• ベストアンサー

インパクトの瞬間フェイスが被る

こんにちは。表題のとおりです。 当方30代前半、ゴルフ歴10年。 スポーツは野球、バスケット。ゴルフのスイングはおっさん打ちじゃありません(笑)。。 最近ショートアイアン、ドライバーに限らず、打った瞬間からボールがスコーンと左に行くようになりました。 1ヶ月ぐらい直りません。。 例えばドライバーだと、降り切ったその状態から、体、クラブ、腕をそのままインパクトの位置に戻します。するとフェイスが45度ちかく左、ロフトは地面に対して0度に向いています。 おそらくインパクトの瞬間思いっきり被っているんでしょう。 グリップが原因でしょうか。ちなみに当方少しフックグリップです。 ビデオなどにアップロードできないので、なかなか検証難しいとは思いますが、どなたかアドバイス下さいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take4222
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

打ちにいく気持が強すぎてダウンで右肩が前に出てしまって、インパクトで肩のラインが左を向いてしまってませんか?                                 フックグリップだと特に球は左に出ると思います。 人にアドバイスするレベルではありませんが、参考になればと思います 

lunking
質問者

お礼

多分これです! 右肩をアゴに当てるつもりで、当たってから頭が始めてうごくぐらいでしばらく練習してみます! ありがとうございます!

その他の回答 (5)

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.6

>打った瞬間からボールが左に行く インパクト時のグリップの位置が変わったと見ていいかと思います (ボールより内側でインパクトしている: ヘッドが走りその分かぶってボールに当たる) (親父打ちの場合はアウトサイドインになりスライスになる) 体重移動が十分でない時 手の感覚がずれた時 上記の場合ボールは普段より高めに上がる傾向が出ます (アッパーブローの形になる為) (手の甲の返しが重なれば低めに出ることもあります) 他の皆様も仰られていますがグリップが変わっても (手の甲の返しのタイミングなど) 同じことが起きる可能性があります (この場合の球の高さは低めに出ます) とにかく、フェースがロールしていますので 手の使いすぎも注意された方がいいかと思います アドバイスまで

  • _Cherry_
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.5

病気発生前もグリップは今と同じであれば原因は他に有ります。 1.下半身リードが疎かになり、上体打ちになっていないか?   ダウンスイングに入る時、   アドレスでの膝の曲がり具合を保ったまま、   左足へのウエイト移動を始動のきっかけにしてみて下さい。 2.右ひじが身体を遠回りしていないか?   大抵のアマチュアはダウンでコックを早く解いてしまう為   本人自覚の無いまま右ひじが身体から離れ、大回りしています。 3.インパクトでヘッドアップしていないか?   インパクト時、ヘッドアップして上体が起き上がると   引っ掛け易くなります。   上級アスリートはゾーンに入るとインパクトの瞬間   ボールがクラブフェースに押し潰される姿が見えるそうです。   「ボールのこのディンプルに当てよう」位の気持ちで   上体が起き上がらない様、インパクトに集中してみて下さい。

  • Yosha
  • ベストアンサー率59% (172/287)
回答No.3

>おそらくインパクトの瞬間思いっきり被っているんでしょう。 その通りです。 >グリップが原因でしょうか。ちなみに当方少しフックグリップです。 フックグリップは、文字通り普通に打てばフックするグリップです。フックグリップを採用するにはフックグリップ用の打ち方をする必要があります。 >最近 … スコーンと左に行くようになりました。 グリップか、打ち方を変えませんでしたか?あるいは、より飛ばそうと思い始めませんでしたか? フックグリップを採用するようにした明確な理由がありますか? フックグリップの利点は、アンコックからインパクトにかけて力が入り易いのでH/Sが上昇します。 欠点は、グリップがインパクト前に返り易いことです。 >ドライバーだと、降り切ったその状態から、体、クラブ、腕をそのままインパクトの位置に戻します。するとフェイスが45度ちかく左、ロフトは地面に対して0度に向いています。 振り切ったその状態から戻すとかぶった状態になりますので、インパクトのときどうなっているかを再現するようにします。 インパクト時に腕から先がアドレスと同じ形になるように振っていかないとヘッドは被ります。 ボールの位置の前方20cm位のところを意識して、インパクト後そこを通過するまで左腕は回転させない(ロック)ようにし、そこから両腕を一杯伸ばしながら返していき、左45度付近までに返し終えるようにします。 その後は、自然に任せたフォロースルーに入ります。 インパクト後に、腰をもうひと回しすようにするとスムーズなスウィングができます。腰の回転が止まると間違いなくインパクト前からクラブが返ってしまいます。要注意です。 左に行くようになる前と今とで、特に何も変えてないと感じているのでしたら、腰が止まっていないか、上体が起き上がっていないかなどに注意してみてください。 アンコック時期をぎりぎりまで遅くし、腕の返しをインパクト後まで我慢するようにすれば、フックグリップは強い味方となります。

  • yacht1919
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.2

当方、人様にアドバイスするほどのおこがましいのですが、私の経験を少し・・・ 私もチーピンになやんでおり、思い切ってレッスンを受けました。 そのときのレッスン内容を参考までに。 (1)若干フックグリップだったのをスクエアにする。右手の親指と人差し指はほどよくしめること。 (2)まずはショートアイアンから、ボールは左足踵延長線上に置き、左ひじを抜かずに締めた状態で、思い切り左へ振り抜く。このときフェースは開いて閉じる。 これだけでチーピンが全く出なくなりました。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.1

アドレスでスクエアにしているのにインパクトで被ってしまうのはグリップがインパクト時に緩んでいるからです。 グリップは力を入れて握るのではなくインパクト時の締めの力が重要で、右打ちの場合は左手の小指と右手親指と人差し指に重点をおきます。 特に左手の小指は無意識のうちに力を抜いてしまいがちですが、ここが緩んでしまうとドライバーからパターまでおかしくなるので注意してください。

関連するQ&A

  • インパクトでの右手力の抜き方

    特にDrですが、右手のグリッププレッシャーを極力緩め左手リードで打つようにしています。ダウンスイングからインパクトまで、右手のグリッププレッシャーを極力緩めた状態を維持(でもインパクト付近では多少力は入っているのですが...。)すると良いボールが出て、フィニッシュも決まりますが、それが中々できません。どうしてもインパクト前にで力が入り、フックの球筋になります。どうすればスイング中 維持できるのでしょうか?

  • アイアンのインパクトのイメージを教えてください

    ゴルフ歴5年くらい、スコアは100切るくらいのアベレージです。 100を切った記念にアイアンを買い換えようと考えていてこのサイトでも質問し、やっと買い換えました。 買い替え時に、今まではNSPro950をつかっていたのですが、この際ダイナミックゴールドのS200に変更しました。 というのはヘッドスピードがドライバーで48、アイアンで40程度(○ルフ5で計測)なのでDGがふれるならそれにしたほうがよいと言われ、今まで手打ちに近いこともあってこれでスイングを直したいと思ったからです。 今の球筋はまっすぐでてフックか、チーピンです。 そこで質問なのですが、みなさんはインパクトはどうゆうイメージでスイングされてますか。 私は肩のラインがインパクトの時に飛球線上に向いてないといけないかなと思い、そこに意識を集中してますが、なかなか方向性が安定しません。 リストの使い度合いもスイング毎にかわってしまいます。 もっとシンプルにスイングしたいので、みなさんがインパクト(付近)でどこに集中してどんなイメージでふっているか教えてもらえますか。 幅広く意見いただければそのイメージで練習し、自分にあったものを見つけたいと思います。 なお、バックスイングはアップライト気味、右にはあまりスウェーしないよう気をつけています。 肩も十分まわしトップでの手の位置は耳くらいでとまるよう注意しています。 切り返し方が自分にしっくりくる方法がみつからず右手に少し力がはいったアウトサイドイン軌道になることが多いかと思います。 インパクトとフォローはどうゆうイメージをもったらいいか全くわかりません。 ゴルフのスイングをみないとわからないのは重々承知の上で、アドバイスいただければ幸いです。

  • ウイークグリップ

    このサイトの過去レスになかったので、質問します。 アイアン、ドライバーも、スクエア・フックグリップからウイークグリップに替えたら成功した。 という方が居られましたら、よい点と注意点などを教えてください。 先日練習場で、アイアンがインパクトゾーンでクルッとフェースが左に向くようになり、ボールが左方向にばかり行くので、試行錯誤中、両手甲を外側に向けるグリップにしたところ、腕、手、体、クラブが、今までに経験したことのない一体感でスイングができたので・・・。

  • 重症ヒール打ちを直したい!

    はじめまして。 ここ2ヶ月程、特にドライバーでのヒール打ちが直りません。 殆どと言っていい程、芯に当たらない状態です。 スライス(打ち出し真っすぐから、右へ、または、左に出てから右へ)連発です。たまに引っかけも出ます。 ストレートボールが出ても、変な回転がかかっている為か、途中で失速して距離が出ません。 以前はフックが多く、それを自己流に矯正(これが良くなかったんだろうなぁ) したところ、真っすぐ当たりだしたのですが、12月の末にアイアンを新調したら、またまたドライバーの調子がおかしくなり、 今度はヒール打ちになってしまいました。 アイアンはなんとか真っすぐですが、飛距離もなく、7番、5番共に必要以上に高くボールが上がります。(以前から弾道は高かったです)ショートアイアンや、ウエッジはシャンクが多くなり始めました。 右肩が下がってフェースが開いているのは何となくわかるのですが、その打ち方が直らないのです。 素振りで、インパクト付近で止めたら、フェースは開いています。 ゆっくり振って止めても、やはり開いています。直すように意識し、左脇が開かないことと、グリップは ストロンググリップで振っても、実際はスライスします。スイング軌道はアウトサイドインではなさそうです。(店でスイングチェックしてもらいました。) どうか、矯正するドリルなどあれば教えてください。  ゴルフ歴6年(真剣に練習し始めたのはここ2年ですが)  ヘッドスヒード45~47m/s   平均スコア110~120  ドライバー  スリクソンW404 シャフト 純正SV3001J(S)  アイアン   MP52      シャフト DG.SL S300  

  • ドライバーのフックに悩んでおります。

    ドライバーのフックに悩んでおります。 スタンスは肩幅よりちょっと広めで、ボールは左足踵の延長線に置いてます。 グリップエンドが左股関節、体と直角に構えております。 グリップはスクウェア・ストロング これで 前方~左  左~左 のすごいフックです。 また、スイングの左右の手首は折れてはいけないのでしょうか? スイングを見ないと解らないと思いますが、可能性としてご指導頂ければと思います。 それとですが、若干グリップの仕方に違和感があるのですが ドライバー・アイアン(ハンドファースト)で一度構えてから正面で持ってみると フェースが閉じてたり開いてたりする時があります。 ご教授お願いしたく思います。 宜しくお願い致します。

  • ドライバー

    ドライバーをアイアンのように打ってしまっているために、インパクトで結構ハンドファーストが強いように見えます。 ドライバーのロフトが12度でシャフトがXなんていうのを作ることができるんでしょうか ? スイングを変えたほうがいい場合どうすればいいでしょうか?

  • 最近ボールが高くあがりません

    タイトルの通りなのですが、ボールの弾道が高くあがらずに困っています。ボールが上がりやすいスイングのアドバイスをお願いします。 ドライバーのヘッドスピードは47m/sです。平均スコアは80台です。 ドライバーの飛距離は250ヤードくらいで、キャリーが少なめです。 適正な弾道なら260ヤードは超えると思うのですが。 弾道が低いことでOBも少ないのですが、上げたいときに上がらないので困っています。でもウェッジなどは遼くん並?にかなり高く上がります。 以前から低いわけではなく、スイングを調整しているうちにそうなりました。 特に19度のUTとドライバーがあがりません。ユーティリティーはボールが上がりやすいと聞きますが、弾道が低くて距離がでません。シャフトはダイナミックゴールドのS300です。重すぎるんでしょうか。 ドライバーはロフト9度で標準的なティの高さです。うちっぱなしで打っていると220ヤードくらいにボールが落ちているみたいです。それで転がって240ヤードのネットに当たっています。以前は240ヤードのネットに直接届くくらいでした。 自分で思う原因はインパクトのときにハンドファーストになりすぎて、クラブのロフトが減っているのではと思います。 お聞きしたいことを列挙します。 (1)アイアンでボールをあげるにはダウンブローか払い打ちのどちらがいいのでしょうか? (2)アイアンのボールはやはり左足よりにしたほうが高く上がりやすいでしょうか?私の場合たまにトップになります。 (3)インパクトのときにハンドファーストになりすぎるとボールはあがりにくいですか? (4)ボールと体の位置を近くにするとボールが上がりやすい感じがするのですがどうですか? (5)アドレスで膝を曲げて重心を低くしたほうが上がりやすいですか? (6)ためしにコックを早めて打つと高弾道になったのですが関係ありますか? (7)アウトサイドインとインサイドアウトはどちらが高弾道になりやすいですか? (8)フラットなスイングかアップライトなスイングのどちらが上がりやすいですか? (9)フックグリップはボールが上がりにくいですか? (10)ダウンスイングで手が体から離れるとボールは上がりにくいですか?

  • 低いフックボールやひっかけてんぷらの悩み

     ハンデ19の40男です。10年ゴルフしてます。  ドライバーでの低いフックボールやひっかけてんぷらに悩んでおります。  先日、ビデオを撮り、観察してみました。いちおう、インパクトでは、ハンドファースト、左肘は伸び、腰は切れており、頭も残っています。前傾角度は、アドレス時と同じ角度でインパクトを迎えております。ストロンググリップです。インパクト直後に右手の返しはないスイングです。  悩みの原因は、スイングとしてはスクエア(インサイドイン)にインパクトを迎えたとき、フェイスは左を向いているせいではないかと思います。  ちょっとインアウトに打てれば、玉は上がり、ドローボールになります。しかし、ダフリなどミス多発です。  そこで、スイングは今のままとし、グリップを変えてみようかと考えております。 1 スクエアグリップにする 2 直角グリップ(シェーマの言う)にする  の二つの選択枝を考えております。  プロの指導を受けるのが一番とは思いますが、皆様のご助言やご経験をお聞かせください。  

  • インパクト時の腰の角度

    先日、友人と話をしていて意見が食い違った部分があったので、 どちらが正しい、または両者とも間違っているなど教えてください。 特にドライバーの話です。 <私の意見> ダウンスイングは下半身から始動し、腰を先に回し上半身は後からついて くる感じ。なので腰は開いた状態でインパクトを迎えるのが理想。 <友人の意見> インパクトは腰・肩ともにスクエアの状態で迎えるのが理想。 グリップエンドがおへそを向いているようにスイングする。 「グリップエンドが・・・」ってのは私も昔聞いたことがあるような 気がするのですが・・・。 ゴルフに詳しい方、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • インパクト時の左甲の意識

    ゴルフスイングのインパクト時について質問です。 ゴルフ歴は長いのですが、今だ方向性が安定しません。 以前何度かレッスンを受けたことはありますが、軌道は問題ないそうです。 自分では、インパクトの瞬間のフェースの向きに問題があるのではと考えています。 そこで質問なのですが、インパクト時、安定したフェースの向きをキープするにはどこに注意されて スイングしていますか?またインパクト時左手甲の向きは意識されてスイングされていますでしょうか? お教え下さい。

専門家に質問してみよう