• 締切済み

関東発の日帰りアルペンルート

noname#58692の回答

noname#58692
noname#58692
回答No.1

日帰りツアーというのはまずないでしょう。 夜行で行って、夜行で帰ってくるのが精一杯です。 時刻表などを調べたわけではないですが。。

pegu
質問者

お礼

rubipapaさん、アドバイスありがとうございます。 確かにとても強行手段だと思いますよね。 夜行でいって夜行で帰る案も考えてみようと思います。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 立山 黒部 アルペンルート

    立山・黒部アルペンルートに行きたいと考えています。 Webサイトも見たのですが、説明がザックリしていてよく分からなかったので、ご存知の方はもう少し細かくお知恵を貸してください。 「立山・雪の大谷ウォーク」に参加したいので、季節は4月下旬~5月上旬の設定でお願いします。 http://www.alpen-route.com/ 1. 今年(2007年)は雪が少ないように感じていますが、ぶっちゃけ今年の「雪の大谷」は大丈夫でしょうか? 2. 「立山・雪の大谷ウォーク」に参加したいのですが、Webには参加費等が記載されていません。かかる費用は交通費だけなのでしょうか? 3. 「立山・雪の大谷ウォーク」はどのくらいの混雑が予想されますか? また、定員などはあるのでしょうか? 4. アルペンルート(4月下旬~5月上旬)で、おすすめの場所は他にありますか? 5. ・・・アルペンルートの運賃がけっこう高いのですが、割引やツアーなどで安くなる方法は無いでしょうか? 6. 長野県の南部から車で行こうと思っています。「マイカー乗入れ規制」「マイカー回送サービス」などを含めて、どのように動くのがおすすめでしょうか? 一番行きたいのは「立山・雪の大谷ウォーク」なので、今回は黒部方面を潔くカットして、はじめから立山駅のほうに行ったほうが良いのでしょうか? 7. 扇沢駅~立山駅まで車を回送した場合、車種にもよると思いますが、だいたいいくらくらいかかるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 黒部アルペンルートの服装

    5月1日ツアーで黒部アルペンルートへ行きます。室堂で昼食と散策時間があります。まだ雪が15メートルありそうです。 スニーカーで行くつもりですが無謀でしょうか、雪の大谷ウォークもツアーに含まれています。

  • アルペンルート

    明日、日帰りで立山からアルペンルートに行きます。雪の大谷と帰りに温泉に立ち寄りたいのですが、おすすめルートがあったら教えてください。ちなみに立山から大町までの往復は日帰りでは回送システム以外無理なのでしょうか!?ぜひ教えてください!お願いします。

  • 立山、黒部アルペンルートについて

    8月末に金沢でレンタカーを借りて能登半島を1周し、そのあと、立山、黒部アルペンルートに行こうかなと思っています。金沢からも立山、黒部アルペンルートのツアーは出ているのでしょうか? また、立山、黒部アルペンルートをツアーで行く場合と個人で行く場合とでは、金額的にかなり差がでるものなのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 立山黒部アルペンルート・雪の大谷について

    明朝9時に富山市を出発して、立山黒部アルペンルートの雪の大谷へ観光に行くことに急遽決まりました。 そこで質問なのですが、 1.予約なしに突然いって大丈夫なものでしょうか? 2.この季節、どのような服装&靴で行けばいいでしょうか? 3.立山駅から雪の大谷は、往復でどのくらい時間がかかりますか? 4.散策が絶望的なら黒部ダムを見たいのですが、その場合どの程度時間がかかりますか? 一応インターネット等で調べてはみたのですが、GWの混み具合などを考慮すると見当がつきません。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 立山黒部アルペンルート

    こんばんわ。 立山黒部アルペンルートに1泊2日で行こうと思っています。 いろいろアドバイスがほしいです。 大阪からなのですがバス、電車、車、どれでいこうか迷ってます。 行きたいとことしては、雪の大谷を歩くのと、称名滝、黒部ダム、その他おすすめがあれば回ってみたいと思っています。車だと往復しないといけないので不利なのでしょうか?一泊するほてるも探しています。 よろしくお願いします。。

  • 黒部・アルペンルートに日帰りで行きたいのですが

    今年の5月の連休中(4日か5日)に、黒部・アルペンルートに行きたいと思っているのですが、金沢駅か富山駅から、日帰りツアーは出ていないでしょうか?また、金額もお教えいただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 4月下旬の立山黒部アルペンルートの見どころは?

    一度は「雪の大谷」を見たいと思っています。 今年は4/16に開通するようですが、ゴールデンウィークは混雑が激しいと思われるので、その次の週末(4/22,23)にでも行こうか?と考えています。 そして、そのまま『立山黒部アルペンルート』を通り抜けて、黒四ダムなどを観光しようか?と思っていましたが、考えてみると、あたり一面は雪景色がひろがるばかりで、初夏~秋ほど景色が楽しめないのではないか?という気がします。 ゴールデンウィーク前後に『立山黒部…』を訪れる場合、「雪の大谷」以外でどんなところに魅力があるのでしょうか?

  • 東京からアルペンルート

    7月に立山黒部アルペンルートへ2泊3日で旅行に行こうと考えています。(出発地は東京です) ツアーにも申し込んでいるのですが、中止になりそうなので・・・個人旅行で行こうと思っています。 そこで、教えてください>_< (1)アルペンルート内に最低一泊は、したいと考えていますが、上高地に行く時間はあるでしょうか? (2)電車を予定していますが、お得な情報があったら教えてください。 その他、個人旅行を組む上で何か、情報があれば教えてください。お願いします。

  • ツアーか個人旅行か(立山黒部アルペンルート)

    9月か10月の3連休に 金沢(小松空港)から出発して、 立山黒部アルペンルートを通り抜けようと思っています。 移動手段はバスと電車です。 富山付近か立山付近で一泊して、 二日目にアルペンルートを通り抜けて、 バスか電車で戻って金沢か富山で一泊しようと思うのですが まだ全然決めていません。 通り抜けないで、黒部で折り返しでもいいと思っています。 この時期は、紅葉がきれいなので混雑しますでしょうか? 立山方面から通り抜けだと混雑は多少緩和されるような事も 書かれていましたが、 ケーブルカーに2時間待ちという話もありましたので心配です。 日帰りツアーに申し込むのもいいかな、と思うのですが、 金沢発着、富山(立山)発着の日帰りツアーがあまり見つかりません。 (1)この時期の混雑状況はいかがでしょうか (2)ツアー会社をご存知でしたら教えていただけませんか?