• 締切済み

お米の冷蔵庫での保存容器

現在2Lのペットボトルにお米を詰め替えて冷蔵庫保存していますが、ペットボトルが洗いにくく(乾燥しづらく)難儀しています。 試しに縦型の密閉容器(パスタや粉等を保存するもの)を使ってみましたが、注ぎ口が平坦の為、計量カップにそそぐ際こぼれてしまう事が。 タッパ型のものは冷蔵庫から取り出すのが大変なので、できればペットボトルのような形で洗うのが楽な保存容器を探しています。。 縦横どちらもおけるタイプだと大変よいのですが... いい保存容器をご存知の方、是非教えてください!

みんなの回答

  • YUKIMUSHI
  • ベストアンサー率34% (32/93)
回答No.3

100均の米容器が便利ですが ふたが真ん中で折れるタイプです。 野菜室に入れてもふたを開けて カップですくえます。 密閉ではないのですが 2kgはいるので そんなに密閉でなくてもいいかとおもいつかってます。 (面倒な時は 米のビニール袋のまま口をゴムでしばり野菜室にほうりこんでますけど)

回答No.2

ダイソーなどに売っている麦茶などを入れるボトルとかいかがでしょうか? 注ぎ口の大きさはなるべく大きいほうがいいと思います。 横倒しOKな容器ならある程度密封できてると思います。 取っ手が邪魔なら取っ手が無いものもありますし。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは 参考までに http://www.ota-ya.jp/komekome/hozon/index.html 口が広いことを考えると 梅酒のビンとか考えましたが 大きめなので場所をとりますし重いですから難しいですよね ちなみに結露(温度変化で)するといけないので 密閉するなら冷蔵庫でなくてもいいそうです

関連するQ&A

  • 米って冷蔵庫で保存しておくと何日くらい?

     冷蔵庫で炊いた米をタッパーに入れて保存しておくと、何日くらい保存できますか?    冷凍庫ではなく冷蔵の場合です  引越すことになったんですが、引越し先に冷凍庫がありません。。。

  • お米の虫(メイガ)発生を防ぐ保管方法は?(冷蔵庫以外で)

    過去の質問も参考にさせていただいたのですが、より詳しいアドバイスが頂きたかったので、改めて質問させていただきます。 義祖父がいつも農家から30キロ単位でお米(玄米)を頂くので、それを必要な都度、10キロ位ずつ分けていただいております(近所のコイン精米で精米後の状態です)。 米びつ(ボタンを押して計量した米が下から出てくるタイプ)に保管していたところ、「ノシメマダラメイガ」の幼虫や成虫がたくさん発生するようになってしまいました。(成虫の蛾が30匹はいました。) 市販のワサビやトウガラシ等の虫除けを入れていたのですが、効果がなかったようです。 米びつをこまめに掃除すればもう少し防げたのかもしれませんが、意外に複雑な構造で、隅々まできれいにするのはちょっと限界があります。 虫が発生するのは農薬が少ない証拠ということで、それ自体はむしろよいこと思っているのですが、あまりに多く発生すると除去もちょっと大変ですし、食われたお米の風味も落ちてしまうと聞きます。 天日干しもうまくやらないと、乾燥しておいしくなくなると聞くので難しそうです。 やはり“できるだけ虫の発生を防ぎたい”ので、一番よいのは「密閉して冷蔵庫」のようですが、冷蔵庫内のスペースに余裕がありません。 この米びつの使用をやめて、ペットボトルや大きいタッパーなどの密閉容器に入れ、なるべく涼しい湿気の少ない所に置けば、常温保存でも虫の発生は防げますでしょうか? お米に虫は初めからついている(卵の状態で)ようなので、密閉してもあまり意味無いのかなぁと思いまして… 空気がなくなることが重要なのでしょうか。 また、密閉性があれば、トウガラシなどの防虫剤も多少は効果あるのでしょうか?「成虫が寄り付かない(逃げる)」だけの効果なら、初めからお米に卵がついている場合、あまり意味がないようにも思います。(密閉してたら逃げ場がないですし) 家庭用精米機の購入も考えたのですが、玄米の状態でも虫は発生するようなので、あまり虫発生の予防にはならないですよね? 冷蔵庫以外でしたら、どのように保存するのがベストでしょうか? アドバイスいただけましたらありがたいです。よろしくお願いします。

  • 米保存について

    米を保存するに今は流し台下に置いてあるのですが、 湿気等もあるので保存場所を変えようと、 冷蔵庫に保存と考えております。 しかし冷蔵庫が小さい為、米5キロをペットボトル500に入れ替えて (2リットルは冷蔵庫が小さいのは無理) 保存するとなると何本位になるでしょうか? ご回答お願い致します。

  • 冷蔵庫内の食品(残り物)保存容器

    保存容器を探しています。 使いかけの野菜やおかずの残り、冷ご飯等は 冷蔵庫の中でどのようなものに保管されていますか? これまでは プラスティックに密閉できる(ゴムパッキンがついた)蓋をして 保存していましたが、匂い移りが気になることなどから 耐熱ガラス容器を購入してみました。 ところが蓋が密閉できず、(蓋をかぱっと乗せているだけ?の様子) ご飯が硬くなり、野菜も乾燥してしまい 料理をする気さえなくなってしまいました… 冷蔵庫の性能も関与していると思うのですが、 お料理好き! や、きれい好き!な皆様はどのようなものを使って 毎日の料理を快適にスムーズになさっているのでしょうか。 また、 琺瑯、使い捨ての保存袋以外で 「ガラス容器で密閉できるタッパーウェアのようなもの」で、 これは便利に使えるというものがあれば教えてください

  • 冷蔵庫で常備惣菜を保存するのに理想的な容器は?

    独身男性です。 実は自分で晩飯だけ調理する様になりましたが、メインの料理はその都度作るとして、野菜が不足しがちになるのの防止の意味も兼ね 「常備惣菜を冷蔵庫(冷凍ではなく)保存したい」 と思っているのですが、そういった場合、「保存容器」はどういう物がふさわしいでしょうか? もちろん、「肉や魚も料理に含む場合もかなりある」と思います。 はじめはごく単純にタッパーウェアのごときを考えたのですが、待てよと思い始めました。 ある程度の量を作り置くのでその容器じたいを電子レンジに入れる必要はないのでレンジ対応は不要かと思いますし、熱いうちに容器に入れたところでどうせ冷まさねば冷蔵庫に入れられない事から、そういう意味での耐熱性も不要かと思います。 タッパや金属だと酢を使った場合酸による変質がありそうな気もするし、タッパなどは臭い残りというのがあろうかとも気になります。 結局私なりに考えた条件というのは、 ●入れた料理による変質が起きない ●臭いが残らない ●洗いやすい ●ある程度の密閉性は有る ●中身がよく見える ●食器洗い機で洗える あたりかと思われ、ガラス製の本体にシール蓋(タッパの蓋の様なもの)が付いた様な物を探すべきかとは思ったのですが、世の中にはガラスとタッパの中間の様な物も見かけますし、又理屈はどうあれ実際にはどこまで神経質になるべきか、というのもあります。 もちろんコストも考えますのでホントは100円ショップなどの品で対応できればそれがベストなのですが・・・ 勝手ながら経験知識のおありの方、どうか何卒宜しくお願いいたします。

  • お米は何に入れて保存していますか?

    お米を入れる容器をどれにするか、悩んでいます。 ホーローのライス缶 ペットボトル プラスチックの容器(現在のものより大きいもの) ジップロック(大) ライスストッカー 等、考えているのですが決まりません。 すぐ使える用と、長期間保存できるものと 二種類用意したいと思っています。 みなさんは、お米を何に入れて、どこに置いていますか?

  • スパゲティのパスタの保存についておしえてください

    パスタの保存についてなんですが、今現在は筒状の密閉容器に入れて、台所のガス代のしたあたりに保管しているのですが。正しいパスタの保存の仕方がわかりませんので、アドバイス下さい。冷蔵庫とかにいれなくてもだいじょうぶなものでしょうか?よろしくお願いします。

  • ホールコーンの保存には冷蔵?冷凍?どちら?

    ホールコーンが好きで缶詰の物を愛用しています。 が開封後いつも食べきれずに保存する際、冷蔵か冷凍でいつも迷います。 万能保存の冷凍の方がいい気がしますが、レストランなどでは冷蔵庫に保存して その都度出して使っていますよねえ。 あと冷凍だと冷蔵庫から出してすぐ使いたい時に解凍という一手間を踏まなければいけないので 現在は密閉タッパで冷蔵という方法を取っていますがいかがでしょうか。 風味を損なうことなく長い保存に適し且つ使い勝手の良い方法をご教示お願いします。 1週間くらいで使い切るのであれば”密閉タッパ+冷蔵保存”で問題ない・・?

  • 容器がヌルヌル

    買ってきた保存容器や計量カップの表と中が 曇ってぬるぬるしていることがあるんですが、何が付着しているんでしょう? 洗えば問題ないでしょうか。宜しくお願いします。

  • パウンドケーキの保存容器について

    パウンドケーキを焼いて冷蔵庫で保存する際に、皿の上に置いてラップでくるんでいるのですが、何かよい保存容器は無いでしょうか?タッパーウェアーのようなもので、きちんと保存できますか?もし、よいものがあれば教えてください。お願いします。