• ベストアンサー

自営業の義父への退職祝いと義兄の社長就任のお祝い

このたび、自営業を営んでいる義父が社長を退き会長に それに伴い、義兄が社長に就任することになりました。 社員数は三十人程度です。 (私達夫婦はこの会社には所属していません。) 両方にお祝いが必要とは思っているのですが、金額の相場が全くわかりません。 それぞれいくらくらいすれば失礼がないものでしょうか。 また、義父へのお祝いは、会長就任祝いにするべきか退職祝いにするべきか、ご意見をお聞かせいただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mmtct
  • ベストアンサー率22% (31/136)
回答No.1

こんにちわ。 Bp987GtLoeさんの周囲のお身内の方にも ある程度リサーチして あわせないといけないんでしょうが 少なくて5万位でほどほど、 10万くらいであれば まあまあ満足してくれないかなあと。 後々文句の言われないくらいの額とすれば これくらいでどうでしょうか。 主人は自営2代目です。

Bp987GtLoe
質問者

お礼

早速にご回答いただきありがとうございます。 周りに聞くものがいない為、大変参考になりました。 具体的な数値をお聞かせいただいて感謝いたします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自社の社長就任祝いって出せますか?

    昨年、社長が交代し、 社長が会長へ、専務が社長へと就任しました。 外部へは特にお知らせは出しませんでした。 一年経ち、本日会長から急に、 社長就任祝いを現金で会社から出すように言われました。 交際費で処理するしかないと思うのですが、 自社の社長の就任祝いってだせるものなのでしょうか?

  • 社長就任のお祝い

    会社からお世話になっている社長就任の方にお祝いを送るのに贈ったりしたらしつれいな物があれば教えてください あとどんな物を贈ったらいいですか?

  • 就任祝い

    取引先の会社で現代表取締役社長のお父様が代表取締役会長に就任し、息子さんの専務取締役の方が代表取締役社長に就任するという挨拶状をいただきました。 社長就任祝いにお花を贈ることを考えていますが、この場合、会長就任のお祝いも贈ったほうがよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 親戚の社長就任 お祝いはどうすれば?

    近い親戚が社長に就任しました。ビジネス上の付き合いはまったくないので親戚の自宅にお祝いの品を送ろうと思うのですが、 お金の方がよい場合は金額の相場を、 物の方がよい場合は金額の相場とオススメ・具体例等を 教えてください。 当方がその親戚より年長者にあたります。 宜しくお願い致します。

  • 社長ご就任のお祝いのあいさつ文に貴殿は失礼?

    取引先の会社の社長が変りました。 そこで、社長ご就任のお祝いのあいさつ文(はがき)を出すことになったのですが、貴殿は失礼でしょうか? 文の内容は 拝啓~(省略) さてこの度、貴殿におかれまして社長にご就任なされました由、まことにおめでとうございます。 と、書いてましたが、目上の男性に失礼という意見があったのですが 貴殿とは尊敬語ではないんでしょうか?

  • 義兄へのお祝いについて

    この度義兄が結婚しました。 入籍だけで式は行わないそうです。 そこで、お祝いをどうするか悩んでいます。 背景として以下があります。 私たち夫婦が入籍・結婚した際に義兄からお祝いはいただいていません。 私の姉弟からはお祝いということで1万円ほどもらいました。 結婚式のときには親族ということでご祝儀はいただいていませんが、義両親からお祝いということで30万円いただきました。(結婚式自体は両家を頼るつもりがなかったので、すべて自費で払っています。) 今回義兄の結婚ということで、お祝いを贈ろうと義母に相談したところ、お祝いはいらないと言われました(義兄と義両親は同居で、家計は義母がすべて管理しています) そういうわけにもいかないので、主人とカタログギフトを送ろうかと話していたんですが、この場合いくらくらいのものを送るのが妥当でしょうか? また、カタログギフトよりも現金を包んだ方が良いでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 社長の退職金

    ご質問です。 今期中に現社長が代表権の無い会長職になってもらい 私(社長の息子です)が社長に就任する予定なのです。 そこで、ご質問です。 現社長への退職金は同属会社の場合は損金にならないのでしょうか? 会長職になられて実際の勤務日数も週に1~2日の出社で役員報酬も現在ものから1/3に減らす予定なのですがこの状態でも退職金はみとめられないのでしょうか? ちなみに、弊社顧問税理士が同属会社の場合は認められないといわれてしまったのですが・・・。 よろしければ教えてください。

  • 義父の定年退職のお祝い

    本日義父の定年退職のお祝いを家族でします。 主催は義母で、たぶんお金も義母が全部払ってくれるみたいです。 そういう場合、ご祝儀は包むべきでしょうか? 包むべきな場合は金額の相場と表書きをどうすればよいか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 義兄への結婚祝いについて

    私たち夫婦が2年前に結婚した際、結婚式をせず両家で食事をしただけで済ませました。 その際、義兄(夫の兄)から30万円のお祝いを頂戴しました。 また、昨年息子が誕生した際には10万円の出産祝いを頂きました。 恥ずかしながら、内祝いは家に招待しただけで、なにもお返しをしていません・・・。 来年1月早々にその義兄が結婚します。 まだ挙式の日程は決まっていませんが、入籍を先にするそうです。 もしかしたら、私たちのように挙式をあげない可能性もあります。 年明け正月休みの間に家族で食事会があります。 そこで質問です。 (1)義兄へのお祝いは正月休みの食事会の時に手渡しでよいでしょうか? 義兄は仕事の休みがなかなか取れない人で、直接会う機会は年に2~3回しかありません。 それで良いのであれば、私がお正月に実家に帰るので義兄と義両親への手土産を持参し、 それと一緒にお祝いも渡そうと思うのですが、問題はありませんか。 (2)いくらお渡ししたらいいでしょうか。同じ30万円では失礼でしょうか。 (3)夫が年末、海外出張で不在です。 もしかしたら、その食事会の時に日本に帰ってこれず、その食事会には私と1歳の息子のみで 行くかもしれませんが、夫不在でもお祝いを渡してしまっていいでしょうか。 (4)将来、義兄に子供ができた際、お祝いはいくらが良いでしょうか。(同じ10万円では失礼?) (5)これは、過ぎてしまった話ですが・・・  義兄への内祝いはどのようにすれば良かったのでしょうか。(金額や品物など) ちなみに、収入は夫<義兄、世帯収入(私と夫。来年4月育休終了。職場に復帰予定)>義兄です。 義兄の奥さんが結婚後働いたとしたら世帯収入は同じくらいになると思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 社長に対する退職金について・・

    会社の経理をやっているものです。 社長が息子に社長の地位を譲る為、退職し会長職に就任する事になりました。そこで社長の退職金額ですが、功績倍率で計算するのが一般的とありますが1年当たりの平均額法で計算したいと考えています。 しかし、1年当たりの平均額法を選択するには「同業種の類似法人と比べる」とありますがその類似業種を調べるにはどこか調べられるサイトがないか探しています。誰か知ってるいる方いらっしゃいませんか? サイトでなくても詳しい方がいらっしゃれば教えて下さい。 お願いします。

専門家に質問してみよう