• 締切済み

ベルシステム24について

はじめまして。HISASSIYです。 今、大学3年ということで間違いなく就活をしていますが、その中で近日、セミナーが行われる「ベル・システム24」と言う会社があるんです。 で、インターネットや親に聞いて調べてみたのですが、多少、情報はあるものの、具体的にどういった位置づけにあるのかわかりません。 あまり、大手の企業だったら、それに時間を費やす分、中小企業に時間を費やした方が良いと思うので、もし、「ベル・システム24」につい ての情報があれば、どのようなコトでも良いので、教えていただきたいです。 できれば、明日あたりまでに返答をいただけると助かります。 それでは。

みんなの回答

  • skywalk
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

ベルシステムはアウトソーシングの会社です。 この業界では大手。で、どういうことかというと、 カスタマーサービスを企業に代わってするところ。 通販の会社だったら、インバウンドといって、客の注文に 答え、またその逆でアウトバウンドといって客に営業電話を かけるなど、をしています。 この業界では、他に「もしもしホットライン」とか 「マンパワー」とかありますが、けっこう有名な会社です。 今は、たんなるコールセンターというよりもインターネットや 人材派遣など、アウトソーシングやニューメディアとかペンチャ-的な 動きしているじゃないですか。

hisasiy
質問者

お礼

ありがとうございます。アウトソーシングの会社だったんですね。多分、企業のホームページを見ても電話やITを利用した調査のようなことは載っていたんですが。業務の幅が広がってきたということですね。

noname#116013
noname#116013
回答No.3

社員として働きたいか・・・。うーん。それは難しい質問ですねぇ。私自身、今年から社会人として働きに出る身ですが・・・。会社としてはとても魅力的だとは思うんですが、やっぱり朝9時から夜の9時過ぎまで働いている社員を見ているとそれも考えものです。また、私が働いていたところでは社員はシフト制だったので、就職してまでシフト制で働きたくないなぁ、という考えが私にはあったので、(この考え方は人それぞれでしょうが・・・)答えはやっぱりNOでしょうか。あとは企業側からの要求をクリアするために色々大変みたいです。 また、やはり社員の人はパートの主婦の方や学生達に指示を出さなくてはいけないので、それなりにまとめ上手な人が向いているような気がします。また、人に教えたり、研修をする機会なども多いようなので教え上手な人?要は人あたりのよい人ですかねぇ・・・。ちなみに服装は自由のようです。 私の意見はごく一部の内状に過ぎないので、hisasiyさん自身の目で見極めていただければ、と思います。 そういえば、私が就活していた時によく見ていたホームページがあるので載せておきます。参考にしてください。ちなみに、「就職体験記」でベルシステム24を検索すると2件ほど体験記が出てきますよ。就職活動大変でしょうが、がんばってください。以上です。

参考URL:
http://www.nikki.ne.jp/
hisasiy
質問者

お礼

ありがとうございます!そうですかァ、やはり、それだけ労働時間が長いと考えものですよね、、、パンフやHPだけでは「良いこと」しかPRされていない気がするので、こういったBohhoさんのような意見はとても参考になります。 自分であとは、情報を集め、会社訪問して、、、というふうに見極めます。 わざわざレスをくださって、、、本当にありがとうございます!新社会人として、 Bohhoさんもがんばってくださいね!

noname#116013
noname#116013
回答No.2

ベルシステム24でアルバイトをしていたものです。場所によって違うと思いますが、ここでは色々な企業から委託された業務をやっています。ほとんどがやはり電話を使った業務ですが、その内容は多種多様です。ただ、その仕事を依頼してくる企業は私達よく知っている大企業も多いように思います。ただ、社員の方に聞いたら、何処でも一緒でしょうが、仕事はやっぱり大変らしいです。バイトの私達よりも早く出勤してきて、帰るときにもいつもいる、といった状態です。企業的にはこれからもっと成長していく会社だと思います。株なども凄いらしいですし。余談ですが、私の知り合いは去年、ベル(池袋)で面接を受けたときにケーキが出た、といって感動していました。まとまりのない文章ですいません。少しでも参考にして頂ければ、と思います。

hisasiy
質問者

お礼

アルバイト経験ですか、良いですね。 bahhoさんは、ベルシステム24に勤めて楽しかったですか?社員として入社したいと思いましたか?実際に現地で働いた方ならではの意見をいただきたいです。 もし、コレを見ていれば、是非、生の意見が聞きたいので、お手数でしょうが、もう一度、レスいただけるとたすかります。 ご回答ありがとうございますね!!

noname#24736
noname#24736
回答No.1

次のアドレスが、「ベル・システム24」のホームページです。 http://www.bell24.co.jp/index01.html あとは、参考URLの検索サイトで、キーワードを"ベルシステム24"で検索すると、関連のページが有ります。 いま、成長している企業です。

参考URL:
http://www.google.com/intl/ja/
hisasiy
質問者

お礼

ありがとうございますね! 参考URLの方から探してみます。

関連するQ&A

  • 大した就活成果が無い友人の自慢にイライラ

    大学生女です。 現在就活中です。 以下は社会的階級の偏見を含みます。 気分の悪くなる方は閲覧を避けてください。 友人が中小企業に内定を頂きました。 そこで早期に就活をやめ、友人らと就活セミナーを開くそうです。 他の友人も早期に中小企業に内定を頂いたメンバーらしいです。 ・会社の階級はともかく、早く内定を貰えたこと ・企業のシェア〇位だとかなんとか を自慢し、セミナーを通して就活の極意を 教える予定だそうです。 ただ、BtoCの会社、素材系の企業や、ぎりぎり製薬会社の類など、正直そこまで自慢するような企業か疑いました。 大手や国家公務員等、比較にならないキャリアを掴める企業が、 これから内定が決まる中、 彼らは何を自慢するのか、誰に向かってセミナーをするのか理解しかねました。 ぜひ関わっていきたい仕事が、私は大手と国家公務員にあります。ただ、6月解禁の面接のなか、結果が出ていない自分に、 「受かったら呼んでやるよ」 と言われ、 なんだか惨めでした。 今まで読んで頂いた通り、私は 彼らを僻んでいることは少なからずあります。 ただ、今日、 セミナーを開くこと、自分達がどんな立場でやってるのか理解してるのか私には分かりません。 セミナーの価値はあるとは思いますが、 私には解せませんでした。 悔しいの反面、生涯賃金の面での不足 舞い上がる彼らにイライラして仕方ありません。 私は本当にしょうもない人間なのは分かっていますが、自慢されてとても悔しかったです。自分の心の狭さも感じ、惨めです。 このイライラはどう解決すればいいですか?

  • 諸事情で就活に乗り遅れてしまった。

    卒業後は海外に出る予定だった就活生です。 海外に出ることが急きょ難しくなり就活を始めることになってしまいました。 しかしもうすでに大手企業や、めぼしいところはすでにESそのものを締め切っているところが多いため手も足も出せない状態です。 説明会等にも行ってないのですが、今から就活を始めても間に合いますでしょうか? 個人的には関西方面で就活をしたいと考えています。中小企業やベンチャー企業ならまだ間に合うのでしょうか?入ってくる情報が大手しかないので気がかりです。 よろしくお願いします。

  • 地元で働くこと

    就活生です。 地元が好きなので地元の中小企業を中心に就活をしようと思っています。 周りでは大手の企業を受ける人ばかりで、皆と違うことをしていて不安が強まっています。 OB訪問などで志望する中小企業の方とお話しても、中小企業で働くということに実感がわきません。 周りは大企業で働くのがいいのではないか、と言ってくる人が多くてよくわからなくなってきました。 中小企業で働いている方がいたら、なにかアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 就職できるか不安

    今就活中の3回生ですがいろんな企業のセミナーを行っていて思ったんですが、どの企業も1000人とか受けても結局受かるのは何十人とかですよね。自分はその中に入れるか不安です。今日のセミナーでも中小企業でも京大や阪大クラスがゴロゴロいることがわかり自分は就職できるか全滅しないかという不安がいまから湧き出てます。この時期は何をすればいでしょうか?教えてください

  • 親が大手を受けろとか、企業研究もっとしろって言いま

    親が大手を受けろとか、企業研究もっとしろって言います。 週3くらいでしか説明会に行ってないのに手当たり次第説明会に行っても意味ない、就活行き過ぎといいます。 夜遅くまでパソコン見たり、企業研究はしているつもりです。 もう、親には否定ばっかりされ、もうどうしたらいいかわかりません。 自分が説明会で行く企業は中小企業が多いかもしれませんが、この時代大手ばっかり行くのはよくないと思うのですが、やはり中小企業あまりよくないのでしょうか。 ちなみに大手では保険会社、銀行があると思うのですが、噂があまりよくありません。 もう、何を信じたら良いのやら… 企業研究や就活の仕方を教えて下さい。

  • 加工屋の展示会やセミナーについて教えて下さい

    よく、東京ビックサイトなどで、製造業向けの加工技術のセミナーや展示会、 又は、中小企業(下請加工屋)が大手の加工メーカーとの面談みたいな形式で 行われるセミナーの記事を良く目にします。一度、参加してみたいと思っています どこに登録をしておくと、そういう情報を随時連絡してくれるのでしょうか?

  • かなり初歩的な質問で恥ずかしいのですが、

    かなり初歩的な質問で恥ずかしいのですが、 中小企業への就職活動はどのように情報を仕入れ、どのような時期に行うものでしょうか?? 中小企業は、就活サイトにほとんど載っていないので情報が分かりません。 どなたか、お願いいたします。

  • 医療情報システムを手がける各企業のビジネスについて

    No. 804748とNo. 1595764の質問を参照したうえでの質問です。 医療情報システムですが、中でもHIS(Hospital Information System)分野については、大手4社でシェアを分け合っているとのことです。ところが、それ以外の会社(中小企業ということになるでしょうか)でも、「医療情報システムのSE・導入支援・ヘルプデスク」を募集していることがあります。 そういった大手以外の企業は、大手に対抗すべく独自開発のシステム(サービス)を提供しているのでしょうか。それとも、大手の下請けないし大手が構築したシステムをカスタマイズするなどして、その企業のサービスとして提供しているのでしょうか。 この質問の意図ですが、現在私は転職活動中で医療情報システムの分野に興味があり、「大手以外の企業で働こうと思っても、その企業は大手相手では勝ち目がない(ので仕事がない)から、入ったとしても大変なのではないか」と思ったためです。大手以外の会社でも医療情報システムという分野で十分やっていけそうなものであれば、そういった会社に入る意味があると考えるからです。 どなたか、この分野に詳しい方に情報をお寄せいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 中小企業って?

    なんとか就職活動を終えた大学4年生です。 よくネット(2chのような)で就活の掲示板等を見ると、「早慶だけど堅実に中小いった」とか、「旧帝大だけど大手病の先輩たちは全然受からず中小にいった」などと書かれています。 自分の住む地域が地方のため、というのも大きいですが、高学歴の人たちが中小企業…と聞いてもいまいちピンときません。どうしても大手、大企業に勤めるというイメージが大きいので。。 そういったこともあり、おそらく自分の考える中小企業と、ネットで指される中小企業とで認識が違っているのではと思いました。 そこで、高学歴の方たちの指す、「中小企業」というのがどういったものなのか、分かる方ぜひ教えてほしいです。 変な質問だと自分でも思いますが、気になるので・・・ 回答をお願いします!

  • 外資系企業への転職

    今私はシステム製作会社(中小企業)で営業をいる29歳です。 今回転職を考えており、周りの友人に紹介をお願いしておりました。 そして大手外資系システム営業への転職の話を頂きました。 そこで皆さんにお聞きしたい事があります。 典型的な日本の中小企業と大手外資系企業との風土の違いは どういった物でしょうか? 大手企業で働いた経験も無いので、この辺りも気になります。 中小企業から大手企業へ転職された経験のある方、 外資系企業で働いた経験のある方のご意見を頂きたいです。 どんな些細な事でも結構です。宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう