• ベストアンサー

失業期間の年金について

何気なく、教えてgooを見ていたら、気になることがでてきましたので アドバイスをお願いします。 6年ほど前、都合により退職して主人の扶養家族となりました。 (1) 厚生年金から国民年金3号被保険者に変更し、 (2) 失業保険の手続きをして、3ヶ月の待機期間後に (3) 失業保険を3ヶ月受給しました。 (4) それから約半年後に仕事が見つかり、以来ずっと扶養内のパート勤務です。 気になる点は、(3)の時に国民年金を1号に変更していなかったことです。 この年の年収は、失業保険を含めても6~70万位だったので、 安易に扶養内と考えていたのですが、受給の日額が3612円以上の場合は 年収とは関係なく、受給3ヶ月の間は扶養からはずれることを知りました。 そこで「失業保険受給で自動的に3号被保険者から1号になり、受給終了後も ずっと1号の保険料未払い状態になっているのでは?」と、心配になりました。 このまま何もしなくてよいのか、それとも再度3号への変更手続きが必要か、 また、その場合過去6年分はどうなるのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drnelekin
  • ベストアンサー率43% (126/293)
回答No.1

答えにくい内容です。結論を申し上げますと、 この件に関しては「このまま何もしないでください。」 お願いします。ヤブヘビになります。 公の場で聞かれると「その期間は本来、第3号に該当しない期間であると言えます。」としか答えられない、ということです。 失業保険をもらっていたからといって、自動的に3号から1号の状態になることはありません。ご心配なく。 今回の件は、「知らなかったから…。」ということで、大目に見てもらう方向で、この場限りの話といたしましょう。

trifle
質問者

お礼

ありがとうございました。 近いうちに扶養外で働こうと思っていますので、そのままにしておきます。

その他の回答 (1)

noname#11476
noname#11476
回答No.2

drnelekinさんのご回答どおりです。 が、どうしても今現在何号であるのかの確認だけでもしたいのでしたら、年金手帳をもって役所の国民年金課に行き、 「念のために現在3号かどうかを確認したい」 とだけいえば、大抵その場でパソコンで調べてくれます(私はそうやって確認しました)。何か聞かれたら、 「多分大丈夫だと思うのだけど、ちょっと不安になって」 「3号と思っていたら違っていたという人の話を聞いたので」 とだけいいましょう。 それで確認してよしとしましょう。 (3が二年以内のことならねぇ、、、、)

trifle
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国民年金のことで教えてください

    失業保険受給による国民年金の手続きについて教えてください。 長文になりますがよろしくお願いいたします。 妊娠を機に退職し主人の扶養にはいりました。 出産後、しばらくして失業保険を受給するため扶養を外れました。 2011年1月~2011年5月まで失業保険受給、その後また主人の扶養にはいる手続きをしました。 扶養手続きの書類を記入し主人の会社に提出したところ数ケ月して会社の方から 『奥様は、平成22年2月1日から第3号被保険者となられております。ハローワークからの失業給付金を日額3611円以上支給された場合、受給期間中は国民年金第1号への変更手続きが必要となります。(奥様の日額は4977円です)』 と言われました。 手続きしなければと思ってたところ、日本年金機構からねんきん特別便が届き、最近の月別状況が書かれてたのですが、ずっと『3号納付』となってました。 ここで教えてください。 (1)3号としてずっと納付されているようですが、1号への変更手続きは必要ですか? (2)変更手続きが必要な場合、手続きの際に何か支払いが発生しますか?ねんきん特別便によると未納時期はないみたいなのでどうなのだろう?と疑問です。 (3)わたしは今どういう状況にいるのでしょうか?主人の扶養者?健康保険は主人の保険にはいってます(失業保険受給中は保険から外れ、受給後また扶養にはいりました。) (4)このまま何も手続きしない場合どうなりますか? 年金について無知でよくわかっていません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 失業保険と扶養

    こんばんは!似たような質問があるんですけど・・・念の為教えてください。 日額4021円×90日の失業保険を貰うことになったのですが、今現在夫の第三号扶養になっています。 失業保険を貰っている間は扶養に入れないんですよね? このまま、扶養をはずす手続きをしなければ失業保険はもらえないのでしょうか? 失業保険の初回認定日が6月22日なんですが、今、扶養をはずして国民年金、国民健康保険の手続きを行わなければいけなんでしょうか? あと、失業保険の受給が完了した後、失業が続くようであればまた第三号扶養になれるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 失業保険受給中の国民年金加入

     5/7に会社を自己都合退職しました。 9/12から三ヶ月失業保険をもらいます。 現在は夫の扶養(第三号)になっていますが、失業保険の受給金額が多いので受給中は、自分で国民年金に加入します(第一号)  国民年金は月の途中から入っても、日割りにはならないですよね? だったら、私の場合12日を待たないで今すぐにでも国民年金の手続きをしたほうがいいでしょうか?  現在、歯医者に通っているので、早く保険証が欲しいのですが国民年金の手続きが終わればすぐに、保険証は発行されますか?  

  • 失業保険給付と国民年金

    いつもお世話になっています。 1月に退職し、現在は失業保険給付の、待機期間です。 先日、社会保険事務所から封書が届きました。 「失業保険の給付を受けていて、その日額が3611円を超える場合、手当金等の支出を受けている期間は国民年金第3号被保険者となることができないので市役所で国民年金第1号被保険者への変更の手続きをしてください。健康保険の手続きも、配偶者の方の勤務先を経由して扶養家族の抹消手続きをおこなってください。」 と書いてありました。 年収が、103万円以下だったら、年金と、健康保険は扶養控除内になると思っていました。 失業給付を全額受けた場合でも、45万円くらいにしかなりません。もし、給付期間が終了しても仕事が見つからなくて、収入がなかった場合、給付期間に支払った国民年金や健康保険は返金してもらえるのですか? よろしくお願いします。

  • 失業給付金の減額について

    過去ログに以下のようなものがありました。 -------------------------- 健康保険の扶養と年金の3号被保険者になれるのは、今後12ケ月間の収入見込額が130万円(月額で約108千円)以下の場合です。 この収入には、失業給付金も含まれます。 失業給付金が日額が3612円以上の場合は、362×30×12=130万円超となりますから、失業給付金の受給期間中は扶養になることが出来ません。 従って、受給期間中は扶養から外れて、ご自分で市の国民健康保険に加入し、年金も国民年金に切り替える必要が有り、受給が終わったら再度扶養になる手続きをします。 ------------------------------------ 私の妻が失業給付金をもらう事になる場合、日額4000円前後で、90日間支給されるらしいのですが、会社に聞いたところ、日数は関係なく日額3600円以上あると扶養から外れ、妻が自分で国民年金に加入しなければならないと言われました。 本当に日数は関係ないのでしょうか?また、日額の給付金を3600円以下に減額してもらう事は可能なのでしょうか?

  • 失業保険中の年金

    今、主人の健康保険の扶養になっていて国民年金第3号ですが、これから失業保険を貰います。日額5786円、給付日数が90日で全給付金額が5786円×90日=520740円〔このような計算でいいのでしょうか?〕となり、日額は扶養の基準となる3612円以上でも、130万円以下です。日額3612円以上だと一年の取得見込みが130万以上になるので、国民年金と国保の加入が必要であると回答ありますが、私の場合はどうなるのでしょうか・・・

  • 失業中 扶養加入と年金、健康保険について

    2015年5月より、失業します。 下記を希望しています。 (1)失業保険を受給したい。 (2)主人の健康保険に加入したい (3)年金やその他税金もできれば扶養として入りたい 今度の職場は非正規雇用で年収は103万をきると思います。 この場合、健康保険の加入は年収130万未満、扶養は103万未満が対象なので、扶養にはいることも可能です。 失業保険を受給しながら、主人の健康保険、年金などの扶養にはいることは可能でしょうか? 失業保険は早くても3か月後です。 その間の健康保険、年金はどうなりますか? 健康保険、年金はすぐに主人のに入れますでしょうか? 入れた場合、失業保険受給中も継続できますか? もし、失業保険受給中継続できない場合、受給終了までは健康保険は国民健康保険に加入、 年金は控除申請をしたほうがいいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 健康保険と年金の被扶養者について

    7月末で退職し現在サラリーマンの夫の被扶養者になる手続きをしようとしたところ夫の会社の担当者より失業保険受給中は夫の健康保険には入れないので国民健康保険に入るように言われました。 また今年の私の収入が既に130万円を超えているので税法上の被扶養者にも入れないとのことなんですが年金については第三号被保険者になれるのでしょうか? 健康保険と年金はセットだから健康保険の被扶養者になれないと年金の第三号被保険者になれないという話を聞いたのですがどうなんでしょうか? ちなみに私は3ヶ月の待機期間があるので失業保険を実際に受け取るのは12月から4ヶ月間です。 基本手当て日額は5963円で向こう一年の収入は103万(130万?)円以下です。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします (o_ _)o))

  • 失業給付制限期間中の扶養

    5/24に退職をした後、2ヶ月ほど遅れて失業給付の手続きをしました。主人の会社の社会保険の扶養に入らず国民健康保険と国民年金を払っているのですが、色々調べると、受給期間の3ヶ月(10~1月)以前、待機期間中は扶養に入ることが出来ると知りました。すでに受給が始まっていますが、今まで払った分はどのように、還付の手続きをすればよいのでしょうか?

  • 失業保険受給中に、、

    失業保険を受給中は旦那の扶養から外されると、聞いていたので失業保険受給し始めに国民年金加入手続きを行い、旦那に会社の担当者にも伝えてもらうようお願いしてました。 そして、失業保険の受給が始まりあっという間に受給終了となったので旦那にまた扶養に入れてもらいたいと言ったところ会社が扶養から外す手続きをしないままいた為実質、扶養に入ったまま受給を受けてしまっていました。会社の担当者は扶養にはいったままだったから国民年金は払わなくて良いと言ってくださったんですが、国民年金の納付書がどっさり送られてきてしまいました。この場合はやはり国民年金のほうも支払うべきなのでしょうか。 わかりづらくてすみません、よろしくお願いします。