• 締切済み

Divx6.XからDivx5.Xへの変換

noname#161749の回答

noname#161749
noname#161749
回答No.1

著作権違反かどうかは置いといて、 PCでMPEG2のDVD-VIDEOとしてDVD-Rに書き込めばOKでは?

transwarp1
質問者

補足

早速の回答有難うございます。 ですが、この方法では今でも 数十枚あるDVDメディアが、百枚オーバーになってしまいますので 出来れば圧縮する方向でお願い致します。

関連するQ&A

  • DIVXの変換について

    Divx形式の動画をVOB(DVD)に変換したいのですが 、 変換できません。 使っているソフトは「nero」と「Divx TO DVD」です。 DVDプレイヤーで再生すると、           どちらとも(TVの形式が違います) と表示されます。どうしたらよいでしょうか?

  • DivXで720x480を4:3に・・・

    録画ボードで720x480のMpeg2に録画した動画を720x480で DivXに変換するとアスペクト比が3:2になってしまいます。 DivXのコーデックの設定を変えると再生時に4:3にできたりしますが それをすると16:9の動画までもが4:3にされてしまいます。 これはどうにかならないものなのでしょうか? それともDivXに圧縮するときは640x480のフレームサイズに するのが普通なのでしょうか? どなたか教えて下さいませ。

  • DivX PlayerでのDVD化

    aviをDivX PlayerでDVD化できますが家庭用DVDプレイヤーで再生することはできますか? mpegやVOBファイルからaviにエンコードできる無料ソフトありますか?

  • DivX5.0.2 と DivX5.1

    DivX5.0.2でエンコードされた(と思われる)動画ファイルがあります。 これをWindows Media Player9.0で再生可能にするには、DivXの古いバージョンである5.0.2をインストする必要があるのでしょうか? PCには最新であるDivX5.1(Free版)を入れてありますがこれだけでは再生できません。 もし、別モノとして5.0.2を入れなければならないのなら、その方法、あるいは注意点を具体的に教えていただきたいと思います。 なお、5.0.2のファイルを極窓で拡張子の判断をしたら「?」になってしまいました。 もしかしたら全く別のエンコードの可能性もあるのでしょうか? 質問がとっ散らかってしまったようですが、ご教授お願いします。

  • DivXについて。

    こんばんは。宜しくお願いします。 DivXで動画を圧縮するのをよく聞き、今回ダウンロードしてみたのですがいきなり躓きました。DivXについて説明してるサイトを読んでみたのですが、エンコードしている画面(コーデックのプロパティ)がどこにも見当たらないのですが。。。。。DivX5.2はきちんと落とせています。 あと、DVDを入れてそのDVDをDivXで再生すると画面がモザイクみたくなってうまく進みません。 どうしてなのでしょうか。

  • divxからxvidに変換

    今、自分はDivxで映像の保管をしています。 しかし、買ったDVDプレーヤーはDivx対応ではなくXvid対応となっていますので、このXvidに変換(エンコード)しようとおもいます。 今は、Aviutlで変換をしていますが、 速く出来るソフトを探していますが、何か他にいいソフトはないでしょうか? すいませんが宜しくご回答をお願いいたします。

  • Divxがちゃんと再生されません

    Divxでエンコードしたデータを [Windows Media Player]で再生したら、 映像がジャギーになるんで、困っています。 だれか、ちゃんと再生できる方法を教えてくれませんか? ([DivX Player]ではちゃんと再生できるんですが・・。) WindowsMe FMV-BIBLO NE6/65R

  • divx、xvidを再生できるDVDプレイヤー

    今使っているDVDレコーダーが安物で、 PS2で再生できる自作のDVDを再生することができないので、 新しくDVDプレイヤーを購入しようと思っています。 できればDivX・XviDを再生可能なものが欲しいのですが、 DivXが再生可能ならば、製品情報にxvidについて表記がなくてもXviDも再生できると聞きました。 これは本当でしょうか? また、DivX対応をうたっているプレイヤーでも、 エンコードしたソフトのバージョンによって再生できないときがあると聞いたのですが、 そうなのでしょうか? 最後に、それらの動画を再生したい場合、 普通のDVD-Rにデータとして書き込んでそのまま再生させるんでしょうか? また、オススメがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • DivX + Ogg を DivX + MP3 に変換する方法

    DivXを再生出来るDVDプレーヤー (EVER GREENのEG-D2400AU)を購入したんですが Oggが未対応で再生することが出来ません。 DivX+MP3なら再生できることは確認できたので DivX+Ogg を DivX+MP3に変換できないものかと 考えています。可能でしょうか? 可能でしたら、その方法を教えていただけないでしょうか。 過去のQ&Aを検索したんですが、見つけることが出来ませんでした。 よろしくお願いします。

  • DVD→DivXの変換ソフトを紹介ください。

    今まではXMpeg5.0を使用していたのですが,再生するプレーヤーによって 音ズレが発生してしています。 例えば,DVDプレーヤーにDivX再生機能がついているものでは,正常に 音が再生されるのに,同じものをパソコンで見ると音ズレが発生します。 有償でも無償でもいいので,初心者でも簡単にDVD→DivXに変換できる &どんなプレーヤーでも音ズレしないようなDivXを作成できる変換ソフト を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。