• ベストアンサー

魚の冷凍法

遠洋漁業等で、獲れた魚を、冷凍する際、抗生物質入りの氷で、魚を洗ってから、冷凍すると、表面のぬめりもとれるし、見た目もおいしそうになると聞きました。抗生物質入りの氷の具体的な作り方をご存知でしたら、ご教示下さい。

  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fisingman
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.2

過酸化水素水と思いました、オキシドールの原料、確か中和剤も必要なので、素人の方はあまりお勧めできません、青物の魚は見違えるように綺麗になります。腸を出し海水で綺麗にして急速冷凍だけをお勧めします。

syunpu
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • myu_kaori
  • ベストアンサー率50% (489/965)
回答No.3

元魚屋勤務です。 見た目もおいしそうになると言うなら抗生物質ではなく、漂白剤(過酸化水素水)の事かな? 漂白剤は数の子とかが見た目を良くする為によくやってますね。 過酸化水素水は危険物にあげられてたと思うし中和が必要なので、製法については一般人は手を出さないほうがいいです。 そもそも、どんな魚を冷凍しようと思ってるんでしょうか? 家庭用冷凍庫でもうまくすれば美味しい冷凍ができます。

syunpu
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • hede0516
  • ベストアンサー率56% (199/354)
回答No.1

言葉の間違い?があるようなのですが・・・・ 冷凍とは魚自身を凍らせますので氷は使いません、氷を使う場合は冷蔵保存でそれほど遠洋ではありません。 抗生物質入りは知りませんが魚の鮮度を落とさない為に使う薬ではないのでしょうか? 一般的に魚などに使用されている氷は自宅では作れません専用の製氷機が必要になります。 家庭用冷蔵庫では-10度前後で製氷していますが魚などは-30度とか-50度とかで瞬間製氷します。 魚を冷凍する場合も同じ位の温度で冷凍し鮮度を保ちます 何でそんな温度で製氷するかと言うと同じ氷でも硬さが違います。当然冷やされる物の温度も違いますし氷の解ける時間も違います。 身近な物で夏場飲み物に氷を入れればわかります家庭の物はすぐ解けますがコンビニなどに売っている氷はすぐには解けません お祭りの露店のかき氷も同じです。 海で釣った魚を持ち帰るのに使うのでしたら抗生物質ではなく市販の氷を使ったほうがいいでしょう。 家での保存については-30度位の冷凍庫が売っているのでそれで保存したほうがいいでしょう。 魚のぬめりについては海水で洗うからでしょう。大型魚は保存する前に洗いますから、その手間をはぶく為にも薬を入れているのかもしれません。 最近の近海漁船では鮮度を保つ為に海水を氷にした物を使用します。魚によっては真水の氷が溶けると海水濃度が変わり鮮度が落ちてしまいます。

syunpu
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 冷凍された魚でお吸い物を作りたいと思っています。

    くわしい方よろしくお願いします。 先日、アイナメという魚をたくさんいただきました。以前、この魚のあら汁が非常に美味しかったのを思い出し、できればあら汁やお吸い物にしてみたいのですが、頂いた時点で冷凍されていました。 冷凍した魚からでも出汁は出るものでしょうか? 可能だとすれば、冷凍した魚から出汁をとる際の調理方法や何か注意点などご教示いただきたいと思っております。 よろしくお願いします。

  • 魚の冷凍・解凍方法について

    お世話になります。 20年以上、魚釣りが趣味で釣ってきた魚をできるだけ美味しくいただけるよう魚に対しては、こだわりがあります。 船釣りを行なっており、釣れたらできるだけ長く生きた状態で置いて、クーラーを入れる際は、〆て青物なら氷水に入れ白身なら死後硬直がおきないよう直接、氷につけないようにして持ち帰ります。 たくさん釣れた際は、近所にさばいて魚を持って行きますが、それでも残った場合は、冷凍にしています。 冷蔵庫の冷凍室では、マイナス18℃ほどと思いますので冷凍庫を購入しマイナス30℃ほどで冷凍しています。 冷凍方法として、魚をさばき内臓等を取り除き直接ラップで、一匹づつ包み冷凍しています。解凍方法は、自然解凍を行なっていますができるだけドリップを出さないように完全に解凍しない状態で調理を行なっています。 ドリップを出すということは「うまみ成分」を逃がすと考えているからですが、魚を最善に冷凍・解凍する方法をご教授していただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 魚のはく製の作り方

    飼っていた熱帯魚が、死んでしまい出来ればはく製にして残したいのですが、作り方がよくわかりません。 簡単ではないと思いますが、参考文献や資料等御存じの方よろしくおねがいいたします。 はく製にしようと思っている魚は、現在氷漬けにして冷凍保存しています。

  • 冷凍牡蠣を再冷凍するとどれくらい味が落ちますか?

    冷凍状態から14時間ほど冷蔵庫で解凍した生の牡蠣なのですが、 事情があって今日食べられなくなり、今から丸々2日後に食べることになりやむなく再冷凍のため一般的な家庭用の冷蔵庫の冷凍室に入れました。 牡蠣の溶け具合は、全体的に氷が張り付いているけど内部は柔らかかったり固かったりといった感じで半解凍といった感じでした。 冷凍庫に入れなおして2時間後くらいに状態を確認してみると、牡蠣から出た水分がシャーベットみたいに細かい氷になって付着していて、なんだか味が落ちてそうな見た目でした。 半解凍の冷凍牡蠣の再冷凍ってどれくらい味が落ちますか? 普通に解凍してすぐ食べたときとどれくらい違うか、大体でいいので答えていただけませんか? でもさすがに2日冷蔵で保管するよりマシですよね? 食べる際にはもちろん火を通して食べます。

  • 冷凍したものって、どのくらいまでもつんですか?

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 この間の日曜日、家の冷凍庫の大掃除をしたのですが、どっかのコマーシャルの様に、結構、古い冷凍ものが発掘されました。 (さすがに「昭和」は無かったですが・・) お肉とかお魚とかって特売日に買ってフリージングってよくしますよね? あれって、だいたいどの位の期間、もつものなんでしょうか? ●今年の1月15日が賞味期限のお肉 ●去年の12月21日が賞味期限のベーコン ●今年の3月12日が賞味期限の海老 ●3ケ月くらい前に買ったお魚 ●確か、2ケ月くらい前につくった氷 ●確か、2ケ月くらい前につくった千切り大根 ●確か、4ケ月くらい前につくったハンバーグ(焼いてないもの) などなど、うちの冷凍庫から、ちょっと食べるのを躊躇するようなものがゾロゾロ出てきました。 賞味期限って、冷蔵時のものですよね? 冷凍したら、どの位まで伸びるものなんでしょう? 見た目ではいけそうな気はするんですが、なんかちょっと使うのが恐くって・・・ (そうなる前に使よなーって事ですよね・・・すみません・・・) みなさまの経験からどんなもんか、お教え下さい~ ^_^;

  • 冷凍室で保存している食パンのこと。

    いつも不思議に思うことがあります。 買ったばかりの食パンをすぐに冷凍室に入れて保存しておくのですが、何日かしてオーブントースターで焼くために取り出すと、(パンを包んでいるビニール袋は買った時に完全に封がしてあり、破らないと中のパンは取り出せません)パンの表面に小さなキラキラ光る氷の結晶?が付着しています。また、もっと日数が経つと今度はビニール袋の底にもっと大きめの氷がザラザラと溜まります。 これってパンから出た水分でしょうか?美味しく焼くために袋から取り出して焼く際にこれら氷の結晶をふるい落とす必要はありますか?

  • 卵白の冷凍

    料理の本をみていると卵白は冷凍できると書いてあるのですが、具体的な方法が分かりません。あと、使用する際はどのようにするのでしょうか?ご存知の方教えてください。

  • 古い冷凍肉や魚を大量に送ってくる姑

    先程、遠方に住む姑からクール宅急便が届きました。 開けてみると大量にドリップが出た肉・魚のパックの数々。 冷凍で送るべき所、冷蔵で送ってしまったらしく、3日間不在にしていた為、もうどれも食べられません。 その他にも困る理由があるのです。 どれもスーパーの見切り品や特売のパックのまま冷凍されていて、日付が2~3ヶ月も前のものばかり・・・ 食べてもやはり古いので冷凍焼けしてて美味しくないです。 食費の足しにと思って度々送ってくれるのはとても嬉しいのですが、 正直、あまりに古い食材は口にしたくないんです。 姑とは保存の仕方も賞味期限の価値観も違い過ぎて、 「こんな事が続くようだとお義母さんとうまくやっていくのは無理!」と夫にあたってしまいました。 夫は両方の気持ちがわかるから困ると言います。 その都度電話で言ってはくれるのですが強く言えないみたいで、 こちらの気持ちが伝わってないから毎回送ってくるんですよね。 夫の実家は魚の美味しい地域なので、新鮮な魚を送ってくれた方がどんなに有り難いか。 ウチはすぐ目の前にスーパーがあるので買い物には不自由してないの知ってるはずなんですけど。 あまりに古い物ばかり送ってくるので、冷蔵庫整理していらないのを送ってきてるようにしか思えません。 美味しく食べられない状態なので、ご近所にも配れなく本当に困ってしまいます。 先月私が短期入院した為、姑が我が家に泊まってご飯を作った際に、 包丁が切れなかったのが気にいらなかったらしく 今回食材と一緒に包丁が同梱されているのを見て、 研ぎ忘れた私に落ち度はありますが、あまりのショックで涙が出ました。 会えばとても良い姑だし、全て好意だとはわかっていますが、 少し非常識な部分が多く今後の付き合い方に不安があります。 関係がこじれるのは嫌だけど、私からはっきり言った方がいいのでしょうか?

  • 1週間は魚の鮮度を保ったままにしておける冷蔵庫って何でしたか?

    以前、1週間位は魚の鮮度を保ったままにしておける画期的な冷凍技術を採用した 冷蔵庫をTVで見たのですが、何て名前の物だったか忘れてしまいました。 ご存知の方、教えて下さい。 確か、『○氷』なんとかだったと思うのですが・・・。 ちなみにリンゴだと、3年前の物が新鮮に食べられていました。 そんな驚異的な技術です Σ(゜∇゜|||)

  • 海上釣堀での冷凍イワシの付け方が解りません。

    海上釣堀での冷凍イワシの付け方が解りません。 青物用のエサとして、イワシを使用される方が多いと聞きます。  (1)顎にかける。  (2)ハナにかける。  (3)目を通して、背中にかける。 自分なりに考え、上記の付け方をしてみましたが、 引き上げてみると、 背骨から身が外れてバラバラになったり、身が千切れていたりします。 元々モロイ魚ではあるのでしょうが、 これでは、軽く誘いを掛けることも困難かと思いました。 また、(1)や(2)ではハリが丸見えである為、 魚に警戒されるのではないかと思いました。 現在、私は冷凍イワシを敬遠し、青物狙いのエサは毎回活アジを使用しています。 しかし、活アジ代もバカになりません。 また、ローテーションの手の内を増やす為にも ぜひ冷凍イワシを使用出来るようになりたいと思います。 ネットでも調べたものの、 冷凍イワシの具体的な付け方に及んだページは見付けることが出来ませんでした。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、 ご指導をお願い致します。