• ベストアンサー

仮住まい無しで住み替えしたいのですが・・・

両親の家を二世帯住宅に建替えて同居を計画しています。 建築はハウスメーカー(まだ未定)にお願いしたいと思っています。 トータル新築予算が5000万で、両親から2500万(現金準備あり)、私達が2500万です。 私達は現在築7年のマンションに住んでいて、ローン(みずほで財形)が残り2000万円程あります。先日不動産屋さんに査定してもらうと、4000万くらいで、比較的早く買い手が見つかりそうとのことでした。 子どもの学校の関係で、仮住まいすることなく3月末からの春休み期間に引越し、新居入居を済ませたいと思っているのですが、うまく出来るのでしょうか?また、そうするためにはどうすれば良いのか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kita52326
  • ベストアンサー率61% (320/520)
回答No.3

仮住まいをしないためには、新居が完成するまで現住居に住む必要があるので、 新居の完成時点で、ご両親とあわせてハウスメーカーに5000万円払う時点で、 新居はまだ購入者に渡していない(=代金の大半は受け取れない)ということです。 売却の残金受領と、新居の残金支払いと、引っ越しを同日に行うことは物理的に無理なので、 引っ越しをする前までに、相談者は今の2000万円のローンとは別に、 2500万円を用意しなければいけないことになりますから、 つなぎ融資を利用して短期間の借入を行い、現住居の残金入金で今のローンを完済することになります。 新居のローンもみずほで考えられた方が、多少ともスムースだと思います。 このあたりの相談を一度みずほBKにしてみると、流れがイメージできるようになると思います。 2年後の3月下旬~4月上旬に照準を合わせると、 現住居の仲介営業開始と新居の着工は、ともに半年前くらいでしょうか。 新居の着工はもっと早くても良いですが、つなぎ融資の期間がそのぶん長くなります。 気がかりな点は、  ○約2年後の中古住宅市場はどうなるか、目論見通りの価格で売れるか?  ○お客がつかなくて、ローンが二重返済になったときに家計は大丈夫か? につきると思います。 先行売却して仮住まいをする考えがあれば、この問題は解消されますが、 そうでなければ、いざという時の資金面でのフトコロが必要です。 支払・入金を時系列で並べて資金繰りを考えて、多少変動があっても自信が持てるか、 銀行からOKがとれそうか、というあたりを十分に確認しましょう。

mint65
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほど、詳しい問題点、イメージが分かってきました。みずほ銀行におっしゃる点を相談してみます。 確かに2年後の中古住宅市場がどうなっているかは予想が付きませんから安全率は見ておかないといけないということですね。

その他の回答 (4)

  • shin1net
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.5

気になる一文があったので、そのことについて。 >>先日不動産屋さんに査定してもらうと、4000万くらいで、比較的早く買い >>手が見つかりそうとのことでした。 不動産業者は自分ところで取り扱いたいので、高い目に査定しますよ。 専任媒介契約ではなく、複数の業者で取扱わせた方がよろしいかと。 業者も「見つかりそう」としか言ってないでしょ。 見つからないからない可能性も多分にあります。 建替えの資金計画は現在の住まいの売却額が確定してからがよろしいかと。 資金計画で顧客を窮地に追い込んで、二束三文の価格で買い取る業者が存在することも念頭において下さい。 大きなお金が動きますので、十分注意さなって下さい。

mint65
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにおっしゃるとおり不動産業者の言葉を鵜呑みにしてはいけませんね。とても大切な事ですね。肝に銘じて考えてみます。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.4

 そのまま仮住まい無しで入居が可能かどうかはそのハウスメーカーと相談になるでしょう。  つなぎ融資を組めるか、一月程度であれば一部の支払いを待ってもらえるかどうかは、相談次第です。ただ、残金の決済がマンションが売れないと出来ないために、確実ではありませんよね。そのあたりをハウスメーカーがどう考えるかでしょう。売れなければ、つなぎ融資の金利ももったいないですし。急いで売却しなければならない事情があるほど、安く売却せざるを得ない自体にもなりかねません。  仮住まいをしないのは日程的に不可能ではないでしょうけど、綱渡り的であまりお薦めは出来ません。  つなぎ融資の金利や今のローンの金利を考えると、今からすぐに仮住まいをして、さっさとマンションを売却した方が、目減りも少なくお得な気がするのですけどね。賃貸であれば住宅手当が多めに出る会社ならばなおさらでしょう。  気になるのは  ご両親は建て替えの間、どこに住むのでしょうか?  あなたのマンションで同居の計画なのですか?  これによっては、綱渡り的に住み替えに挑戦せざるを得ないのかもしれません。 >仮住まいすることなく3月末からの春休み期間に引越し、新居入居を済ませたいと思っているのですが  あなたの日程の都合に合わせてマンションを売却しようとすればするほど、安く買いたたかれる可能性がありますので、お薦めしません。  日程が折り合うがマンションが安くなってしまっては本末転倒なのではないでしょうか?あなたの考えは日程最優先なのかもしれませんけど。

mint65
質問者

お礼

ありがとうございます。 仮住まいをできればしたくない理由は、子どもの学校の件が一番大きいです。小学校卒業と中学入学の節目をできればスムーズにクリアさせたいという願いからです。両親は建て替え中は近所に仮住まいをする予定なので関係はありません。自分自身、半年間の仮住まい費用(おそらく160万くらい)をかける価値がまだよく分かっていないという点もあります。住宅手当は仮住まいしてもしなくても変化は無いようです。 ハウスメーカーによっては1ヶ月くらい支払いを待ってくれる場合もあるというのは明るい情報です!相談してみたいと思います。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.2

住み替えが難しいというのは、新しい家のローン開始時期と、現在の住まいの売却時期の 問題があると思います。 質問者様の場合は現在のローンは売却で返済できるようなので、新しい家が 出来上がるより前には引き渡しができない条件で販売活動をすれば 良いと思います。 つまり今から活動をしても、そこまで待ってくださる人はなかなかいないので 不動産屋さんとよく相談して、販売開始時期を決めることだと思います。

mint65
質問者

お礼

ありがとうございます。販売の時に入居時期の条件付きで購入してくれる方を探してもらうということですね。分かりました。この方法ならば新居建築中、現マンションに住んでいる状態で購入者を決定しておく事が出来るわけですね。

  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.1

マンションは残債の心配はありませんので、すぐにでも退去してハウスクリーニングなどを行い売却の準備に取り掛かるのが良いと思います。 しかし二世帯住宅をこれから建築してては、今春の新学期には到底出来上がらないでしょう。それとも来春の話でしょうか? たとえハウスメーカーが決っていたとして、施工の早いプレハブ工法でも着工から引渡しまで2ヶ月位はかかります。

mint65
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。説明が少し足りませんでした。 引越しは2010年の3月なのでまだ2年あります。まだまだ計画の初歩段階ですが、現在のマンションに住んだ状態で(仮住まいせずに)新築の工事を進めて(2x4の注文住宅を希望しているので工期は半年くらいでしょうか)完成時期を2010年3月に合わせて引越し入居をほぼ同時に行ないたいのです。そんなに難しい事ではないのでしょうか?買い替え、住み替えはタイミングが難しいと聞いて何が難しいのか良く分からないので不安を抱いています。

関連するQ&A

  • 不動産売却について。住み替えをしたい。

    現在の住まいが手狭になり、(分譲マンション都内築29年) 売却をし、新たに購入したいと思っております。 ローン残債があるので、現在の住まいが売れないと、購入は難しいのですが。 ある大手不動産に相談したところ まずは、買い手がどの位いるかと言うことを知るのも兼ねて、 いったん売却手続きをしたらどうか、ということで、 専売?と言うやり方を勧められました。 近所(地元)の不動産会社さんは、「一般」にした方が、 希望価格に近い条件で売れるからそのほうが良いと言われました。 それに、その某大手は、そうやって客を増やし、 契約したら、その後放っておかれ、丁寧に面倒見てくれないよ。問い割れました。 また、他の大手にも相談した所、査定額周りの相場より高く出たので、 もし売れなかったら…と不安になり、 結局、力の強そうな不動産業者に決めてしまおうかと思っているのですが、 未だ引越し先も決めていないし、高い買い物だから、地元の不動産や産は頻繁に物件を紹介してくださりありがたいのですが、 内装もとても綺麗ですし、良いですよ。。などと、良い事しか言わない(あたりまえか。。。)ので、半ば押し売りに聞こえてしまう時もあって。 かといって、中古物件の場合、ゆっくり選べないのか?などと思っている次第です。 どういう手順で、片付けていってよいのか、専売とか一般とか、どんなシステムがあるのか、一応説明は受けたツモリですが、いまいちよくわかりません。 何でも良いので、経験や、アドバイスお願い致します。

  • 今後の住まいについて悩んでいます

     32歳会社員です。妻と長男(5ケ月)の3人暮らしです。昨年1月より私の実家近くのアパートに住んでいます。子供が動き出すようになると、手狭になってくると思い、今後の住まいについてどうしようか悩んでいます。  現況は以下の通りです。 ・アパート:築2年、1LDK、44m2 ・賃料:6.7万円(35歳まで会社の補助があるので、実際には4万円負担) ・収入:30万円(手取り) 支出:23万円(家賃含む) ・貯蓄:1,200万円  7~8年後、実家(築13年)を2世帯住宅に建て直し、私の両親と同居予定です。そこで、今後の住まいについて、現在いくつかの考えがあります。 (1)中古マンション購入(築24年、80m2、3LDK、1,300万円) (2)マンション賃貸(賃料9万円程度) (3)実家で同居を始めてしまう(間取り的には可能)  妻の希望、小学校の学区のことなどを考慮して、(1)(2)いずれも私の実家近辺で考えています。  私の両親は(1)中古マンション購入を勧めており、ほぼ物件は決めてあります。先月オープンルームを見学に行きましたが、立地、間取り、環境は全く問題ありません。ただ、築24年ということでリフォームは必要となってくるでしょうし、将来売却できるのだろうかなどの心配事もあり、(2)、(3)のような考えも出てくるようになりました。    まだ、子供が5ケ月なので、すぐに決めるという話ではないのですが、最近かなり悩んでいます。皆様のアドバイスをいただければと思い、投稿をしました。  よろしくお願いいたします。

  • 3000万円で

    全くの素人なのですが、 (1) 用意可能な資金が3000万円なのですが、コンクリート(木造以外)で45坪3階建てエレベータ(2階までの物)を設置すると考えて建築可能でしょうか?  (2) ハウスメーカとフリーの建築士の方に頼むのでは値段に変わりが出るでしょうか  (3) 既存建物を壊す費用と新居に移るまでの引越費用、仮住まい費用はどれくらいを別に用意すれば良いでしょうか? 家族構成は2世帯5人です。

  • これって立ち退きでは?

    先日、母が亡くなり 母との契約のため 私(入居時より母と同居)と再契約せず 年内に 出るように言い渡されました。 今の住まいは、20世帯の文化住宅(現在は12世帯が入居)、築50年近く経ち 古い家屋です。 以前に一度立ち退きの話があったのですが 家主が高齢で『立ち退きは心情的に・・・・・』という事で 今の状態での入居で、一切手を加えないことで 入居を認めていますが1日でも早く全世帯が出てくれるのを 待っています。 新しい「借地・借家法」は、家主側に有利に改訂になったので 仕方ないみたいな言われ、引越しは仕方がないのでしょうか?

  • 迷っています。

    この度、マンションを売却し、二世帯住宅を立てる計画をたてているものです。私には妻と子供2人がおります。 マンションはローンもなく、築4年が今年経ちます。不動産屋に査定してもらったところ、2500万くらいで売れるのではということでした。 私としては、マンションで私の両親と犬と一緒に二世帯住宅が建つまでの間、一緒に生活して、完成したと同時にマンションを売ろうと思っていたのですが、不動産屋から「今ならまだ高く売れる可能性があるが、半年後(二世帯が完成した後)では値段が下がるか、なかなか売れない可能性があるので、賃貸でも借りてそこに移って二世帯住宅が完成するまで生活するほうがいい」とのことでした。 そこで、いろいろ調べているのですが、なかなか大人4人と子供、犬が 一緒に暮らせる賃貸の一軒家やマンションなどがありません。 2家族に分かれてアパートを借りようかとも思っていますが、いろいろ費用のこと(引越代や敷金礼金など)を考えると、売値は下がるかもしれませんが、このままマンションに両親と一緒に住み、新居が完成したと同時に売却したほうがいいのかも・・・と思うようになりました。 子供達もまだ小さく、あちこちに引越しさせるのもかわいそうなのも 正直あります。両親も高齢ですし。 皆様はどちらがいいと思われますでしょうか。 ご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 新築祝い

    姉夫婦が息子夫婦と2世帯住宅を建てました。建築中しばらく借家住まいでしたが、半月前に新居に引っ越しました。ファックスで引越しの日と新しい電話番号が送られてきましたが、遊びにおいでというような招待はまったく受けていません。すぐ近所に住んでいます。こちらから新築祝いをもって出向いたほうがいいでしょうか。招待もされていないのに行くのもおかしいかと思いますし、ちょっと心外な気持ちもします。普通は新居を建てた方とその兄妹はどのようにするのですか。 よろしくお願いします。

  • 築30年の家を2世帯住宅に

    築30年の2階建て住宅を、2世帯同居(父・母の1世帯と、私・妻・幼児2人の1世帯)のためにリフォームしようと考えています。 完全2世帯ということで、キッチン・バス・トイレ全て分離したいと思っています。 但し住宅の残存寿命等を考えると、いっそのこと立て直したほうが安上がりかもしれないとも思います。 ちなみに仮住まいの費用は、おそらくかかりません。(倉庫のレンタルくらいは必要かもしれませんが) 建築費用や税金を考えるとどちらが得でしょうか。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 高齢者の住まいや介護施設

    高齢者の住まいの種類や介護施設の種類は数多くあり、建設するにはそれぞれに色々な規制があると思いますが(県や市の条例がある、建てられる地域や棟数が市で決められている、○○と○○の複合は可能だが○○と○○の複合はできない、申請するだけで建築可能で経営できる、など 分かる範囲で結構ですのでどなたか教えてください。もしくは詳しく分かるHPなどを教えてください。 よろしくお願いします。 特別養護老人ホーム 養護老人ホーム 軽費老人ホーム 有料老人ホーム 介護老人保健施設 介護医療型医療施設 グループホーム 宅老所 高齢者向けケア付住宅 生活支援ハウス 高齢者円滑入居賃貸住宅 高齢者向け優良賃貸住宅 高齢者専用賃貸住宅 高齢者向け住宅

  • 家賃0円で借りた仮住まいのお礼の仕方について

    私は、現在、南九州にて今年3月末に古民家を購入し、4月から移住定住の準備を進めております。その移住定住のための古民家を購入する前に借りた仮住まいに関するトラブルについての相談となります。 事の詳細は以下の通りです。(長文となってしまうこと、ご容赦ください。) 私は、30代後半男性独身 (犬1匹飼っています) 関東地方から南九州に移住をするため、会社を昨年10月に退職し、今年1月に南九州に移動。 条件に合う物件を探すため、まずは、仮住まいの場所を確保しようと不動産屋を回ったのですが、ペット可の物件がなかなか見つからず、ようやく人づてにとある地域の自治会長さんを紹介してもらい、その自治会長さんを通じて仮住まいを見つけることができました。 ・この物件は、築50年くらいの古い木造住宅で、家主さんは、関西方面に住まわれている方とのこと。 ・家主さんのご両親が存命の間は、月に1~2回、関西方面から戻ってお世話をされていた。 ・数年前にご両親が他界されて以降、誰も住んでいないが、家主さんが年に1~2回は戻って来るらしく2~3月の2か月間のみなら貸しても良いとのこと。 ・家主さんと自治会長の奥様の仲が良く、自治会長の奥様を通じて、私が仮住まいを探していることの話を家主さんに通してもらった。 昨年は、コロナ禍で一度も戻れず、掃除もしていなかったので、この機会に一度、戻って来られるとのことでしたので、1月中旬に家主さんと直接お会いしてお話をさせていただきました。 古い物件ですが、貸していただく訳なので、私としては当初、月2~3万円くらいの賃料を支払うつもりでおりましたが、家主さんからは、賃料はいらないということをおっしゃっていただきました。ただ、水光熱費は実費にて後から支払っていただきたいとのことでしたので、後々言った言わないということがないよう、家賃0円、水道光熱費は、実費にて後から清算といった内容の契約書を作成して署名捺印して双方、合意をした・・・・はずでした。 (契約書作成に関しては、不動産仲介業者は通さず、借主である私が、国土交通省やネットにある不動産賃貸契約書のひな形をベースに作成したものになります。) 仮住まいに入居中も、就寝、食事、トイレ、入浴をする以外の部屋は極力使用しないことに気を遣いながら、移住定住するための物件を探しまわり、なんとか希望条件にあう古民家を見つけ、3月末に契約・購入し、事前の約束通り、3月末で仮住まいを離れ購入した古民家に引っ越しました。 そして、今週はじめ、家主さんが戻って来られるとのことでしたので、お礼を言うために菓子折り持参で伺い、家主さんと1時間ほど世間話をし、別れ際に改めてお礼を伝え、気持ちよくその場を後にすることができ、「よしっ!あとは新しい住まいの準備に向け取り掛かかるぞ!!」と気合いを入れたところでした。 さて問題は、ここからです!! その翌日、この仮住まいを紹介してくださった自治会長さんから電話にて、「家主さんが、昨日、私のお礼の仕方に納得がいかないということを言っている。」との連絡がありましたので、再度、家主さんに会いに行き詳細を伺ったところ、家主さんの言い分は以下のようなことでした。 ・2か月間も、家賃0円で貸したのに菓子折りだけとは何事か? ・私は、仮住まいとして貸すにあたり、わざわざ、関西方面から戻ってきて掃除をしに来ている(要は、往復の交通費がかかっている) ・家賃は、いらいないとは言った理由は、古い家だし、家賃相場も分からないから(ということらしい) ・常識的に考えれば、菓子折りと併せて謝礼金を持参するのが筋ではないか(←ここが怒りの本質) ・契約書は交わしたが、契約と謝礼金は別の話!!(家主さんの価値観では・・・) いやいや、この展開には参りました。 家主さんのおっしゃられることは、理解できるのですが、こちらとしては、家賃は払うつもりでいたところ、家賃不要とおっしゃられたので、家主さんの善意で家賃0円で貸していただいていたと思っていましたし、その分、私も気を遣って利用させていただき、退去時も入居する前以上に綺麗に掃除したつもりした。 (私の仮住まいの利用の仕方や退去時の清掃の内容には問題なく感じているようです。あくまで納得いかないのは、謝礼金がないこと。。。) それが、まさかこういう形でトラブル発展するとは思っておらず、正直、面食らっております。 さらに、やっかいなことに、紹介してくださった自治会長さんの奥様と家主さんとの人間関係にもヒビが入ってしまい、私が介在したことにより、火の粉をかぶらせてしまった自治会長さんとその奥様には、ほんとに申し訳ない気持ちでいっぱいです。 ・もし、皆様が私の立場なら、この先、どのような対応をされるでしょうか? ・善意で行ったはずの行為が、人間関係のヒビまで入ってしまった自治会長さんとその奥様が家主さんと関係修復に向かわせることは難しいことでしょうか? 以上 長い説明となってしまいましたが、この先、どうやってこの問題を解決に導いていけば良いか? この状況を第3者の視点からご意見を拝聴したく相談させていただいた次第です。 ・もし、皆様が私の立場なら、この先、どのような対応をされるでしょうか? ・善意で行ったはずの行為が、人間関係のヒビまで入ってしまった自治会長さんとその奥様が家主さんと関係修復に向かわせることは難しいことでしょうか? 皆様からの忌憚のないご意見・アドバイスをいただければと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • 4階建て弱(ワンフロアー50m2位)を建てる安い方法を是非教えて下さい。

    よろしくお願いします。 3世帯4名が同居する予定で、1Fをお店(小売業)として使用、2Fを各夫婦の片親1名ずつを2軒(ワンルーム位?の間取り)に分けて入居、3Fを夫婦の新居、4Fを荷物置き場と商品置き場、物干し等で使用したいと考えています。 地震等も気になります、安価で建築出来る方法を教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。