• ベストアンサー

我が家で飼っている犬を義母に飼ってほしいとお願いしようと思います(批判覚悟です)

長文になりますが、お付き合いいただければ幸いです。 2年前に、主人の父が死去、1年前に、私達は結婚しました。 義父が死去してから結婚するまでの1年間は義母・主人・犬(室外犬・キャバリア・メス・11歳?)の生活でした。 犬の世話は主に義父が、義父が死去してからは義母が世話をしていました。 義母は、私達の結婚を機に、遠方に住む義姉家族と暮らし始めました。 私達は、主人の実家に住まなかった為、主人の実家は家を売却することになりました。 犬は、私達が引き取ることになりました。 義母と主人の間でどのような話し合いがあったのかは不明ですが、 主人からお願いされた時、私は飼うことを承諾しました。 本当は義母に飼ってもらいたかったのですが、遠方まで連れていくのは大変かなと思ったことと、 犬は大変人懐こく、私にも懐いており、 また、基本的に吠えた声を聞いたことがなく、おとなしい犬だったことから飼いやすいと思ったからです。 独身時、私は実家暮らしで、実家では猫を2匹飼っていました。 しかし、元々アトピー(血液検査で動物アレルギー反応あり)の私は、 猫と離れて暮らしたことにより、「動物」に対する免疫が低下し、犬や実家の猫を触ったらアレルギーがでるようになりました。 自然と犬の世話は全て主人に任せる形になり、主人も了承していました。 主人は、犬に対して「マメ」ではありませんでした。 1日2回の餌は与えますが、面倒な時は1日1回になったり、餌を与える時も置くだけでついでに遊んだりはしません。 また、散歩も週1で(義父・義母には毎日連れて行ってもらっていました) 庭には何日分ものウンチが放置されたままでした。 ウンチを取ろうと屈んだら犬が飛びついてくるので私はとっていません。 犬は、環境が変わり、また散歩に連れて行ってもらえない・遊んでもらえないストレスから 持病だった皮膚病が悪化し、また、肥満気味になってきました。 (皮膚病について病院を何度も変えましたが効果はありませんでした) 一日に何度も、痒い時にものすごく大きな声で鳴きます。 また、無駄吠えも増えました。 私はその声にストレスに感じるようになりました。 その声に夜中に何度も起こされ、近所の方へのご迷惑も気になるようになりました。 昨夏に、主人に溜めていた気持ちを伝えました。 「ずっとストレスがたまっている。犬がこうなったのは私達のせい。犬は私達に飼われて幸せだとは思えない。 一度、引き取ったのに飼い犬失格だと思われてもいいから義母に飼ってもらうようお願いしてみないか?」と。 主人は、「これからは散歩も週3~4回は行く。シャンプーも月1する。ウンチも取る。だから家で飼い続けたい。 もし、○○(私)がどうしても飼えないと言うのなら、保健所に連れて行く」と言いました。 私は、殺して欲しいなんてこれっぽっちも思っていません。 犬の幸せを考えても、私達の現状を考えても、 このまま私達に飼われるよりは、義母のところの方がいいんじゃないかと思っただけでした。 主人の言葉は私に対する脅迫に感じました。 結局、義母に言うことはなくなり、飼い続けることになりました。 その際、「もし私がもう限界だと感じたら、××(主人)に許可なく私から義母に引き取ってもらうようお願いするから」と言ったら、 主人は了解しました。 きっと、私はそんなことしないと思ったから了承したんだと思います。 それから主人は約束したことは守っていません。 今冬も寒いからと散歩は2週間に1度に、シャンプーも3ヶ月していません。 昨秋に、義母+義姉家族が家に来た時、犬を見て「太ったね」と言ったので、 私がアレルギーが出るようになってしまって世話が出来なくなったこと、 主人も散歩は週1しか連れて行っていない為、ストレスと運動不足で太ってきた現状を話しました。 その際は、引き取って欲しいと言えませんでした。 義母は、「もし痴呆が出たりしたら、遠慮なく言ってね。うちが引き取るから」 義兄は、「子ども達にも犬を飼うことで命の大切さを教えられるかもしれないね」と言いました。 数ヶ月経ちましたが、やっぱり義母にお願いしようと思っています。 引き取ってもらえるかは分かりませんが、家族で検討だけでもしてほしいのです。 一度引き取った以上、義母に引き取ってもらうようお願いするのはダメでしょうか? 今となっては主人も私も動物(特に犬)を飼ってはいけなかったんだと認識しています。 自己中心的で動物をなんだと思っているんだと思われるのは承知なので、 どんなに厳しいご意見でも回答お待ちしております。

  • 回答数15
  • ありがとう数16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

こんにちは。 jeunefilleさんの心配と心労が文面から溢れ出ていて心配しました。 本当に大変でしたね。 批判覚悟であったり責任論も覚悟しておられるようですが、確かに引き受けた以上は責任が生じたにしろ、jeunefilleさんはjeunefilleさんの精一杯でキャバを心配していて心を砕いていることは十分分かります。 自分で引き受けたご主人が犬の面倒をみない・犬を省みない・(奥さんのアレルギー体調面も含め)十分なケアや愛情を注がれないのは、そのワンちゃんの不幸でしたが、不幸中の幸いといえるのは、jeunefilleさんが「ワンちゃんをどうにかしてあげなくちゃという気持ち」を持ってくれていることでしょう。 焦りや不安があるでしょうが、とりあえず落ち着いて。 とりあえず手厳しい言い方になりますが、今後犬の件に関してご主人に頼れることはないでしょう。ただ気分を害すると世話にも影響が出かねるので、日ごろの世話に感謝の言葉をそえつつ、時折それとなく「ちょっと(肥満・皮膚病)やっぱり具合よくなさそうだね。」「私ももう少し面倒みてあげられればなぁ」と少し気を害さない程度に犬の様子を心配しているようにすれば旦那さんも、今のままでいいと甘んじる気持ちを安定させずにおければいいのですが。 「保健所」発言はあくまでも想像ですが、ご主人のほとんど意地で言った発言なのではないでしょうか。「自分だってそれなりに頑張ってやってる。母から預かったのは自分の責任だ。それがダメだっていうなら―」といった気持ちが言わせたような気が、勝手な想像ですが、します。 本人も保健所に連れて行くことはしないと思います。ただ、犬が死ぬまではこのままの状況で良いとは思っていそうです。 そういう風に犬を飼っている人は実際かなり多いのですが、犬のQOR(一生の質)を思えば幸せとはいえませんね。 jeunefilleさんの考えは間違っていません。 義理のお母さんの発言。 お母さんは犬と暮らしている時は、ご主人の面倒みている以上の犬の世話をしていましたか?ちゃんと可愛がって、犬もその時は持病も今ほどではなかったんですよね?息子さんに面倒を頼んだのは、押し付けたというよりは移動の苦労を考えて仕方なく・・といった感じだったのでしょうか。 憶測して考えていくと、 「痴呆が出たら・・・」の発言は「めったなことがない限りは面倒みない」という意味で言った訳でなく、「面倒なことが起きるのなら私が全部抱えるから、その点で遠慮はしないで言ってほしい」と言いたかった様な気がしました。 正直に義理のお母さんに連絡されてみては? 上で仰られた通り、ストレスで持病が悪化していること・昔ほど満足に面倒をみてあげられないこと・満足に可愛がってやれていないこと・痒がって苦しんでいること・ワンちゃんにも義母さんにも、なにより(※この言い回しが重要!)忙しい中それでも面倒を見ようとしてくれている夫にも申し分けない気持ち、だということを伝え。本人(夫)にこの内容は内緒にしてほしいのだが、話しの中で保健所が出てきたこともありそうはさせたくない。 彼のやってきてくれた気持ちを害さずに、ワンちゃんに今より良い環境を与えてあげたい。 というjeufilleさんの正直な気持ちを義母に伝えてみてはいかがでしょう。 あなたの上文しかり、気持ちを酌んでくれるのではないでようか。 それでも、もし義母の環境が結局は引きうけに積極的でなかった場合はまた新しい方法(犬の面倒やQORをこれから何とか高めていくor遠くの親戚より近くの他人、保護団体や・犬の現状を踏まえて了承してくれる里親を捜すetc)を考えなければなりませんが、それは追々結果次第ですよね。 とりあえず、あせらず義母に「相談」程度に暗に伝えてみてはどうでしょう。 この件に関して、夫の協力を得られず孤独に感じるかもしれませんが、このお悩みを読んでjeufilleさんとワンちゃんを心配している人達はこんなに、それ以上にもっといますよ。 ひとりじゃありません。jeufilleさんが既に頑張ってるのも分かります。 大丈夫です。 良い方向に進むことを、私も応援しています。

jeunefille
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 義母に話す際、iwatemusume様のお言葉をお借りしたいと思います。 義母の「痴呆がでたら」発言ですが、確かに私達は共働きで、私はアレルギーで世話が出来なくて、主人は交代勤務の12時間労働なので、 犬が痴呆になってしまうと、世話がいっそう難しくなります。 「痴呆がでたら引き取って」って、 まるで親の面倒を見れない人が老人ホームに任せるみたいでそんな容易に出来るわけがないと思っていたのですが、 今は私や主人の気持ちよりも、犬の幸せを最優先させたいと思います。 なにより、義母は犬の面倒をちゃんと見ていました。 だから、引き取ってもらえるって信じています。 主人は犬の世話の話をすると機嫌が悪くなります。 面倒を見ていないことを自覚しているからだと思います。 なのに手放そうとしない。 私からではなく、義母から「引き取る」って主人に言ってもらえると助かります。

その他の回答 (14)

  • ponta88
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.15

ここは、ワンちゃんの幸せのために あなたが悪者になってください。 ご主人の意地に、奥様もワンちゃんも つきあっていたら、誰一人、幸せではないですよね。 とにかく、明日、一番に義母にご連絡して、 事情を話して、引き取ってもらってください。 そうすれば、大好きな人と暮らせるワンちゃんは幸せ、 大きな問題が解決して、あなたも楽に、 ご主人も、文句も言いながらも、犬の世話や犬の話題から 解放されて、ほっとすると思いますよ。 大事な家族を置いて行った義母、やす請け合いしたご主人、 それを了承してしまった奥様、みんなに責任があると 思いますが、ここは、ワンちゃんの為に 「お義母さま、ごめんなさい」とお電話くださいね。 ワンちゃんの、一生は十数年で、一年は人間の7~8年に 相当します、短い人生の一年一年を、人間の事情や意地で 振り回されるのはかわいそうです。わんちゃんに愛情を 持てないなら、早く、大人の事情から解放してあげてください。 死なない程度に飼われているのと、愛情いっぱいに飼われて いるのでは大違いです、面倒を見られないなら、ぜひ、 あなたが、救ってあげてください。

回答No.14

はじめまして。 私はワンちゃんのためにも、できるだけ早く、お義母様にお聞きになることが大切だと思います。 あなたのご主人は意地を張っていらっしゃるようですが、できないものを「するする」といっても、何もかわらないでしょう。 ワンちゃんが可愛そうだとお思いのようですから、何をためらわれているのでしょう? 基本的にはお義母様のワンちゃんだったわけでしょう?お義父様が飼われていたにせよ、彼女もきっといっしょに面倒を見られていとのですよね。 意地やつまらない見栄で、ご主人はうんといわないのかもしれませんが、 約束を守らなかったわけですし、あなたがそんなにご主人のことを怖がらなくてもいいのではないですか? 何を言っても彼には責任を取って面倒を見れないわけですから。 意地や見栄でくるしむワンちゃんの方が可愛そうです。 もし、お義母さまが、渋るようなことがあれば、そのときにまた次の手を考えればいいのではないですか? そうでないと、次に進めませんよ。 もし、ご主人が文句を言われたら、このページを見てもらえばよいと思います。

  • kotasaku
  • ベストアンサー率43% (31/71)
回答No.12

お義母様に相談なさるのが一番かと思います。 「もう限界です、引き取ってください」という言い方ではなく、 「現状をなんとか改善したい、どうしたらよいと思いますか?」と 相談を持ちかけてみてはどうでしょう? 案外あっさり引き取ると言って下さるかもしれませんよ。 お義母様も引き取りたいと思っていたのに 旦那様がどうしても欲しいと言ったのかもしれませんし、 旦那様の方はそう言ってしまった手前、意地になっているとか。。 もし引き取れないと言われたら里親を探すなり 他の方法を考えることも出来るかと思いますが、 お義母様に相談もせずに勝手にそんなことをするなんて 現状では出来ないですよね。 引き取ってもらうのはお義母様に申し訳ないという気持ちがあるなら、 引き取ってもらうことになっても、例えば医療費を負担するとか、 出来るだけのことはさせて下さいと申し出てみるなどしてもいいかもしれません。 「金だけ出して大変なことはこちらに押し付けるのか!」と 思われないような状況なら、ですが。。

jeunefille
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「現状をなんとか改善したい、どうしたらよいと思いますか?」 kotasaku様のご提案のように、お願いではなく相談という形をとることにします。 主人が意地になっている。 私も思ったことがあります。 引き取るって言ったのに、結局途中で投げ出して義母にお願いすることが、 プライドが許さないのか、義母に申し訳ないと思っているのかな?と。 とりあえず、義母に現状を素直に話してみます。 主人には相談せずに。 これで私達の関係が悪化しても、犬がいい方向に進むのなら我慢しないといけないところですよね。

回答No.11

jeunefille様 こんにちは。 私も、6歳の柴犬と、2匹の猫を飼っています。 猫と犬の違いはありますが、確かに犬はお世話が大変ですよね。 大変な状況にもかかわらず、いままで、本当によくお世話を続けてこられましたね。 ご苦労様でした。 この長文の文面を見る限り、心からの責任を感じて、今までお世話を続けてこられたんだなぁと、思います。 アレルギーのつらさは、持った人にしかわかりませんし、そもそも、アレルギーを承知で、動物を飼った人と、成り行きから面倒を見ることになった人とでは、おのずと、気持ちに差は出てきますよ。 どうか、ご自分をお責めにならないよう、また、このせいで、動物が嫌いだったんだなどと、どうぞ、おっしゃらないでくださいね。 たまたま、状況が悪かっただけだと思います。 自己中心的なかたでしたら、ここまで、耐えていらっしゃらなかったと思いますし、なにより、ご自身の決心のために、背中を押してもらいたくて、ここに相談をお載せになることもなかったでしょう^^ でも、お義母さまや、お義兄さまも、よろこんでお引き取りくださるんじゃないですか? もしかしたら、むしろ、遠慮されていらっしゃるのかもしれませんよ。 「こんなに可愛い犬だもの。自分の都合で、いまさら勝手に引き取るなんていったら悪いかも・・。」 なんて。。^^ 私なんかがこんなこと言わせていただくのは、差し出がましいですが、もっと、気を楽にお持ちになられても大丈夫だと思いますよ♪ お義兄さまも、そちらのご家庭でのお子様の情操教育のためにと思っていらっしゃるようですし、お義母さまも、比較的時間に余裕があられるようですし、わんちゃんにとっても、そちらのご家庭にとっても、もちろん、jeunefilleさまご夫妻にとっても、引き取っていただくのが、最善の方法でしょう^^ そうと心が決まれば、できるだけ早く、引き取っていただく手はずを整えられることをお勧めします^^ jeunefilleさまが心穏やかな毎日をお過ごしになられますよう、お祈りいたします^^

jeunefille
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ご自身の決心のために、背中を押してもらいたくて そうです。 私は間違ったことをしようとしているのか、本当に義母に話してもいいのか、 主人に聞けないから、皆様のご意見が聞きたかった。 気持ちが固まりました。 本当に質問してよかったです。 皆様には感謝しています。

  • fumuhan
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.10

すぐにでも今の現状をお義母さんに相談してあげてください。 一番かわいそうなのはなんの罪もないわんこです! ご質問者様だけではなく、ご家族全員に責任があると思います。 なので、どうか皆さんで話し合ってあげて下さい。 物ではないのです。 痛いし辛いし悲しいし楽しいし嬉しいし、ちゃんと感情があるのです。 どうか、自分がされたら嫌なことはしないであげてください。 最後まで責任をもって、心からかわいがってあげれるように皆さんで相談してあげてください。 ご質問者様しかできないことです。 また、ご質問者様はそれができる方なのです。 わんことご質問者様ご家族の幸せを願っています。

jeunefille
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 犬には罪はありませんね。 ただでさえ義父が亡くなって悲しんでいるはずなのに、 変わりに面倒をみてくれる人が私達だなんて。 >最後まで責任をもって 義母に話すことが、飼い主としての責任なんだと気づかされました。 私しか動く人はいません。

  • koinu-mom
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.9

No.4です。 jeunefileさんは、とても相手の気持ちを配慮するまじめな方なんですね。 律儀にお礼をつけていることからもわかります。 お義母さんの意向に沿うようにと、長いこと自分が我慢していると、 犬だけでなく自分にもストレスがたまってしまいます。 また、この件は、jeunefileさんが我慢すればすむ問題ではありません。 ワンちゃんの幸せやご近所への迷惑などがかかわってきます。 ご主人にも、お義母さんにも、思っていることを話すことは大事なことだと思います。 今まではお義母さんの言動からの憶測で、まだはっきりと言ってみたわけではありませんよね。 結果、万一、お義母さんの意に沿わず、一時的に関係がギクシャクしたとしてもいいではありませんか。 いつも相手の意に沿うようにすることなんてできません。 それにお義母さんが飼ってた犬ですもの、可愛くないはずはありませんし、 同居のお子さんたちもワンちゃんが来た方が喜ぶとおもいますよ。

jeunefille
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 義母の言動からの憶測なので、確かに真意は不明です。 心のどこかで引き取ってもらえるって信じている自分がいます。 義母は、義父が亡くなってからもマメに面倒をみていました。 毎日の散歩(自身のウォーキングを兼ねて)、病院、餌など義母がしていました。 以前にも犬は何匹か飼っていて、亡くなってはまた飼っていたそうなので、 きっと義父も義母も犬が好きなんだと思います。

  • ichifu
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8

こんにちわ。 大変な状況ですね。 でも、一番大変なのは、わんちゃんであると思います。 jeunefilleさんにもし責められるところがあるとしたら、わんちゃんをお義母さまに引き取っていただくことではなく、引き取って下さいと言えないこと自体ではないかと感じました。 もちろん、ご主人の手前、お義母さまに対して恥ずかしいという気持ちもあるかと思います。 けれどそれを乗り越えて(あえて汚名をきて)、わんちゃんを助けてあげてください。 わんちゃんを助けてあげられるのは、jeunefilleさんしかいないのですから。

jeunefille
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに犬の為にも、義母・主人に対して勇気を出さないといけませんね。 私が動かないと、現状は変わらない。 背中を押していただき、ありがとうございました。

  • baby_blue
  • ベストアンサー率28% (109/378)
回答No.7

こんにちは。 私は犬アレルギーがありますが、何よりも犬が大好きなので今も飼っています。もちろん世話も私が全部しています。 昔庭で大きな犬を飼っていた頃は、今よりももっとひどくて散歩に行けば喘息が出て呼吸困難になったり吐いたり、犬に舐められたり触ると発疹が出て痒くて掻き毟って傷だらけや出血などが日常でした。 それでも大好きだったんです。 犬アレルギーがひどかった散歩時、犬のリードは姉が持っていましたが私も少し離れたところを話ながら一緒に歩いていました。(排泄処理は私の担当で) 私の場合は抜けた毛を吸い込んでしまう事で喘息が出るようでしたので、マスクを着用するなど対策していました。接触する時も手袋や長袖の服を着て直接触れないようにしていました。 今もこの症状は変わらないのですが、犬によって症状が出る子と出ない子がいます。我が家の子に触っても出ないですが、姉が飼っている犬の2匹中1匹は触れませんし抜け毛の時期には喘息が出て近づけません。 質問者様はきっと優しい方ですし、動物が大好きな方と感じます。 アレルゲンを隔離すれば症状は出ませんが、平穏な生活だけではアレルギーは改善する事無くひどくなる一方です。 最初はご実家の猫ちゃんから、触れるように頑張ってみませんか? また、一緒に散歩に行こう、などとご主人に声をかけてみてはどうでしょうか。 ご主人が散歩に行ってる間に庭のウンチを処理するとか、質問者様もさり気なく世話に協力していると感じれば、ご主人も少しは気持ちを改めるのではないでしょうか。

jeunefille
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 baby_blue様は本当に犬が大好きなんだと伝わりました。 主人が不在の日は餌をやったりしますが、やはり自ら触ろうという気持ちが沸かないので、 私はそこまで犬を愛することは出来ません。 今回、犬を飼って分かりました。 私は動物が好きなのではなく、実家の猫が好きなんだと。 それを動物好きと勘違いしていました。 また、犬は猫とは全然違うということも分かりました。 猫は吠えませんし、ご近所に迷惑をかけることもありません。 犬だって環境が変われば、性格も変わる。 こんな単純なことに気づけませんでした。

  • eos1071
  • ベストアンサー率24% (22/89)
回答No.6

自分も他の方と同様に、お義母様に引き取ってもらえるならそうした方が良いと思います。 ワンちゃんも高齢ですし、長距離の移動や環境を変えるのは今のうちだと思いますよ。 現状を考えても早めに判断された方がよろしいかと思います。 その際、ご主人が引き取った経緯をお義母様に尋ねられるなら、それを聞いた上で、できればご主人の面子をつぶさない形で引き取ってもらう方向で解決できれば良いですね。 頑張ってください。

jeunefille
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さまの回答を読んで、早急に義母にお願いしようと気持ちは固まったのですが、 本当に主人に許可なく言っていいものか迷っています。 約束を守らなかったのは事実です。 しかし、少なからず犬に愛情を持っています。 (本当に愛情がなかったら、餌も散歩もウンチ取りも皆無のはずなので) 主人の気持ちが分かりません。

回答No.5

お義母様は快く引き受けてくれるのではないでしょうか。 今のままではワンコが可哀想です。 それに、保健所は避けていただきたいです。 ワンコに飼い主は選べませんし、人間より寿命は短いです。 犬を飼う=人間のエゴと言う部分があることも否めませんよね・・・。 やはり、ワンコには最後まで、幸せだったと思えるように過ごしてもらいたいですよね。 ワンコはもともと群れを成して生活している動物ですので、ずっと一人では、ストレスもたまっちゃいますよね。 犬の十戒というのがあります。一度読んでみて下さい。 http://dogdom.chu.jp/ten/ten.html 是非、ワンコのためにもお義母様に相談なさってください。 文章を読む限り、もし、質問者様にアレルギーがなければ、 ちゃんとお世話の出来る方なのではないかと感じました。 ワンコちゃんの幸せをお祈りしています。

jeunefille
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ワンコに飼い主は選べません 確かにそのとおりだと思います。 犬ももう老犬の分類に入ります。 目も見えにくくなっているようですし、耳も遠いです。 しかし、元気なのでまだまだ犬には人生があります。 最期まで私達といるよりも、ちゃんと面倒を見てくれる人がいるなら、 その人にお願いしたいと思いました。 >質問者様にアレルギーがなければ、 >ちゃんとお世話の出来る方なのではないかと感じました。 丁度、私が結婚の為引っ越した翌日に、実家の猫が亡くなりました。 乳がんでした。 本当に可愛がっていたので、結婚でも通院や看病は欠かしませんでした。 仕事から帰宅したら寝るまでずっと傍にいました。 家族もみんな猫は私が引越すその日まで頑張って耐えてくれていたんだねと言いました。 その猫も、今日で丁度一周忌です。 今でも会いたくて会いたくてたまらず、本当に愛していました。 しかし、実家の猫と主人の実家の犬とは愛情が違います。 飼うことを了承しましたが、一緒にいても「主人の実家の犬」としか思えませんでした。 だからアレルギーが出ても、薬を飲んででも犬の面倒をみようって思えませんでした。 だから、ちゃんと世話が出来る人間なんかではありません。 もう二度と動物を飼うことはないと思います。

関連するQ&A

  • が家で飼っている犬を義母に飼ってほしいとお願いしようと思います(その後)

    2週間程前に下記質問をしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3883300.html 沢山の回答ありがとうございました。 あれから電話では緊張して上手く伝えられないかと思い義母に手紙を書きました。 「引き取って」とお願いするのではなく、 世話をロクにしていない現状を知ってもらったうえで、犬が幸せになる為にはどうしたらいいかを一緒に考えて欲しいと書きました。 1週間前に、義母から電話で返事がありました。 まず、手紙を送ったことに感謝されました。 もっと早く言ってくれたらよかったのにって。 義母は今、一軒家で娘家族と暮らしているのですが、 娘の旦那(私からいう義兄)の社宅扱いになっているので犬を飼ってもいいか分からない。 もし飼ってもいいのなら、犬は引き取る。 私(義母)なら毎日散歩にも連れて行けるし、病院にも連れて行く。 ただ、痒くてよく泣くのでこれでご近所からクレームがでたら、もう飼い続けることは出来ないから、 その時は、保健所に連れて行くと言いました。 簡単に言うと、世話は出来るけれど、 義母は娘家族の家に「住ませてもらっている」という感覚のようで(実際は、双方が望んだので同居しています) 犬のせいで近所に迷惑をかけたら、娘夫婦に迷惑がかかるからその時は保健所行き…といった感じです。 娘夫婦と言っても、娘(義姉)だって結婚するまではその犬と一緒に数年間暮らしていました。 義姉は今妊娠中で、夏に3人目が生まれるのですが、 子どものことでいっぱいいっぱいで、犬まで飼ってられないといった感じなのでしょうか。 結局、その時は、社宅の件を聞いてみるから…ということで電話を切りました。 1週間後の昨日、主人に「お義母さんから連絡ないね」と言ったら、 主人から義母に火曜日に連絡をとったそうです。 答えは、「社宅は、基本的に犬はNG、但しバレなければ飼える。でももし○○(私)のアレルギーが空気感染ででてしまうとか、 泣き声がストレスとなり、ノイローゼになってしまうとかでなければこのまま飼って欲しい」でした。 その返事を聞いた主人は、例え、義母のところに連れて行っても、 犬はそのうち保健所に連れられるだろう(義母の家は都会の為、家が密集しているので確実にクレームは来るだろう)と思ったようで、 「しばらくはうちで飼い続けると」と私に相談もせず義母に返事をしたそうです。 主人は、犬が生かすか殺すかは私次第だと言います。 私がもう飼えないと言えば、行くあてのない犬はそのまま保健所行きということです。 主人も義母も義姉もみんな自分自分って感じで、結局、私にギリギリまで我慢しろってことです。 義母も、自分達のご近所さんのことは心配するくせに、私たちのご近所さんのことは考えない。 自分や娘夫婦の立場は気にするくせに、私のことは考えてくれないようです。 もう、私が我慢して、飼い続けるしかないって分かっています。 主人にも義母にも憤慨して言葉がありませんが、 正直、心身的にも金銭的にも厳しくても、第一に考えないといけないのは犬の命です。 私には「保健所」という考えが皆無なので、私さえ我慢すればいいんです。 でも、正直、飼い続けるのは辛いです。 手紙を書いた時、もうキレイ事を言うのは止めようって決めました。 世話も出来ないくせに、飼うなんて言うのはよそうって。 でも、私が拒否をすれば保健所行きに近づくかもしれないんです。 頭では私が我慢すればいいと分かっていますが、心がついていません。 何か私に助言をお願いします。

    • 締切済み
  • 飼い犬を可愛がることが出来ません(長文です)

    批判覚悟です。 結婚5ヶ月、関西在住で借家の一軒家に住んでいます。 主人の実家では犬を飼っていました。 一番面倒を見ていたのはお父さんです。 お父さんが2年前に死去され、それからはお母さんが主に犬の面倒を見ていました。 私達の結婚が決まり、お母さんは主人のお姉さんが住む関東に引っ越しました。 お姉さんの家も借家の一軒家です。 犬をどうするかとなった時、お姉さんの家は小さい子供(0歳と3歳)がおり、二人ともアトピー持ちということと、 子どもが犬を怖がること、また、犬を飼う場所がない(お姉さんの家は都会なので土地の面積が小さい)ということがあり、 大して家族で話し合うこともせず、私達が飼うことになりました。 交際期間もよく犬の散歩に行ったりして可愛がっていたので、 正直、犬を飼うことを安易に考え、躊躇なく了承しました。 でも、一緒に住むようになって変わりました。 実は私も幼少時からアトピー持ちで、血液検査の結果、動物アレルギーがあります。 それでも私の実家では家の中で猫を飼っていたので、 動物に対する免疫が出来ていました(触った後手洗いは必須でしたが) しかし、結婚して引っ越した後、動物への免疫が低下し、 犬を少し触っているだけで体が痒くなるようになり(実家の猫にも少しアレルギーが出るように…) それから自然と犬から遠ざかるようになりました。 餌は主人が与え、散歩もウンチの処理も全て主人です。 しかし、主人の勤務の関係で散歩は週に1回しか行けません。 餌やりの際、なでなでしたりする時間も短いです。 犬はもともと皮膚病を持っていましたが、ストレスから余計皮膚病がひどくなってきました。 病院には行っており、薬を与えていますが、それでも鳴きながら掻きます(薬の効果がないので病院を一度変えています) その泣き声が私のストレスになっています。 近所に迷惑をかけない猫と比べてしまって、 犬の鳴き声で周りの目が気になり、それが普段の泣き声でもイライラするようになりました。 昨夜、主人が夜勤で不在でした。 夜中の2時・4時と近所の家の電気がついただけで吠えていました。 近所迷惑になるからと思わずホウキで叩いてしまいました。 もっと方法があったかもしれないのに…。 本当は結婚してすぐくらいからお姉さんのところで飼ってほしいと思っていました。 私が世話をしていないので、もっと世話をしてあげてと主人に言いにくく、 また、お姉さんのところで飼ってほしいとも口にすることが出来ません。 だからと言って、保健所につれていくことも考えていません。 里親も…避けたいです。 犬にとって一番いいのは、愛情を与えること。 犬は寂しがっていることは分かっています。 遊んでもらえないし、散歩にも連れて行ってくれない。 愛情を注げないことが、亡くなられたお父さんに申し訳なくて日々悩んでいます。 お母さんとお姉さんは、犬(皮膚病がひどくなっている)や 私達(私の動物アレルギーや世話が疎かになっていること)がこんな状態だと知りません。 犬は多分9歳くらいです(主人ははっきり覚えていないそうです) 動物病院の1回の通院費は必ず1万を超えます。 生活のこともあり、頻繁に連れていけていません。 動物保険にも加入できません。 何かアドバイスをお願いします。

    • 締切済み
  • 犬嫌い

    元々、動物は好きでした。犬も猫も飼いたいし、友人の家に行ってもすこぶる可愛がってたぐらいで、皆に口をそろえて、「本当に、動物好きだね~」と言われてました。 しかし、旦那の実家の犬で、大の犬嫌いになりました。 今では、猫もハムスターも鳥も動物が汚くて気持ち悪く感じます。 旦那の実家は犬が基本で、本当に甘やかし放題で躾がなってません。 ワンワンワンワン、馬鹿みたいに吠えるし興奮したら失禁するし、人間の食べ物をやたら欲しがるし。 きっと、犬が悪いんじゃないのは分かってるんです。 ちゃんと躾けてない飼い主(義両親)が悪いって。 実家の義両親は好きなんですが、本当に犬を溺愛してて片時も離しません。 出かける時は絶対一緒だし、写真を撮る時も犬重視。 一番ドン引きしたのが、犬の食器と人間の食器を一緒のスポンジで洗うんです!! ってか、人間用の食器を舐めさせる・・・。 ベロベロ舐めてきて、おやつを出されて食べてたら涎たらして吠えまくるし。 正直、早く死んで欲しい・・・。(吠える声聞きすぎて耳がおかしくなりました) 赤ちゃんのように扱ってて、気持ち悪いんです。 私は妊娠希望で、正直不安なんです。 私の母が動物嫌いで私は動物を飼った事がありません。だから、動物に免疫がないんです。 旦那は動物好きで動物がいる環境で育ってきたけど、動物アレルギー持ちです。 医者には70%は動物アレルギーの可能性持ちの子が出来る。 取りあえず、妊娠したら動物にあまり触れないで。生まれた子も最低1歳になるまでは動物とは疎遠がいい。と言われました。 (以前、妊娠した時に相談したら言われました。初期流産してしまい、子供はいません) 動物の舌が菌だらけでダメなようです。(あとうんち・・・。特に猫のようですが) ですが、あそこの家族にそれを言っても「うちの子は賢いから大丈夫ね~。歯磨きも毎日してるし~」とか意味不明なことを言う始末・・・。 ゾッとしました。 義両親は犬が自分の手を舐めた手でも食事をしたりします。 私にはそれがありえないんです・・・。 旦那に言っても、「俺は生まれた時から犬も猫もいたけど大丈夫だった」と言ってますが、あんた、だからアレルギー持ちになったんじゃないの!?って感じです。 義母が旦那の小さい頃の話をよくしてくれるんですが、ありえない程のルーズさで驚いてます。(動物と赤ちゃんの扱い(?)に・・・。) 孫は預かるし、気兼ね無しに言ってね!とか嬉々としていってますが、絶対に預けたくないです。 余計不安です。 あそこの犬ならベロベロ顔も舐めるでしょうし。 (うわぁ~。気色悪い) 正直、妊娠したら行きたくないし生まれたらもっと行きたくないです。 今はタイミングもとって、期待する時期は余計に犬が汚らわしく思えて仕方ないです。 街で散歩してる犬も気持ち悪い・・・。毛むくじゃら・・・。 とか思ってます。 もう、どうしていいか分かりません。犬が嫌いになった!とか突然いえないですし。どうしたらいいでしょうか? 実家の犬が本当に嫌です(:_;)

  • 猫と犬どちらが好きですか?

    皆さんは猫と犬どちらが好きですか? 私は実家で犬を飼っているというのもあるんですが 犬はいろいろとうるさいので(散歩 餌時 主人達の飯時 家の犬は所構わずとにかく吼えます) 猫が好きです 大好きなんです!! にゃ~と鳴く声に身も心も殺がれますw 回答お願いします

  • 犬のストレス(寂しがりやの場合)

    寂しがり犬が一人で過ごすのと、「この人あまり好きじゃない」と思っている相手と長時間を 過ごすのでは、どちらのストレスの方が大きいですか? 義母が入院したため、近所に住む私が犬(ヨークシャー/12歳くらい)の散歩代行をしています。 寂しがりで専業主婦の義母にいつもべったりだったので、日中一人で過ごすのは可哀想だと思い 実家にいる時間を多く取るようにしていました。 (義父と我が家の食事準備を実家でまとめてやってました) 私は動物好き&その犬のことも好きなので仲良くなれると思ってたんですが、相手は私のことを あまり好きではないようなんです。 <理由>  1.私が家に行っても無反応なことが多い    いつも居間で寝ていて、私の姿を見ても面倒くさそうに目を開けてチラ見して終わり。    (時々起き上がって寄って来ることもある)  2.尻尾を振らない    義父や夫の姿を見ると尻尾振りまくりなのに、私には無反応。    唯一散歩に行くよとリードを見せたときだけ尻尾を振り喜びの表現をする。 反応を見るために実家に行く時間を遅らせてみても、期待していた「寂しかったよ~」とか 「やっと来たのね~♪」とかいう反応はなく、いつもどおりです(^^; いつもそばにいたはずの義母がいないことで相当ストレスを感じていると思うので、少しでもストレスを 減らしてやりたいのですが、犬を飼ったこともなくネットで調べましたが分かりません。 人に当てはめれば好きでない人と長時間過ごす方が苦痛ですが、犬はどうでしょうか? どなたか分かる方、教えてください。

    • ベストアンサー
  • 飼い犬を好きになる方法

    私は、動物が好きで保護された犬や猫を飼っています。でも、一匹だけどうしても合わない犬がいます。それは、主人の実家から引きとった犬。好きになれない理由は、主人の実家の犬だから・・もちろん、主人にそんなことは言えません… 私もですが、主人も実家のことはあまり好きではなく…でも、主人は犬のことは可愛がっています。私は、ご飯をあげたり散歩に連れていったりはしますが、正直、顔を見ると実家を思い出すのでストレスがたまってしまうのです。 私自身、動物好きだと思っていたのに、動物に対してこんな感情になったことにショックだし、驚いています。何とか、好きになりたいと思うのですが、空回りでさらに気持ちが悪化することも… どうしたら、この子を好きになれるでしょうか?どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
  • 義母にキレてしまいました

    この3連休に義母が、義父と犬と一緒にうちに来ていて、うちの犬と初めて対面させることになり、数日間うちに泊まりました。 義母の犬はシーズーオス5歳、うちの犬はヨーキーメス11か月です。それで、義父がうちの犬をケージから出そうとするので、私が「不妊手術をまだしていないので何かあったら困るのでケージから出さないでください」と言ったら、義母が「見ているから大丈夫、まず犬同士で挨拶をさせないと相性もわからない」というのでそのままにしていたら、うちの犬がじゃれついて義母の犬が嫌がっていたので私が制止して抱きかかえようとしたら、義母がひどいことをいうので、夫と義母で喧嘩になってしまいました。 ひどいことというのは、うちの犬をトランプと呼んだんです。「トランプ、トランプ、トランプ」みたいに。ジョークなのは分かるのですが、私もあまりいい気はしませんでした。 それで2人が喧嘩を始めたので止めていたら、義母が私に「日中長い時間一緒に過ごしているのは誰?しつけがなってないんじゃない?」というので、謝ったのにその後も私に対していろんなことを言ってくるので、ついにキレてしまいました。「じゃれてただけですよ?」みたいに。 それで感情的になる嫁とはもう付き合えないと言われました。。感情的になってしまったのは義母があまりに言ってくるからなのに、そのことはわかってもらえませんでした。。 「母犬から早く離したんじゃないの?」「仕事優先にしてかまってあげてないでしょ?」とか言うのでそんなことはないと説明しても聞いてもらえません。 夫は私の味方になってくれますが、義父はすーと居なくなってしまいました。そのこともショックでした。 次回会うとき、どう対応したらよいのでしょうか。。 犬はケージに入れるつもりです。でも義母が一気に苦手人物になってしまいアレルギーみたいに拒絶したい存在になりました。子供が生まれたらどうなるんでしょうか。。 今からいろいろ想像してため息が止まりません。 こういうことってどう思いますか?我慢して発散する、そんな感じのストレスが多いのが、結婚親戚付き合いなんですか?こんなに喧嘩早い家族だとは知りませんでした。。義父も頼りにならないとわかったので、がっかりです。。

  • 犬にとっていい選択肢とは?

    11ヶ月の女の子と3歳の男の子をもつ母親です。 4歳になるフレンチブルドッグの女の子をこどもが生まれる前から飼っています。 どうしても子供に手がかかり、なかなか犬の面倒まで見ることができません。 できていることは、一日一回のお散歩(1~2時間外に出る)、ご飯、スキンシップは寝る前に撫でる。 時々、体力に余裕があると本当に少しですが、おうちの中でも遊びます。 日中はずっとソファで寝ています。時々、撫でて~構って~と寄ってくるので、撫でています。 ただ、お散歩といってもこどもたちと一緒なので、こどもの行きたいところ、公園であったり、上の子の自転車の練習に付き合ったり。犬が行きたいところや自由に走り回ったり・・・には程遠いものです。 ご飯もストレスとカリカリのドッグフードが気に入らないらしく、極限まで空腹にならないと食べてくれません。獣医からは痩せすぎと言われてしまいました。 こどもがいて、体力的に辛いことも多いので、そういってときは私の実家に預けています。 期間は1週間から長いと2ヶ月くらい・・・ 実家には子犬の頃から預けていて、家族には慣れています。実家も犬を飼っていて、日中は二匹で日向ぼっこをして過ごしているようです。 そちらでは、1日2回のお散歩、1日2回の食事をきっちり食べています。 犬がいると正直大変ですが、家族なのでもちろん手放す気はありません。 こどもがもう少し大きくなればきっとお散歩もできる!と信じて、今は実家の好意に甘えている状況です。 (ただ、実家に預けすぎると、こちらの家に戻ったときとのギャップや実家と家を行ったり着たりもストレスなのかな、というところも心配です) 今は犬がいるとこどもも体力的にお散歩が大変なときもあるようです。 お散歩がないと犬はストレス。←うんちもおしっこも家でできるのですが、外でしたいらしく、極限まで我慢してしまいます。特にうんちは我慢しすぎ?で血便になることもしばしば・・・ 犬にとって、お世話は充分ではないですが、家族といる。 充分なお世話をしてもらえる実家にいる。 どちらがベスト・・・・とはいいませんが、ベターだと思いますか? また、犬もこどもも楽しく過ごすために何か私にできることはあると思いますか? みなさんのお知恵を貸して下さい!! 宜しくお願いします。 (ちなみに主人は早朝から深夜勤務でお手伝いはできません。)

    • 締切済み
  • 家の外で用を足す犬がいい犬なのですか?

    「ウンチは散歩の時にさせる」という飼い主の方、多いですね。 うちの犬も、運動すると腸の活動が活発になるのか、ウンチをすることが多いので、 散歩の時にウンチをさせるというのは、なんとなく分かるのですが、 言葉の分からない動物に、生理現象を飼い主の都合のいい時間まで我慢させることって、 容易なのでしょうか? この間は「うちの犬は賢くて、家に居る時はウンチもオシッコもしません」という記事を見て驚きました。 でも、うちを汚されないからいい犬なのであって、道は汚れますよね。 もちろん、ウンチは始末してくれていると思いたいですが、マナーの悪い飼い主も結構います。 外で用を足す犬は、飼い主にとって都合のいい犬で、社会から見ると困った犬という解釈は 間違っていますか? うちの犬は、日に3回もウンチをする、飼い主にとってちょっと困った犬ですが、道路を汚さないから、いい犬だよね?って子供と言ってるんですが・・・

    • ベストアンサー
  • 義母の一言

    現在、主人が入院していて私1人、主人の実家にお世話になっています 今日私が帰ったら、義祖母が義父母にある事で怒っていました。 義祖母はその事を私に、義母が悪いなどと行って来たのですが、 めんどくさいので話をそらし、旦那の話に話題を変えました。 少し離れた場所で義母が怒り口調で、 自分だけおばあちゃんの味方みたいに!可愛げがない!と義父に言ったのが聞こえました。 私に言ったのかと思い、義父に尋ねたら何でもないよとだけ言ってました。 私も無実なので誤解されたままは気分が悪いのでお風呂済んだ後義母に、 私は何も言ってないよとだけ言いました。 義母は、あなたじゃなくお父さんに言ったのよと言い、おばあちゃんとお父さんが私ばかり悪いと言うと、あーだこーだ言ってましたが… 旦那に、可愛げがない!とか言うか?と思いました。 まあ、方言をふまえると言わなくもないですが、まだ少々モヤついてます… 本当は私に向けた言葉じゃないの?と。 義父はホワワンとしていて受け流すタイプだし、 義父母は私に義母の事を言ってくるし、 旦那は入院中で居ないし… 長くなりましたが皆さんはこんな時、どうやってかわしていますか? 義母に『私は何も言ってません』と言ったのは生意気だったでしょうか?