• ベストアンサー

メモリ使用量

XPで512Mbのノートを使用しています。反応が遅くメモリの残量を見ると192Mbしかありません。何に使われているかを調べる方法を知りたいのと、不要なプログラムを起動させないようにする方法を知りたいです。素人同然ですのでわかりやすく説明していただければと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-yamada_2
  • ベストアンサー率40% (587/1460)
回答No.2

・メモリの消費量の確認方法 Ctrl + Alt + Deleteキーで「Windowsタスクマネージャ」を開きます。 そこの「プロセス」タブを選択し、「メモリ使用量」の所をクリックすればどのソフトがどれ位メモリを消費量しているかのランク表示させられます。 また、「パフォーマンス」タブの「コミットチャージ」欄の「最大値」が起動してから今までの最大メモリ消費量となります。「物理メモリ量」を超えた分はハードディスクでの処理となるので反応が悪くなるのです(これをスワップと言います) ・不要なプログラムの停止方法  画面左下の「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→「msconfig」と入れて実行し「システム構成ユーティリティ」を開きます。 そこの「サービス」と「スタートアップ」で停止させるプログラムのチェックを外します。中には停止させてはいけない物もあるので注意してください。検索エンジンで「不要なプログラム停止」「不要なサービス停止」などで検索すれば参考になるものが出てくると思います。 http://speedup-xp.com/02.htm http://nextxp.net/archives/2004/11/post_2.html まぁXPなら1GBまでメモリを増設すれば快適になるかと思いますよ。

deregit
質問者

お礼

不要なプログラムをインストールした記憶がないのですが、閲覧していくうちに溜まってしまったデータが蓄積されてしまったのかもしれません。もっと勉強してお教えいただいた方法を試してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • pastalll
  • ベストアンサー率61% (38/62)
回答No.3

ちょっと待ってください。メモリ残量って何を、いつ、見てますか? 極端なことをいえばメモリ残量が1kbでも残ってれば、メモリ不足のせいで速度低下してるわけじゃないですよ。 詳しい解説は、#1の参考URLで解説されていますが、 いつもやってる作業をしたあとに、#2の方の言われている、  コミットチャージの最大値と  物理メモリの合計 を比べてみて、物理メモリの合計の方が大きいか、ほぼ同じぐらいなら特に問題ないですよ。 その場合の速度低下は、別に原因があるということになります。 もし、メモリが足りないにしても、 #1で書かれているように初心者の方にはお勧めできませんし、 劇的にメモリ使用量を減らせるわけでもありません。 メモリを大量に使うアプリを使うときは、他のアプリを閉じる。 それが難しかったり、それでもぜんぜん足りなければメモリを増設する。 というのが、一般的な対処方法です。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

>何に使われているかを調べる方法 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/166memoryusage/memoryusage.html タスクマネージャーのプロセスタブで各プロセスの使用量をご確認下さい。 >不要なプログラムを起動させないようにする方法 何が不要なモノか区別がつかないレベルの人には、お勧めできません。 不用意に停止or削除させると、システムに異常が出る可能性の方が高いです。 自分で判断・対処出来るように、検索サイト等を使って関連サイトを調べて、自己責任で対処して下さい。

deregit
質問者

お礼

低レベルの質問でしたね。ここに聞くこと自体が間違っていたのかもしれません。スキルアップするよう頑張ります。

関連するQ&A

  • メモリ使用量変更

    閲覧ありがとうございます。 ソフトのメモリ使用量をあげるにはどうすればいいのでしょうか? VirtualPC2007を使っているのですが、メモリ使用量が少なく動作が重いのです。 以前はvistaで使っていましたが、そのときは32MB前後の使用量だったので快適とまでは言いませんが普通に動かせていました。 わけあってXPにダウングレードしたのですが、メモリ使用率が16MB前後までしか行かずとても重いのです。 メモリは2G×2枚、1G×2枚で6GB入ってます。 32bitですので、余りは仮想RAM化しています。 特にメモリ不足というわけではなく、1.5Gほどは常に余っています。 OS : windowsXP Pro SP3 ゲストOS : Windows XP Home SP3 CPU : Pentium Dual Core E2200 マザー : P5K-E ゲストOSはXPでメモリ容量は今1024MBにしています。 2024MBに設定してもなにも変わりません。 ホストOS(?)もXPでVirtualPC2007のメモリ使用量自体は変わりません。 VISTA時の仮想メモリサイズは未確認ですが、XPでは20MB程です。 素人で申し訳ありませんが、メモリ使用量をあげる方法があれば教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 各OSのメモリ使用量について

    今のXPsp2ですとWindowsを起動させただけで200MB近いメモリを食いますよね? これに常駐の重いアンチウイルスソフトを常駐させてるとWindows起動しただけで250MB近くのメモリを食いますよね。 ところで、つい最近までメモリ使用量について意識しなかったのですが、最近すごく興味がわいてきました。 今までの歴代の各WindowsのOSはどれくらいのメモリを食っていたのでしょうか? MEとか2000とか98、95・・・教えてください。 また、XPでも初期の頃は128MBのマシーンもあったくらいですから、初期のXPのOSは今のsp2ほどメモリを食わなかったのでしょうか? くだらない質問ですがお教えください。

  • メモリ使用量

    再起動し、タスクマネージャで、メモリ使用量が裏で動いている常駐ソフトで194MBぐらい食っています。ネットをやれば300前後。時間がたってくれば、それなりに500前後ぐらいまで使用率が上がってきます。 OSはXPで一応2GB積んでおります。 裏で動いている常駐ソフトだけでこのぐらい食うのは普通ですか? 。別に重いとかそうゆうワケでもないのですが、何もしないでこんなメモリ食ってるのか。ってワケです。みなさんは、再起動した状態で、使用率はどのようになっていますか?

  • 起動時のメモリ使用量の高いPCがあるのですが

    1台だけ起動時のメモリ使用量の妙に高いPC(ノート)があります。 使っていない余分なデバイスを無効にしたり、スタートアップやサービスを無効にしたりして、ほぼ別PC(デスクトップ)とソフトウェア的には同じにしたのに、PC(ノート)は起動時800MB、通常時350MB、PC(デスクトップ)は起動時500MB、通常時350MBぐらいになっています。 この通常時はほとんど変わらないのに、起動時は300MBほどメモリ使用量が違うというのは何故でしょう。 ノートの方は無線LANや赤外線通信が入っていますが、無効にしておりスタートアップのチェックも外しています。 もしかしてこれらを使わないように設定していても、存在しているだけで(起動時は)メモリを使うのでしょうか? 使うとしても300MBは多すぎる気もします。 何か判る人いましたらよろしくお願いします。 ノート CPU:Intel Pentium M 750 MB:Clevo M40AE メモリ:PC2-4300 512MB x 2 ページングファイル:最大最小とも1GB HDD:60GB 20GB使用 OS:XP home sp2 デスクトップ CPU:AMD Athlon64x2 3800+ MB:ASUS M2NPV-MX メモリ:PC2-5300 1GB x 2 512MB x 2 ページングファイル:無し HDD:320GB 100GB使用 OS:XP home sp3 どちらのPCもPC Tools Firewallとavast!を常駐させています。

  • メモリ使用量

    サーバ上で起動している常駐プログラムのメモリ使用量を知る方法をどなたか教えてくださいませんか? telnet接続先で、glanceを実行し、常駐プログラムのプロセスIDを入力して知る方法はあるのですが、一日の時間ごとのメモリ使用量の推移が効率よくわかりません。 よろしくお願いします。

  • メモリ使用量が多い

    常駐アプリを全部外してもメモリ使用量が130MBぐらいなのですが、これは Win2kなら普通なのでしょうか? もしそうでないとしたら、何故使用量が多くなっているのでしょう? また、メモリ使用量を減らす良い方法があったらおねがいします。 ちなみに、実装しているメモリ容量は128×2の256MBです。

  • XPでのメモリ使用量について

    WINDOWS-XP-SP2で、512MB×2枚積んでいます。 ふと気になったのですが、色んなアプリ(IE,JaneStyle,フォトショップエレメンツなど)を使っては終了させて、メモリの消費量を メモリの掃除屋さんなどで見ると、1000MB中、使用量は400~480MB程度です。起動直後でも400MB程度。 ハードディスク全容量は160GBで、うち空きは100GB程度です。 使用量400~480MBというのは、搭載メモリ1GBに対して妥当なところなのでしょうか?(各ソフトを普通に動作させて終わらせた直後時) 最近、IEなどの動作が遅い時があり、ワードやフォトショップもその日初めて起動させるときに以前よりもたつくようになってきたので、あと1GB程度増やそうかと思っているところです。  スワップが生じることは無いのですが、増設して体感的速度の向上は期待出来るのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • メモリ使用量について

    パソコンのメモリ使用量が500MBくらいになっています ネカフェでバイトしてるんですがそこのパソコンはだいたい170MBくらいです。 どうすればこのくらい低くなるんでしょうか? スペックはwindows xp Core2Duo T8300 2.40GHz 2.00GB RAM です

  • メモリ残量とハードディスクの使用量

    Windows XPを使っています。 メモリ残量とハードディスクの残量をみるにはどうしたらいいんですか? ご回答よろしくお願いします。

  • タスクマネージャーのPF使用量について

    XP-SP2です。メモリは256MBです PCの起動直後、タスクマネージャーのPF使用量は、 私のPCの場合168MBです。20秒位経過すると、 プロセスのイメージ名に MSのアップデートの関係らしいWuau・・・exeが 増えて10MB増えてPF使用量は178MBになります。 約5分も経過すればWuau・・・exeは自然と、 プロセスから消えてPF使用量は168MBに戻ります。 それから、主にIEとOEのアプリを使った後、 プログラムを何も使ってない状態の時に PF使用量を見るとプロセスの数は起動時と同じですが 約195MBになっています。180MBに戻ってる場合もあるし205MBの時もあります。仮想メモリとかを大量に 使った後に多いようです。まるで98のリソースみたいに、大量にメモリを使うプログラムの使用後に、リソースの容量が減るのと同じ様な理屈です。 XPにはリソースは無い?或いは関係ない?と聞いて いますが、やはり、色々プログラムの使用後は、 PF使用量は増えていて正常ですか?