• 締切済み

真光に入信していると思われるお友達とうまく付き合うには

びえひいと(@viejito)の回答

回答No.2

崇教真光にあなたが入信する意思が無いことを はっきり伝えてお付き合いすれば問題が無い、と 思います。 教義についての説明を受けても問題ありません。 この宗教はかつての創価学会の祈伏のような、 強引な勧誘はしていないはずです。 岐阜県高山市の方に本部があり、いわゆる 神道系手かざしの系譜につながる新宗教です。 全国各地の大学にサークルとして存在する 陽光LH研究会は新入学生を対象にオルグする 活動をしており、あなたのお子さんが、大学生になって 将来勧誘を受けることになれば、そのときは 慎重に自分の意思にそぐうものなのかを 考えさせたほうがいい、と思います。

poruton
質問者

お礼

ありがとうございました。はっきりと意思表示、その通りですよね。あまり深入りしないうちに機会を見てそうしたいと思います。

関連するQ&A

  • 真光に入っている友達

    幼稚園から知っている友達が、真光教にはいっているらしく、久しぶりに会った時に、てかざしをされました。 偶然なのですが、そのご生理がきたといったら(生理不順だったので)彼女は、そのあつまり?にいっしょにいこうと言って来ました。断れなくてつい「うん」と返事をしてしまいました。それは明日なのですが・・ 彼女はまじめで、とてもいいこで、友達もたくさんいるのです。わるいこではないので、付き合いは続けたいのですが・・でもこの宗教がネックなんです。彼女のまわりのこは一体どうしているのか不思議です。 彼女と仲良くしつつ、真光を断ると言う事は不可能なのでしょうか?どう断ればいいでしょうか?宜しくお願いします。とても悩んでいます。しかも明日だし・・助けてください・・

  • 真光という宗教について・・・

    こんばんわ。 友達が真光教(?)と言う宗教に入っています。手かざしでケガや病気が治ると言うものなのですが・・・。その宗教を行っている道場に連れて行ってもらいました。私も手かざしをしてもらい、確かに肩こりが少し揺るいだように感じました。何回か行くうちに友達に遠回しに勧誘されているような感じがします。その友達は中学以来の親友だし信じたいけど、やはり宗教に関しては怖い気がします。しかも友達は家族で宗教に入っています。友達自体は普通の子です。 真光教について詳しい方、どんな宗教なのか教えて下さい。創価学会があまり良く思われないのと同じように、真光教も良く思われていないのでしょうか?何回か真光教の道場に連れて行ってもらったけど、その事を親には隠しています。親に言ったら、行った事怒られますよね?

  • 崇教真光と上手に関わっていく

    私の家族は全員崇教真光に入信しております 親戚も入信していたり、していない人もいます 私は3人姉弟の次女で、私たちが生まれた頃から既に周りには真光がありましたので、この家族がいつから真光と関わっているのかは全く知りません。物心ついていない時から側にあったので、それ中心に過ごすことが当たり前のようになっていましたが、中学高校大学と大きくなるにつれ、真光のことについて煩く言ってくることや、真光に時間をとられる事が煩わしくなって、毛嫌いするようになりました。おみたまも実家に置きっぱなしにし、帰省した時に母に促され、つけるくらいでした。母親は昔から色んな体験をしているそうで、その体験談を話されたり、他の人の体験談を話してきたりします。私はすごく怖がりで、霊の話をされ、清まることで、悪い霊はやってこない、良い霊のみ寄ってきていろんなことから(事故や病気)助けてくれるとの内容で、ビビってお母さんの指示に従っていました。実際、母が父のおきよめをしているときに、父がふれい?霊が父に乗り移る?ようなのを見たことがあります だから一切信じていないと言うわけではないし、両親のことも好きですし、親孝行したいと思っています。 ですが、結婚し、子供が生まれた今、やたらとその話をしてくるようになり、子供が生まれたばっかりで里帰りしているのですが、里帰りが終わり、家に帰る時はおみたまを持っていってねと言われて断ると、お母さんにすごく悲しまれて、それが必要な時代になってきてるんよ、と言われたりします 父は何もしつこくは言ってきません 私は、真光中心の生活を送りたくはないと思っていて、両親には申し訳ないけど、あまり関わりたくないと思っています でもたまには親の言うこともきいて、うまいこと関わっていけたらいいなと思いますが、旦那や、子供をしつこく入信させようとしないか心配です。 産後間もないこともあってか、色んなことを考え涙が出てきます。これは単に悩みすぎなのでしょうか 的確なアドバイス宜しくお願いします ちなみに、実家には御神体があります

  • 崇教真光の件です!旦那の家は崇教真光(御神殿があります)をしています。

    崇教真光の件です!旦那の家は崇教真光(御神殿があります)をしています。私は新興宗教にはまったく興味が無く子供をいれるつもりもありません。今、一緒に暮らしてほしいと祖父母から言われ成り立つのかまた子供をいれさせようとするのではないかとても心配してます。(旦那はやめたいのですが親が許してくれずおみたまを返されない状態です) 意見を教えて下さい

  • 宗教の入信について。

    宗教の入信について。 夫の家が熱心な信者で、夫も私も入信しているのですが、我が子だけは入信させたくなく拒否しました。 ですが、その時にしつこく論され、ひどく罵倒され、一時的に疎遠になっております。 そのおかげ(?)で、我が子が宗教におびやかされる事は今のところないのですが、あれだけ熱心な夫の実家ですので、何も言ってこないのが逆に怖くて・・・。 もしかして、勝手に許可なく子供を入信させているのでは? と不安になりました。 親が熱心な信者だと、子供は生まれながらにして信者に登録させられますよね? 本人の意思なしでできるという事は、孫だって勝手に入信させてしまえる・・・。 実際そういう事って可能なのでしょうか?

  • 崇教真光をやめた方、いますか?

    主人が崇教真光の組み手です。 一昨年亡くなった義父が熱心に活動していたようで、家族中を無理やり入信させたようです。 主人以外は名ばかりでまったく信仰していません。 義父も亡くなり、信仰する理由はないと思うんですが、主人はまだ信心があるようです。 私自身、祖母が新興宗教の信者で小さい頃から無理やり活動をさせられた経緯があり、宗教は嫌いです。 もし今後、子供が生まれてきたら同じ思いをさせたくないため、主人を脱会させたいと考えています。 現役組み手の方の擁護や、信教の自由などの論議は不要です。 私の信念で、未来の子供を守る為に脱会させたいのです。 崇教真光を脱会した方、させた方がいらっしゃれば、どのように脱会させたのか、脱会方法などお聞かせいただけませんか? 主人は長男ですので、ゆくゆくは実家に入ることになります。 実家に神殿があるようですが、どのように返せばいいのでしょうか?

  • 彼氏が世界真光文明教団という宗教の信者でした

    彼氏が世界真光文明教団という宗教の信者でした。 付き合って1か月彼氏が、上記の新興宗教を信仰していることがわかりました。 かれこれ(行かなかった時期も含め)20年くらい所属しているようです。 私なりにその宗教のことを調べてはいるのですが、ぶっちゃけ胡散臭い匂いがプンプンです。 活動内容もイマイチよくわかりません。 古来からの宗教のおいしいとこ取りなことを語っているし、それって気功法(痛いの痛いの飛んでけ~みたいな)じゃんと思います。 たかだか日帰り3日間でパワー(?)を得られるなら、まじめに修行されている宗教・気功を学ばれている方に失礼じゃないの?と思います。 すべての宗教の神みたいなことを言ってるけどそれもイマイチ、ピンときません(文明・文化・気候という観点から)。 私に入信を勧めてきたわけではありません。 彼にしては珍しくネックレスをしていたのが見えて問いただしたら、告白されました… 彼のことは好きだけど、新興宗教は受け付けられない。 先のことを考えるならやめてほしい(お互い30歳を越えているので…) と伝えて、別れたきり連絡もこないし、していません。 今後、関係を続けるとするならば、私に入信を迫ったりするのでしょうか? 所属20年ともなるとかなり偉くなってたりするのでしょうか(仏教でいう檀家みないなものなのか)? また、なかなか抜けられないものなのでしょうか? 月3回くらい通っているようですが、どんなことをしているのでしょうか?

  • 崇教真光について質問です

    最近引っ越してきて近くに知り合いも無く環境のせいか父も私も気持ちが安らがない状態です。 たまたま近くのパーマ屋さん(男性)が崇教真光の信者でしていろんな話相手になってくれていました。 それ以来お清め所の世話役やら道場長まで家にやってくるし携帯電話の番号をパーマ屋につい教えてしまいましたので世話役に私の携帯番号を勝手に教えていて電話がかかってきます。 私は御神体祭りとか特別な時にお参りに行く程度にしたいと思っていますし、別に入信するつもりはないと言ってお断りしておりますが、御神体祭りに先日も行きましたが神様に「今月は2名しか入会できなかった」とお詫びをしているんですね。私の家の近くのお清め所ですが田舎ですので毎月毎月そんなに入会する人は少ないと思いますが、道場に参拝に行くと今月の初級研修者の名前が何人か書いておりました。最近は昔に比べて入信する人が減ってきていると嘆いておられます。 なんか無理をしているように思えてしまいます。信仰に無理があってはいけないと思います。また3日間の講習をうけると誰でも手かざしができるようになるということですが私はそれは無理だと思います。 手かざしをしてもらっていてカーッと熱くなるのですがやはり手かざしをする人に素質があるように思えます。だれでもそういうふうにはいかないと思っております。

  • 世界真光文明教団に勧誘されています。

    病気で仕事を休んでいる者です。娘の友人の家族が熱心な真光の信者で手かざしに来てくれていましたが上位の信者を連れて来て熱心に勧誘されるようになりました。こないだ道場に強く誘われ断りきれず行きました。お清めだけだったので私は強い違和感は感じませんでしたがキリスト教に入信しています(私は入信していません)妻は二度と行かないって言っています。私の病気は精神科のもので(三年くらい)、五十肩(半年)もあります。お清めをうけると体が温かくなってなんか少しいいですがいつまでもお清めだけとはいかないようです。初級講習会をうけるようにさらに勧められそうです。初級講習会8時間を3日をうけると信者になるようです。あまりに急ぐので今は電話や家に来るのは止めるように頼んでいます。こちらからいつか連絡するって約束しています。あまり長くは放置できないでしょう。信者の方とそうでない一般の方の両方の意見が聞きたいのでよろしくお願いします。この教団の教えのポイントの一つは先祖供養てしょうが先祖供養の誤りを言われてもほとんどどうしようもありません。真光の業(手かざし)でいろいろな病気が治ったってことパンフレットをもらっています。あまり読んでないけど。ご経験や参考意見をお願いします。

  • 知らない内に入信させられている? ってアリ?

    どこかの宗教団体で、信者を新しく入信させることでメリットのある所(会員の生活が豊かになるなどの)があるそうですね。 そうした目的行為のために、宗教に入る希望など一切ない人間が、知らない内に会員にされているなどということを耳にしました。 家族や親戚で入信している人がいた場合に、意思決定がまだ出来ない、その幼い子だとか、時には配偶者ということもある様なのですが。。。 そこで質問です。 (1)自分が知らない内に宗教に入れられているなどということがないか、何か調べる方法はありますか? (2)宗教団体による被害について、どんなことがありますか? 友達や知人がみんないなくなってしまう、他 聞いたことがあります。 知らない内に入信させられていて、とか、宗教入信のすすめを断ったことがある、とかでも、さまざまな洗脳被害他されたりすることはありますか? こうした不可解なことが起きたら、宗教関係者が関わっているなど、ありますか? 宗教団体に所属している人は、宗教に入っていることを隠す?人が多いためか、警戒している人には、まともに聞いても応えてくれないことが多いみたいです。 また、正面から入信などの勧誘をしても断られるとわかっている場合に、巧妙な策でじわりじわりと侵略してくるようなことをすると聞きました。 身の回りでおかしなことが多々起こる場合に、警察や人権侵害相談等したところで、法曹関係の職業の方でも信者の人はいるそうなので、関係職務の人に取り囲まれていたら、助けを求められないのではないかと思うのです。 (3)そうした被害があった時に、身を守れる、一番良い相談機関はどこでしょうか? 洗脳等でまともな生活を壊されるようなことから保護してくれる機関などありますか? また、よく家族などが生命に関わる病気になったことで気弱になり、入信してしまったとか、 不倫略奪の上で子供が出来、復讐を恐れて入信してしまったとか、いろいろあると思います。 入信していない家族が、洗脳されきってしまっている人を相手に、何の相談や、話し合った所で、意思疎通はかれず、家族崩壊されるのみ、解決がはかれないことが多々問題になっていました。不倫家族を正当化するために、ただでさえ被害を受けている人が宗教の二重被害を受けたり、、、脱会するなど、協力者が必要になると思いますが、場合によってはまきぞいになる恐れがあるかと思います。 (4)そのような対策を行っている保護機関はありますか? ※宗教の自由については尊重していますが、上記の様な本人の意思を無視した上での行為にはとても危険性を感じるため、現実にはどんな状況なのかを知りたく、質問しました。

専門家に質問してみよう