• ベストアンサー

サイズとディスク上のサイズの表示の差異

サイズとディスク上のサイズの表示の差異  ■皆さん、こんにちは。いつも回答頂きありがとうございます。 (NEC VALUESTAR VL750R750 WindowsMe 4.90.3000 Anthentic AMD Athlon(tm) Processor 512.0MB RAM Yahoo! BB ADSL Modem)  上記の機械を使用しています。他のWindowsについても、ほぼ、同じ表示ではないかと思量しています。  メモリカードの内容をハードディスクにフォルダを作ってコピーしています。メモリカードの全体を指定して全てを選択。コピーの後、ディスク上のフォルダに貼り付けを指定します。ファイルは、フォルダにコピーされます。作ったフォルダは、たとえば以下のようなものです。  c:\card\  上記のフォルダを指定してプロパティを指定します。  サイズ 25.2MB  ディスク上のサイズ 133MB  ファイル数 3916 フォルダ数 792  のように表示されます。  サイズの表示とディスク上のサイズの表示の差異がありすぎです。 (●Q01) どのような理由からこのようなことになるのでしょうか? (●Q02) ディスク上のサイズをもっと、小さくするには、どのようにすれば良いのでしょうか?  たとえ、一つだけでも、お知りのことが有りましたら、   よろしく教授方お願いします。 敬具

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

記録はクラスタ単位で行われる為、例えばクラスタサイズ32KBの場合、1バイトのファイルでも1クラスタ:32KBを消費します。 クラスタサイズはフォーマットの形式やHDD等の容量によって異なります。 http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=44989&category[]=2&type[]=&action_index_detail=true この実際のファイルサイズと、ディスク上での使用サイズの差をクラスタギャップといいます。 クラスタサイズが小さい場合  クラスタギャップは少なくなりますので無駄が減ります。  クラスタ数が増えるので、断片化しやすく、管理するFAT等の管理情報も増えるので、アクセスに時間がかかります。 クラスタサイズが大きい場合  クラスタギャップが大きくなりますので、クラスタサイズより小さいファイルの保存には向きません。 尚、XPのNTFSフォーマットでのファイル圧縮機能で圧縮されてる場合には、ディスク上のサイズの方が実際のサイズより少ない場合も有ります。

mhd02556
質問者

お礼

 レスありがとうございます。  詳しい解説ありがとうございます。  あまり、フォーマットをいじらない方が良いようなので、そのままにしておきます。 敬具

mhd02556
質問者

補足

 レスありがとうございます。  クラスターは、最小のファイルの単位と言うことが、分かりました。  それでは、フォルダは、一つのクラスターを占有しないのでしょうか?  一バイトのファイルと一つのフォルダは、クラスターは、二つになるのか一つになるのでしょうか?  ご教授方よろしくお願いします。  敬具

その他の回答 (3)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.4

あ・・・ #2の回答のリンク、貼り付けをミスッてる・・・ BUFFALOのリンクじゃなくて、#3で張ってくれたMSのリンクが正しいです。

mhd02556
質問者

お礼

 レスありがとうございます。  了解しました。  敬具

  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.3
mhd02556
質問者

お礼

 レスありがとうございます。  マイクロソフトの適切なホームページの紹介ありがとうございます。  敬具

mhd02556
質問者

補足

 レスありがとうございます。  クラスターは、最小のファイルの単位と言うことが、分かりました。  それでは、フォルダは、一つのクラスターを占有しないのでしょうか?  一バイトのファイルと一つのフォルダは、クラスターは、二つになるのか一つになるのでしょうか?  ご教授方よろしくお願いします。  敬具

  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.1

HDD上では、データはクラスタと呼ばれる「箱」に収納されます。 一つの箱には、二つのデータは入りません。たとえ1バイトしかないデータでも、クラスタ一個分の容量は消費されます。 たとえばクラスタのサイズが4KBの場合、5KBのデータでも7KBのデータでも、HDD上で占有する領域はクラスタ2つ分、8KBとなります。 ファイル数が多い場合、クラスタサイズとのかねあいによってはご質問のようにいわゆる「使われていないけど占有されている領域」が多くなる場合があります。

mhd02556
質問者

お礼

 レスありがとうございます。  クラスタとは、セクターの集合ですね。セクターとは、パソコンが、外部記憶装置から読み取る最小単位ですね。  これらを用語集を調べて知ることができました。ありがとうございます。  メモリカードの使用は、ノキアの携帯電話に使用のものです。一人又は、一件の電話帳情報は、一つのファイルに生成されるようになっています。vsd とか言うファイルです。1500件の電話帳があると、1500件のクラスターが使われます。 1500*4KB=6000KB=6MB また、小さいメールの一つ一つも、一つのファイルになって、クラスターが使われほとんど空のクラスターがいっぱいできることを知りました。  携帯電話などのような使用には、何かもっと他の方法を考える必要があるのではないかと考えたしだいです。  ありがとうございます。 敬具

mhd02556
質問者

補足

 レスありがとうございます。  クラスターは、最小のファイルの単位と言うことが、分かりました。  それでは、フォルダは、一つのクラスターを占有しないのでしょうか?  一バイトのファイルと一つのフォルダは、クラスターは、二つになるのか一つになるのでしょうか?  ご教授方よろしくお願いします。  敬具

関連するQ&A

  • サイズとディスク上のサイズが大きく違っているのはどういうことでしょうか

    サイズとディスク上のサイズが大きく違っているのはどういうことでしょうか? サイズとディスク上のサイズの違いはネット調べてわかったのですが、それらに大きく開きがあるってのは何ででしょうか? あるフォルダが、サイズが220MBなのにディスク上のサイズは1.36GBとなっています。 この場合って、どっちがホントのサイズでしょうか?

  • 「ディスク上のサイズ」と「サイズ」が全然違う

    Dドライブに入れている画像ファイルなのですが、 フォルダのプロパティを見ると、 サイズは2.52 MB (2,650,446 バイト)なのに ディスク上のサイズは9.87 MB (10,354,688 バイト) です。 こんなにも違うものなのでしょうか?

  • ファイルフォルダ サイズ・「サイズ」と「ディスク上のサイズ」の差は+?

    ファイルのプロパティーからファイルフォルダーの サイズをチェックすると 「サイズ」と「ディスク上のサイズ」の2種でてきます。 ディスク上の方が大きいですが差異はなんでしょうか。 意味をご教示下さい。

  • 容量/サイズ表示について

    タイトルのとおりです あるフォルダのサイズのことなんですが、 プロパティでみるとサイズ 685MB(715・・・バイト)と出ます。 なんで、違うのでしょうか? また、それぞれどうしてこのように 表示されるのでしょうか? また、ディスク上のサイズとの違いも教えてください サイズとディスク上のサイズとそれぞれの()内のバイトとの違いを知りたいのです。 よろしくお願いいたします

  • ■ ディスク上のサイズが0バイトとは ■

    Windows8.1Pro上で、USBメモリをNTFS、アロケーションユニットサイズを4KBでフォーマットしました。 テキストファイルをUSBメモリへ保存し、容量を確認したところサイズは1バイトに対して、ディスク上のサイズが0バイトと表示されてしまいます。 デスクトップ上にあるテキストファイルの一部もディスク上のサイズが0バイトと表示されています。 ショートカットファイルはディスク上のサイズは4KBと表示されています。 どのファイルもアロケーションユニットサイズで指定した値が表示されるかと思ったのですが、これは何故ですか? 解説いただける方、よろしくお願いいたします。

  • 外付けHDDの「ディスク上のサイズ」が2倍に増えた

    古い外付けHDDのファイルを、新しい外付けHDDにコピーしたら、「ディスク上のサイズ」が2倍に増えてしまい困っています。 古い外付けHDDは「FAT32」で、新しい外付けHDDは購入時NTFSだったのを「exFAT」に変更しました。 よく分からないですがこれが原因でしょうか?NTFSのままにしておけば良かったんでしょうか フォーマット変更は、公式のマニュアル通りにやりました http://www.iodata.jp/lib/manual/pdf2/hdd_pc_win.pdf 公式サイトからダウンロードした「I-O DATAハードディスクフォーマッタ」というソフトを使ってフォーマット。外付けHDDの説明書に「フォーマットはこのソフトで行います」と書いてあったので、このソフト使わずにフォーマットしたら、何かあった時にサポート対象外と言われると困ると思って… OSはWindows10です。下のような状況です ■古い外付けHDD…容量2T。I-O DATA製。FAT32 サイズ:309 MB (324,338,852 バイト) ディスク上のサイズ:324 MB (340,361,216 バイト) 内容:ファイル数: 906、フォルダー数: 56 上記を新外付けHDDにコピーしたらこうなりました・・・↓ ■新しい外付けHDD…容量2T。I-O DATA製。exFAT サイズ:309 MB (324,338,852 バイト) ディスク上のサイズ:664 MB (696,254,464 バイト) ←★ 内容:ファイル数: 906、フォルダー数: 56 新しい外付けHDDを公式ソフトを使わずに「ドライブ右クリック→フォーマット」で、もう一度フォーマットしてNTFSに戻してみて、その後で再びファイルをコピーしてみれば良いでしょうか? 新しい外付けHDDのフォーマット画面では、 アロケーション ユニットサイズは「512キロバイト」が選択されてる状態になってます。 これは「標準のアロケーションサイズ」に変えた方がいいんでしょうか? あと「クイックフォーマット」はチェックONのままで大丈夫ですか? exFATはこちらで検索するとトラブル多いみたいですが、exFATに変更したことでディスク上のサイズが増大してしまったんでしょうか。しかもFAT32からexFATへのコピーなのもトラブルの原因だったんでしょうか?

  • 「サイズ」と「ディスク上のサイズ」に大きな開きがあるのはなぜでしょうか?

    Temporary Internet Files のプロパティ(Alt + Enter) を見てみたら、 サイズ:1.15MB ディスク上のサイズ:1.65MB と占めるバイト数がこのように大きな開きがあります。なぜなんでしょうか?

  • フォルダのディスク上のサイズが異常です

    PC上にあるマイドキュメントのフォルダをスマホに移動し、しばらく使いました。 マイクロSDの整理も兼ねて一度フォマットしようと思い、別のPC上に作業用フォルダを作ってマイクロSDカード上のフォルダをすべて移動させてからマイクロSDをフォーマットしました。 そして元のファイルをSDカードに書き込んでみたのですが、容量が整理まえより数Gバイト大きくなってしまいました。 どうしたものかとフォルダのサイズをひとつひとつ確認してみたところ、「ドキュメント」という文書を保存しているフォルダに異常がありました。実際は300メガ程度のフォルダサイズなのですが、ディスク上の使用領域4ギガほどありました。更に中に進んでいくとその中にある仕事で使っていたフォルダーが実際の容量は120MB程度なのにディスクでの使用領域が3.5GBと表示されていてどうやらこのフォルダがサイズ異常なようです。 (参考までにフォルダサイズのスクリーンショットを画像添付します) どうしてこのようなフォルダサイズの表示が異常な状態になってしまったのでしょうか? また、これを修正する方法はありますでしょうか? 通報する

  • 「ディスク上のサイズ」を減らす(最小限にする)方法おしえてください

    http://okwave.jp/qa1871853.html をみても解決しなかたったので質問です。 1)ディスク上のサイズとサイズの差が5~15MBくらいあってバラつきがあるのはなぜでしょうか。 2)ディスク上のサイズを減らす(最小限にする)方法おしえてください。 私が今使ってるPCでは、だいたい「ディスク上のサイズ」は「サイズ」に比べ、5MBくらい大きいのですが、なかにはで10~15MBくらい大きいのがあります。それを小さくしたいのです。  たとえば、下記のようなケースで困ってます。 サイズ:690MB ディスク上のサイズ:705MB というフォルダーがあり、このままではCD-RWに書き込むと容量超過となってしまいます。やむをえずファイルを消して サイズ:685MB ディスク上のサイズ:700MB にしてCD-RWに書き込んだところ、CD-RW書き込み後は サイズ:685MB ディスク上のサイズ:690MB くらいになるのです。 これなら書き込み前にディスク上のサイズをもう少し小さく(サイズ+5MB)にできると思うですが、いい方法あるでしょうか。よろしくおねがいします。

  • ディスク上のサイズの乖離が大きすぎる場合

     外付けのHDD(BUFFALO社HD-H160U2)にコピーしたフォルダのプロパティを見たところ、「サイズ=590MB/ディスク上のサイズ2.86GB」となっていました。  元のCドライブ上では、両サイズほぼ同じ590MBなのにです。  どう言った原因が考えられるでしょうか?  後、転送に非常に時間が掛かったこと(1時間位)やフォーマット形式がFAT32と言う事も何か関係あるでしょうか?