• ベストアンサー

小児糖尿病について

8歳の娘が一型糖尿病になり、一日4回、インシュリンの自己注射をうっています。一生直らない病気といわれて、とてもやりきれない気持ちです。誰か、完治したような例をご存知でしたら、教えて下さい。お願いいたします。関連する情報でも心待ちにしております。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

私も小児一型糖尿病です。 5年の3学期になり、今は中学二年生です。 最初は私自身もやりきれない気持ちでいっぱいでした。 治らない、と言われて、やっぱり悔しい気持ちやら悲しい気持ちになりました。 だけど、今は違います。 治らないのなら、じゃぁ一生付き合ってやろうって気になりました。 病気になって教えられたこと、感じたこと、得られたこと、それがたくさんあります。 私も一日4回と、血糖値を一日6回はかっています。 最初は泣きたい気持ちでいっぱいでしたが、今は「それも一興」だと思っています。 他の、病気じゃない人が得られない経験を、自分はしているのだと思っています。 だから、何て言うか・・・ 母さんとか父さんの気持ちは分かりませんが、そうやって「やりきれない気持ち」になってくれているだけでも、娘さんは嬉しいと思います。 完治っていうのはないかもしれませんが(あまりそういうの知らないので・・・)、病気になったことを重荷として感じるのではなく、私としては同じ病気を持つものとして言わせてもらえば、病気になったことを誇りに思ってほしいと思います。 あまり、求められている情報とかじゃないですが、私みたいな奴もいるって感じで思ってもらえば光栄です^^

その他の回答 (9)

  • b-star
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.9

fatimaさん、はじめまして! 幼い娘さんがこのような病気になり、親御さんはやりきれないお気持ちだと察します。 私は7歳のときに1型の糖尿病になり30年が経ちました。 発病した頃は私自身よりも親の方が悲しんだり苦しんだりしていましたが私は意外とケロリとしていました。 幼い頃に発病するとそれも習慣になり、自分はそのような体質なんだと思い、治療や管理も当たり前になっています。 注射を持って林間学校や修学旅行も全て行きました。 低血糖になったときなどの対処の仕方や病気の知識も子供なりに自然に身に付けるようになります。 私はズボラな性格で食事や運動もいい加減になるときもあるのですが、(インシュリンだけは絶対に守っていますが)学生時代も元気に過ごし、成人してからも健常者と同じような生活を送っています。結婚もして毎日元気です。 親御さんが悲しんでいる姿を見るほうが娘さんはつらいですよ。 正しい管理と知識さえあれば大丈夫です。 インシュリンも日々、改良され良いものが出来ています。 家族ぐるみでがんばって管理していってくださいね。

  • kyojou
  • ベストアンサー率11% (7/59)
回答No.8

前回の続きになりますが、恩師が私に前回のような話をしてくれたわけは、(1)型糖尿病の子の両親には(悪意はなくとも)marmarさんのような話がたくさんあるのだそうです。(健康食品、宗教など) 質問を見たときそれを思い出したので、いち早く回答させていただきました。 インシュリン注射がいらなくなるという話はすべて嘘です。 親がこれを理解しないために不幸なことになった子もいます。 marmarさんを名指しして申し訳ありませんが、罪のない子供に害の及ぶことですからあえて書かせていただきました。

  • michikom
  • ベストアンサー率8% (3/34)
回答No.7

アメリカに旅行に行った時に知り合った日本人留学生が、やはり1型糖尿病でした。注射もなれたもので、これも昔に比べると随分簡単になったと、ニコニコして見せてくれました。慰めになるかどうか分かりませんが、注射の管理だけしっかりすれば何でも出来るんだなと思いました。きっと医学が進歩して、いつか治る病気になりますよ。

  • newlife
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

marmarさんに対して、ですがそれは生活習慣病の2型糖尿病には効くのかもしれませんが、1型糖尿病には効かないのです。 1型糖尿病と2型糖尿病の違いは発病の過程にあります。 1型糖尿病は、子どもや比較的若年層に発症が見られるものです(30歳を過ぎてから発症する人もいます)。また遺伝的なものではなく、やせ型の体型の人に見られ、原因不明で膵臓のランゲルハンス島β細胞が破壊され(死滅して)突然インスリンが分泌されなくなるという特徴があります。生活習慣(食生活)に無関係に発症する膵臓の障碍です。 私の場合は3歳の時インフルエンザにかかりくわしいことはまだわからないのですが、抗体の問題で1型糖尿病になりました。 2型糖尿病は暴飲暴食、運動不足、遺伝などが原因となります。(例外もあります) 膵臓を車のエンジンに例えるならば2型糖尿病は走りすぎて、疲労してしまったエンジン。1型糖尿病は突発的な事故によって、故障してしまったエンジンです。2型はエンジンオイルを変えればまた動くかもしれません。しかし、1型はエンジンを変えないと動かないのです。 1型糖尿病では食事前に注射をしますが、その時に、ヤーコンを食べれば、一時的に血糖値は下がるかもしれません。しかし、2型のようにそれで治ると言うことはないのです。 1型の場合は、すい臓の移植やランゲルハンス島β細胞などの移植しかないんです。(それにかわる細胞など)今は移植をするだけの技術はありません。 よく、広告などに「これを食べて糖尿病が治った」というようなものがありますが、あれは2型糖尿病のことです。 fatimaさんはそこらへんのことを主治医に相談してみてください。 インシュリンと言うのはホルモンですので、胃で消化されてしまうのです。 だから、現在皮下注射がおこなわれているんです。 もちろん、私はヤーコン茶に詳しいわけではありませんし、 インシュリンの作用があるなら血糖値が下がるんだと思います。 しかし、それで1型糖尿病が治ると言うことは絶対にないんです。 食事のたびに一生飲んでいかないといけません。 marmarさんは善意の気持ちで回答してくださったのに、否定ばかりしてしまってすいません。 だけど、1型と2型が混同されて勘違いされていることが多いのが現状なのです。

  • marmar
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.5

知人が「ヤーコン茶」と言うものを販売しています。 ヤーコンはアンデス原産の植物で、アンデスには糖尿病患者がおらず、世界3大長寿圏です。その原因がヤーコンを食べているからだそうです。ヤーコンは植物インシュリンと言う成分を含み、このお茶で糖尿病を治した人も多いそうです。 お客さんで飲み始めて1ヶ月で血糖値が下がった人もいると言うことです。 http://www.ya-con.com

参考URL:
http://www.ya-con.com
noname#211914
noname#211914
回答No.4

専門家の回答もありますが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「インスリン依存性糖尿病;若年発症糖尿病」 関連事項のリンク先も参考にして下さい。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.city.naze.kagoshima.jp/imcs/encyc/123_145_10_0_0_0.html
  • newlife
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

私は3歳の時小児糖尿病にかかり今年で18年経ちます。 小児糖尿病はコントロールできる病気なのです。 そのコントロールも難しいわけでもありません。 注射をしなければいけませんが、慣れてしまえば当たり前になってしまうと思います。 運動もできるし、食事だって普通にとれるんです。 普通に生活できます。 親御さんのやりきれない気持ちもよく分かります。 注射は痛々しいものに見えるかもしれません。 だけど、実際はたいしたことないのです。 私の場合この病気であることを苦しいとは思いません。 今の状態を受け入れてください。時間がかかるかもしれません。 だけど、希望をもってください。 糖尿病なんてなんの障害にもならないですよ。 慣れるしかないんです。いつしか、当たり前になります。 いまは、落ち着いてください。 それよりも、小児糖尿病をもってることをコンプレックスにならないように育ててあげてほしいです。 病気をかくさないでほしいんです。 そっちのほうが、楽に生きられます。 病気だからって特別なことはいらないんです。 小児糖尿病のことも以前より理解されてきてると思いますよ。 五体不満足の乙竹さんっていますよね。 あの人は、もし、手があったら、足があったなら・・・ なんて考えてないのです。 ありのままの自分を受け入れているんです。 そんなことばかり考えていたら苦しくて生きていけないでしょう。 下のkyojouさんの言ってる野球選手はガリクソンといいます。ジャイアンツにもいました。 プロスポーツ選手にもなれるのです。 はっきり言って、いまのところは完治はできないのです。 しかし、コントロールをするなら健康な人と何もかわらないんです。 この前ニュースで見ましたが、インシュリンを出す細胞が見つかったそうです。 詳しいことはわかりませんが、10数年後にはそういうものが使われるそうです。 勝手なことばっかりいってますが、そんなに不安にならなくても大丈夫だと思いますよ。 実際やってみるとたいしたことないんです。

参考URL:
http://www1.plala.or.jp/HIDEYUKI46HONMA/
  • ny57
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.2

私もkyojouさんのご意見に賛成です。 「一生治らない」のではなくて「治療法が確立されている」と言うことではないでしょうか。 娘さんが成長していくための手段が存在するというのはありがたいことだと思います。親としてfatimaさんもそれを見守ることができるのですから。 とはいえ、現実に不安を抱くのもわからないでもありません。 でも色んな子供が色んな病気を抱えて大きくなっていく中で治療法が確立しているからこの子は助かったんだと思ってください。治る見込みも治療法もなくそれでも充実して生きているご家族も多いと思います。 勝手なことをならべましてすみません。

  • kyojou
  • ベストアンサー率11% (7/59)
回答No.1

私の小児科の恩師が「(1)型糖尿病の子にとってインシュリン注射は、目の悪い人のメガネと同じだ。」と教えてくれました。 「メガネは一生かけ続けなければならないが、かけてさえいれば他の人と全く同じことができる。」と。 プロ野球の選手にも(1)型糖尿病の方がいました。 非科学的な情報に惑わされず、元気にお子様が成長されることをお祈り申し上げます。

関連するQ&A

  • 小児糖尿病について教えて下さい

    私の彼は中学生の時に突然発病した糖尿病患者です。いま、毎朝インスリンの注射を打ています。今、白内障で片目がほとんど見えなく、足にはおできみたいのが出来ていて 歩く時大変痛いそうです。性については普通に行えますがまったく精子は出てきません。 毎日体がだるいということで、私自身どう支えになってあげたらよいのか不安なのです。 本人の話ですと、もう一生治ることが無くただただ病気が悪くならないように するだけと言っています。同じ状況の方、アドバイスして頂ければ幸いです。 結婚出来るのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 小児性糖尿病について

    私は18年前に小児性糖尿病にかかったものです。ふと、自分の病気についてネットで調べものをしようとパソコンをひらいて、こちらを見つけたのですが、回答の情報に不足した内容が書き込まれていたので、書かれた人にきちんと理解してもらいたいと思い書き込ませていただきました。 小児糖尿病は肥満気味の子や家族に糖尿病がいる子がなりやすく食生活を見直さなくてはいけないとだけ書いてありましたが、小児糖尿病は別名1型糖尿病とも言われ、自己免疫を起こしやすい体質の子供が科学物質の影響を受けると、すい臓でインスリンを作るβ細胞を攻撃する免疫細胞が作られて、β細胞を破壊し、インスリンが作れなくなるのです。 肥満気味で食生活を見直さなくてはいけない糖尿病は2型糖尿病といわれ、1型とは区別されています。 私は中学1年生のときに発病したのですが、決して太っていたわけでもなく、どちらかというと細く、食生活が悪かったわけでもありません。尿検査にひっかかり、病院にいくと10万人に1人か2人しかならない小児性糖尿病だといわれました。 この病気にかかってから、昔は太ってたのかとか、暴飲暴食をしたからだとか、ほかにも様々な偏見を受けて、笑いものにされたり、色々なことで悩んできました。 知らずに回答されたとは思いますが、知らなかったということであればこれを機会に覚えていただければと思います。お願いします。

  • 1型糖尿病とは

    糖尿病も1型と2型があって何でも1型は自己免疫疾患で幼少時分に発症すると本に書かれてましたが、例えば40歳くらいで糖尿になりそのうちにインシュリンが必要になった場合も1型の自己免疫疾患に分類されるのでしょうか?それとも他に区別があるのでしょうか?そして一度インシュリン注射をするようになったらすい臓の細胞は死んでしまっていてもう復活はないのでしょうか?

  • 1型糖尿病の治癒例について教えてください。

    私の娘のことですが、出産後急に体重が激減して1型糖尿病と診断されました。現在インスリンを打っていますが、それ以外の治療方法はないとのことです。知人から、マウスの実験で水素水が1型糖尿病に効果があるとの結果がでていると教えてもらい、インスリン注射の他に、水素水を飲ませています。まだ水素水を飲みはじめてから1ヶ月ほどで目立った効果はありません。水素水は2型糖尿病には効果があると聞いていますが、1型糖尿病に対する効果について実例を知っている方はおられませんでしょうか?水素水がきかないとすると他に1型糖尿病を治す方法はないものでしょうか?一生インスリンを打ち続けなければならないのでしょうか?教えてください。

  • 糖尿病の違い

    私の父と叔父が糖尿病です。父は完治しました。 違いはなんですか? 父はインスリンの分泌量が多いと言われ 食生活と運動を規則正しくすれば治ると言われ 5年くらいで治りました。薬はあまり飲まずに済みました。 叔父は未だに糖尿病です。インスリンの分泌量が少ないらしく お腹に注射しています。 薬もいくつか服用しています。10年以上になります。 糖尿病が完治した父と闘病中の叔父、違いは何でしょうか?

  • 1型糖尿病について

     (1)妻(36歳)が約1年ほど前に1型糖尿病と診断されました。 ですが、残念ながら1型糖尿病は患者が少ないためか、1型糖尿病のサイトや書籍といった資料が極端に少ないように思います。1型糖尿病に限定した詳しいサイト、書籍といった情報を教えていただけないでしょうか?少ない情報でも結構ですので、教えてください。 (2) 1型糖尿病ですので、食事の前にインシュリン注射を欠かさず打っています。 ときには、ご飯を食べたくない場合ってあると思うのですが、その場合でもインシュリン注射は打たないといけないものなのでしょうか?食べてないのにインシュリン注射を打つと低血糖になってしまいますが、それに対してどういった対応をしているのでしょうか? (3)最後に、夜の夫婦生活について聞きたいことがあります。妻が1型糖尿病と診断されてから、全く求めてません。別に嫌になったわけではなく、妻がそんな状態なのに自分の性欲だけで求めてしまっていいのかをすごく悩んでいます。以前に少し求めたところ、それを受けようとしていた感じがあるので、全く性欲ゼロではないようにも見えます。結局、求めませんでしたが、ひょっとしたら、わたしに気を遣ってのことかもしれません。男性が糖尿病の場合、性欲が無くなるといった副作用があるようですが、女性にもあるものなのでしょうか?変な質問ですが、それなら覚悟を決めたいと思っての質問です。 長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。是非、皆さんの意見を伺ってみたいと思っていますので、よろしくお願いします。

  • 糖尿病

    「パニックルーム」という映画のある一部分を見ていて疑問に思ったので質問させてもらいます。 部屋に閉じ込められた少女が、糖尿病で、痙攣を起こし インスリンを注射しなければ生命が危ういという状態になるのですが そのときその少女の母親は「何か甘いものがあれば・・・」といっていたんです。 でも糖尿病って血糖値が上がりすぎる病気ですよね? 甘いものなんて取ったら逆効果なんじゃないかと疑問に思ったのです。 インスリンは血糖値を下げる薬ですし・・・。 何故母親は甘いものを探していたんでしょうか。 糖尿病でも色々あるのでしょうか??わかりやすく教えて下さい!!

  • 糖尿病の最新治療について

    血糖値400~500に上がってしまい、この3月からインシュリンを1日3回注射するようになりました。46歳男性です。(母も糖尿でインシュリンを注射していました・・・遺伝)、治療について──すい臓からのインシュリンの分泌を復活させるような新薬の研究などはありえないのでしょうか?あればボランティアの治験など参加したいと思っているのですが・・・・詳しい人いたら情報お願いいたします。

  • インスリン依存型糖尿病

    子供が「インスリン依存型糖尿病」です。 どうしても治したい。完治させたいです。 なんでもいいです。情報くださいませんか?

  • 小学3年の娘が小児糖尿を発症しました。

    皆さんに教えていただくて書き込みしました。 私の娘(小学3年)が先日、I型を発症しました。 半月ほど前から娘の様子がおかしく、お茶をものすごい量飲んだり、おねしょは、今までまったくしない子だったのにおねしょをしたり。。 私は妻に多分、糖尿違うか?って言っていました。 病院に行ってみるとやっぱりでした。 この病気のことは私自身あまり知らなくて大人の糖尿と同じと思っていました。 本当に妻も私も2~3日泣きました 小さい子は本当にかわいそうです。 自分でインスリンを打たなくてはならないのですから。。 今は、まだ、入院して3日です。 今後のことを考えると不安でたまりません 注射を自分でする練習していますがなかなか勇気がでないようです。 それと血糖値を測るときに指先に針をささなければいけないのですが 今は食前、食後6回と就寝前の1回していますがそれは今後ず~っと しなければばらないのでしょうか? とても辛そうで。。 心が痛みます 少しでも苦痛を軽減してやりたいのです。 詳しい方、よろしくおねがいします

専門家に質問してみよう