• ベストアンサー

手紙の宛先の「行」を「御中」にする時

葉書や封書の宛名で、最初から印字されている時は、「○○行」となっていることが多く、 大抵はそれを自分で二重線などで消して、「御中」に直してから出すと思います。 大したことではないのですが、この二重線は、縦or横どちらですか? 私は何となく、斜めの二重線にしているのですが・・・。 また、「○○行」の時は「御中」で良かったはずですが、「○○内△△(人名)」の時は、 どういう風に直せば良かったのでしょうか? 大学時代、秘書検定準1級にすんなり通ったのですが、関係ない仕事をしていることもあってか、よく分かりません。 常識的なことですが、気になっています。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

私は左上から右下への斜め二本線で消して、書き直しますね。 相手が団体名のときは「御中」、個人名のときは「様」にすればいいでしょう。

platina-angel
質問者

お礼

早速ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

「○○内△△(人名)」 ○○気付 何々様 です 消し方は1字なら斜め、2字以上あれば縦線が一般です

platina-angel
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。 斜め線が一般的なのですね。

noname#81658
noname#81658
回答No.2

私は、縦線、あるいは斜め線です。 個人名の場合は、○○様でいいと思いますよ。

platina-angel
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 御中と様について

    現在就活している学生です。返信用封筒の宛名の修正についてわからないことがあるので、よろしくお願いします。 一社から内定を頂き、内定承諾書を書いています。 同封されていた返信用封筒に 「○○会社 ○○(人名)行」と書かれているのですが、 これは行を二重線で消して 「○○会社 ○○(人名)様」で良いのでしょうか? それとも会社名の後に御中を付け加えた 「○○会社御中 ○○(人名)様」としたほうが良いのでしょうか?

  • 宛名を「行」から「御中」へ書換える方法

    企業宛の返信用封筒などの宛名に「行」と印刷されているものは、 「御中」に書換えて出しますが、 「行」を二重線で消して、改めて「御中」と書くのではなく、 「行」の文字に線を書き足して「御」の文字に加工し、 「中」の文字を書き足して「御中」とする方法がありますが、 これは失礼にあたるのでしょうか?

  • 御中に訂正(行のあとに個人の印鑑がある場合は?)

    「○○事務センター 行」の、すぐナナメ左下に 「佐藤(仮)」さんという方の印鑑が押されているのですが この場合は御中と様のどちらに訂正すればよいのでしょうか。 また、その場所は、どこに書けばよいのでしょうか? 「行」に縦の二重線を引いて、下に「御中」としようかと思うのですが 少し迷っているのでよろしければご意見をお聞かせください。

  • 注文請書の「行」から「御中」への訂正方法を教えてください

    注文請書を返送したいのですが、宛名に「取引先名称 行」と 印字されている為、「取引先名称 御中」に訂正したいのですが 訂正印は必要でしょうか? 二重線を引いて御中になおす方法でよいものか悩んでいます。 ご回答、よろしくお願いします。

  • ~係と書かずに御中だけ書くのでしょうか?

    ~係と書かずに、御中と書けば適切でしょうか? ~係と書かれている封書には、斜めに線を入れて御中と書きますが、自分から書いて出す場合にも係と書いて斜め線を入れ御中と書くのでしょうか? ~係などいらずに御中だけですか?

  • 行→御中に直すときの訂正線は

    内定がきまり、内定の確約書のようなものを提出することになりました。 マナーでは封筒に印字された「~部 行き」に訂正線を引いて「御中」になおさなければならないはずなのですが、知り合いに聞いたところ、訂正線は斜めに引くのが正しい。というひとと、いや、横だ。という人がいて、どちらが正しいのか判断できません。 どのように引くのが正しい方法ですか? ちなみに封筒に印字された宛名は横書きです。 おしえてくださるとうれしいです。

  • 返信宛先の「様」「御中」についてですが、

    返信宛先の「様」「御中」についてですが、 案内状などではなく、単なる事務的な郵便やりとりを想定して、以下の質問にお答えください。 1.返信封筒・書類の宛名に、最初から「様」と印刷されていたら、どう思いますか。 2.返信封筒・書類の宛名に、最初から「御中」と印刷されていたら、どう思いますか。 3.宛名に「行」が付いていたら、斜め線で消して「様」や「御中」に書き直しますか? では、お願いします。 なお、ベストアンサーは、有効回答の中からランダムに選ばせていただきます。

  • 「行」に二重線を引いて「様」にする

    返信用封筒が送られてきて、それを発送するとき、 ○○行、となっていたら、 「行」に二重線を引いて「様」にすると思うのですが この二重線って、縦に2本引くので良いのでしょうか? それとももしかして斜めですか? あと、「様」は「行」の下に書くものでしょうか? それとも右横に書くものでしょうか? 一般常識で申し訳ありませんが よろしくお願いします。

  • 往復はがきの返信で、「行」を二重線で消した後の「御中」を書く場所は?

    受け取った「往復はがき」に「返信」を出す場合の書き方のことで質問します。 まず、表側の宛名の下の「行」や「宛」の字を2本線を引いて消し、 「様」の敬称を書きますね。 もし、官庁・学校・団体・会社・会などの場合は「御中」と書きます。 (縦書きを想定して下さい。) このときの「様」や「御中」は、「行」や「宛」の右下に書くのがいいのでしょうか、 それとも左下に書くのがいいのでしょうか。 どちら側にどのぐらい下げて書くのが常識的でしょうか。

  • 案内状の本文の冒頭に「青空株式会社 人事課御中」というように書くのはあ

    案内状の本文の冒頭に「青空株式会社 人事課御中」というように書くのはありでしょうか。 封書、ハガキの宛名に「人事課御中」と書くのは普通だと思うのですが、「御中」というのは「御社の中のどなたが手紙を開封して(読んで)いただいても結構です」という意味だと私は解釈しています。ということは「宛名」にしか使わない敬称だと思っていたのですが、今の職場では、会社宛の案内状の冒頭にも使っているようです。 どうなんでしょう?

専門家に質問してみよう