• ベストアンサー

シガーライターと灰皿

海外の自動車に詳しい人に質問します。今世界中で、喫煙に対して厳しくなっています。そこで疑問に思ったことですけれど、日本の自動車には、シガーライターと灰皿があるのが一般的になっています。もしかして、喫煙に厳しくなっている海外では、シガーライターと灰皿はもうなくなっているのですか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ferretlove
  • ベストアンサー率26% (331/1267)
回答No.4

某自動車メーカーに勤務している者です。 輸出車両にも灰皿は標準装備でございます。 海外(特にアメリカ)で”灰皿付いてないぞゴルァ!!、喫煙者差別だ!訴訟!訴訟!” とならない為の措置かもしれません。(推測モード) シガーライターは気に留めてないのでうろ覚えですが、あったかも。 灰皿は無くなるかもしれませんが、シガーライターは電源ソケットとしてこれからも生き残るでしょうね。 でも電源ソケットとしてはでか過ぎなので、もしかしたら新規格の電源ソケットが出るかもしれません。 あ、これは要望と言うか想像ですけど。

nitigetu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • fuk777
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.3

欧州なんかは、灰皿もカップホルダーに納まる円筒形の物がオプション設定になってますね。日本でもそういう車が増えてきています。 喫煙に厳しいというより、非喫煙者に不要なスペースを提供することなく、喫煙者のニーズにもこたえられる、上記の灰皿が一般的になってきたからではないでしょうか?

nitigetu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.2

昔は、灰皿をコインケースなどへ シガライターの部分を盲栓処理へ などの作業はオプションとなっていましたが、今は灰皿とシガライターをつけることがオプションになっています これは世界的な流れで、最近発表されている一般車でこのようなオプション設定をしています 日本のメーカーでも、ここ最近発表され販売されている車種では、もともとは灰皿もシガライターもついていない状態で これらをつけることをオプションとしている車種も多いですよ

nitigetu
質問者

お礼

灰皿とシガーライターがオプションになっているのですね。回答ありがとうございます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

日本でも灰皿、シガーライターがついていない車も出ています。 http://toyota.jp/isis/

nitigetu
質問者

お礼

それは知りませんでした。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 海外でのシガーライターと灰皿

    海外に旅行したことがある人または海外に何年も滞在している人に質問します。今世界中で、喫煙に対して厳しくなっています。そこで、疑問に思ったことですけど、日本では、自動車にシガーライターと灰皿があるのが一般的になっています。もしかして、喫煙に対して厳しくなっている海外では、自動車には、もうシガーライターと灰皿はないのですか?教えてください。

  • 新車の灰皿、シガーライターは必要ですか?

    車を買うとほとんどの車にシガーライターが付いていますよね。 タバコを吸わない僕にとってはまったく不要なので、なぜ標準で付いてくるのか分かりません。 喫煙する方がオプションで購入すればよいと思うのですが、この禁煙志向の今でもなお標準で灰皿やシガーライターが付くとはどういうことでしょう? 僕は本当にタバコが苦手なので、自分が買った新車に灰皿がついているだけで嫌気がさします。 軽自動車など女性がターゲットの自動車には灰皿ではなく小物入れになっているものもありますが。

  • シガーライターについて

    シガーライターは全自動車標準装備ですか?

  • シガーライター

    軽自動車乗っています。 シガーライターを使ってポータブルDVDを見たいのですが軽のバッテリーの容量に影響でませんか?止まった状態ではなく、走行していたら何時間使用していてもバッテリーの影響を心配せず使えますか? あと、DVDプレイヤーの説明書に「シガーライターを使う場合12Vの車のバッテリーを使って下さい。トラックのような大型車では使用しないように!」と書いてありました。軽自動車は12Vですか?

  • シガーライターのヒューズ容量はどのくらいでしょうか?

    車のシガーライターから電源をとる装置を考えています。 安全のために装置側に2Aくらいのヒューズをつけようかと 考えています。 もし全ての自動車側に同じくらいのヒューズがあれば 付ける必要もないわけです。 シガーライターが赤熱するわけですから もしヒューズがあったとしても10A以上くらいかな??? と考えています。 一般的にどのくらいのヒューズが ついているのでしょうか?

  • シガーライターソケット 極性

    車にシガーライターソケットを取り付けようと思っています。 ケーブル付き(バッテリーから直接引くタイプ)のものではなく、既存のシガーライターソケットに挿して増設するタイプのもので、その線を切って既存のシガーライターソケットからではなくバッテリーから直接電気を取りたいと考えています。 一般的にはマイナス側は白の線が引かれていると思いますが、それは増設タイプの場合でもそうなのでしょうか? もし目印がない場合は、どちらがマイナスでどちらがプラスと見分ける方法はあるのでしょうか?

  • 街中にもっと灰皿を増やすべきでは??

    昨今は駅構内は全面禁煙。駅の外に出てもそこは路上喫煙禁止区域で喫煙不可。駅の周囲には灰皿は皆無。暫く歩いて公園まで行っても公園内は禁煙。もう自宅以外実質吸える場所は無いですよね。オフィスも全面禁煙ですから。ちなみに自宅は自宅でベランダで吸えばクレーム。自室内の換気扇のところで吸えばそれはそれでクレームです。喫煙者が正々堂々と吸える場所はどこなのでしょうか。ターミナル駅でしたら、まだ駅の外に喫煙所がありますけど、それも一部です。小さな駅の周囲にはありません。ちなみにターミナル駅の外に喫煙所はあるにはあっても見世物小屋みたいな所で常に一杯で入るスペースさえありません。明らかに需給バランスがおかしい気もしますが。路上喫煙禁止等の措置はポイ捨て防止が第一なのでしょうか。それとも通行人の安全が第一なのですか。私は先月までシンガポールにおりましたが、シンガポールはポイ捨て防止が第一らしくて。街中の至る所に灰皿が設けられています。なので、タバコのポイ捨ては少ないです。政府も日本より頭が良いと言いますか。日本は何でも禁止すればそれで解決するみたいな風潮がありますけど。日本もポイ捨て防止が第一ならば路上の至る所に灰皿を設けるべきでは無いですか。全く日本のやり方が理解出来ません。喫煙者に不便な思いをさせて喫煙率を下げてタバコ税の収入を下げるのが目的なのかと。いくら考えてもロジックが理解出来ません。日本ではよく議論の際には「海外諸国では、、」と言いますけれど何故タバコに世界一煩いと言われるシンガポールの例は見倣わないのでしょうか。 嫌煙家は都合の良い時だけ「海外諸国では、、」と話を持ち出している気がしてなりません。どうなのでしょうか。ちなみにシンガポールと雖も少ないですが、喫煙可のホテルだってきちんとあります。外も中もダメの日本が世界一喫煙に厳しい国である気がしてなりません。余談になりましたが、街中にもっと灰皿を増やすのは何故進まないのでしょうね。参考までにシンガポールの街中にある灰皿の写真を添付します。上が灰皿でゴミ箱と一体になっています。かなり効率的。これなら路上にゴミも散乱しませんし、タバコのフイルムだってきちんとゴミ箱に捨てられます。これを日本でもたくさん導入して街中に設置すれば街はもっときれいになり喫煙者も路地裏等で隠れてコソコソ吸う事無くなるかと思います。ちなみにこの灰皿は当然ながら日本のような見世物小屋では無くて野晒しに設置されています。

  • シガーライタソケット分配器

    シガーライタ分配器についてよろしくお願いいたします。 下記 2種類のシガーライタ用ソケットを同時に使いたいのですが 同時につなげられるシガーライタ用分配器があればお教え願いたく 質問させていただきました。 ドライブレコーダー ドライブマン720専用シガーソケット電源アダプタ(消費電力 5W ) ドライブレコーダー「J201R] 電源スロット:シガーソケット( 5V 500MA ) 自分なりに探してみてはいるのですが 2種類の違いを理解できていないもので どのようなものを選べば良いのか、どのように探せば良いかわからず困惑しております。 お分かりになる方おられましたらお教え願いたくよろしくお願いいたします。

  • シガーライター口利用は可能でしょうか。

     近所にあるような、どこのカー用品店で売っている簡単な日本製のカーアクセサリー(12V用)を外国車に着けたいのですが、以下の車種に着かない可能性はありますか? (車の年式はわからないのですが、年式によってシガーライター口の形状が全く変わっている可能性も少ないと思いたいのですが・・。) ・BMW(新しくない) ・ネオン(クライスラー?) ・サンファイヤー(ポンテアック) どれもシガーライター着き車です。 よろしくお願いします。

  • シガーソケットはいつまであの形なんでしょうか?

    車の電装をいじっていてちょっと疑問に思ったので質問させてください。 たいていの車にはシガーソケットが付いてますよね? あれを本当にシガーライターとして使っている人をみたこと無いのですが必要なのでしょうか? あのソケットって結構ごついですよね。 シガーライターとしての制約がなければもっと小型化できると思うんです。パソコンなどのUSBぐらいのサイズにすることも簡単だと思うのですがなぜしないのでしょうか? 小さいサイズになれば家のコンセントみたいにいろいろなところから電源を取り出せて便利だとおもうのですが。 ちょっと疑問に感じたので質問させていただきました。 暇なときに教えてください。