• ベストアンサー

フィルムの「一四式」「三一式」の数字ってどういう意味ですか?

とあるテレビゲーム(具体的にはテクモ発売の「零」シリーズ)に昔の古いカメラが出てきます。蛇腹式のピラミッドを横にしたような感じのやつです。(種類名はわかりませんが、ネットでは「リンホフ」というカメラが元になったのだとかいう情報もありました) そのカメラに使われるフィルムに「一四式フィルム」とか「三一式フィルム」「九0式フィルム」などがあるんですが…。一四とか三一とかのこの数字ってどういう由来から来ているんですか? 「ゲームの開発者が適当につけた」という可能性もありますが、元ネタがあって、どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

日本軍の武器形式が元じゃないかなぁ・・・・ **(年)式ってやつ・・・。 一四式七糎七野砲 三一式山砲(三十一年式速射山砲) 六壱式野砲 九〇式野砲 とか・・・・

dordotto
質問者

お礼

なるほど。確かにそのゲームでは「カメラで霊を写してダメージを与える」という戦闘システムをとってます。銃弾をフィルムに見立てたってことでしょうね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 蛇腹カメラ パールⅣのフイルムの入れ方について。

    1960年代に発売された、コニカの蛇腹カメラ、パールⅣはフイルム巻き上げの番号窓がありません。インディケーターだけが頼りです。最初の設定をどうすればよいか、教えてください。

  • ホラーゲームについて

    見てくださって有難うございます。 私はホラーゲームが大好きで、片っぱしからやってみてはいるのですが、どうもバイオやサイレントヒルは性に合わず(ストーリーやグラフィックは本当に素晴らしいと思うのですが・・・)、今までやってきたホラーゲームの中では、テクモから発売されている 零シリーズ が一番気に入っています。 ストーリーもグラフィックも本当に綺麗で、なんといってもあの幽玄な雰囲気が大好きです。 そこで、ホラーゲームに詳しい方にお聞きしたいのですが、零シリーズのような、和風ホラー(なければそうでなくても大丈夫です)または雰囲気があるホラーゲームってありますか? ちなみに、持っている機器はPS2とWiiです。 御回答よろしくお願いいたします。

  • フィルム現像に出したネガが真っ黒

    撮影したフィルムをお店に現像を御願いしました。取りに行ってみると、開口一番、「真っ黒で何も写っていない。このフィルムはどのように手に入れたのか?撮影後に全部取り出してみたりしていないか?」と言われました。「お店に売られている間か、購入するまでの間に開けて全て取り出されて戻されたのか、それとも撮影後に取り出してみたのか」ということを問題の原因として挙げられました。撮影後は、カメラの自動巻き戻しで自動停止、そのまま取り出して持って行きましたのでありえません。ネガは真っ黒でフィルムのブランドや数字なども何も見えません。表に書いてあるのは、SAVINGS(発売元:株ダイエー・ドイツ製)Natural color SHR400 process AP70/C-41 です。 今になって疑問を持ち始めました。原因は上記の二つしかありませんか?不良品が売られている事なんてあるんでしょうか?どちらも考えにくいのです。もしかして、写真屋さんが最初に何かに失敗をして、その失敗を隠すために全てを真っ黒したのでは、と思い始めました。原因として、写真屋さんの失敗も可能性として入るのではないでしょうか?また、このような場合(真っ黒で写っていない)も現像代は取られて普通でしょうか?教えてください。御願いします。

  • オリンパス OM

    オリンパス OMシリーズと言うのかどうだかわかりませんが。 OMシリーズが欲しくなりまして、最近一眼レフも購入し、カメラに目覚めて、フィルム式がなんかいい感じがしまして。ですが、カメラの事は全くど素人で、OM-1 とか2とか 3とかありますが、どれがお勧めですか? 正直OMシリーズが良いかどうかも、分かりません・・・・

  • 昔のゲームの限定BOXの探し方を教えて下さい

    はじめまして コーエーテクモゲームスのネオロマンスシリーズ 「遙かなる時空の中でシリーズ」 に数年前からハマっている者です 社会人になり大分お金に余裕が出てきたので、 今までの30本のゲームのソフトの発売当時の 「トレジャーBOX」の類でもう一度ソフトを揃えたいと思っています おまけのグッズが目的です けれど、元祖が発売されたのが2000年という昔で、 当時のゲームの最高級BOXがどれかも調べきれず(最近は二種類あります)、 また、ここ数年に発売されたものならアマゾンで売っていますが、 やはり、ファンにとってはお宝なだけあって、ネット上で出品者を探しましたが、自力ではみつけられませんでした よって、 (1)ゲームソフト発売当時の最高級BOXの確認方法 (2)中古で十分なのでそれらの入手しやすいお店(できればネットの業者) 以上の2点の調べ方を教えていただけないでしょうか よろしくお願いいたします

  • 富士フィルムのチェキプリントした写真がずれてる現象がおきる。

    カメラに詳しい方でしたら解る現象かもしれません。 富士フィルムのチェキを持っています。(ポラロイドカメラ) 1番始めに発売された古い型のを持っていたのですが、ずーっと快調に使用していて、1年ぐらい使わなかった後、久しぶりに使ったら、ファインダーで被写体をキチンと真ん中に写した筈なのに、結果はかなりずれて映っていました。(例)ぬいぐるみをすっぽりファインダーの中にキレイに収まる様に映写したはずなのに、印刷された結果はぬいぐるみの顔が(目の辺りより上)欠けていた。要は右斜め上に移動していた。 だから、本来写してないはずのテーブル等が写る現象です。 その際、カメラ屋に聞いたとき「それは修理です」といわれたので結果新しいチェキのオレンジを買ったのですが、今日、久々に使ってみたらまた同じ現象が起きていました。これはどうしたらこうなるのでしょうか?素人は直せないのでしょうか?私にとっては安くも無いので悔しいです。特に振動、衝撃与えた覚えはありません。保管してあっただけです。チェキってそんなにデリケートな精密機械が付いているとは思えないのですが。レンズが横とかにずれているだけならどうにかしたい・・・回答お願い致します・・・

  • ネガのデジタル化とフィルムスキャナについて

    最近MFフィルムカメラを買って、この前初写真を現像してもらってきました。 ホクホクです(笑)。 そこで、折角撮った写真をオンラインで共有したいと思っているのですが、 (1) フジカラーCD (2) Canon や Epson から発売されているフラットベッド式スキャナ(買うなら Canon CanoScan 9000F) (3) フィルムスキャナ(買うなら Plustec) のどれが画質面で有利なのでしょうか? フジカラーCDだと、 4 BASE・約200万画素相当であるというところまでは調べられましたが、 その他家庭用スキャナでは解像度の単位が dpi になっているため、 初心者の僕ではカタログ上のスペックを比較出来ません。 使い方としては、 フジカラーCDなら「お店任せ(画像の補正は1枚毎に行ってくれるとの事)」 スキャナなら「とりあえず TIFF か低圧縮 JPEG か何かで出来るだけ大きく取り込んで後で縮める・画像補正は当面機械任せ」 を考えています。 おうちプリントは、こちらは調べの結果お店プリントに敵わないという事が分かりましたので、考えていません。 以上のような条件から、デジタル化・補正後の仕上がりや画面上での綺麗さを重視して選ぶと、 (1)~(3)のどの選択肢が良いのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • プレステのゲームアーカイブスについて

    ゲームアーカイブスの発売ソフト一覧を見て疑問に思う事があるのですが・・・ 昔のプレステのゲームソフトがゲームアーカイブスとして販売されていますが、私自身が昔よく遊んで大好きだったゲームソフトは未だにゲームアーカイブスとして販売されていません。 何を基準に、ゲームアーカイブスとして発売されるのでしょうか? 昔、良く売れたゲームソフトとか?人気のあるゲームソフト限定とか? どこかに「○○ってゲームを是非、アーカイブスとして発売して欲しい」とリクエストすれば、考慮して貰えるんでしょうか? 私がアーカイブスとして欲しいゲームは「チャルメラ」「アンジェリークシリーズ」などです。 もしかしたら、ソフトの開発会社とかも関係しているのでしょうか? 何も分からない私にどうか教えて下さい。お願いします。

  • ニコンFM10は今後も販売されるのでしょうか?

     国内カメラメーカーはどの会社もデジタル一眼レフの新機種開発に傾倒していて フィルム一眼レフの新機種が全く開発されていない状況ですが、 上記の様な状況の中で、 (1)ニコンから現在でも販売が継続されているFM10は今後も販売が継続されるのでしょうか? (2)FM10の後継機種の発売はあるのでしょうか? (3)何故FM10は販売が継続されているのか? 最近、デジタル一眼レフの塗り絵の様な画像と進みすぎたオート化に辟易して 昔に戻ってフィルムマニュアル一眼レフで撮りたくなりカメラを物色している最中です。 条件的には今後10年位生産が継続され壊れても修理可能な機種を探しています。

  • ゲーム開発について

    ゲーム業界の大手企業には任天堂やソニーなどがありますが、世界を代表する大手企業が企画・販売・宣伝などをして、小規模なゲーム会社に開発を依頼して発売する・・・・・といった話をネット上で聞いたことがあります。ここでいくつかの疑問があります。 任天堂は連結社員数が3000人を超えていますから、十分ゲームは作れるのではないでしょうか?(まぁ、社員全員がゲームソフト開発者ではないので、わかりませんが) それに、任天堂にとっても、より多くの収入が得られるのではないでしょうか? 任天堂で有名なあのマリオのソフトも他のゲーム会社が開発していますよね。 「伝説のスタフィー」シリーズはトーセのホームページに任天堂と共同開発と書いてありましたが。 そうやって考えると将来、大手ゲーム会社にはハード開発者や営業の社員しかいなくなるのではないでしょうか。 皆さんはどう思われますか? 宜しくお願いします。 長々と失礼しました。