• ベストアンサー

うつ病13年目、どうしたらよいのでしょうか?

うつ病になり13年目に入ろうとしています。現在30代前半で、無職です。病院には通院しております。離人症ともいわれ、現実感の無いときがあります。 ここ1年就職についてサポートしてくださる所や、ニート、引きこもりなどの相談に乗ってくださる所に通い始めました。経済的なことと体調的なことでまだ月2回しか外出できません。緊張感は強いのですが外には出ることができます。ようやく勉強意欲はわいてきて、高校程度の勉強をやり直しています。しかし具体的に学びたい事やつきたい職業、つける職業はありません。勉強したいということだけです。ですが今さら遅いとか、全部無駄に思えるときがあります。お医者様には、あなたは気分の波がまだ激しすぎるのでもう少し休んでみてはと言われています。孤独なので人とつながれる相談所には通い続けたいと思っています。ほかのうつの方はどういう風に治っていったか、またはどう対処すればいいのか、回答くださればと思っております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

勉強しようと意欲が湧いてきたのであればしてみたら良いと思いますよ。 勉強に年齢は関係ありません。 お医者様が難色を示しているのは働くことでしょうか、それとも勉強のことでしょうか? どちらにしてもまだ不安定とのことですので、無理をしてはいけませんが、気分の良い時に少しずつでも良いかと思います。 病気ですのでニートや引きこもりの人達とは同列に考えないで、療養中だと認識してください。 不安なのも理解できますが、焦って病気を悪化させてしまったら本末転倒です。 今は社会復帰するための準備期間として、将来的に学びたいことややりたい仕事を模索していったらいいかと思います。

nrbq2006
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どうしても年齢を気にしてしまいますが、関係ないと思いたいです。 お医者様にはまだ働くのは難しいのではといわれています。少しずつ進もうと思います。

その他の回答 (1)

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.1

13年ともなると、医学は進歩しているので再チャレンジは可能だし、睡眠薬に耐性が着いてしまっている可能性もあります。また、体の病気を疑ってみるほうがよいでしょう。甲状腺機能はチェックしましたか?甲状腺機能障害は、うつ病と誤診される病気の代表格です。 抜本的な改善のために、入院すると、点滴型の抗うつ剤や電気ショックを使う手が可能となります。ただし、なにしろ精神科の入院病棟なので、場合によってはアルコール中毒の人が禁断症状でわめきちらしていたり、不快な環境である可能性も否定できません。事前に入院病棟を見せてもらったほうが良いでしょう。

nrbq2006
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 甲状腺機能障害というのは初めて聞きました。調べてみたいと思います。睡眠薬は飲んでもだんだん効かなくなっています。

関連するQ&A

  • 1.労働意欲がないニートを働かせるのは犬猫を救う慈

    1.労働意欲がないニートを働かせるのは犬猫を救う慈善事業と同じで経済的価値はないのでは? 2.決まった時間に出勤出来ず、コミニケーションも出来ず例え仕事をしても足を引っ張るなど他の労働者に悪影響を与えるニート、引きこもりをわざわざ働かせる意義はないのでは? 3.勤労意欲のないニート、引きこもり等を働かせるにはニート、引きこもりがやりたい職業を創るか起業させるぐらいしかないのでは? 4.皆さんは勤労意欲が無いニート、引きこもりを働かせる意味はあると思われるか否か?理由も添えてお答え頂ければ幸いです。 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://ci.nii.ac.jp/search?q=引きこもり&range=2&count=20&sortorder=1&type=0 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/hikikomori/index.html https://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/dl/hikikomori01.pdf

  • うつ病について

    10年以上精神科にかかっています。 ここ1年ほど酷いうつ症状で絶え間ない孤独感、不安感に死にたくなるほど辛い毎日が続いています。 途中入院もしましたが変わらずでした 一生このままだと思うと怖くて不安で、どうしようもなくなってしまいます。 皆さまがうつ病を寛解したエピソードを聞きたいです。 誤魔化しでもいいので必ず良くなるって言葉が欲しいです。

  • マイページを開くと

    上のほうにスポンサーリンクというのが出ますがこれってその人にあったやつがでるのですか? 引きこもりとか在宅ワークとか出るのですが、そういう質問もしていないし、関心カテゴリー設定もしていないし、登録情報の職業でも無職としていないのにどうして私が引きこもりでニートだとばれているのでしょうか?

  • 将来が不安

    お世話になっています 35歳、無職、女です。 はじめてかかったメンタルクリニックでは離人症と診断され、10年通いましたが良くならず、転院し、 そこでは主治医とあわず、2年前から転院し、今の病院に通院しています。診断名は離人、統合失 調症です。そこでは入院歴がありますが、退院して通院に切り替えてから先生と相談しながら薬も 減ってきていい方向に向かっていると先生は言うのですが、自分ではどうも納得できません。良くな っているのが実感できないのです。体調が良くなったり、悪くなったり、波もあるし、何より離人症が ひどく現実感がなく、自分自身の実感がありません。いつまでこの状態がつつくのだろうとやきもきし ています。今はほとんど家にいる状態で、たまに家事を手伝っている感じです。病気のことを相談で きる友達もいなくて、人つきあいも不安で就職前のリハビリセンターみたいなところに行くのも怖く、 家に閉じこもっていることが多いです。このまま家から出られず、無職で最後も独りで死んで行くこと になったらどうしよう・・・ならば今もう死んでしまいたいとも思ったりもします。 長くなり、駄文ですみませんが将来が不安でどうしようもないです。 どなたかアドバイス頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • アルバイト

    被害妄想や鬱状態,不安や緊張,離人感があり精神科で貰った薬を飲んでます。 無職歴1年ですが,無職で社会に出れない事実が新たな不安の種になり,精神的にうまく療養出来ないという悪循環に陥ってます。 リハビリのつもりで年賀状の区分けのアルバイトや,来年ある国家試験の試験監督補助のアルバイトに申し込んでみました。 強い対人恐怖症があり,上に書いたアルバイトが本当にやれるかどうかも解かりません。 人と関わり合いを持たずにするアルバイトを探してます。本当は家でするアルバイトを探してます。 何かありますか。やってみたいです。

  • うつ病です。仕事をしたいと思っているのですが…。

    うつ病になって6年が経ちました。現在の症状は、睡眠障害と1週間くらい続く、うつ状態です。 月に5万円くらい欲しいのです。その為に働きたいと思っています。 でも、今まで仕事をしても必ずストレスをためて長くても半年しか働く事が出来ませんでした。 そしてその症状を落ち着かせるのに数年単位かかってしまいます。 以前は医療事務の仕事をしていました。 また以前お世話になった所へ電話して雇ってもらえないか相談しようか迷っています。 そこの店長さんが「また調子がよくなったら電話していいからね。」とおっしゃってくださいましたが、 そこには私が苦手な人が今も絶対います。 その人のせいにしてはいけませんが、その人にストレスを感じ、朝起きれなくなり、仕事を辞めました。 もう一つ、その医療事務の仕事以外に何か出来ないかとも思っていますが何も技術を持っていないし、エクセルやワードの勉強もした事ありますが、続きませんでした。 こんな私は、どのような仕事が合っているのでしょうか? 主人もうつ病で今無職なので教えてくれたのですが、「職安で精神障害手帳と一緒に求職の登録をしてみれば?」とも言われました。 でも、そうなると自給が安かったり、求職数もへるのかな…とかどんな仕事があるのかな…と不安です。 色々迷っています。 まとめると、月5万円くらい欲しい。以前の職場に行くか?職安で障害者手帳を出して相談するか? です。 気分にも波があり、もう、随分前から「やっぱり働くのは無理」、「働いてお金が欲しい」という気持ちが続いています。 アドバイスをください。お願いします。

  • 離人症

    お世話になります。 慢性的な精神疾患をわずらっています。 約3年前から、抑うつ傾向が強くなり、現在は、パキシルと坑不安薬で治療をしています。睡眠薬も飲んでいます。 一日前から離人症がでてきました。今日、通院し医師に相談しました。 医師には、環境の変化もあり(引っ越して2週間)一時的に離人症が出ているのでしょうと言われました。薬は追加されませんでした。 自分がいつもと違うと感じる、緊張感が低下するだけで、特別大きな変化が出る訳ではなく、 おかしくなっていく訳ではないのですが、離人感が気持ち悪いです。 離人感から解放されるいい薬は無いのでしょうか。 また、いい薬が無いのなら離人感をなくすいい方法は無いでしょうか。 経験者の方、専門知識のある方からのアドバイスおねがいします。

  • うつ病かもしれない

    初めて質問します。18歳です。 高校2年の頃から自分はうつ病かもしれないと思い始めました。友人との関係が悪くなって学校を頻繁に休むようになり、一時期は不眠症にもなっていたことがきっかけです。うつ病チェックなどをいろんなサイトでやりましたが、どのサイトでも「重度のうつ症状がある」という結果になっていました。(これは現在も同じです。) スクールカウンセラーとも何度か話をして、高2のときは精神科に行くことはなく再び学校にも通えるようになりました。 しかし高3になってから、また頻繁に学校を休むようになりました。(不登校というわけではありません。)そんな中、緊張型頭痛になってしまい、病院ではストレスが原因かもしれないと言われました。休むときは頭痛と倦怠感があり、何もしたくなくなって一日中ただ寝ているだけです。 また最近は先生や友人と会うのがとても苦痛に感じます。会わなくても、LINEやTwitterで関わることもしんどくて、アプリの通知を見るだけで吐き気がしてきます。(なので夏休みの間は通知を切って一切見ないようにしていました。)今のところ、会ったり連絡を取っても大丈夫なのは、家族と彼氏だけです。 昼夜関係なく、突然と不安感におそわれて泣き出したり大声を上げてしまったり、過呼吸になったりします。 そういうときは泣き疲れて寝てしまうこともあるのですが、緊張型頭痛の治療のために貰っているエチゾラム(安定剤)を飲んで落ち着いたりもします。 今は夏休みなのですが、こんな状態で休み明けからちゃんと学校に通える自信がありません。 親に相談して、精神科もしくは心療内科に行きたいと思っているのですが、私の母も今現在精神科に通って治療を受けています。(家は母子家庭です。)かなり多量の薬を飲んでいて、とてもしんどそうです。それでも家事や仕事をこなして頑張ってくれています。 私は受験生なのにたいして勉強もせず(勉強する余裕がないほど精神的にしんどいのもありますが)、家事の手伝いもほとんどしていません。 こんな私が精神科に行きたいなんてとても母には言えません。 今現在の私の症状を簡単に纏めるとこんな感じです。 ・緊張型頭痛がある ・先生や友人に会ったり連絡をとることが怖い ・突然不安感におそわれ、過呼吸になったり大声を上げたりする ・一晩中泣いていたりする ・壁や机に頭を打ち付ける ・イライラしたりして常に落ち着きがない ・食欲に波がある(全く食べなかったり異常に食べたり) 自分ではもうどうしたらいいのかわからなくなってしまったので、ここに質問させて貰いました。 この文章を見て、私はどうするべきだと思いますか? 親に相談するべきでしょうか、相談するとしたら何と伝えればいいでしょうか、そもそも私はうつ病ではないのでしょうか。 とても長い文章になってしまって申し訳ありません。回答して頂けると嬉しいです。

  • うつ病の弟について・・・

    うつ病を患っている27歳の弟のことで相談させてください。(弟は実家におり、私は数年前に結婚して実家を出ています) 弟はかれこれ10年くらいひきこもりを繰り返しています。うつ病の傾向も見られたので、数年前に両親が病院に行くのをすすめましたが、最初は拒んでいました。しかし、2年ほど前に自ら「病院に行く」と言い、通院し始めました。 カウンセリングを受け、薬を飲み、少しずつ良くなっているようでした。仕事にも出かけられるほどになり、「治ってきたみたいだ」と本人も喜んでいました。しかし、ある日薬を飲み忘れたまま寝てしまい翌朝目覚めると、またうつの症状が戻っていて、自分は治ったのではなく、ただ薬に助けられていただけなのだと気づき、それ以来だんだんとまた元の症状に戻ってしまいました。両親は薬を飲めば治ると言ったらしいのですが、薬を飲むと確かにうつの症状は改善されるものの、味覚がなくなったり、夜眠れなくなったりという副作用があるようで、もう薬を飲むのも病院に行くのもイヤだと言い、この1年は病院にも行かず仕事もせず、ひたすらひきこもっています。 私も姉としてできることはないだろうかとずっと悩んできましたが、うつ病の人と向き合うというのは想像以上に困難で、結局見守ることしかできませんでした。 うつ病について取り上げているテレビなどを見ると、「うつは必ず治る病気です。まず病院に行ってみてください」と言っています。しかしいつも思うのは、病院に行く意欲もない人はどうしたらいいのだろうかということです。うつは薬を飲めば治る病気=薬を飲まないと治らない病気だとすると、弟はこのままの生活を送っていても治る見込みは少ない気がします。 こういったうつ病の人には、どのように接していけばいいのでしょうか。本人が通院する気になるまでじっと待つしかないのでしょうか。どんなことでも構いません。アドバイスお願いいたします。

  • 抑うつの生活について

    高校3年生です。 よろしくお願いします。 今月上旬に心療内科に行き 「抑うつと離人感」という 診断をいただきました。 薬をもらい、3週間経ちますが まだ効果が出ないためか 以前と変わらず 突然の不安感や離人、息苦しさ 孤独感に襲われます。 頻度が減ったとか 症状が軽くなったような気は しますがよくわかりません。 ただ1年半ほど前から 精神的におかしいのでは、と 自覚がありネットで調べていたため 抑うつ、離人感については すでに知っていました。 なので診断を聞いたときも やっぱりそうか、 という感じでした。 家族には十分理解を得ています。 進学について厳しい家庭ですが 「治すことが優先、浪人で良い」 と言ってくれました。 気分転換をさせようと この時期に旅行も提案してくれます。 身体のだるい私に対して、 すごく優しくなりました。 しかしそんな優しさに 私は申し訳ない気持ちで いっぱいです。 集中力が落ちたためか 勉強する気にもなれず 勉強をしてもすぐ 他のことに気が散ってしまいます。 まただらだらとすることが 心の安定になるため 寝てばかりいます。 そんな自分は甘えてるんじゃないかと ものすごく自己嫌悪です。 このままの生活を しててもいいのでしょうか? 学校には来ていますが 周りは勉強に励む同級生ばかりで 焦りがつのります。 また勉強を全くしていないので 浪人するのはもう当然ですが 浪人してもいいと言われていても まだ気持ちにキリがついていません。 気づくと自問自答ばかりで こんなのは自分じゃない! じゃあ誰なんだろう、と 離人してしまっています。 ただ甘えているだけなのでしょうか。

専門家に質問してみよう