• ベストアンサー

携帯電話の故障・・・。

m-k-o-uの回答

  • m-k-o-u
  • ベストアンサー率21% (70/324)
回答No.3

こんばんわ。 どうも、最近はすごいですよね。 中学生で携帯・・・・。 こんなこと言うとうぜぇ~大人だよって言われるのかな? そんなことを想像しつつ・・・。 次世代の携帯電話を安く買う・・・。 昔なら携帯の普及率を上げるために携帯の値段はただみたいなものでしたが 今の携帯電話は普及もし、それなりに機能も充実しています。 その上壊れやすくて・・・。 私も壊れてどうしょうもなく携帯変えましたが、 どの店も「安い」「値下げした。」「安さ日本一」と言っているわりに 全然安ないやんけ!!広告に偽りありやなって思ったものです。 私の周りの店では一律料金でした。 売っても売れ残る世代の古くなったものは在庫処分値で売ることもあるかもしれ ませんが。それこそ、次世代携帯を大幅に値下げしたら需要と供給が合いません。 一昔の携帯がただ同然で手に入ったのが非現実で、今が現実だと思います。 親に投げられてむかついているかもしれませんが。 ひとつ冷静になって考えてください。 友達とのメールがしないと落ち着かないという気持ちをわかりますので 中学生で携帯が持てるっていう状況をありがたく思い、妥協をしないといけません。なんでもかんでも自分の思い通りにいくのが人間としてのベストですが そうもいかないのが人生です。 やはり、うざい!死ね!ぼけ! ですかね?^^;そうでないことを祈りつつ思いが伝われば幸いです。

yokikana
質問者

補足

なんかケイタイが当たり前と思っていた自分が甘えすぎだったんですね・・・・。反省してます。投げられたケイタイが最新機種よりも欲しいんです。とっても思い出みたいなものがあったケイタイですから・・・。  こんなこと考えてもいなかったです。コメント本当にありがとうございます

関連するQ&A

  • 携帯電話の機種変更について教えて下さい

    auの携帯を機種変更しようと思っています。今までは本体代金を分割購入していましたが自宅のローンを組んだときになるべく携帯も分割払いはやめてほしいといわれました。今回スマートフォンに変えたいのですが、購入する時の本体代金の支払い方法は現金で一括購入は可能ですか?

    • 締切済み
    • au
  • 携帯電話を無くしました。

    携帯電話を無くしてしまいました。 そこで、新しく買い変えるお金も勿体ないし以前使っていた携帯電話をもう一度使おうと思うのですけど可能でしょうか?またその際のお金など、どのようにすれば良いか教えてください。 無くした機種はAUです。以前使っていた携帯はAUのA3014Sです。よろしくお願いします。

  • 携帯電話の番号を変える

    携帯電話の番号を変えたいのですがどこに行ってどう言ったらいいんですか? 機種はauです。 後、 番号を変更するのにお金はかかりますか? かかるならいくらかかりますか? 今、18歳なんですが、親同伴じゃないとダメですか?

    • 締切済み
    • au
  • デザインがかっこよく、機能がシンプルな携帯電話 auで

    auのW32Sという機種を持っているのですが、 機能がたくさんありすぎてなんだかよくわかりません。 もっと機能がシンプルで使いやすく、 デザインがカッコイイ携帯はありませんでしょうか? auで機種変更する場合にはお金がかかるのでしょうか?

  • 携帯電話の修理

    auのW33SAなのですが、液晶を割ってしまい自分で交換しようと思ってます。携帯のジャンク品を大阪で売っているところはないでしょうか? またほかの機種の液晶とか流用は可能でしょうか?よろしくお願いします。

  • 携帯電話A5526Kをエヴァきせかえしたいのですが

    携帯電話をエヴァ仕様にしたいのですが、今使っているauのA5526Kという機種は、どのきせかえサイトを探しても対応していません。 どなたか、この機種をエヴァきせかえできるサイトをご存知でしたら、教えてください。

    • 締切済み
    • au
  • スライドタイプの携帯電話

    現在、A5504Tを使用しているのですがそろそろ機種変更を検討しております。カタログを見ているとW31SやW31SAなどのスライドタイプの機種がカッコイイかなぁ…なんて思うのですが、あの手の『液晶が常に露出している』タイプの機種は通常の使用であっても液晶に次第に傷が付いてくるのでは?などと心配になってしまいます。auに限らず、スライドタイプのケータイを使っている方、よろしければアドバイスお願いします。

  • 携帯電話

    機種変更を検討中です。只今auを使っていますが、欲しい端末がありません。sb-911SH(アクオスケータイの新機種)のようなものが欲しいのですが、電波の関係でできれば他キャリアにはしたくありません。auでも同等機種が来春に発売とのウワサがありますが、非公式でもけっこうですので、なにかご存知の方、いらっしゃいませんか?W44Sも検討したのですが、あのヒンジがどうしても受け入れられません。バッグの携帯ポケットにも引っかかりそうですしね。

  • 携帯電話の故障

    こんにちは。いつもお世話になっています。 携帯電話が故障してしまいました。 昨日の夜中急に携帯電話がフリーズしてしまい、電源を切ってもう1度電源を入れようとしたら電源はつくのですが画面は白のままで、携帯を閉じても何をしても電池パックを取らない限り電源が消えません。数分置きに電源が落ちてまた白い画面に戻るというのを勝手に繰り返しています。 携帯電話を落としたわけではないので故障の原因がよくわかりません。 でも携帯電話を買ってから1回も落としたことがないというわけじゃないので...修理代金が高くなるんじゃないかと不安です。 今からdocomoショップに行って来ようと思っているのですが、もう機種変更はできる年数は経っていると思います。その場合、故障を直してもらうのと機種変更するのはどちらが良いのでしょうか?

  • au携帯電話について

     au携帯電話についていくつかお尋ねします。  数ヶ月前に機種変更の割引優待案内のDMが届きましたが、その時はまだ現在の機種が特に問題なく使えたので、機種変はしなかったのですが、最近になって故障が目立ち、騙し騙し使っている状況で、「DMが着ていた時に機種変しておけばよかった」と少々後悔していますす。  そこで質問します。  (1)au本体(KDDI)や、auショップから割引優待のDMが送られてくるタイミングは、使用期間や季節など何か基準があるのでしょうか?  「シンプルコース」「フルサポートコース」になる以前に機種変更したものは、現在「フルサポートコース」の料金コースが適用されていますが、細かい違いはあるものの単純に基本料金だけを比較すると、同じプランでも「シンプルコース」「フルサポートコース」では、金額に結構違いがあります。  例えば、「プランSS」だと月々910円差があり、「プランLL」では840円差があります。  auのカタログを見ていると自分の使い方では「シンプルコース」がお勧めのようでした。  そこで質問します。  (1)現在「フルサポートコース」の料金体系ですが、2年以上使うことを考えると、機種によっては「シンプルコース」+機種の代金(24回払い)の方が、「フルサポートコース」+機種の代金よりやすくなる場合があるので、機種変し、「シンプルコース」に入った方がお得でしょうか?   アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • au