズって意外と地方色があるんですね。 目立って絶叫する人はいませんね。 1馬・馬三郎は見かけません。売ってるのかな? 独断と偏見で長々すいません。 これからも競馬場・ウインズ巡りを楽しみたいですね。

utamaru3
質問者

お礼

ウインズ新宿・銀座・渋谷行ったことがあります。特に銀座は出張が多かったので。(某、デパート○○○○○銀座)。 浅草いってみたいですね~。イメージからして味がありそうな・・・・。 それより行ってみたいのは、立川!今度、東京に行ったら必ず行きます。

その他の回答 (3)

noname#5001
noname#5001
回答No.3

WINS佐世保ユーザーです。 まず、入るとほんとうにWINSか!?と言いたくなります(笑) かなり広々としているせいか、落ち着きがあっておそらく小倉競馬場やWINS八幡と同じイメージだと思います。 佐世保や小倉の場合、競輪のほうが歴史がありますので競輪場に行くとオヤジが喋りかけてくるようなこともあると思います。 競輪は行った事ないのであくまで想像ですが。

utamaru3
質問者

お礼

WINS佐世保行きました。あそこは、別世界です。 あの建物は、すごすぎる。 九州の高年齢層は、競馬より競艇・競輪の方が盛んみたいですね。

回答No.2

確かに関西のウインズ・競馬場にはいろんな人がいます。 この間は、ウインズ梅田で、レースに興奮しすぎたおっちゃんが突然倒れて 担架で運ばれていきました。かなり血圧が上がったのだと思います。 また、阪神競馬場には時々、少女コスプレのおっちゃんが現れます。 背は高くて170センチぐらい、服装は超ミニスカでミニモニみたいな服装で 歩き回り、みんなの注目の的です。 そのおじさんと遭遇すると的中率が上がるとか上がらないとか・・・。

utamaru3
質問者

お礼

阪神競馬場は、リニューアルオープンした時が懐かしいです。あのころよく通いました。そのとき、彼女?いや、彼を見かけていたら、悔しい思が少なくなっていたかもしれませんね。

  • toka
  • ベストアンサー率51% (1070/2073)
回答No.1

 小倉ですかあ、私も夏休みには帰省して小倉開催見に行ってます。あそこは2~3年前に改装したばっかで綺麗なんですよね。だいたい「味のある場外」って、後楽園とか府中とか、古くて汚い所がそうなんですよね。客層からして正体不明な人が多いし。  私はちょっと前まで東京の立川場外を本拠地にしてたんですが、ここも結構新しくて、売り場の女性が皆「お姉ちゃん」なんですよ、「おばちゃん」はいないんです。で、、、  ある日窓口の上にあるモニターを、ほんとうにボケ~っと見てたんです、口も開けて。そしたらなんか変な視線が、、、正面向き直ると、何と会社の娘が窓口の向こうから、くすくす笑いながら見てました。。。  週末は場外でバイトしてたんですと、早よいわんかい!

utamaru3
質問者

お礼

ウインズ後楽園、昔、東京ドームを目指して行った思い出があります。たしか、黄色い建物だったような・・・ 最近建ったウインズはどこも綺麗ですね。小倉は変わった建物ですけど。

関連するQ&A

  • 非開催日の京都競馬場・阪神競馬場

    競馬を開催しておらず場外発売のみを行ってる時に 阪神競馬場や京都競馬場のターフィーショップ(競馬グッズ売場)は営業していますか。 普段は京都競馬や阪神競馬開催時は開催している競馬場、中京競馬や小倉競馬開催時は梅田や難波のウインズを利用していて、京都競馬場や阪神競馬場に非開催時に行ったことがないのですが、一度開催していない時の競馬場がどのような感じが見たいと思っています。 そしてその時に何か競馬グッズも買いたいと思ってますのですが、場外発売ではターフィーショップが営業しないのではと思っています。

  • このレースでの騎手の意図は何?(船橋競馬)

    昨日、船橋競馬をしてたんですが、どうしても理解できない事があるので質問します。 昨日の船橋11レースの7番ルナマリアが最終コーナーで追うのをやめて手綱を引いたんですが馬券を買っていた私にはあの意図が理解できません。コーナーをうまく回れなかったと今のところは解釈していますが配当が配当なだけに納得しきれません。 南関東4競馬のサイトで8月20日の11レースのリプレイを見て、7番の騎手の最終コーナーのアクションを見てください。 私レベルでは理解が難しいです

  • 競馬の配当・・・

    競馬の配当・・・ 本日の東京12レースは80万馬券でしたが、いったい何人くらいの人が買っているのでしょうか?

  • 各競馬場での払戻金(オッズ)は誰が決めている?

    競馬の払戻金(オッズ)は誰が決めているのでしょうか? 新潟レースは新潟競馬場の人が、中山レースは中山競馬場の人が、阪神レースは阪神競馬場の人が…といった感じで決めているのでしょうか? 教えて下さい

  • 地方競馬の馬券の買い方について

    最近地方競馬を買い始めたのですが、南関東競馬以外の地方競馬場(名古屋競馬等)でマイナス収支が続いています・・・ 基本馬連で買っているのですが、超低配当が多いのであまり買う範囲を広げるとトリガミになってしまいます。 なのでボックス買いや2頭軸などはほとんどせず1頭軸で流して買い目を少なくしているのですが、 それだと荒れたときは少ない点数のためなかなか的中せず当たっても相変わらず低配当でほとんどプラスにならないため、 一回厚めに賭けたときに負けるとなかなか取り戻すのが大変です・・・ それでも堅いレースが多いので穴対策をしていたらやはりトリガミ、 トリガミ対策で資金を分散させようにも地方競馬は規模が小さいためかオッズの偏りが激しく、 本命にかなりの資金を集中させる必要があるのでせっかく穴が来ても利益は雀の涙・・・ 堅そうなレースは浅く、荒れそうなレースは広く買うという方法も良いのですが、 超高配当は堅いと思われていたレースが荒れたときに出るため、それを何回も取りこぼしてしまいジリ貧に・・・ 単勝複勝もオッズ1倍台が多く一回はずすと取り戻すのが難しいし、それでも順当決着が多いため穴狙いは厳しい・・・ 三連複も予想の難易度が上がる割には1000円未満の低配当も多く、馬複馬単の配当以下もめずらしくない・・・ そんなわけで、名古屋や園田競馬とかでは負けっぱなしです。 南関東はそれなりの配当があることが多いのでなんとかやっていけていますが、 いったい名古屋競馬等でプラス収支の人はどのような馬券の買い方をしているのですか?

  • 競馬の勝ち方、考え方は・・・

    こんにちは。競馬を始めて7年のものです。競馬をする人間が私の周りではほとんどいないので疑問があったので質問しました。みなさんにとって競馬は趣味ですか??それともギャンブルですか??私の場合、ある時は趣味スポーツである時は金儲けの道具という感じです。実際、私は1年で競馬を買うのは20レースもありません。ここ5年1000万以上儲けています。他のレースはすべてサッカーや野球を見るように好きな騎手や、馬を応援して見ています。競馬雑誌などを見ていると毎週毎週競馬に大金をつぎ込んでいる方が多いようですがやはり勝っている人も多いんでしょうか??競馬を1年間ずっとされている方は、1ヶ月競馬でいくらぐらいお金を使われているんでしょうか??毎週やられている方がいましたらお願いします。

  • 開催してない競馬場は?

    今の時期など阪神競馬場や京都競馬場など開催されてないですけど、開催されてない競馬場でももちろん馬券は買えるのは知ってますが、その開催されてない競馬場ってのは、どんな感じなんでしょう? 競馬場のすべての部分に入れるんですか? ターフビジョンとかは?レースは何処で見る? 人多いですか? そんなこと教えて下さい。

  • JRA競馬場の本馬場入場の時の音楽

    先日久しぶりに競馬場へ行ったのですが、本馬場入場で各馬の名前や騎手を紹介する時に流れる音楽が以前と変わっていました。 重賞レースについては以前と同じようでしたが、一般レースと特別レースの音楽が以前と比べて少しおとなしいというかやさしいような感じの音楽だったのですが、いつ頃から変更になっていたのでしょうか。 ウインズではG1レースと一部のG2・G3など重賞レースの時しか本馬場入場の音声を出さないので、一般レースや特別レースの音楽が変更されていることなど今まで全く気づきませんでした。

  • 競馬場にいる予想屋について

    競馬場にいくと、おじさんが人をたくさん集めて延々と講義していますよね?あれは予想屋というんだと思いますが、彼らはああいうことを長年やっているんでしょうか?月にどれくらい稼いでるのか興味があります。あれが本職なのでしょうか?いろんな競馬場にいくのでしょうか? むかし銀座のウインズ近くの路上でたくさん人を集めている予想屋さんがいて、「馬券が次々に的中する本」を売っていました。 出目を予測して買うシステムのようですが、たぶん事実に理論を後付けしたような感じでした。でも話がうまく、100万を手にした女性の写真を見せたりして、数人の客が1冊6万くらいする本を買っていきました。。すごいですね。。

  • 競馬の配当について

    先日、船橋競馬で1911万馬券が出た事が 友人との会話で話題に上がったのですが わからない事があったので、質問させて頂きます。 会話の内容は下記の通りです。 友人「1000円買ってたら1億9000万だよ」 僕 「1口しか出てないんだから1000円買ってたとしても、    190万が10口で結局1900万でしょ?」 友人「いや、1億9000万円だよ」 僕 「三連単の売上から控除分を引いて    当たった口数で割ったのが配当でしょ?    だったら190万が10口で1900万じゃないの?」 友人「競馬って言うのはそのレース全体で配当を決めるから    100円が1000円になった所で    オッズは殆ど変わらないから1億9000万だよ」 僕 「???」 と、こんな感じです。僕は友人の言っている事が 理解出来なかったのですが、どういう事なのでしょうか? また、僕は今回の1911万馬券は控除率を25%と仮定して 配当金額から予想すると 2548万(三連単の売上)-637万(控除)/1(当選口数)=1191万 と、大体この様な計算になると思っているのですが 間違っているのでしょうか? よろしくお願いします。