• ベストアンサー

自分の書いた文に、小学生の読めない漢字がないかチェックする簡単な方法は?

10ページくらいの文章に、小学生(おもに小2と小4)の読めない漢字がないかチェックする作業を、よくします。 小学生で習う漢字一覧は持っています。 文書はWord、EXCEL、プレーンテキストなどです。 いちいち手作業でチェックするのが面倒になってきたので、何かで一括でチェックしたいのですが、いちばん簡単な方法は何でしょうか? EXCELのマクロや秀丸の正規表現くらいなら、なんとか使えます。 プログラムは書いたことがありません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#79554
noname#79554
回答No.4

質問文を拝見したところ、Wordは入っているのですよね?なら。 ツール(T)→オプション(O)→スペルチェックと文章構成タブ→詳細設定(T) 「漢字レベル」というプルダウンを探して、それで設定してから文章構成すると、使えない漢字を教えてくれます。 常用漢字+小学1~6年生の間でレベル設定できます。 ためしに漢字レベルを四年生にしてから自分で書いていた文章を構成してみたら、「教育漢字で出てきません」みたいな忠告文が出ました。 マクロの判らない私でも設定できました。 当方環境 : WindowsXP HOME SP2 + Office2003 SP3 「マクロが扱える方ならとっくにご存知の方法のはず」と不安が募ってきましたが、ここまで書き込んだので投稿させてください。

PussNBoots
質問者

お礼

そのオプションは知りませんでした! ありがとうございます。 これでうまく行きます。

その他の回答 (3)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5065/12243)
回答No.3

>一太郎 Wordユーザーなら8000円弱で優待版を購入できますし、教育関係のお仕事をなさっているのであればアカデミック版で7000円を切ります。(いずれもkakaku.com最安値、普通の量販店だとやや高くなるかも) 付属の日本語入力システム「ATOK」+数百円なら…といった理由で買う人もいるソフト(かくいう私もその一人、おかげで手持ちの一太郎2006に「漢字基準」なんて校正項目があるのは知りませんでしたorz)ですし、投資する価値はあるのではないかと思いますが。

  • Werner
  • ベストアンサー率53% (395/735)
回答No.2

一太郎2007の「文書校正」機能では漢字基準を設定できるのですが、 「常用漢字」、「小学6年生」~「小学1年生」が選択できるようになっていました。 # 一太郎を初めて使ったのはかなり昔だけど、そのころからこの機能は存在してた気がする。 プログラムを作成してチェックするなら、文書中のすべての文字ごとに 「小学生に読める漢字」+「漢字以外の文字」に含まれる文字かどうかを チェックする形になりそうですね。

PussNBoots
質問者

お礼

ありがとうござます。 ジャストシステムのホムペを見たら、学年別漢字配当という機能がありますね! しかし2万円弱か…ちょっとつらいなあ。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5065/12243)
回答No.1

一太郎スマイルあたりは1-2/3-4/5-6学年に対応した変換辞書を持っているようですが、それを利用してチェックができないものかなぁ… 一度ジャストシステムのサポートに聞いてみる価値はあるかも知れません。

PussNBoots
質問者

お礼

ありがとうございます。 ジャストシステムのホムペにあった学年別漢字配当という単語で検索してみたら、富士通の「ひらがな・なびぃ」というフリーウェアを見つけました。 指定した学年で習っていない漢字をひらがなに変換してくれるソフトです。 これを使えば何とかなると思います。

関連するQ&A

  • テキストエディタでの置換(正規表現チェック済)と同様のことを

    テキストエディタでの置換(正規表現チェック済)と同様のことを エクセルのマクロでもしたい。 画像を添付しましたが、秀丸で置換を選択し、 検索文字列と置換文字列を入れて、正規表現チェックのチェックボックスを 選択した状態で実行するのと同様のことをエクセルのマクロで行いたいです。 正規表現混みだととても難しいです。 やりたいことはマクロで、フォルダ内のテキストファイルを置換をかけていきたいです。(テキストファイルは複数ある状態)そのテキストファイルを更新できればいいです。(別テキストで出力されてもいいです。) どなたか詳しい方、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 --- 検索エディタ【秀丸】【置換】 検索【.*item1=(.*) item2=(.*) .*】 置換【\1\t\2】 正規表現チェック

  • 常用漢字以外は使ってはいけない、と言われたら…

    ある文書の作成において「常用漢字以外は使用してはいけない」と言われました。 Wordで文書を作成するのに、いちいち常用漢字一覧表を見ながら進めるのでは効率が悪すぎます。 であれば、あらかじめ日本語変換ソフトで常用漢字以外の漢字が選択できないようになっていれば良いと思うのですが、そのような機能をもったソフトってあるのでしょうか? ちなみに、私は主にATOK14を使っていますが、そのような機能はあるのでしょうか? ATOKでそのような機能を実現する方法、その他のソフトを利用する方法など、何かご存じの方はお教え下さい。

  • 秀丸 正規表現 \z

    あるフォルダに空のファイルがいくつかあって、それをgrepを使ってファイルの一覧を取得したいのです。 空のファイルは、[EOF]とだけ入っている状態なので、 正規表現の「\z」で抽出出来そうな感じですけど、駄目でした。 マクロを使わないで、正規表現だけで、ファイルの一覧を取得出来るのでしょうか? 秀丸初心者ですが、宜しくお願いします。

  • マクロつきExcelファイルからマクロを一括して開放する方法ってないですか?

    処理を行うときにマクロを使うのですが、人に渡すときはマクロを開放してマクロのない文書を渡します。 しかし昔保存したExcelファイルでマクロを開放せずに保存しておいたファイルが多くあります。 特定のフォルダの中にあるExcelファイルでマクロつきファイルであればそれを一括して開放したいと考えているのですが何か方法ありますか?

  • 用語のゆれのチェックをサポートするツール

    用語のゆれのチェックをサポートするツール 文書内の単語/用語の統一化を図るため(チェック)のため、WORDで作成した文書の中で 例えば、”弊社“と"当社”という語を使用していた場合、どちらかに決め置換したりして統一を図るのですが、 類似の言葉がないかをまずチェックする作業が必要であり、通常は文書を読んでいって、この言葉は類似のものがあったななどとやると思います。 そこで機械的に何かツールで文書で使用している単語一覧を出力できるようなものはないでしょうか。 なお文書は、WORD2003で作っています。

  • OFFICE EXCELマクロの初期設定方法

    現在、EXCELのマクロを使って作業を進めています。 作業上、必ず最初に行う作業があるのですが、 面倒なのでマクロ処理化しました。 決まった作業なので、新しくファイルを作る時も、 マクロの内容をどこかに保存していたtextから コピーアンドペーストして、いちいち マクロ → 編集 → (コピーアンドペースト) → 実行! という流れで現在行っているのですが、大変面倒です。 「microsoft excel」を起動した瞬間から、 作成したマクロを(EXCELに)組み込んでおく方法はないでしょうか? マクロというよりOFFICEの設定になるかもしれませんが、 教えていただけないでしょうか?

  • 秀丸エディタのマクロのことで

    秀丸エディタ(Ver3.19)の置換で正規表現を用いても以下のことはできないと思います。 501~520までの数字を623~642に一括変換する。 そこで上記のようなことが可能なマクロを教えてもらいたいのですが。ようは置換元の範囲と置換後の範囲を指定することで、任意の数字に対して連番置換ができるマクロです。 ワードのVBAでも結構です(エクセルではダメですが)。 宜しくお願いします。

  • PDFファイルのバージョンを一括で調べる方法

    PDFファイルのバージョンを一括で調べる方法をご存知の方はいらっしゃいますか? 多数のPDFファイルが存在しているため、1つ1つ文書のプロパティでチェックするのは厳しいため、ツールで一括でバージョン情報を吐き出し、もしくは一覧表でバージョンの確認をしたいと考えております。 宜しくお願いいたします。

  • Windows Vistaで秀丸Ver7.11を使っています。

    Windows Vistaで秀丸Ver7.11を使っています。 校正のため、あらかじめ登録した複数の用語をまとめて 色文字とか太字とかにする(一括置換はしない)ようなマクロはありますか? 抽出したい用語がかなりたくさんあるので リスト化したものを読み込んでくれるのがベストです。 (wordの文書校正機能のようなイメージ) よろしくお願いします。

  • Wordで一括してアンダーラインを引く方法を教えて下さい

     データベースから書き出したテキストをワードで編集する際、大量の文書の『見出し』にアンダーライン等の文字飾りを一括してつけることはできるでしょうか。  現在一太郎を利用してこれらの作業を行っています。その際は『見出し』の先頭に予め『◆』印をつけておき、先ず『◆』を検索し、選択する操作をマクロに記録、その後でマクロを編集して、『文字選択』を『行選択』に転換することにより、一括して文字飾りをつけています。  Wordにも『行選択』と言った機能があるでしょうか。またそれ以外方法がありましたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう