• ベストアンサー

身内の死

はじめまして どうしたら、立ち直れるか教えてください。 7ヶ月ほど前、妹が突然この世を去りました 三ヵ月後くらいに少し元気になり立ち直ったような気がしたのですが、最近 また妹のことを色々思い出しては涙しています。 考えるのは過去のことばかり。 二年前三年前のことを思い出し、あのころは生きてたなあとか、あんなことを話したなあとか タイムマシンがあったら過去に戻りたいなあとかそんな事ばかり考え、 その後、妹はもういないという現実を考えては落ち込む。その繰り返しです。 また、身内は妹だけではありません。(自分自身の死かもしれないけど)これから先、また同じような思いをするかと思うと未来にも希望が持てません。 苦しくて毎日が地獄です。何をする気も起きません。 生活のために仕事だけは続けていますけれど。本当に食べるだけの為です。 身内をなくした人の為のサイトなどいろいろ見ましたが、そのときだけ少し心が軽くなるだけです。誰でも通る道ではあるのですが・・・ 私は本当に弱いです。 同じようなご経験をされたかた、どのように立ち直られましたか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115308
noname#115308
回答No.1

先に行く人は新しい世界にいけるけど、 残されたほうはつらいよね。 ものすごい喪失感があるしいくら叫んでも過去は戻ってこないんだもの。 大好きで大事な妹さんが亡くなっちゃったのに、 立ち直ろうなんて思わなくてもいいよ。 悲しいうちはたくさん泣いて、思い出して泣いて、 空を見て泣いて星見て泣いていいよ。 何年も何年も、立ち直ろうなんて思わなくてもいいよ。 そんなこと、ぜんぜん気にしないでどんどん悲しもう。 だって、すごく大好きだったのでしょ? 妹さんだって、思い出してもらえて幸せなんだもん。 そのうち、きっといいおうちに、 素敵なパパとママのところに可愛いあかちゃんとして生まれ変わるんだからね。 我が家に初めて子供が生まれたとき、すごく不思議な気持ちになったよ。 だって、思慮深い表情で、とてもとてもまっさらなひとには見えないんだもの。 きっと誰か長いこと生きていた人が何かの縁でうちに来たんだね。 すごくすごく大事に育ててるよ。 あなたはいくら泣いてもいいよ。 だって、もうあなたのそばにいないんだもん。 気が済むまで泣いていいよ。 大好きな妹さんのために。 いつか何かに生まれ変わって、 きっとまたあなたみたいな素敵な家族ができるまで 忘れないであげよう。

star_girl
質問者

お礼

よく喧嘩もしたけど、大好きで、大事な妹でした。 いつか生まれ変わって、また近くにいられたらいいですね。 angelblue1さん、優しい言葉をありがとう。 気が済むまで泣くことを許してくれてありがとう。

その他の回答 (6)

  • rei-shine
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.7

大変つらい思いをされているのですね・・・ でも、あなたが弱いわけではありませんよ。 私は交通犯罪で身内を失いました。 大切な、大切な人を失ってしまったのですから、悲しくて当たり前、落ち込んで当たり前、苦しくて当たり前なんです。 無理に、頑張ろうとか、立ち直ろうなどと考える必要はありません。 あなたはもう、十分頑張っているのですから・・・ 泣きたい時は泣きたいだけ泣いていい、何もしたくなければ何もしなくたっていいと思います。 家族や友人等、あなたの思いを親身になって聞いてくれる人がいれば、人に頼っても構わないんです。 サイトや電話相談等、少しでも心が軽くなるのなら利用するといいと思います。 きっとどこかに力になってくれる人がいます。

star_girl
質問者

お礼

rei-shineさん、ありがとうございます。 大変な思いをされましたね。さぞお辛いことでしょう・・・犯罪なんて言葉もありません。 そうですね。今は無理に立ち直ろうなんて考えないでいいですよね。悲しいのですから。 皆様にこうして励ましていただいてどれほど気持ちが落ち着いたかわかりません。電話相談、是非利用してみたいと思います。一人でくよくよしたときは。

回答No.6

私も。わりと早くに父親なくしてるのですが・・・ もし、妹さんの魂が貴方を見てて、 どのように感じるでしょう あんなに優しくしてくれて 仲良くしてくれたおねえちゃんが、泣いてる姿を 妹さんが見てるとしたら? もう心配で、心配で いつまでも、お姉さんのこと、見守るしかなくなるでしょう? なくなった魂は、残念だけど 凡人の私たちには、その後どのようなとこにいくか、どうなるかは わからない。 でも亡くなった人の魂が有るとしたら、愛する親族が、いつまでも悲しんで,心をすり減らしていたら、すごく心配すると、私は、思うんです。 泣かないで、幸せな気持ちで貴方が生きてる姿を見たら 妹さんは、良かった、お姉ちゃん幸せに生きてねって もう心配しなくて、安心すると思いませんか? 泣きそうになったらね 泣いたら、妹さんが心配すると思ってください 貴方の笑顔で、亡くなった妹さんは、安心します 妹さんの、願いは、 泣かないで、お姉ちゃん 幸せに生きて、私を安心させてね そう、感じませんか?

star_girl
質問者

お礼

kokkochannさん、ありがとうございます。 そうですね、妹は心配してるかもしれませんね。まだまだ時間はかかりそうですけど、朝の来ない夜は無い。そう信じて生きていきます。妹の墓前に今はまだ悲しいし泣いてしまうけど、いつか幸せになるからね、ってそう報告します。

  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.5

去年2ヶ月の間に祖母と従兄弟が続けて亡くなりました。 祖母は100歳の目前でしたが、従兄弟は1つしか離れていなく、 小さい頃はよく遊んでくれた人でしたし、祖母の葬儀にも昔と変わりなく 会話したりして、祖母の法事の時に会ったのが最後でそれから1ヶ月も 経たないうちに病で急死してしまいました。 身内というワケではありませんが、これほど「死」というのを考えさせ られたことは、今までの人生の中でありませんでした。 その人がいるのが当たり前だったのが、ある日突然目の前から消えてしまう。 これほど自分の中で考えさせられたことはありませんでした。 また、自分の妹がやはり生死をさまようほどのケガを追ったときに、 兄弟の「死」という言葉に表せられないほどの感情を抱いたことがあります。 妹さんの死はお姉さんであるstar_girlさんにとっては非常に大きな 出来事だったと思いますし、もう2度と経験したくないものだと思います。 だけど、心無い言葉かもしれませんが、命あるもの必ず終わりが来るのです。 これはどうすることの出来ないものであり、star_girlさんだけじゃなく 世の中の人 全員が迎えるものです。 妹さんの死が大きくて、何も手につかないでしょうが、今ある命に後悔 しないようにしてください。 つまり、star_girlさんのご両親や身内の人に、後悔がないよう精一杯 接してあげるのが、妹さんへの供養にもなるのではないでしょうか。 生きていると、失ってから初めて気づくものが本当に多いです。 特に、「命」がこれほど重要で大きいものなのかは、経験しなければ 分からないものなのが悔しいですよね。 だからこそ、今ある「命」を大切にしてください。

star_girl
質問者

お礼

gondesuさん、ありがとうございます。 gondesuさんも大変でしたね。私もこれほど死に付いて色々考えたことはありませんでしたし、本当に突然人が亡くなる事ってあるんだって身にしみました。本当に失って初めて気づくものって多いです。後悔しないように、身内を大事に、精一杯の気持ちで接して行きたいと思います。心無い言葉なんかじゃありませんよ。妹の死を無駄にしないようにしたいと思います。

  • nao0214
  • ベストアンサー率17% (72/412)
回答No.4

時間が癒してくれるのを待つしかないように思います。 半年たちましたが癒されません。 私の場合は親友ですが。 亡くなる半年前には、もう長くない事がわかりました。 本人は知りませんでしたが。 その頃からのメールいまだに消せません。 残しておいても辛いだけなのに・・・ 友人でもこんなに辛いのですから、姉妹なら なおさらでしょう。 弱くなんかありません。 いつか思い出に変わります・・・きっと。 妹さんの分まで一生懸命生きてください。 私も、最後まで頑張った友人の分まで 頑張って生きたい。そう思います。

star_girl
質問者

お礼

nao0214さん、ありがとうございます。 親友をなくされて、さぞお心落としの事とお察しします。私もメール、残していますよ。 ご友人はそんなに悲しんでくれる友人がいたことをきっと嬉しく思ってくださっていますね。 私も妹の分まで、頑張って生きていかなければ。。。今はまだ悲しいけれど。

noname#59149
noname#59149
回答No.3

40代既婚男です。 私も4年前に兄を亡くしました。ある日突然、連絡が取れなくなりました。家の中は、さっきまで居たかの様な形跡、テーブルの上には、飲み掛けのビールと腕時計と携帯。ソファーで昼寝でもしていたかの様に、薄手のタオルケット。つい、その辺にいったかの様な感じでした。 しかし、会社も無断欠勤(勿論今までそんな事は一切無かった兄です)、これは何かあったと思い毎朝、毎晩探しました。 警察にも失踪届けを出しました。 いなくなってからちょうど2週間目に警察から、朝突然電話が鳴り響きました。兄の車が見つかりました。至急確認に来て下さい。と他県の県警からの電話でした。急いで、家族で車で言われた場所に向かいました。2時間弱かかってようやく付いた時は、警察の実況見分は終わっており、兄の車はクレーン車で崖下から引き上げられていました。 事故死でした。それも崖下に車ごと転落していました。 身内の私達は、単なる事故とは誰一人思っていません。 訳あっての自殺だと、身内は思っています。(心当たりがあるので) 私は大好きだった兄の無残な姿が、4年経った今でも忘れられません。あんなに泣いた事がありません。子供の様に、大泣きしました。 今でも、よく思い出しては涙がこぼれます。 star_girlさんもまだ7ヶ月しか経っていません。思い出して悲しくなるのは当然です。ただ、いつまでも、悲しんでいると、亡くなったご本人も心配で、上に行けないそうです。時間がかかると思います。まだまだ一周忌だとか、三回忌、七回忌と法事があります。その度に、皆さんで思い出し供養して行かれる事と思います。 決してstar_girlさんが弱い人間ではありませんよ。妹さんも思い出して貰って喜んでいるんじゃ無いでしょうか。忘れないでいてあげる事が一番嬉しいのでは無いでしょうか? それを、後悔の様にして行かない事だと思います。妹さんの分も絶対に幸せになるんだ、と誓ってあげて下さい。絶対見守ってくれますよ。

star_girl
質問者

お礼

すみません、間違って補足に書き込んでしまいました。

star_girl
質問者

補足

ino-manさん、ありがとうございます。 ino-manさんも大変なご経験をされているのですね。私よりもっともっと辛いでしょうね。 私も生まれてこのかたこんなに泣いたのは初めてです。なくなった妹のためにも、生きている身内のためにもそして自分のためにも後悔のない人生を送る。そういう本当に大切なことを忘れてた気がします。妹は見守ってくれてる。そう思うようにします。ino-manさんのお兄様もきっと見守ってくれていますよ。

  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.2

あなたは本当に弱いのでしょうか? 妹さんを失ってしまったんですよね? しかも突然のことだったと。 であれば、なかなか受け入れられなかったり、まだ立ち直れなくても 仕方ないと思うんです。突然お亡くなりになったとき、驚き、 受け入れられず、現実のことと思いたくなくて苦しかったのでは ありませんか? 未だに妹さんが亡くなった、という事実自体も 整理できず毎日さびしく悲しい思いをいていらっしゃるのでは ないかと思います。 心理学者のフロイトは、大切な人を失った悲しみから回復していく 過程を「喪の仕事」と呼んでいます。しばらくの間は深い悲しみを ずっと経験しなかなか立ち直れないでいるが、時間がたつにつれて 大切な人との思い出やその人に対する生前の気持ちなどを 振り返ったり整理していくことで、時間はかかるが少しずつ自然に 立ち直ることができる、としています。 むしろ、無理に耐えたり忘れようとしたりするのではなく、 悲しみを悲しみとして受け入れ、少しずつ整理していくというのが ポイントになるようです。ただ、日常生活に支障が出る場合は カウンセラーの手助けを借り、悲しみの気持ちを聴いてもらいながら 自分の気持ちを整理していくといいと思いますよ。 また、下記の本では、同じような経験をした方の話を見聞きしながら 自分のことを振り返ったり、ともに助け合ったりすることも 「喪の仕事」に役立つ、としています。サイトなどを読んで気持ちが 落ち着くのは、そこに理由があるかもしれませんね。 泣きたいときに思い切り泣け、また、妹さんの話をできる人と 話せるときに話す機会を設けるなど、自分の気持ちを素直に 出せる場所を設けたほうがいいですね。妹さんも、自分のことを 思い出してくれる兄弟姉妹に恵まれて幸せだったと思いますよ。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121005570/celebration-22/ref=nosim

star_girl
質問者

お礼

maremareさん、ありがとうございます。 ご紹介いただいた本、是非呼んでみたいとおもいます。 そうですね・・・やはり暗い話だと遠慮があって、友人や知人の前では明るく振舞おうとしてましたね。その反動が今頃来てるのかもしれません。 妹は幸せだった・・・その言葉に救われました。 ゆっくり喪の仕事をしながら気持ちを整理していけたらいいですね。

関連するQ&A

  • 身内の死

    つらくて仕方ありません。 身内とは義父です。私は去年の9月に結婚し、旦那のおとうさんとはたった8ヶ月の付き合いでした。 もう宣告されたときは末期の癌で死を待つだけでした。 先日亡くなり、わかってはいたものの、悲しくて仕方ありません。 私たちの結婚のため新居へ引っ越しの手伝い、汗だくになりながらも、あの頃も癌が進行していてつらいはずだったのに。血の繋がらない私の連れ子にも優しく、かわいがってくれました。 通夜、葬儀とバタバタしましたが落ち着いた今、日々心から笑えないんです。 変ですよね。旦那と結婚してなけりゃただの他人なのに、 葬儀にも見えた会社の方々の方が長い付き合いなのに、 私が接したのはたったの8ヶ月で まだまだ涙が出てきます。 どうしたら立ち直れるでしょう。 身内の死が初めてだった私は衝撃的過ぎて… 本当ならお義母さんや旦那の方がつらく、私が支えてあげなきゃいけないのに、 泣いてばかりで情けないです。

  • 身内の死について

    身内の死について 先日、父方と母方のお墓参りへ行ってきました。父方のお墓参りへ行き、そこで初めて、祖母が亡くなっていることを知りました。父の家族構成は、祖父母、父、父の妹2人です。父の妹達は、祖父母が健在の時から、祖父母の前で、自分たちの親が亡くなった時の遺産相続の話をする最低な人間です。祖母より祖父が先に亡くなったのですが、その時、父が健在だった為、祖父のお葬式を無事に終わらせることが出来ました。祖父が亡くなり、祖父の亡くなったショックから、父が他界し、遺産相続が終わって、しばらくした後、この兄妹の長女が、いきなり、祖母の家を改築し、そこに住み着きました。「祖母の遺産相続が狙いで住み着いた」と思われたくなくて、母方の親戚に言い訳をするような最低な人間です。このような状況で、お墓参りで祖母の死が判明となった場合の対処の仕方をお教え願えたらなと思います。孫目線からなので、文章が分かりにくかったら、申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 身内の死が受け入れられていない?

    中1の時に、病気で姉を亡くしました。もう12年も前のことです。 その時は自分なりに姉の死を認め、受け止めていたつもりでした。 しかし、つい先日、職場の人たちと食事をした際、同僚が妹を連れてきており、とても仲良くしているのをみて、「私にもお姉ちゃんがいたのに。なんでいないの?」寂しさ・悲しさ・悔しさでいっぱいになり、涙がとまらなくなってしまいました。 今までは仲のいい姉妹を見ても、そういった感情が出てきたことはなかったので、自分の感情に対する驚きと負い目のようなものもあり、このまま消えてしまいたいとも思いました。 今後また姉妹を見たときに、同じような感情にとらわれないかと思うと、とても不安です。少し落ち着いたあとに考えたのですが、亡くなった人に対し「なぜいないのか」という気持ちが出てくることは、死を受け入れられていないことになるのでしょうか?

  • 生きるか、もう死を選ぶか。。。

    現在21歳です。 最近、これから新たな気持ちで生きて行くか、それとも死を選ぶかで本当に悩んでいます。 理由は、今までその時その時に応じた楽しみというのを全く経験してこなかったからです。 年齢に応じた楽しみというのは、例えば中学、高校部活に燃えたとか恋愛を楽しんだとか、学園祭を楽しんだとか、友達と遊んだりするのを楽しんだとかといったようなものです。 現在大学生なのですが、みんなでわいわいした事はほとんど無いですし、友達と楽しく過ごしたと思える事もありません。 そんな風に生きて来た一番の原因は、中学の部活でされたいじめでした。 それを引きずってしまった結果、年齢に応じた楽しみというのを全くする事無く、人間関係や他にも様々な事(当時部活は団体スポーツだったので、スポーツの事に関する事を聞くと、当時のいじめの記憶が蘇ってきます)に対してトラウマが出来てしまいました。 そんな今、私はこれから過去を忘れて生きて行くのか、それとも死を選ぶのか本当に悩んでいます。 もう過ぎた時間は戻りません。 なので私は未来を見て生きていく以外出来る事はありません。 しかし、未来を生きると絶対に「いじめによって潰された青春や理想」が死ぬまでつきまといます。 それを乗り越える事は恐らく無理でしょう。 テレビを見ている時にでも何でもいいですが、ことあるごとに「ああ、俺は出来なかった。。。」「ああ、こんなんじゃなかった。。。」と一生思い続けると思います。 そう考えると、生きるよりももう死ぬ方が楽なんじゃないかって本気で考えています。 ただ、死ぬ勇気があるかと言えばそうでもなく、ここ最近半年位はずっと毎日をぼーっと過ごして生活しています。 もちろん就活などしていません。  やりたい事等無いですし、未来じゃなく過去を見て「なんで自分がこんなつまらない人生を送っているのだろう。人よりも全く楽しんできていない状態で就職なんてあり得ない」こう考えて生きて来たので、就職なんてとてもじゃないけどやる気が起きません。 こんな状態の私は、もうどうしたらいいか分かりません。 中学で部活に入らなければ、こんな事にはならなかった。 本当に悔しいです。 未来に生きるのは過去がつきまとう。 でも死を選ぶのも恐いし、親にも申し訳ない。 私はもうどうしたらいいのかわかりません。 誰か、こんな私にアドバイスして頂けないでしょうか? 回答おまちしております。

  • 地獄の苦しみから安楽死・尊厳死が選択可能な場合?

    今の法制では、安楽死は認められていません。 手の施しようが無く、地獄の苦しみが死ぬまで続くことがわかっていたとしても、延命措置を拒否するくらいで、他界するまで苦しみは続きます。 家族には延命はするなと言っていてもいざと言う時は、少しでも長く生きていて欲しいと延命措置をされてしまうこともあるようです。 がん治療も、余命何年ですと告知され、抗がん剤等の効かなくなった数年後、抗がん剤や放射線治療などの後遺症などが出始めて体の内外がカビだらけとなり、からだが腐り始めて気が狂うように地獄の痛みが永遠と続くような苦しみと闘病が続く中、地獄の苦しみから安楽死・尊厳死が選択可能な場合?あなたならどうしますか? まず無いと思いますが? 安楽死・尊厳死を議論し法制を変える機会があったとしたら、 安楽死・尊厳死 反対 安楽死・尊厳死 賛成 安楽死・尊厳死 条件付で賛成 どちらに票を入れますか?

  • 何故生物には死があるの?あの世や霊は存在するの?

    僕は15歳ですが、寝る前にふと死について考えると恐怖のあまり涙が出て眠ることが出来ません。景色がなく、音もない、考えることも出来ない、死後はいつまでも闇の中。誰とも会話したり、遊びに行ったりも出来ません。これを考えるだけでもう高1にもかかわらず今すぐ睡眠中の親の所に泣きつきたくてたまりませんでした。 あと、よく人間は死後は天国地獄に行き、この世に執着心が強いものは霊となってこの世に停滞するといわれています。 僕の母親の知り合いにとても霊能力の強い女子高生がいるのですが、どうやらサイパンとかではやはり日本軍の霊が海にうじゃうじゃ見えるとか言っています。 そういうものを聞くとなんとなく霊・あの世を信じてしまうのですがどうしてもあの世の存在には矛盾があります。 本当に霊やあの余波存在するのでしょうか? 何故生物には必ず死があるのでしょうか? 長文にもかかわらず読んでいただいて有難うございます<m(__)m>

  • 永眠したい安楽死について

    私は、もうこの世に悔いもなければ明るい未来もないと7年前に確信しました。なので死にたいのですが潔癖症で死ぬ時も計画的なんです。きちんと身の回りの整理とか。私は孤独です。どうぞ許されるなら安楽死したい。けどできないこの世界、そして飛び降りや首吊りは、死にたいのに怖くて出来ない、情けない。どうやって楽に死ねるのか毎日、毎日考えても、誰かが刺してくれたり、車が私を跳ねてくれたりしなかなと。眠剤やリストカットなどでは確実に死ねません。確実に、痛みも無く一瞬で死ねる方法は?と前も聞いたことしましたし、自殺サイトを見ても 寿命が一番楽 という当たり前の言葉。私の考えとして、猟銃を頭か口の中に入れて頭を撃つ事しか一瞬で死ねる方法は無いことにたどり着いたような気がします。でも猟銃も容易に手に入れるのは困難でしょう。私の元友人は28の時喉を自宅で包丁で刺し死ねました。私には、思い残すことも、死んでも泣いてくれる人ももういません 未来も見えませんし確実に真っ暗な未来です それならばこんな辛い世界を毎日を過ごすのなら この思いは誰にも止められません 溺死色々考え、列車に飛び込もうとか飛び降りも実際試みましたが足が震えできず無念に終ってます、よき方法教えてください。参考になる回答だけを真剣に考えさせていただき 感謝させて頂きます。

  • 身内の死

    私の父は末期の癌で全身に転移がみられ数週間か数ヶ月の命です。私には独身の姉が1人と精神病の母がいて、父は今までに母からの意味の無い中傷や暴言にたえながら私を育ててくれました。父は食事から生活の事全部を母の代わりにしていて、今まで私は相談事は全部父に相談してきました。私にとって父は私の母であり父親であり親友でした。私は結婚して子供が2人がいます。父は我が子を本当に可愛がってくれました。子供達も父が大好きで”御爺ちゃんは世界一大切な人”と言ってトテモ懐いています。しかし私達は、アメリカで暮らしていて父と離れて暮らしています。私の仕事の為(金銭的にも長い滞在は無理なので、、)今日父を病院に置いてアメリカに子供たちと帰国しなければいけません。。今回は子供達を連れて病院へ2週間毎日面会時間が許す限り父と居て楽しい時間を過ごす事ができましたが、父の病状を医師に聞く限り父の様態が良くないので、いつ何が有ってもおかしくないと聞いています。私達は今日で父が生きてる顔を見るのが最後だと思います。そう おもうと辛すぎて振るえがとまらず怖いです。皆様私のように闘病中の親を置いて帰らないと行けないつらさは如何したら良いのでしょうか。いつかは来る悲しさと分かってはいるのですが、心の準備がマッタク出来ません。 いい年をしてマッタクどうしようもない私ですが、皆様は如何親の死を乗り切ったのかおしえて下さい。 御願いします。

  • 面接のときに聞かれる「挫折した経験」で身内の死について答えるのは重すぎますか?

    こんにちは。私は現在就職活動をしている大学4年生です。 今週、第一志望の会社の役員面接を受けます。 先輩の話だと、「(最も)挫折した経験」について質問されるそうです。 このとき話す話題について質問があります。 私が学生時代に挫折した経験として、真っ先に思い浮かぶのは”身内の死”です。 私は事故で身内を失ったとき、生前にもっと色々な事をしてやれば良かったという後悔と 何も出来ない自分の無力さに呆然としてしまいました。 しかし現在は自分の中で色々考えることにより、前向きに考えられるようになっています。 複数の役員の方の前でこのような話をするのはやはり重たすぎるでしょうか? 他にもアルバイトや勉強のことでも話せなくはないですが・・・ どうか考えをお聞かせ下さい。そしてもし良かったらこういう話の仕方も提案していただけると有り難いです。

  • 家族の死が怖い

    今 とても怖いです。それはタイトル通りなのですが “家族の死”です。でも何故か“自分の死”は何も怖くありません。 私の家は父、母、祖父が居ります。 最近なのですがある日突然なぜか怖くなりました。 それから毎日底知れない恐怖と言うか・・・なにかもの凄く怖くなります。 学生なのですが 学校でも思い出す時もあり怖くなります。 何か・・・心臓をつかまれているような・・・そんな恐怖です。 夜は眠れません。怖くなって涙が出ます。家族や友人にも言えません。  死という事は仕方ない事だと言うのは分かります。 ですが経験したことも無いので (祖母は私の生まれる前に亡くなりました)実感とかは分かりません。  死がこの世から無くなることは無いですよね。 ですからせめてこの恐怖が薄れる『考え方』などは ありませんか・・・?  いつ家族と離れてしまうのかと言う恐怖で毎日楽しくありません。 親に優しくしてもらうと逆に切なくなるくらいです。  本当に困っています。よろしくお願いします!