• ベストアンサー

+イオンが移動しないわけ

通常プラスイオンとマイナスイオンのうち、マイナスイオンのほうが移動すると学んできましたが、それは+イオンの方が重いからというふうに考えて良いのでしょうか?

noname#2813
noname#2813
  • 化学
  • 回答数6
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.6

 rei00 です。補足拝見しました。ご質問の内容は金属についてでよろしいですね。  で,ご存知だとは思いますが,原子と金属の構造について以下のペ-ジなどでご確認下さい。  ・原子の構造   http://www.yamamura.ac.jp/chemistry/chapter1/lecture4/lect1041.html  ・金属の構造   http://www.yamamura.ac.jp/chemistry/chapter1/lecture11/lect1111.html  つまり,陽イオン(つまり核)は,周りに電子があるためあまり大きな動きはできず,その場で振動する程度の動きになるのに対し,電子は自由電子の名の通り周りを遮られていないため,自由に移動する事ができるわけです。  ところで,これは核の周りに電子がある金属の場合であって,裸の陽イオンである水素イオン(H+)は自由に動き回って,様々な化学反応に影響を及ぼしています。

noname#2813
質問者

お礼

明快なご回答ありがとうございます。 とても勉強になりました。

その他の回答 (5)

  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.5

 ひよっとして,ご質問になっているのは,有機反応の機構を考える際の電子の動きのことですか?  それでしたら,単にその方が考えやすい場合が多いと言うだけだと思います。  ともかく,他の方もおっしゃっている様に,どの様な場合のイオンの動きかを補足いただいた方が良いと思います。

noname#2813
質問者

補足

すいません。 少し勘違いをしていました。 電子は自由電子とか言う形で動けますが、 +電子はそのような形で動けと聞いたことを聞いたことがなかったもので(汗)。 化学は高校の時に習ったものの、だいぶ忘れ気味です。^^;

noname#211914
noname#211914
回答No.4

追加じょうほうですが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 図が見ずらいかもしれませんが・・・? いずれにしても補足してください。

参考URL:
http://www.toyota.co.jp/eco/fchv/this.html
noname#2813
質問者

補足

補足その2です。 イオンを電子と解釈してもらえれば結構です。

  • keroro
  • ベストアンサー率11% (4/36)
回答No.3

場合によって違います。 もしも金属中の自由電子の事をさしているのなら・・・ そもそも原子は陽子と中性子からできている原子核を中心に考えられています。 原子一個の電気的関係は中性ですが陽子は真ん中に固まっています。 例えばNaで考えると Naは原子番号11で最外殻電子は1個です。内側の10個の電子は安定しています。 金属結合はNaが密集している中で自由電子(=最外殻電子)が常に移動する事で安定を保っています。

noname#211914
noname#211914
回答No.2

直接的な回答だはありませんが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「リチウムイオン二次(蓄)電池の動向と展望 [3]」 補足お願いします。

参考URL:
http://www.valqua.co.jp/review/back/v42no06/v42_06-1.htm
回答No.1

 えっ、それって、どんな場合でしょうか?普通、陽イオンも動き回ってますよ。  例えば、金属陽イオンが動かなかったら、電解メッキはできないですし、H+、Na+、Ca2+ 等が動かなかったら、細胞は困ってしまいます。また、もっと重いもの(例えば蛋白質)でも、質量分析器の中では、電場と磁場で動いてます。  もしかして、金属中の電子のことですか??

関連するQ&A

  • イオン風について

    イオン風の発生原因は高電界や放電の発生に伴い、酸素や窒素などの空気中の中性粒子が電界方向に駆動し、風が吹き,この空気流をイオン風というと調べたら出てきたのですが,電離が起こって発生しているものなのでしょうか? また,この図ではプラスが針電極なのですが,マイナスを針電極としたとき,電界方向はプラス→マイナスと決まっているためイオン風はどのような流れになるのでしょうか?

  • 「マイナスイオン商品(チタンネックレスなど)合わないから、プラスイオン

    「マイナスイオン商品(チタンネックレスなど)合わないから、プラスイオン商品(ピップエレキバン?)にしなさいとカイロプラクティスの先生に言われたのですが、プラスイオンの方が合う人というのはいるのでしょうか。マイナスイオンがよくない場合があるとはありましたが、プラスイオンが良いという話は見当たりませんでした。また、プラスイオン商品というのはあるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • マイナスイオンって?

    最近よく耳にするマイナスイオン。 人体に様々な良い影響を与えてくれるそうですが、いまいち良く分かりません。マイナスイオンにはいろいろな種類があるけど、今話題になっているマイナスイオンって、一体何イオンなのでしょうか? また、マイナスイオンを発生させる商品がたくさん出ています。空気中の水滴を分解して、マイナスイオンを発正させるというような説明書きを呼んだのですが、マイナスイオンが発生するということは、人体にはあまり良くないプラスイオンも同時に発生するのではないかという疑問が生じてきました。結局マイナスイオンを体内に取り込んだ後は、同じ量のプラスイオンが空気中に残ってしまうのではないでしょうか?それでは、効果がないように思えるのですが…

  • マイナスイオン?

    最近よくエアコンや空気清浄機でマイナスイオンの文字を目にします。そこで質問ですが、シャープのプラズマクラスターはプラスイオンとマイナスイオンを出して空気清浄するらしいですが、他のメーカーはマイナスイオンを出してリラクゼーション効果を促すみたいですね。この2つのマイナスイオンは違うものなのでしょうか?またマイナスイオンが出れば一緒にプラスイオンが出るのですか?だとしたらどのメーカのマイナスイオンもプラズマクラスターと同じ役割をするのですか?

  • 陽イオンをプラスイオンというのは正しい?

    陽イオンという言葉はプラスイオンといっても差し支えないのでしょうか?また、陰イオンに対するマイナスイオンも同様に、どうでしょうか? 「化学小事典」(三省堂)で調べても、プラスイオンという言葉は当然ながら掲載されていませんでした。 厳密にはプラスイオンという言葉はないのでしょうか? どなたか、ご教授頂ければ幸いに存じます。

  • プラスイオンとマイナスイオン

    一般家庭などの100Vコンセントのプラス側は、交流なのでプラスとマイナスが交互に入れ替わっているそうですが、電子の流れも変わるということですか?それと、電子はマイナスですがやはりマイナスイオンの発生要因になっているのですか?そうだとすれば電気とはすばらしものですね。プラスイオンは100Vコンセントからは出てないのですか?

  • 中学校の理科のイオン

    中学校の理科のイオンで、塩酸の電気分解の場合プラスのイオンはマイナス極へ、マイナスのイオンは+極へ寄っていくと習いました。 しかし、電池の方ではプラスイオンのはずの水素イオンがプラスの方の 極へ寄ってよっていっています。 電池で電気分解の違いか何かがあるんですか? 電気分解ではマイナス極で水素が発生していた気が・・・。 どうなんでしょうか? イオン関係に詳しい方よろしくお願いします。

  • マイナスイオンとは?

     ちょっと前にマイナスイオンという言葉がはやって、今でもマイナスイオンが発生する電化製品があります。 あれって何のイオンなんでしょうか? また、マイナスイオンの何が体にいいですか? 私的には体に良いとはおもえないんですが (私は気分的なモノだと考えています。) 仮に空気中にマイナスイオンが放出されても、マイナスイオンがあるのだからプラスイオンがあって結合して、電荷はなくなると思います。

  • イオン導入

    今日、ビタミンCのイオン導入をしました。 やっているときにきになったのですが、最初は水を使ってイオン導入しているときにはマイナスイオンでやるんですか?ビタミンCのときもマイナスイオンでやるんですか?マイナスイオンかプラスイオンか教えてください。あとイオンレベルは低い・中間・高い、どっちがいいですか?

  • プラスイオンとマイナスイオン

    毛穴を引き締める作用・また毛穴を開く作用のあるのは、プラスイオンとマイナスイオンどちらでしょうか??