• ベストアンサー

PDFファイルの請求書や納品書、見積書に印鑑まで入れて正式な書類にしたいですがどのようにすればいいでしょうか?

電子ファイルでの書類(納品書・請求書・見積書など)を正式なものとして認定される形で導入したいのですが、エクセルやワードで製作したファイルをPDFファイル化してそれを正式ファイルとしてお客様へ渡したいのですが、このとき印鑑についてどうすればよいかわかりません。 会社名・住所・電話を記述した箇所だけを印字してまず印刷をし、印刷したこれらにかぶるようにして会社印を捺印します。 捺印した会社名・住所・電話及び印鑑の部分をスキャナーで取り込み、それを画像加工ソフトでこれらのエリアだけをトリミングして、このファイルをjpgにして書き出したものをマスター画像ファイルとし、 これをエクセル等でできた納品書・請求書・見積書に貼り付けて完成。 例えばこのようにしたらどうかと思うのですが、これで印鑑としての意味をなすものなのか・・・ そうではなく、例えば正式書類として認可されるものならば電子印鑑で捺印させるのだ、など、正しい手法をアドバイス願えましたら嬉しく思います。 宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

公の所に提出する書類は きちんと印 押す必要があります。 それ以外の扱いでは 各取引先との取り決めで可能では? あと電子印鑑はありませんが「電子署名」はあります。 但しそれを使えるソフト 高いです。 下記をご参照に http://www.adobe.com/jp/products/acrobatpro/

touchy
質問者

お礼

正式にはやはり捺印が必要なようですね。 Acrobatならば社内にあったかと思います。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#142909
noname#142909
回答No.2

お取引先が承諾してくれるならそれで可能でしょう。 うちの出入り業者もPDFで請求書発行してくりところが有ります。 知識が有ると改ざんする事も可能なのでそこのところをどうするかになってくると思います、エクセル書類をそのままアクロバットでPDF化するとアクロバットを持っているとエクセルで編集可能になってしまうので気おつけてください。

touchy
質問者

お礼

取引先すべてに尋ねてはいませんが、正式となる捺印希望の声もあります。 難しいかも知れません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Accessで請求書に印鑑をおしたい。

    Accessで会社の請求書、納品書を発行しております。 それぞれに会社印をおしているのですが、枚数も多いので請求書に あらかじめ挿入して印鑑も一緒にプリントアウトするようにさせたいと考えてました。 会社名 住所等書いてある上に印鑑を挿入して会社名 住所等が透過して見えるように設定したいのです。俗に言う角印です。 素人考えで透過GIFを作ってはどうかと思い作成しました。 画像の挿入でExcelではうまくいのですが、Accessだと背景が真黒になってしまい、透過しません。 説明不足あるとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 見積書・納品書・請求書・領収書をまとめて何と呼ぶ?

    見積書・納品書・請求書・領収書などの書類をまとめて何と呼ぶのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 見積書、注文書、請求書、領収書、納品の手順は?

    見積書、注文書(契約書扱い)、請求書、領収書、納品書の手順を教えて下さい。 家具などの商品を作る仕事をしようと考えています。 取引先は、主に一般の個人客です。(企業との取引もあるかもしれません) 色々と調べましたが、書類に関することがイマイチわかりません。 とりあえず、今考えている手順は以下の通りです。 1、お客から問い合わせがあったら、見積もりを出す。(メールや電話、ファックス) 2,実際にお客とお会いし、話を進め、オプションや値引き等で 金額が変わってくる場合、その場で見積書×2を作り直す。 見積書の1枚は控えとしてコチラが受け取る。 3,金額に納得していただいたら、注文書×2(契約書扱い)に署名捺印してもらう。 注文書の原本と控えに収入印紙を貼り、コチラの割印を押す。 原本はコチラで回収し、控えはお客に渡す。 4,それと同時に、振込先や注意事項のかかれた請求書×2に署名捺印をしてもらう。 請求書の控えはコチラで回収。 この時、振り込み代金が確認でき次第、家具を作り始めると伝える。(これを注文書と請求書に記載) 5,会社へ戻り、振り込み代金が確認できたら、収入印紙を領収書に貼り割印をします。 領収書の原本はお客へ郵送。収入印紙を貼った後の領収書のコピーはコチラで回収。 それと同時に注文書に従って家具を作成する。 6,家具が完成し、お客のもとへ届けたら、納品書×2に署名捺印をしてもらう。 納品書の控えはコチラで回収。 という感じになります。 お客の自宅へ訪問し、話を進め、その場で書類を作る予定ですので、 持ち運び可能なプリンターとノートPCを使おうと思っております。 そこで、注文書、請求書、納品書の全ての内容を、その場で書き換えるのは 手間がかかってしまいます。 なので、以下の方法でその手間を省こうと考えていますが、法律上問題はないでしょうか? 注文書と請求書には 商品代金の内訳や、納期などは書かれておらず、 すべてのお客に使える内容の書類にしておきます。 これでは注文書と請求書の効力がありませんので、納品書を作るときに、内訳や納期を細かく書き、 納品書に準ずるといった書き方をし、納品書の内容に納得したということを 注文書と請求書に表します。

  • ズバリ 見積り・納品・請求書

    「ズバリ 見積り・納品・請求書」を使っていますが、字の大きさを変えたいのですが、方法はありますか?                       ←小さいので見ずらいのです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 納品書や請求書

    フリーのwebクリエーターをめざしています。 もし仕事をいただいた時に納品書や請求書はエクセルで作ったものに しようと思っているのですが、用紙は普通のA4とかの印刷用紙でいいのですか?コクヨとかの市販の納品書などの用紙は複写になっていますよね。 それは保存しておかなくてはいけないからですよね? エクセルでつくった場合は同じものを2枚つくればいいのですか? エクセルでそれらの書類を作ることは一般的だと思うのですが みなさんはどうしているのですか?教えてください。

  • ズバリ見積・納品・請求書の使い方

    ズバリ見積・納品・請求書で、値引き金額の入力が出来ないのですが、方法はないでしょうか?(マイナス金額の入力です) ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 請求書、見積もり、納品書、注文書

    HP作成の仕事をしていますが、 請求書、見積もり、納品書、注文書 の役割が完全に把握できていません。 今はテンプレート集などから見よう見まねでやっていますが ○この中で必ず必要な書類と不要な書類はあるのか ○相手企業等に提出する際のマナーや送付のタイミングなどあるのか どうか、ご教授下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ズバリ見積・納品・請求書の使い方

    ソースネクストのズバリ見積・納品・請求書を購入しましたが、事業所入力の箇所での振込先が一か所しか記入できません。 お客様のご希望に合わせてこちらからは3か所提示したいのですが、どうしたらいいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ズバリ見積・納品書・請求書の納品書作成について

    昨日「ズバリ見積・納品書・請求書」を使い始めたばかりです。 納品書を作成する時に名称・数量などを記入する空欄が20行程あり、使用するのは5行程度なので減らす事ができるのでしょうか? また、テンプレートは色違いの3種類のみなのでしょうか? ご回答お願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 請求書、見積書のやりとり

    報酬の請求について質問です。 私は個人事業でWEB関連のプログラミングをしています。 報酬の請求は通常どのように行っているものなのでしょうか。 今ままで取引のあった会社は、特にこちらから書類を送ることはなく、連絡していた振込先口座へお金を入金してくれていました。 今回、新しい会社と取引を行い、請求書をだすように言われたのですが、全く初めてなのでどのようにしてよいのかわかりません。 「正式には、見積書と請求書を提出、それが無理であれば略式で請求書だけでもOKです」と言われています。 インターネットで検索し、書式はだいたいわかったのですが、やりとりがわかりません。 メールでファイルを送ってもよいのでしょうか。 それとも印刷し捺印したものを郵送するべきなのか。 また、注意すべきことなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PCを初期状態に戻す際にエラーが発生しました。「PCを初期状態に戻すときに、エラーが発生しました 変更は行われませんでした。」というメッセージが表示されました。
  • 外観も綺麗で内部にも埃が少なく、静かに稼働している中古PCです。しかし、初期化を試みた際にエラーが発生し、中止せざるを得ませんでした。
  • デスクトップLenovo IdeaCentre 350iを使用しています。OSはWindows 10 Home 64Bit、CPUはi3 10100 3.60GHz、メモリは8GB、ストレージはHDD:1TB、光学ドライブはDVDドライブです。内臓ワイヤレスランはAC 9260NGWからAX200NGWに交換しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう