• ベストアンサー

院外処方の薬を買う前に治ったら??

病院から院外処方箋をもらいました。 処方箋の有効期限が4日なので、後日取りに行こうと思いましたら、その日のうちに治ってしまいました。(あまり薬が好きではないので、できるだけ我慢しようと思ってたので。) この場合、薬を買いに行かなくてはならないのでしょうか? それとも、治ったのだから買う必要がないのでしょうか? また、もし買わない場合(または買った場合においても)購入の有無が病院側に伝わるのでしょうか?

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.1

処方箋の用紙を出してもらうのにもお金(点数)がかかってます。 このため、処方箋をもらわなければその分損をする程度です。 病院には薬を買いに行ったかどうかまではわかりません。 保険適用が無いのであれば、薬店に行って薬を買うのにもお金がかかるので、薬が無駄なものであればわざわざ行かなくてもいいですよ。

goohanakoh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 わざわざ買いに行かなくてもいいのですね。 かかりつけの病院からの院外処方でしたので、後に薬を買わないことに対して「言うこと聞かない患者」と思われるのもなぁ、と感じました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

薬を買いに行く必要はありませんよ。 ただし、shippoさんがおっしゃる通り、処方箋発行のお金はかかっているので、それはあきらめるしかありません。 買わない場合ですが、購入したかどうかが病院側に伝わる事はまずないと思いますが、伝わっても医師も病院も特に気にしないと思いますよ。 (定期的に飲まなければならない薬の場合は別ですが) 処方箋薬局と病院とは別会計ですし…。

goohanakoh
質問者

お礼

ありがとうございました。 別会計なら、特に気にしませんよね。 薬を買っても飲まないのでは、費用の7割は健康保険料(税金)からで無駄になってしまいますしね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 院外処方箋を・・・

    院外処方箋を院内処方している別の病院に持って行った場合、その院外処方箋で薬は処方されますか?つまり別の薬局でだされた院外処方箋は他の院内処方している病院でも有効なのでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。

  • 院外処方で薬を取りに行かなかった場合って・・・

    処方箋を貰って院外の薬局で薬を買う場合のことについて教えてください。 最近は院外処方のシステムがとても多いように感じるのですが、もし薬局へ行かず薬を貰わなかった場合には病院の先生はわかるものなのでしょうか? もしわかる場合、いつどこの薬局で薬を貰ったとかそういった情報もわかるのでしょうか? 具体的に薬を受け取ったり、受け取らなかった場合にどのような形で報告が行くのかという事を知りたいのでご存知の方教えてください!!

  • 院外処方箋の謎について

    とある病院で診察を受けて風邪薬の院外処方箋を出されました。 たくさんのお薬の種類と日数が記載されていました。 風邪はもうほとんど治りかけで お薬がなくてもほとんど大丈夫な状態だと自分では 判断しています なので院外処方箋をもって薬局に行かずに お薬を購入していません。 次回一か月後に同じ病院のドクターに受診する予約をしていますが この院外処方箋のスルーは ばれないのでしょうか?

  • 院外処方でもらった薬をほしい

    8月に院外処方でもらった塗り薬がもうすぐなくなるので、また、同じ薬をほしいのですが、処方箋なしでも、同じ薬局に行けばもらえますか? 薬局のコンピューターには登録されていますが、やはり、処方箋をもらうために再度診察も受けなければいけないのでしょうか? ちょっとした皮膚疾患で、だいぶ良くはなってきたのですが。

  • 処方してもらった薬のうち欲しい薬だけもらうことはできますか?

    院外処方の病院で、処方箋を出してもらいました。 5種類の薬を処方してもらいましたが、うち2種類は他の病院でもらった物が残っているため 3種類の薬だけ購入できれば良いのですが、可能でしょうか? 処方箋に記してある薬のうち、指定して一部だけ・・・なんてこと、 どの保険薬局でもやってもらえるのでしょうか。

  • 院外処方の薬を病院が制限することはあるのでしょうか。

    薬についての質問です。 院内処方も院外処方もしているA病院があります。以前から病院よりB薬という薬を院外処方で処方され、薬局Cで受け取り服用してきました。 ところがA病院(医師もその病院の薬局も)が「B薬はA病院では採用中止になったので院内処方も院外処方もしない。同じ効果のD薬に変更する。」と一方的に言ってきました。B薬は錠剤で飲みやすくD薬は大きいカプセルで飲みにくいのです。A病院が院内処方をしなくなるのは理解できますが、C薬局にはB薬があるわけですから、院外処方まで規制するのは納得がいきません。 病院が院外処方をする薬局を指定することは違法であると思いますが、上記のように院外処方の薬を病院が指定することはあるのでしょうか? ある病気について効く薬があって、処方箋薬局にも置いてある。けれども病院の方針(医学的・治療的な理由ではありません)でその薬は処方しない、ということは許されるのでしょうか。医者の「私はその薬は処方しない」という治療方針によるものではなく、院内で薬を採用する・しない、と同じく「病院の取り決めでその薬は院外処方しない」ということを決めることができるのでしょうか。 一種の独占禁止法違反なのではないでしょうか?

  • 院外処方箋を薬に換えないのは

    院外処方箋についてご質問させていただきます。 2週間に一度、心療内科に通院を数ヶ月続けているのですが、 そのつど医師より処方箋をもらい、薬局へ行き薬に引き換えをしています。 毎日服用した場合の14日分の薬を処方されますが、 そのときの精神状態により飲んだり飲まなかったりしているため、薬は溜まっていく一方です。 医師に相談して処方箋を出してもらわないように相談すれば良いのですが、とりあえず医師より処方された処方箋を薬局で引き換えしないのは問題があるのでしょうか。 そして医師にもそのことは伝わるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 院外処方薬って宅配できるのでしょうか?

    現在、「医薬分業」が進んでいて、院外薬局で医師の処方箋に基づいて薬を受け取ることが多いようです。 私も経験があるのですが、院外薬局で薬を受け取る場合、時間がかかってしまうなどの問題があると聞きます。こうした場合、何らかの受付だけしておいて薬は宅配してもらうということはできるのでしょうか? できるとすれば、例えばどんなやり方が実際にあるのでしょうか? (例えば、処方箋の受付・代金の支払いを先にしておいて、後ほど宅配など・・・) また、これらについて規定した法などはあるのでしょうか? ご存知の方がいらしたら教えてください。

  • 院外処方の場合、患者が薬を受け取ったか確認する方法

    病院や薬局にお勤めの方に質問します。 最近は院外処方の病院が多いですが、 例えば 「通院患者Aさんが処方箋通りに薬を薬局から受け取ったかどうか」 を、病院側ではどうやって確認するのでしょうか? すぐデータ送信されてパソコンで確認できる、というシステムなのでしょうか? そのような場合、いつ、どの薬局で受け取ったかという詳細までわかるものなのでしょうか?

  • 病院で採用してない薬 院外処方

    病院で採用(取り扱い)してない薬というのは院外処方なら本当に処方できるのでしょうか? 以前病院で採用してない薬を院外でも処方できないと言われたこともありましてよくわかりません。

専門家に質問してみよう