• 締切済み

GSM携帯についていくつか教えてください

Bitoonの回答

  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3494)
回答No.3

 ANo.1です。 私は日本の携帯電話も GSMも 3Gも持っていますし 実際に海外で使っています。 まず目的が決まらないと何ともチグハグ回答になります。   「この回答のお礼」から 海外でも使える、日本でも使える携帯電話を探しているのだと理解出来ました。 日本の携帯電話は 最近は 3G携帯電話ですので そのまま海外で使えます。 GSMも内蔵した携帯電話も在ります。 国際ローミングサービスの適用ですから それなりに高価な使用料となります。 逆に言えば海外の 3G携帯電話も日本で使える事になります。   携帯電話は高くても 通話料金を抑えたいと思うなら 現地の SIMを使う 日本なら日本の SIM、 アメリカならアメリカの SIMを使うのが賢いやり方です。 SIMロックの無い SIMフリーと言われる携帯電話です。 多くの国で売られています。 日本でも SIMフリーの携帯電話を買えます。  例えば SIMフリーの携帯電話を買って日本に持って来た場合 日本には GSMのネットワークが在りませんの GSM携帯電話は使えません。 3Gの携帯電話なら フォーマでもソフトバンクでも SIMを挿して日本で使えます。 但し、通話とSMSだけです。 メール、ネット接続は出来ません。 各社がその設定を公開していませんので 出来ません。 海外ですと希望の通信会社に SMSで問い合わせれば その設定を SMSで送り返してくれますので メールも可能となります。    最近ではカメラ無しの携帯電話の方が少ないのでは? 最近では海外から日本の携帯電話宛てに画像付きの SMS(MMS)が送れます。 AUは未対応です。  あれこれと書いていますが 携帯電話の情報は日進月歩です。 古い情報も在りますので 全てを信じないでネット等で確認して下さい。

michaelL
質問者

お礼

すみません。私自身、あまり理解ができていないので、混乱させてしまいました。 わかりやすい説明をどうもありがとうございました。 少しづつわかってきました。 おっしゃられるように、海外に行く頻度が高いので、海外使用の携帯電話を買おうと思っています。 そこで、値段もお手ごろですし、3バンド以上のGSM携帯の購入を考えていました。 けれど、帰国したときに日本の携帯を契約して・・・。というのももったいない話かなと思い、それならいっそのこと値段は張りますが3Gの携帯を購入したほうがいいかなと思ったのです。(日本では万が一のために携帯をもっていて、使用頻度は少なく、またパケット通信はしませんのでこの辺の事には疎いです) それで、ここからがいまいちよくわからないのですが、 GSMの携帯はSMSが主流で、EMAILはあまり使えない、ただ、徐々に増えてきていると書いてありました。 SMSは、SMSの機能のついている携帯電話としか送受信できないと理解していました。なので、わたしは普通に友人のPCメールのアドレスにEmailを送りたいのでEmail対応の携帯が欲しいと思っていたのですが、Bitoonさんの説明を読みますと、SMSができそうですね。  日本の携帯電話(普通に普及している)からGSM携帯にSMSは送れるのですか? ということはEMAILにこだわらなくてもいいのかなと思ってしまいました。  ちなみに、EmailとSMSの違い(機能?とかではなくて通信方法の違いみたいなの)ってなんなのでしょうか? 家族がvodafoneを使っていて、相手の電話番号だけでメールや写真を送ったりしているのですが、それと同じ仕組みなのでしょうか? 長々と質問ばかりですみません。 教えていただけるとうれしいです。

関連するQ&A

  • GSM携帯

    GSM携帯とSIMカードの使い方に関して、質問です。 中国へたびたび行きますので、不便を感じて、つい最近、中国のGSM携帯と、中国聯通のSIMカードを購入しました。 ふだん日本にいる間も、中国の知人・友人との連絡はこの携帯を使うつもりでいるのですが、どうしたらいいのでしょうか。 中国のSIMカードのままではなく、日本のSIMカードを購入する必要があるのでしょうか。そうだとすると、日本にいるときと中国滞在中とでは、電話番号が変わり、日⇔中を移動するとその都度、滞在場所を相手に伝えないといけないということでしょうか。 購入したものの、説明書などを読んでもあまり詳しく書いていないため、とりあえず日本にいる今現在にはどう使えばよいのかわからず困惑しています。 ご存知の方、基本的なことを教えてください。よろしくお願いします。

  • GSM携帯に関して!

    初めて質問します^^ 今アメリカに在住なのですが、今年の年末に日本に一時帰国する予定があり、その時に日本語に対応したGSM携帯を購入しAT&TでSIMカードを契約しようと思っています。 携帯のことはあまり知らないのですが、希望するスペックを踏まえたうえで色々と物色したいと思っています。 私が欲しいスペックは; (1)GSMであること(勿論ですが。。。) (2)Wifi対応なこと。 (3)Skypeも使えること(欲張りすぎでしょうか!?) (4)日本語対応なこと この様な感じです! (3)に関しては最悪、無くても良いと思っています。(skypeができたらとても幸せなのですが^^; ) どなたか、こういった(1)携帯をチェック、比較、等できるサイト、(2)購入できるサイトなどを教えてください!! 他にも、上記のスペック抜きで米国で使えるお勧め携帯がありましたら、こちらもよろしくお願いします! よろしくお願いします^^

  • 韓国でGSM携帯使えますか?

    こんにちは。今月韓国に行く予定ですが、 韓国でGSM携帯は使えるのでしょうか? 私は802SEのSIMロック解除したのを使っておりますが、 プリペイドのSIMカードはどこでいくらで買えますか? よろしくおねがいします。

  • GSM携帯SIMロックについて

    1)SIMロック解除された携帯(例えば、ロック解除したvodafoneの携帯や海外のGSM携帯)にFOMAカードを入れて日本国内で使用することは可能ですか? 2)vodafoneのSIMロック解除はよく聞きますが、FOMAのSIMロック解除はあるのでしょうか?

  • 香港人がGSM携帯を日本で使う

    香港人の友人が来日する予定なのですが、GSM携帯電話 についての以下質問を受けました。 - 日本ではGSM900/1800/1900の3バンドですか?  それともGSM900/1800の2バンドですか?   日本でSIMカードを購入して使うつもり。 これには、"日本ではGSM通信方式が運用されて いないので、使用できない。 日本では、CDMA方式のみ運用されています。" と回答しようと思いますが、正しいですか? 海外では、GSM方式が主流のようですが、 そうすると、外人が来日するときは、その本人の携帯 が使用できないことになりますが、何か方法があるのですか? ビジネスで来日する外人も多いと思うのですが彼らはどのようにしているでしょうか?

  • GSMの携帯電話を日本で使用するには?

    こんにちは。 私は、日本に住んでいるのですが、 GSMの携帯電話が多機能で、デザインがいいので、 国内で使用したいと思いました。 SIMカードを購入しての使用になると思うのですが、 国内で使用する時、一番格安で使用できる方法、 もしくは、安価なSIMカードを購入するSHOPなどが、ございましたら、アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。

  • タイのGSM携帯を日本のプリペイドSIMで使いたい

    いくつか似たような質問は確認したのですが、同じ質問が見つからなかったので質問します。 タイでGSM携帯を使っていたのですが、日本に帰るにあたり、この携帯のSIMカードを差し替えることで日本で使えるようにならないかと思ってます。 調べたところ、ソフトバンクでSIMカードを利用したプリペイドサービスがあるので、それを申し込んでUSIMカードを挿してみたのですが、SIMカードを認識してくれません。 どうすれば認識するのでしょうか? それとも、そもそも海外のGSM携帯はソフトバンクのUSIMは認識できないのでしょうか? ちなみに、SIMカードを認識してくれないので、プリペイドのチャージもやりようがありません。

  • GSM携帯 SIMカード

    以前オーストラリアで使っていたGSMの携帯端末を、アメリカのロサンゼルスで使いたいと思っています。 現地で簡単にSIMカードのみは買えるのでしょうか。 いくらくらいなのでしょうか。

  • 上海でGSM携帯のSIMカードを買いたい

    8月末に1週間ほど上海と杭州に行きますが、GSM携帯を2台持って行く予定です。どのSIMカードを購入するのがよいでしょうか?またSIMカードはどこで売っていますか?空港でも買えますか?どなたかよろしくお願いします。

  • バリ島 GSM携帯 現地購入

    SIMカードを使用するGSM携帯電話を購入したいのですが、現地で買うか国内で買うか迷ってます。 バリ島で携帯電話を購入した経験のある方、現地での購入価額はどのくらいでしでしょうか? 新品or中古等についても教えてください。 宜しくお願いします。