• 締切済み

お酒が原因で腹こわす?

私はビールや焼酎お湯割りなど飲むのですが ビールを沢山飲んだ時は翌朝に腹を壊しています。 そこでビールは少し(350ml×2本)にして焼酎のお湯割りをメインに飲んでも 翌朝腹を壊しています。 冷たいモノが原因なのかよくわからないのです。 人によっては別に冷たい飲み物でなくても飲む量が多ければ 腹は壊すものなんでしょうか? 宜しくお願いします。

noname#56879
noname#56879
  • お酒
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

腹を壊すといっても色々です。 胃なのか腸なのか・・・ 私の場合、呑んでると楽しくなり、ついつい長く 呑んでしまいがちで、4時間呑むとアルコールで 胃が荒れてるようで翌日オエッとします。 8時間くらい呑むと、一日お腹に力が入りません。 液キャべとかその手の胃薬が効果あります。 量はあまり関係が無く、ボトル半分でも3時間 以内くらいなら問題は無いです。 冷たいものでお腹を壊す人の話は時々聞きます。 個体差はかなりあるのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • お酒の適量が知りたい

    私は31歳の男性です。 20代前半からお酒を飲み始めて、24歳くらいからは毎日飲むようになりました。20代中盤は週1回は朝まで飲みにいき、晩酌もビール500ml1本、焼酎ロック2杯くらい飲んでました。 現在はビール350ml1本、焼酎お湯割り2杯くらいです。 月に2回くらいはイベントや行事でお酒を大量に飲みます。 しかし、大量の飲酒は肝臓や脳に非常に良くないと最近思うようになったので、 止めるのはちょっと難しいですが、せめて休刊日をつくりと量をへらそうと思っています。 今自分が考えているのは ■月曜日と木曜日を休肝日にする。 ■晩酌の量をビール1本とお湯割り1杯、もしくはお酒1合にする。 ■たまにある飲み会は記憶を無くさないくらいに飲む。 という感じです。 人によるかとは思いますが、上記くらいの飲み方であれば肝臓や脳に与える影響は少ないでしょうか。 また、これくらいがちょうどよいっていう飲み方があれば教えてください。(現在は週に4日~5日格闘技をしているので、運動不足ということはありません) 以上です。 よろしくおねがいします。

  • お酒のカロリーって・・

    私は飲み会の時、飲み物でお腹がいっぱいになるのであんまり食べ物を食べないんですけど(食べてもサラダくらい)飲み物はたくさん飲みます。量にしてジョッキ4杯+焼酎5杯くらいかなぁ。カクテル系は全然飲まないので、炭水化物の量は少ないですよね。。。栄養成分表を見たところ、焼酎・ビール共にタンパク質脂質の量は0に近く、ビールに炭水化物が少し含まれているだけです。人の体って、タンパク質・脂質・炭水化物だけからしかエネルギーって作らないと思ってたんですけど、アルコールって別に体に取り入れたところで体の一部になる(タンパク質は筋肉を作るみたいに)ことってないですよね?結局お酒が太る原因って一緒に食べる食べ物が影響しているんですよね?アルコール自体が太る原因なんですか?ちなみに私は酒豪になってから、体重はさほど変わらないのですが、体脂肪がここ数年で5%ほど増えております。。

  • お酒のアテ

    今度、家に親戚を招待して食事会を行います。 メインを出す前のお酒のアテ(簡単でおいしい)を紹介してください!お酒って言っても日本酒じゃなくてビール、チュウハイ、焼酎のお湯割りとかです・・・ よろしくお願い致します。(^^)

  • 毎日お酒を飲んでいてもお弱くなることはある?

    急ぎではないので暇な時にご回答ください。 私は水商売をしていて週に五日はお酒を飲んでいます。 もともとお酒はあまり強くなくて、水商売を始めるまではカクテル2杯でベロベロに酔っ払うくらい弱かったのですが、今では焼酎を一人で一本空けれるくらいには飲めるようになりました。 しかし最近、ちょっとの量ですぐ酔っ払う上に二日酔いするようになってしまい困っています。(それまではどんなに飲んでも次の日に残らなかった) 瓶ビール(小)三本で潰れたり、瓶ビール(小)一本+焼酎の水割り二杯で吐くほど酔ったり。 今までだったらそれくらいの量なら軽く酔いはしても潰れたり吐いたりすることはなかったのですが…。 お酒をしばらく飲んでいなかったら弱くなるのも理解できますが、五年間、週四~五ほぼ欠かすことなく飲んでいて、いきなりお酒が飲めなくなるというのは一体何が原因なのでしょうか? ちなみに関係ないかもしれませんが、最近仕事でビールと芋焼酎を割った飲み物を大量に飲まされてものすごい酔っ払ったことがありました。 少し吐きましたが、二日酔いすることなく次の日の仕事に支障はありませんでした。 が、どうもあの日を境にお酒が飲めなくなったようにも思えます。 このことは何か関係しているのでしょうか? わかりにくい説明だと思いますがご回答よろしくお願いします。

  • 飲酒量について質問です。

    帰宅してから、ビールor缶酎ハイ350ml 1本 25度の焼酎お湯割り(焼酎4:お湯6)を280mlグラスで3杯~4杯 これを毎日のように晩酌します。 外での飲酒はほぼありません。 飲みすぎでしょうか?

  • お酒に強くなりたい

    20代前半の女です。 私は、お酒は甘いカクテルくらいしか飲めません。(ピーチウーロン、カルアミルクなど) ビールや日本酒、焼酎、ワイン・・・は全く飲めません。おいしくないです。 ですが職場の人たちと飲みに行ったりすると皆ビールや焼酎の水割りを飲みます。 特に一番最初に頼むお酒は決まってみんなビールです。私だけカクテル・・・というわけにはいかずビールを頼みますが苦くてなかなか進まず・・・ (笑) 後お酒でお腹がいっぱいになってしまって食べれなかったりお酒が進まなかったりもよくあります; お酒が好きな人たちってお酒でお腹いっぱいにならないのでしょうか?いつも周りに気を遣わせてしまう自分がなさけなくて・・・ ただ決してアルコールに弱い訳ではないようで、カクテルだけなら7~8杯は飲めるし少し気分がよくなる程度です。 もう少し飲めるお酒の幅を広げたいです。 ご飯の時の飲み物をビールや焼酎にしてご飯と一緒に無理やりのんでいれば飲めるようになるでしょうか? チューハイは飲めますが、ストロングだと後味が少しだけきついな・・・という感じなのですが毎日飲んでいればお酒に強くなったりしますか? 皆と一緒に楽しく飲めるようになりたいです。 アドバイスください。

  • 二日酔いの原因物質

     アルコール飲料別で、二日酔いになる物質が何かをそれぞれ知りたいのです。  例えば、焼酎は二日酔いになりにくいと聞きますし私も焼酎ではめったに二日酔いになりません。 しかし、酒豪の人で唯一、焼酎だけが二日酔い悪酔いするって人がいますのでフーゼル 油の含有率が多い焼酎で二日酔いする人は、それが原因物質なのかな?って思うのです。 赤ワインだったら色素、その他の物質が他の酒より多いので、また違った物質が原因なのかな?とか ビールもワイン程じゃないにしろ色素に含まれる物質の中に原因物質があるのではないかと思うのです。 全体的には、アセトアルデヒドがメイン物質だと思うのですが、人によりビールだけ駄目な人もいれば日本酒だけが駄目って言う人達が結構多いので個々に反応してる物質が違うはずなのですが論文として見た事がありません。

  • お酒を少しでも止めさせたい。

    とにかくお酒が大スキな彼。 毎日晩酌してます。 最近は最初ビールかチューハイを一缶空け・あとはひたすら焼酎。コップ(200ml)5.6杯は軽くいくでしょうか。しかも食べ物も食べちゃいます。甘い物も大スキ。 さすがにチョット心配(>_<) どうにかしてやめさせたけど・・頑固者の彼だけに絶対むり。『肝臓ガンで死ぬよ』なんて脅してもムリ。 とは言っても止めるのが無理でも、少しでもいいから量を減らしてもらいたい。 何を言っても聞く耳もたない彼に対して量を減らす良い秘訣があったら教えて下さい。 あと、お酒と食べ合わせが悪い食事があったら教えて下さい。

  • 酒の強い、弱いの基準について

    酒に強さっていうのは、酔っ払うまでの早さですか?それとも総合で飲める量ですか? 自分はよく周りから"弱い"って言われるんですが、どうなんでしょうか? 以下の場合を見て判断してもらえるとうれしいです 1.一日で缶ビール(500ml)を9本飲んで千鳥足程度 2.10分から20分の間にビール瓶2本飲み、焼酎を少し飲んだら記憶がなくなりました 3.2時間でワインのボトル5本呑みました(一人で) よろしくお願いします!

  • お酒のつまみと言えば・・・あれですよね !

    こんばんは。 少しずつ暑くなってきましたね ! ビールを飲む機会も増えてきました。 そこで、ご家庭でなのですが・・・ この飲み物の時には、「 このつまみがなくっちゃね・・・ 」と思いますか ? その「つまみ」は何でしょうか ? 1. ビールの場合 2. 日本酒の場合 3. 焼酎の場合 4. ウィスキーの場合 みなさんの場合はそれぞれで何でしょうか ? 回答をよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう