• ベストアンサー

ホンダなどの大手機械工業メーカーに勤めて、エンジンやロボットなどの開発・研究をする人

ホンダなどの大手機械工業メーカーに勤めて、エンジンやロボットなどの開発・研究をする人って具体的にどのような仕事の内容をこなしているのでしょうか? 一日中、新開発への研究をしているわけじゃないですよね?

noname#53935
noname#53935
  • 科学
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toy-ut
  • ベストアンサー率26% (24/92)
回答No.3

ホンダではありませんが、僕はある大手機械メーカの研究所に勤めてますが、いろいろな製品を専門ごとに分担し開発します。流動伝熱解析や構造解析、電磁波解析、磁界解析などの解析や市場回収品や耐久試験後の材料分析など。 アカデミックなこともありますが、基本的には地味なものです。 一日中研究開発ですが、コンセプト会議検討会や特許書いていたり、メンバー同士で議論したりするので、一日の半分は実務はしていないような気がします。 僕はモータ駆動の開発してますので、電気回路設計したり、電磁波解析したり、試作したモータの特性を測定したり、市場トラブルがあれば、原因究明と再現試験とか。結構忙しく、時間があっという間に過ぎてしまいます。 年収は以下を参考に。 http://www.poor-papa.com/incomeindex.htm

noname#53935
質問者

補足

話がそれてしまいますが、そのような研究・開発するような会社を立ち上げようとするならば、どのような順序をたどらなければならないのでしょうか? 現在、高校生で工学部への進学を考えているのですが、その場合、経済学部への進学を考えるべきなのでしょうか?

その他の回答 (3)

noname#57427
noname#57427
回答No.4

>成果を出さなければいけませんが、成果が保証された仕事ではないですよね… 「成果」とはどういうものをイメージしてらっしゃるのでしょうか。 何も売り上げや利益だけが成果ではありません。 私は研究部門の評価はしたことがないので想像ですが、開発目標に対しての達成度、チームへの貢献度など成果の指標となるものはたくさんあります。 会社への最終的な利益貢献を数値として測定するのは難しいですが、そればかりはやむを得ません。研究部門全体の貢献度から、部門単位、チーム単位へ分解して算出するしかないですね。

noname#57427
noname#57427
回答No.2

もちろん、エンジン開発チームの人は一日中エンジンの開発だけを、ロボット開発チームの人は一日中ロボットの開発だけをやってますよ。 実際はその中でも分担が決められていて、ずーーーーーーっとそこばっかやってますけどね。

noname#53935
質問者

補足

そうであれば、収入ってどのくらいなのでしょうか? 成果を出さなければいけませんが、成果が保証された仕事ではないですよね…

  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.1

何を聞きたいの? 一日中新開発製品のことを考え、研究しているに決まっていますよ。

関連するQ&A

  • 大手機械工業メーカーといえば?

    大手機械工業メーカーといえば? 私は一番最初にホンダが思いついたのですが…

  • ホンダのエンジン等の開発ついて

    今、自動車業界における企業研究をしています。 トヨタや日産に関しては、大体調べたのですが、ホンダ(一般向け自動車に関して)に関しての情報が得られる所が少なく困っています。 今または今後ホンダが特に力を入れていれ開発していることはなんでしょうか?燃料電池、ハイブリット車に力を入れていることは当然でしょうが、もう少し具体的な情報がほしいです。 ホンダの現在最も力を入れて開発しているエンジンやその動向や課題といった情報がある参考URLや本、個人的に情報を知っている方教えてください。 また、ホンダのハイブリットシステムIMAと直噴エンジンの組み合わせの自動車研究開発は、今も行われ、有望視されているのでしょうか? トヨタ、日産、ホンダのハイブリット車、燃料電池車などの開発の比較において強みのあるところはどこで、何でしょうか? ご回答して頂けるところだけでも、個人的な意見でも結構ですので、どなたか教えてください。

  • トヨタやホンダなどに勤めるエンジニアの年収って?

    トヨタやホンダなどの大手機械工業メーカーに勤めて、新世代エンジンやロボットの開発に携わるエンジニアの年収っていくらくらいなのでしょうか? 日本はアメリカと違い、エンジニアはあまり優遇されないと聞いたことがあるのですが… また、優秀なエンジニアであっても会社経営に関わるような職務にまで出世することはほとんどないですよね? 技術者が経営に関わりたい場合は一般的に起業する必要があると思うのですが、そういう人はどういう道を辿ってきたのでしょうか?実例を挙げていただければうれしいです^

  • 工業高校卒業後の進路、大手自動車メーカーの仕事について

    私は今東京都にある某工業高校の1年です。 そろそろ2年になるということで進路について悩んでいます。 私は自動車が好きで今年はトヨタ自動車、日産自動車、東京スバル、本田技研、日野自動車、から求人が来ていました。学校での成績は1年次の評定平均は4.8でこのままいけば好きな会社を選べます。 また大学への進学も考えています。大学でしたら日本大学の航空宇宙工学科を今のところ考えています。ですが大学に行くと私のレベルでは成績も周りと比べると平均ぐらいになってしまうと思いそれでは就職するときに大手メーカーへ行くのはほぼ0に等しいです。 そこでですが 1、上にあげた大手自動車メーカーで働いた場合の給料、待遇などでいいのはどこでしょう?(具体的に勤続15年ほどでの給料はいくらぐらいですか?) 2、メーカーで高卒だと現場でのラインでの仕事になってしまいますか?(具体的にラインでの仕事はどういうものですか?) 3、今のご時世大学に行くのと高卒で大手企業に就職するのではどちらがいいのでしょうか? 以上長くなりましたがお答えいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 医療に関する研究者、医療メーカーでの開発研究者を目指してます

    私は臨床工学技士の免許を取得後、学士取得のため大学の4年生に編入し現在卒業研究に取り組んでいます。その内容は「生体適合性と人工腎臓に付着する蛋白の分析」をテーマにしています。質問は就職に関してなのですが、私は「医療に関する研究員」又は「医療メーカーでの開発・研究員」としての就職を目標にしています。この道に進むには大学院に行き研究を重ねる必要があるのは理解していますが、私はこれから先研究していきたい内容として、まだ漠然としていますが医療材料の生体適合性に注目をして「血液が異物に接触したときに起こる反応」を深く研究していきたいと考えています。しかしこの研究内容であると必要な修士は「医学修士」になってきます。ここからが本題なのですが3つ質問があります。「前述した研究内容で医学修士を取得し、企業に開発者や研究員として就職することは可能なのでしょうか?」「研究者・開発者の給料はいくらほどなのでしょうか?」「研究員として企業を目指す前に臨床経験が必要と考えているのですが、実際どうなのでしょうか?」現時点で精一杯自分の将来を考えて行動をとっています。ほんのささいな事でも結構なんでどうかよろしくお願いします。

  • ホンダ学園関西の自動車研究開発科卒業後の進路。

    よろしければお答えしていただきたいです。 大阪のホンダ直営校、ホンダテクニカルカレッジ関西の自動車研究開発科卒業後の進路についてなのですが、仮にその科に入り、卒業となったときの進路で、¨レースの現場で働く仕事¨に就くとしたらどのような仕事があるでしょうか。 可能な限りで結構です、是非、お願いいたします。。。

  • 大手機械メーカーについて

    某地方大学四年,機械の学生の者です。 航空宇宙分野の仕事がある大手の機械メーカー、たとえば川崎重工などに 就きたいと考えています。金銭的な事情で同大学院に進学は決定しており、学校推薦を考えましたが 就職に関する学科の事務に聞いたところ私の成績では、院で頑張って成績をいくらよくしてもとても重工の推薦を得るに厳しいとのことです。 そこで、もし重工に就職をできるとしたら 1,自由応募 2,一応、同大学の院に進学し、勉強し旧帝大などの重工の推薦枠が多くある院に進学しなおす 3,院から企業に入り転職 この二つの手段ぐらいでしょうか? 1は、大変厳しいとよく聞きます。また、 2、3についてはどうなのか正直分かっていないところです

  • なぜ三菱重工業の開発費がべらぼうに安いのですか?

    なぜ三菱重工業の開発費がべらぼうに安いのですか? 三菱重工業は子会社の三菱航空機がMRJとか開発してるのにグループ全体の年間開発研究費が1080億円しか使っていません。 ホンダはホンダジェットとか作ってる自動車メーカーで年間開発研究費が7080億円と三菱重工業の7倍の規模の研究開発をしています。 三菱重工業ってめちゃくちゃ大企業のはずなのに何も開発研究してないのですか? どういうことですか? ただの住友電気工業の電線、光ファイバーケーブル屋さんより研究開発費を使っていません。 三菱重工業なにやってるの?

  • ロボット系の学部

    将来、ロボットを開発する仕事に就きたいです。 そこで、機械工学系の学部を探しています。 日本の大学でロボット開発が盛んな大学があれば教えてください。 一応、千葉工大、九州工業大学を考えています。

  • 有名な非製造業分野の商用ロボット

    全国で非製造業分野のロボットを研究開発している大学・メーカー・研究所の一覧表はどこかにありませんか? また、有名な有名な非製造業分野の商用ロボットにはどんなものがあるか、ご存じの方教えてください!(千葉工業大学のがれき除去ロボットは福島第一原発事故で有名になりましたね。。。。)