• ベストアンサー

日露戦争時のロシア艦隊

日露戦争時に東京湾にロシア艦隊が出没し、日本の船舶の何隻かが撃沈された、という話を聞いたのですが、事実でしょうか?

  • 歴史
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8327
  • ベストアンサー率33% (44/131)
回答No.2

参考URL(漫画ですが)を見てください。 歴史小説でも同様の内容を読んだ覚えがあります。 私は史実として確認したわけではありませんが、参考URLの内容は事実だと思っています。 ということで、東京湾に出没というのは誤りでしょうが、日本近海に出没し、日本船舶を撃沈したのは事実のようです。

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~gomenmar/uemura/4.html
karo555
質問者

お礼

どうやらこれ(ウラジオ艦隊)のような気がします。 とても面白くてためになるhpでした。 有難うございます。

その他の回答 (5)

  • nekotama
  • ベストアンサー率24% (50/207)
回答No.6

ちわ! 2のURLみて思い出しました。 勘違いでしたね! さらば!!

  • nekotama
  • ベストアンサー率24% (50/207)
回答No.5

ちわ! 明治37年にロシア艦隊(艦隊規模は記憶に無し)が九十九里沖で陽動作戦を展開、夜間砲撃訓練等を行い房総半島の住人の安眠を妨げた。世論はこの艦隊をうちはらうべしとの声が強かったが、海軍は艦隊保全のため有効な手段をうてなかった。(交戦しないのを厳命して明らかに劣勢な小艦隊を差し向けたような…) ちゅうのを昔、授業で習った覚えがあります。日本の船舶を沈めたかどうかは知りません。 昔のことなんで自信なし!

karo555
質問者

お礼

勉強になりました 有難うございます。

  • YUZURU
  • ベストアンサー率25% (37/146)
回答No.4

旅順港封鎖作戦に使われた、福井丸・千代丸・弥彦丸・米山丸の事じゃないでしょうか?、ロシア東洋艦隊は、緒戦で損害を出して、旅順港に逃げ込みました、湾の入り口が狭い為、船を沈めて湾を封鎖してしまおうという作戦でした、で上記の船が入り口に沈んだ訳です、実際に、ロシア艦隊の砲撃で沈没したので、撃沈されたと言えばそうなります。ちなみに、この後、散々被害を出して手に入れた、203高地からの大口径砲(東京湾のお台場にあった湾岸砲)の射撃で全て轟沈しました。この話が元じゃないですかね、一応、東京湾も出てきますし(笑)

karo555
質問者

お礼

勉強になりました 有難うございます。

回答No.3

恐らく。。。 唯一、可能性があるのは、極東艦隊の支隊であるウラジオストク艦隊(駆逐艦4隻)です。 黄海海戦後、極東艦隊本隊が連合艦隊の海上封鎖で旅順港から一歩も出られなかったのに対し、この支隊は日本近海を神出鬼没で日本輸送船を次々に臨検・撃沈していました。 津軽海峡を通過し太平洋側にも出没したと言う記録があるので、あなたの曽おじい様の証言と照らし合わせて、東京湾近海にも出没したのだとおもいます。 「蔚山(ウルサン)沖海戦、ウラジオストク艦隊」などのキーワードで検索されれば、より詳細な情報が得られると思います。

karo555
質問者

お礼

#2さんの回答によるとウラジオストク艦隊は東京湾近海にも出没しているようです。 東京湾内ではないようです。多分、父か私の聞き違いだと思います。 有難うございました

noname#30871
noname#30871
回答No.1

 そんな事実はありません。  誰から聞いた話でしょうか。

karo555
質問者

補足

曽祖父が生前そんな話をしていたらしいのです・・・

関連するQ&A

  • 日露戦争

    日露戦争に日本が勝ったという事実はないのになぜ日本の教科書は勝ったと断言してるんですか? 正確には少し日本有利ではあったがどっちの勝ちでも負けでもなかったはずですが・・・ 自分は有利と勝利はちがうと思うんですよ。 有利だったから勝てたわけはないですし、あのままやってたらロシアが勝ってた可能性だってかなりあるんだし・・・・ それに日露戦争に日本が勝ったと教育してるのは日本だけだと聞きました。 なぜそのように教育するのですか? 5年前の教科書はまだ有利だっただけというようなことを書いてたんですが、今では短に勝ったとしか書いてないので驚いています。 これによりいろいろすれ違いが生じると思うんですが・・・ あまり教科書のみの情報を信用してはいけないのですか?

  • 日露戦争についての質問です。

    日露戦争についての質問です。 1 不凍港がポイントにでてきますが、港が凍るってことが私には想像できません。現在の様子でもよろしいので、港が凍る写真をみることのできるサイトか何かあれば教えてもらえないでしょうか? 2 最初の衝突って何処でどのように始まったのですか?真珠湾攻撃的な出来事とかあるんですか? 3 バルチック艦隊は何カ月もかかってやってくるわけなんですよね?これは日本は事前に察知していたのですか? 4 バルチック艦隊は戦争が始まってから出発したのですか?それとも極東の情勢が怪しいから既に出発していたところを、案の定戦争が始まって戦争に参加したら負けてしまった。ということなのでしょうか。 歴史の教科書ではいまいちなので、すいませんがよろしくお願いします。

  • 日露戦争後のロシアについて

    どうしてロシアは日露戦争後、再度日本、満州を攻めなかったのでしょうか。 血の日曜日事件を片付けてしまえば、もう一度日本を攻めてもきてもいいのではないでしょうか。その後西へ転じてドイツとバルカンで戦うよりは、満身創痍の日本と戦った方がマシな気がします。

  • 日露戦争の意義

    日露戦争はアジアの小さな小国日本が列強のロシアに勝利した戦争ですが 日本がロシアに勝利したことはどれほど他の国に影響を与えたのでしょうか? また、日露戦争は第零次世界大戦とも呼ばれているらしいのですが、それは他国(イギリス・フランス・ドイツ)が日本やロシアに協力していたからでしょうか? あらためて、日露戦争の重要さを調べているのですが、どれほどの存在になるのでしょうか?

  • 日露戦争の兵力。

    Wiki 「日露戦争」によれば、戦力は、日本 約300,000人、 ロシア 約500,000人です。 戦力「日本 約300,000人」とは、何を表しているのですか。 ネットで検索した他の情報では、次のような数字もあります。 兵力比較    日本 109万人、 ロシア 208万人 動員できる兵力 日本 100万人、 ロシア 200万人 常備兵力    日本 約20万人、 ロシア 約300万人 日露戦争時の日本の陸海軍の兵力(予備役を含む兵員数)を教えてください。 よろしくお願いします。 Wiki「日露戦争」 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9C%B2%E6%88%A6%E4%BA%89

  • 日露戦争前にロシアが中国に権益を確保できた原因は何?

    日露戦争開戦前、日本は日清戦争の勝利の結果、旅順の司令部設置、満州の利権の確保、など歴史的には、ごく標準的な過程(日本の一方的なやり方)により中国に利権を確保したのは理解できますが、同じ時期にロシアは旅順に極東艦隊を駐屯し、満鉄の権益も確保、これらの利権をめぐって勃発した日露戦争では旅順の攻防で日露双方に数万の犠牲者がでて日本の勝利でした、私の理解では、この戦争以前に中国とロシア間で戦争は起きておらず、また同盟を結んだ形跡はありません、つまり旅順等の権益は戦争の賠償で得たものではないのです、それではロシアは「いつ」「どのようにして」「誰が」これらの権益を得たのでしょうか? この時代のロシア中国間の歴史に造詣のある方の回答よろしくおねがいします、また上記の経緯の乗っている、本やURLをご存知でしたらご紹介ください、

  • 日露戦争時に日本がロシアの反勢力を煽ったこと

    日露戦争の日本勝利で収束したことの要因のひとつとして、日本が当時のロシア国内の反対勢力を煽ったからだと聞きましたが、どのように煽ったのでしょうか? このことはいくつかの勝利の要因としては比率的には大きかったのでしょうか?

  • レーニンは、日露戦争をどのように見ましたか?

    レーニンは、日露戦争をどのように見ましたか? 1905年に日露戦争はロシア帝国の敗北により終結しました。 これ以降、ロシア帝国は弱体化に拍車がかかり、ロシア革命の遠因に なったとされています。 さて、革命の父と言えばレーニンですが、レーニンはこの日露戦争を どのように評価しているのでしょうか? 日露戦争に対して、レーニンはどんなコメントをしていますか?

  • 日露戦争後のロシア海軍

     日露戦争でロシアの軍艦は大部分沈没、自沈、戦利品として無くなって しまいましたが、その後は再建したのでしょうか。

  • 日露戦争203高地の質問です。

    日露戦争203高地の質問です。 ロシアは、203高地が陥落する直前に、旅順港から旅順艦隊が外洋に出してしまえば、203高地を陥落させた事自体が無意味となります。 ロシアは203高地を必死で守っていた(戦術的意味を知っていた?)にも関わらず、なぜ陥落前に旅順港から旅順艦隊を外洋に避難させなかったのでしょうか?