• ベストアンサー

アンプに合うスピーカーと接続の方法

新しくブックシェルフ型のスピーカの購入を検討中です。 アンプはVictorのAX-S5を使っており、相性のいいものを探しています。 ●候補は次の機種なのですが、価格5万円前後まででお薦めを教えてください。 またこの4機種を試聴されたことがあれば、感想などもお聞かせください。  ・タンノイ RevolutionR1  ・タンノイ marcury-mx2 か mx1 シリーズ  ・JBL 4312M  ・B&W DM600S3 よく聴くジャンルは、ポップス、ロック、ジャズ、フュージョンなど、 最近オーケストラも聴いてみたくなりました。 あまりキンキンしない素直な音が好きです。 ●もう一つ、バイワイヤは、どうやって接続するのですか? アンプは4本(2組)のスピーカを同時に演奏できるタイプです(4つ端子があります)。 また必要なケーブルの種類も教えてください。 音楽を聴くのは好きですが、ハードの方はさっぱり分かりません。 どうぞよろしくお願いします。 Victor プリメインアンプ AX-S5 定格出力120W/6オーム、100W/8オーム 10年位前5~6万で購入しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4242
noname#4242
回答No.8

ノーチラス805は確かにいいスピーカーですよねぇ。 クラシックの録音現場で編成の少ない室内楽の時にレコーディングのモニターとして使われるぐらいなんですよ。 まず、最初にぶっちゃけて申し上げますが(当然、承知のことと思いますが)B&W DM600S3では、さすがにあそこまでの密度感と低音の解像度は得られません。ただ、音の傾向とはしてはメーカーが同じなので似ていると思いますよ。それに、アンプのことを考えるとバランス的にはむしろ805よりもならしやすいですよ。 ビクターはほんとうに癖の少ない鳴り方で、しかもサイズ的にもじゃまにならないので、機会があればぜひ聴いてみてください。ビクターのスピーカーに搭載されているツイーターは最近のSACDやDVD-audioに対応する高域がよく伸びているものを使っているのでさわやかで気持ちのいい音がします。 タンノイのほうに関しては低音感はそれほど変わりはないかもしれませんが、音としての質感はグッとあがると思いますよ。 ご丁寧に報告ありがとうございます。

minchou128
質問者

お礼

>まず、最初にぶっちゃけて申し上げますが(当然、承知のことと思いますが)B&WDM600S3では、さすがにあそこまでの密度感と低音の解像度は得られません。 そうですね、自分では805の音は再現できないと思いました。しかしあの音は目からウロコでした~(笑) >ビクターはほんとうに癖の少ない鳴り方で、しかもサイズ的にもじゃまにならないので、機会があればぜひ聴いてみてください。 そういわれるとまた悩んでしまいますが、、、長くつきあえるスピーカーを選びたいと思います。購入後のケーブルのことも参考にさせていただきます。分からない時はまた質問に参ります(笑)。いろいろありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#4242
noname#4242
回答No.7

補足、ありがとうございます。 オンキョーは気に入らなかったということでしたら、何もオンキョーの音の傾向というわけではないですね。 JBLは元気のいい鳴りっぷりが魅力ですが、やや、低音に薄さを感じるところがあります。このスピーカーはサラウンドを前提としているところがあるので、サブウーハーとの組み合わせで考えられているかもしれませんね。とはいえ、聴かれたものよりはずっと低音は出ていると思います。 タンノイの製品はJBLとは対照的にやや大人しめで渋めの音が特徴です。高音域がシャリシャリしたりすることとは無縁ですが、音楽のジャンルを考えるとひょっとするとおとなしすぎるかな、という印象を受ける可能性が高いです。しかも、ビクターのアンプの音は割と穏やかなので、その性格と相まってひたすら大人しめの音で鳴ると思われます。ただ、クラシック、特に弦楽器を聴くときには疲れるということもないのが魅力です。また、低音もサイズの割には頑張っていると思います。 どうも一番、安心してお勧めできるのはB&Wかもしれないですね。先ほどの回答でも書き込みましたが、B&Wのスピーカーはとても自然な感じでなります。高音の伸びにも不満は出ないでしょうし、低音も緩い鳴り方ではなくしっかりと解像度を保ちながら量的にも満足できるはずです。3つの製品のなかで一番、「新しい」鳴り方をします。このスピーカーもタンノイと同様にクラシックなどのアコースティック系の音楽を鳴らしたときに魅力を発揮しますが、タンノイよりもジャンルを選ばないと思いますよ。また、スペックを見てもアンプとの組み合わせにおいてはまったく不安はないと思います。 ということでB&Wが一番のお勧めになるかもしれません。 あと、忘れてしまっていたのですが、ビクターのSX-LC3というスピーカーも魅力的ですよ。仕上げも美しく、サイズも実に手頃です。鳴り方も特に特徴がしっかりとある海外製品とは違い安心して様々なソースを楽しめます。こちらのほうも検討されるといいかもしれません。 結論としては、B&Wかビクターを本命に考えてみるというのはいかがでしょうか? ※おまけです。実際にスピーカーを買われてからでいいです。 どのスピーカーを買ってもかまいません。やはり聴ければ一番いいですから、でも聴けないで買ってしまったということであれば、スピーカーケーブルで音の傾向を調整することが出来ます。以下は例ですが、もしよろしければ参考にしてみてください。 音が固すぎて、低音が豊かさを感じない:SAEC SPC-800 音が緩くて、高域の伸びやかさが欲しい:オーディオテクニカ AT7017M(一本のケーブルに4本線がありバイワイヤリングが容易) あたりをお勧めしておきます。 どこか、実際の製品が聴けるところがあれば、いいんですけどね。 では、じっくりを悩んでみてください!

参考URL:
http://www.jvc.co.jp/audio_w/product/hifi/sxl3/sxl3.html
minchou128
質問者

お礼

候補の機種ではないのですが、いくつか試聴することができました。 タンノイのマーキュリーmx(一番小さい)とmx1はやわらかい音で、長時間聴いても疲れない感じがしました。一回りサイズの大きいRevolutionなら更に豊かな音がするのか?と期待有りです。 ご指摘のとおり、いちばん魅かれたのはB&Wでした。といっても候補の機種がなかったので、ノーチラス805なんですが。豊かでバランスの良い音にはびっくり。予算さえ許せば間違いなくこれにします(笑) JBLの4312Mは少しくぐもった感じがしました。Control 1xという一回り小さい機種の方がむしろ音が前に出てくる感じがして私的にはよかったです。 試聴はできませんでしたがビクターのはデザインがタンノイにそっくりですね、私好みです(笑)。今のところB&Wかタンノイが有力候補です。的確なアドバイスありがとうございました。

noname#4242
noname#4242
回答No.6

こんばんは。 >「その価格帯のスピーカーはどれでもそんなにかわりないですよ」 ウソです。 ぜーんぜん、違いますよ。 オンキョーのものは実際にきかれているのでしょうか? そして気に入った、ということでしょうか? 補足お願いします。

minchou128
質問者

補足

量販店で試聴して、ONKYO D-092TX(28000円)にしようかと思ってました。正直いって気に入りませんでした(笑) ONKYOとパイオニアのミニコンポを数機種聞きましたが、どれも高音がキンキンし低音はうすっぺらく物足りなく思いました。 この価格帯なので、仕方ないものだと思ってました(笑)。 海外メーカーや単品売りはなかったので、単品購入できるこのスピーカーを候補にしてました。 ご紹介いただいたスピーカーは、先の国産候補と比べてどうなんでしょうか?是非ご意見お願いします。(比べる比でない??)

noname#4242
noname#4242
回答No.5

こんにちは。 バイワイヤリングの接続方法に関しては、もうすでに回答が出ているので、割愛しますが、バイワイヤリングをしやすいようなケーブルがアクロテックをはじめ、数社から出ているはずです。お店できいてみてください。 さて、挙げていらっしゃるスピーカーは先にも回答したように全部、音が違いますので、それぞれのインプレッションをここで質問して参考にされるのもいいですが、やはりご自分の耳で確認されるのが一番です。 とりあえず、タンノイに関しては、レボリューションもマーキュリーも基本的には一緒です。レボリューションのほうがキャビネット(箱)とネットワークにお金をかけているので若干ですが音がいいようですが、まぁ、劇的にいいということもないですし、場合によっては好みで少々荒っぽい音の場合がいいということもあります。 JBLの傾向としては、かなり元気良くなるので、以前に使用されていたダイアトーンに近いかもしれませんね。クラシックを聴くというときには繊細感がやや足りないかもしれませんが、大オーケストラの迫力を演出するときには効果があるかもしれません。 B&Wはクラシックの録音現場で好んで使われている製品を作っています。ステレオ・イメージ(立体感)は上記に2機種よりもいいかもしれません(ただし、きっちりとスピーカーが設置されていればですが。しっかりとしたスタンドに置いて、周りに空間があって、スピーカーとリスニングポジションの距離がきっちりとしているということです)。音の傾向としては、特に元気がいいということでもなく、まただからと言って暗いわけでもなく、まさに中庸という感じです。特徴としては、上記の2機種よりも奥行きが深い感じの鳴りかたです。言い換えれば、ボーカルが前に積極的に張り出すというよりも、少し引いたところからきいた感じです。 でも、これはあくまでもボクの聴いた印象なので、ぜひご自分で確認してください。 ビクターのアンプは耳あたりのいい、柔らかめの音がするので多分、どのスピーカーを組み合わせてもキンキンした感じにはならないと思います。また、もしキンキンした感じがしてしまった場合や、おとなしすぎるなと感じた場合は、ケーブルの変更である程度調整も可能です。この辺のことは、まずは、実際に製品を聴いて、アンプにつないで音を出してから手を入れていけばいいと思いますよ。 以上、参考までに。

minchou128
質問者

補足

>それぞれのインプレッションをここで質問して参考にされるのもいいですが、やはりご自分の耳で確認されるのが一番です。 そうですね。試聴させてくれる店がないので困ってます。 ですので実際に使っていらっしゃる方の、主観でいいので、感想を聴ければと思い、質問させていただきました。 中規模のオーディオ店では「その価格帯のスピーカーはどれでもそんなにかわりないですよ」と言われてしまいました(^_^;)

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.4

再びNo1のものです p-taro52さんのご回答の通りとすれば、「LO」「HI」2組のスピーカーケーブルを、1組の端子に接続される方法を用いられるとよいと思います。 私が使用しているビクター製のバイワイヤリング対応スピーカーシステムの説明書にも、この方法が掲載されています。 私の場合、アンプはビクター製ではありませんが、インピーダンスが1組の場合2Ωより、2組の場合4Ωより使用可能で、これ以下のインピーダンスでも「あまり大音量にしなければ問題ない」と、アンプの説明書に掲載されていましたので、先の回答のような接続で、まったく問題なく使用しています  もし異常があれば、最近のアンプは保護回路が充実していますので、スピーカーやアンプが故障することはまずないと思います。

minchou128
質問者

補足

回答ありがとうございます。 No1の方がアンプに負担がかかるんですね。 バイワイヤのスピーカーでも使用できるようで安心しました。

  • p-taro52
  • ベストアンサー率49% (242/490)
回答No.3

minchou128さん、前回ご質問のこの部分が抜けていますよ。 ビクターAX-S5の取説には、 「スピーカーは次のインピーダンスのものをご使用ください。  1組単独使用:6~16Ω  2組同時使用:12~16Ω」 と書いてある。 解答される方、上記をふまえて、バイワイヤリングのご説明をお願いします。

minchou128
質問者

お礼

補足ありがとうございます<(_ _)>

  • hiro-kazu
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.2

接続方法は省略しますが、自分でよく聴くCDで候補の4機種のスピーカーで聞き比べてください。そのときの注意ですが、出来るなら、CDデッキ、アンプは家で使用しているものがいいのですが、難しいので、同じメーカーの後継機で視聴することをおすすめしますよ。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.1

 バイワイヤリングの接続方法は、スピーカーの「HI」「LOW」端子をそれぞれ別々のスピーカーケーブルで、接続します。私が行っている方法は 大半のアンプは、スピーカーをA、B、2組接続可能なため、たとえば、アンプの「A端子」とスピーカーの「HI」端子。「B端子」と「LOW」端子という具合に接続し、アンプのスピーカー切り替えスイッチを「A+B」にして鳴らします。  必要なケーブルは、家電量販店のオーディオアクセサリー売り場にて、スピーカー専用ケーブルとして売られているものを使用なさるのが無難と思います。大体、量り売りで必要な長さだけ購入できます。

関連するQ&A

  • スピーカーのインピーダンスと最大入力

    ONKYOのスピーカー、D-092TXの購入を検討しています。 アンプは既存の物を使いたいのですが、アンプの出力・インピーダンスがスピーカに比べ大きいようです。この組み合わせで使用しても大丈夫なのでしょうか?オーディオにはあまり詳しくありません。ご教示の程よろしくお願い致します。スピーカーとアンプのスペックは次の通りです。 ・スピーカー  ONKYO D-092TX (最大入力70W/4オーム) ・アンプ  Victor プリメインアンプ AX-S5 (定格出力120W/6オーム、100W/8オーム)

  • アンプとスピーカーの接続について

    手持ちのアンプが、オンキョウのA-911Mです。背面にスピーカー出力が、6オーム、MINとあります。これに6オーム、120ワット表示のスピーカーを接続してもいいんでしょうか?また、インピーダンスは、アンプとスピーカーのどちらを重要視したら故障せずにすみますか?どなたか、ご教授下さい。

  • 2つのアンプで1つのスピーカー

    JBLの4305H WXを購入したので、プリメインアンプの購入を検討しています。 現在はAVアンプでメインスピーカーとして鳴らしています。 プリメインアンプを購入後も、4305H WXをAVアンプで鳴らしたいので(他にスピーカーを置く余地がないため)、使い分けられるようにセレクタのようなものを探しています。 そこで質問なのですが、そもそもこのようなことができる製品はあるのでしょうか。 もしあれば、できるだけ安価で音質への影響が少ないものを教えてください。

  • スピーカーとアンプ

    スピーカーを探していてHARBETH 7ES-3を気に入ってしまいました。ただ持ってるのはプリメインアンプはONKYO927Aです。そこでお金がたまったらアンプも買い替えようと思うのですが、このアンプと繋げると聞き苦しいのでしょうか?今、スピーカーがないので音楽を聴けません。 また、オススメのアンプを教えて下さい。聴くのはジャズ、ジャズボーカル、フュージョンです。ジャズはトリオをよく聴いてます。

  • このスピーカーではアンプの実力が出せない?

     毎回お世話になっております。  当方、現在AV-AMPヤマハDSP-Ax-1500でホームシアターを、音楽CDはAX1500からフロントプリアウトでサンスイAU-607iのAUXにつないで出力しております(フロントSPはタンノイのマーキュリーMX3です)。最近、AU-607iの調子が悪いので買い替えを決意し、ショップに行って色々と視聴した結果、ラックスマンL-505fが大変気に入りました(ケーブル、スピーカーは家のものとは違うのでそのあたりが不安ですが)。ところが店員の言うことには、「タンノイのこのクラスのスピーカーでは、このアンプは生かせません。スピーカーも買い換えたほうがよい」と言われました。私としましてはそこまでしなくてもいいのではないか? と思うのでしょうがいかがでしょうか? アドバイスお願いします。  またよろしければ、¥100000~¥200000くらいのレンジで、「このアンプがお勧め!」というのをお教えいただければ嬉しいです。  それではよろしくお願いいたします。

  • スピーカへの接続について

    友人よりタンノイのブックシェルフ型の中古スピーカーをもらいました。プリメインアンプはYAMAHAの15年位前の普通のプリメインアンプです。 スピーカーコードをスピーカーBOX裏の端子に接続したいのですが、赤・黒、赤・黒と4個のコネクターになっています。赤同士はコードで結ばれています。 赤が+で、黒がーは分かるのですが、単に片側の赤・黒に接続すれば良いのでしょうか? 長らく、+とーの端子しかないスピーカーを使用していましたので思案しております・・・どなたかご回答をお願いいたします。

  • スピーカーとアンプについて

    知り合いから、JBLのS3500のスピーカーを譲っていただいたのですが、 アンプはどこのメーカーのアンプを選べばいいですか? 私的にはマッキンのアンプが欲しいのですが! 値段が高くて?・・・

  • ベース・ギターアンプとAVアンプの組み合わせは可能?

    音響関係素人なので教えてください。 AVアンプ(YAMAHAのDSP-AX759)を購入したので音響の環境を設定をしようかと思っています。現在あるスピーカーが #1KENWOODのS-V11E(80W,40Hz~20KHz,6オーム)古いコンポに付いていた物 #2VictorのSP-MXMD550(60W,6オーム)これもコンポについていた物 #3ベースアンプ(Hartke A25) #4ギターアンプ(Marshall MG15DFX) があるのですが、 #1をフロントスピーカーに、#2をサラウンドの左右にしようと思っています。 そこで、#3のベースアンプをウーファーの代わりにしたり、#4をセンタースピーカーの代わりにしたりすることは可能なのでしょうか? また、#3、#4への入力はCDinのジャックにさすつもりですが、AVアンプからの出力は外部パワーアンプ用の端子から出した方が良いのでしょうか?普通のスピーカー端子からだと壊れてしまうでしょうか?

  • アンプとスピーカーについて

    少し古いものですけど、サンスイのAU-α607のアンプに JBLのS3500はあいますか?また、スピーカーケーブルは どんなものをつかうといいですか? よろしくお願いします。

  • ギターアンプのスピーカー接続について。16オームの

    出力20WのEL84真空管2本のギターアンプには現在16オームのスピーカーがついています。 そのスピーカーを、8オームのスピーカーと直列のインプット8オームのトランス(20Wのアウトプットトランスを逆にしたもの)で代用(16オームと考えていいのかな?)。トランスのアウトプット600オームは、ミキサーにインプットしたいのですが。以上問題あるでしょうか?トランスとスピーカーは、(インピーダンスを16オームに合わせて)、並列のほうがよいのでしょうか。

専門家に質問してみよう