• 締切済み

梅や桜は風媒花か虫媒花か鳥媒花のどれなのでしょう。

梅や桜は,それらの蜂蜜が売っておりますから虫媒花であると思います。また,梅に鶯のように,本当はウグイスではなくメジロと思いますが…,鳥媒花でもあると思います。しかし,葉より花が先に咲くものは風媒の傾向が強いとも言われます。ソメイヨシノは自家不和合性で実は余り出来ませんが,本当のところソメイヨシノは虫・鳥媒が主なのでしょうか。それとも風媒が主なのでしょうか。ご教示いただけたら幸いです。

みんなの回答

  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.1

桜と梅は、虫媒花ですね。 家の周りや勤務先や路傍の梅や桜の花を身近にあることもあって、 毎年、梅や桜の花を見て観察していますが、花アブやミツバチが花の周りをぶんぶん飛び回っています。その他の蜂や蝿、蛾の仲間などもたまに見かけます。梅や桜は花の数が多い割には花粉の飛散が少ないようです。勿論、多少は風媒も含まれるかもしれませんが、虫媒がメインでしょう。 最近は大気汚染や抗生物質や食品添加物などによるアレルギー体質の方が増えていることもあって、花粉症に悩んでいる方が非常に増加しています。杉花粉や蓬などより花粉飛散量は少ないですが、梅や桜の花粉も少ないですが飛散しますので、徐々に桜花粉症の方も増えつつありますね。 梅の花にはまれに目白や鶯を見かけますが、どう考えても鳥媒といえるような花から花の間を巡回して鳥媒をしている所は見た事がありません。 多分、梅ノ木の毛虫の類を食べにきていることの方が多いように思います。 http://www.kagaku.info/durham0605/pollen2006.htm http://www.kagaku.info/siteman/html/note/note07.html http://pmcsousa.exblog.jp/4636573/

suiran2
質問者

お礼

有り難うございます。 サクラは虫媒花でしょうね。しかしながら早春や高山等で媒介昆虫の活動が不活発な環境で咲く花は,何らかの対応策を持つのが普通です。ツツジのように虫媒での受粉が成立しない場合には,雌ずいが上に曲がりまして自家受粉します。チングルマなどはパラボラ型の花弁を持ち,花の中心の気温を高め媒介昆虫の活動を助けます。また,花期も長くしました。 サクラは媒介昆虫は活動してはいますが気温が低い早春に咲きます。そして何より花期が大変短いものです。何らかの受粉に関しての保険を持っているはずです。一般に葉より花が先に咲く花はその保険が風媒のことが多いのですがサクラはどうかなと思ったわけです。

関連するQ&A

  • 桜や梅の花

    桜や梅の花は、なぜいきなり花が咲くのか不思議なんです。 普通チュリップや色々の花は、種から芽が出て葉が出てそして花が咲きますよね。 桜や梅も葉が出てから花が咲くのが自然と思うのですが。 誰か教えて。

  • そろそろ桜の季節で 既に梅は散っていますが 白でもない赤でもない 正にソメイヨシノの桜色の梅のような花が咲き始めました. 花弁も梅と同じ、枝ぶりも梅と同じですが この季節に咲く梅 それも桜色の梅ってあるんですか.場所は東京の野川へりです.

  • 梅に鶯

    梅林で。観賞している古木に、鶯が二羽飛来して、花から花へと。 その光景に「梅に鶯」ということばを思い出しました。「とりあわせのよい例え」と辞書にありますが、鳥のなかで鶯がとくに梅の蜜を好むとかいったようなことはないのでしょうか。

  • 桜の花

    桜の花、桃の花、梅の花、このような木にさくはなは、なぜバラやライラックやつつじ、みたいに葉が先に伸びてから咲かずにすぐに花をつけるのですか。

  • 梅、桜などの挿し木できますか

    2月に梅か早桜か解りませんが、60センチくらいに切った枝をもらいました。 花が満開でしたが今はもう終わってしまいました。 でも穂先にはまだ緑の柔らかい葉が何枚か残っています。 この葉が着いている枝を挿し木にはできないだろうかと考えているところです。 せっかく頂いた立派な花でしたので下さった方に対しても育てられたらいいなと思います。 挿し木とかできないでしょうか。 できるのなら、やり方とかアドバイスお願いしたいです。

  • 鳥の名前を教えてください

    サクラの蜜を吸っているのか、花を食べているのだと思います。数匹で、お互いかなり距離を置いて行動しています。 大きさはメジロやウグイスよりはるかに大きいです。ハトよりは小さいと思います。 よろしくお願いします。

  • 染井吉野(桜)はなぜ実をつけないの?

    春爛漫です。桜前線も北上して来ました。 私、毎年疑問に思ってるのですが、「染井吉野」に限らず「しだれ桜」「八重桜」も、そうかな? あれだけ百花繚乱に咲いてる桜ですが、なぜ実を結ばないのでしょう?花とは、そもそも、受粉の為、虫を誘い入れる為に咲いているのでしょう?「サクラ蜂蜜」って聞いたことないし、桜に蜜はあるのでしょうか?桜って「さ~っと咲いて、ぱっと散る」のが日本人の共感を呼ぶのは納得してます。「山は富士、人は武士、花は桜」・・・・う~~ん、でも、生物学的になぜ、桜は実をつけないのか腑に落ちません。詳しい方教えて下さい。

  • 桜は「すぐに散る」のは正しいですか?

    桜はすぐに散ってしまい、いさぎよいというイメージがあります。 でも本当にそうでしょうか? 他の花に比べてすぐに散るようには思えません。 一日で散る花もありますし。 植物の花の平均的なものに比べて桜は散りやすい部類に入るのでしょうか? ソメイヨシノは二週間くらいは咲いているように思えます。 散りはじめてから散り終わるまで三日くらいかかっているようにも思えます。 よろしくお願いします。

  • 横に伸びまくる我が家の桜の木・・切ってもいいでしょうか?

    2年前に「ソメイヨシノ」を6年物の苗木を買って植えました。しかし縦には伸びず横に横に葉と枝が伸びてきて私が知るさくらではない姿になってきています。 縦にはほとんど2年前と変わっていません。 さくらは切ってはいけないと言うし現在アメリカ在住でどうしていいやら分かりません>< 実家にも桜はありましたがこんな感じじゃなくて。。   ヘンな伸び方をしてるので「これってホントに桜?」って思った事もありますが花も間違いないし、葉も幹を見てもどうやっても桜。。ソメイヨシノじゃないにしてもどうやって手入れをしらたいいのか。。 先週に栄養剤を入れたら更に枝が伸びてきて、、切ってもいいのでしょうか? ホント困ってます!助けてください。

  • 梅は・・バラ科サクラ属の落葉低木です~?

    植物辞典を見ていましたら下記の記述が・・・    梅て・・・バラやサクラの仲間なの・・?   何をもって仲間ですか?  バラとサクラはお友達・・?  教えて下さい。 梅はバラ科サクラ属の落葉低木です。1~3月、葉が出る前に白、ピンク、紅などの花が咲きます。中国が原産ですが、かなり古い時代から日本でも好まれたようです。