• ベストアンサー

画像ファイルの送受信

katoutakaの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

パソコンで送受信ですよね? あらかじめ、画像をフォルダに一まとめにしておき(何枚でも可)圧縮ソフトでフォルダを圧縮すれば1つのデータとして扱われます。 ちなみに画像は劣化しません。 あとは受信側で圧縮データを解凍ソフトで解凍するだけです。 もしお使いのパソコンに圧縮、解凍ソフトが無ければ 無料のソフトで [Lhaplus]というものがありますので http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/archiver/lhaplus.html ↑からダウンロードしてすぐ使えます。 使い方は一まとめにした画像フォルダを右クリックで圧縮を選択。 解凍も同様に右クリックして解凍を選択です。

関連するQ&A

  • 添付ファイルについて

    ほぼ初心者なので、教えてください。 windos vista fmv biblo nfb70使用してます。 ワードで、写真を使ったチラシを作成し、メールで送信したのですが、送り方について質問させてください。 作ったチラシのワードの画面、左上にある「オフィス」ボタンから「送信」→「ドキュメントのコピーを他のユーザーに送信」→電子メール 「文書のコピーを添付ファイルとして電子メールで送信」で、メールの欄にはメッセージを入れて 送信したいのですが、 これは、受け取った側が開くと ワードの画面のチラシがでてきますよね? すると、受信側がワードの操作で書き換えや 他のファイルまで開いてみることができてしまうということですか?? この方法で送ると、「作ったチラシの画面」だけでなく オフィスボタンから、ファイルを開く、というふうに 他の無関係なファイル全部送られてしまうのですか?? その画面のみを送りたい場合は PDF形式、の方がいいのですか?? その開いた画面だけの添付の仕方がわからないので 教えてください。 受信側に操作されない方法はPDF形式ですか? ちなみに、メール送信画面から「挿入」でワードのチラシの 題名を選んで添付しても、受信者にはワード画面で出てきて 受信者がワード画面で書き換え操作できてしまいます。よろしくお願いします。

  • メールで画像を送ると添付のほかに張り付いてくる

    メールでデジカメ画像を添付ファイルで送ると、添付ファイルのほかに、メールの文章の下に大きな画像が張り付いてきます。 邪魔なのでこの張り付いた画像をつけないで送りたい(受け取りたい?)のですが、送信側と受信側のどちらが何をすればいいのでしょうか? PC初心者なのでわかりやすく教えていただければ助かります。よろしくお願いします。

  • ファイルの添付の方法

    こんにちは。基本的な操作の事なのですが、WindowsXP の「マイ・ピクチャ」のファイルからYahoo!メールへ送信した添付ファイルを、Yahoo!メールに添付したいのですが、方法が分かりません。どなたか分かる方がおられましたら教えて頂けると助かります。

  • デジカメ写真を添付ファイルでたくさん送るには?

    友人にデジカメ写真を添付ファイルで送信したいのですが、枚数が何十枚もあるため一枚一枚ファイル添付するのは、開く側にとっても面倒かな…と思います。 フォルダを作ってひとつにまとめて添付、みたいなことはできるのでしょうか?? 「縮小専門。」というフリーソフトをDLしましたが使い方が全くわかりません。。。 ちなみにメールソフトはout lookです。 簡単な方法がありましたら教えてください。

  • 添付ファイルの見方&登録の方法は?

    Tu-KaのTP11を使用しています。 最近パソコンから携帯の待ち受け画面を 添付ファイルにして送信するソフトを教えて頂き 試してみたのですが 携帯側の操作が解りません。 「メールサイズが大きいためこれ以降は 受信出来ませんでした」と表示されていました。 ソフト側でちゃんとTP11に設定して送信しました。 小さめの画像にして送信も試みてもしました。が 全く解りません。 TP11の説明書を見るのですが 受信した添付ファイルの見方 それを待ち受け画面に登録する方法などの項目が 見当たりません。 もしかして出来ないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 画像ファイルの圧縮

    デジカメで撮った写真を友達にパソコンで送りたいのですが、 容量が大きくて送信できません。 圧縮ってかけてみてもサイズが変わらなかったのですが、 それは「jpg」の形式が既に圧縮されているからですよね? (それは以前に聞いたことがあります) メールの添付ファイル使用してたくさんの画像を送る方法はないのでしょうか? CD-ROMに落として、そのCD-ROMを友達に上げるのは思いついたのですが、それだと面倒くさいので。。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 添付ファイルの容量

    デジカメで撮った写真を4枚添付ファイルとして送付しようとしましたが、エラーで容量オーバーとのことのような内容の返信がきて、 送信はできませんでした。 デジカメの写真をエクセルでの書類に挿入して作成した書類です。 4640KBのものです。 以前はこの程度は送信元に送れていた気がするのですが今回は送れません。 携帯からだと写真だけが200KB以内で簡単に送れました。 デジカメからエクセルの書類に挿入する時点で、大きな写真が挿入されて、対角上から小さくするのですが、 その方法に問題があり、容量が大きくなるのでしょうか。 教えて下さい。

  • 画像の送受信について

    もしかしたら今までの投稿と重なってしまってるかもしれないのですが、どうしても細かいところが分からないので、教えてください! 僕の携帯はauですが(A5401CA(2))、画像を送ると、相手の携帯によって画像が削除されてしまいます。「画像の変換」で、J対応の3~4KBの画像に圧縮してサイズを小さくたりしても、まだ削除されてしまうときがあります。 こういうとき、7メールで送ったらいい、と色々なところに書いてあるのですが、一般的な話として、相手側が、どのくらいの容量の画像を受信できるか(または、相手側が添付画像を受信できるか)を、判断する方法はあるのですか? それとも、送ってみなければわからないというか、機種によってバラバラなので無理ですか? または、こういうふうに送ればどの携帯にでも添付ファイルを必ず送れる、という方法はありませんか?? 相手がdocomoだと削除される確率が多く、ezwebだとすんなり通るような気がするのですが、何か理由があるのですか? 携帯のことは無知なのですがぜひ回答よろしくお願いします!

  • メールの添付ファイルが消える。

    EXCELのマクロを使い、OUTLOOKにて添付ファイル付きのメールを送ると、受信側で添付ファイルが消えます。 送信済みトレイには、添付ファイル付きのメールを送った記録が残っています。 手動で同じ操作をすると、ちゃんと届きます。 受信側のウイルスチェックソフトが消しているような気がしますが、どういう処置をすれば受け取れるでしょうか。教えて下さい。 OSはXP、EXCELとOUTLOOKは2002、ウイルスチェックソフトはNorton AntiVirus 2003です。

  • 受信者側で添付ファイルが開けない

    受信者側で添付ファイルが開けない 1ヶ月ほど前から添付ファイルをつけてメール送信しますと、受信者側で添付ファイルが開けない状態になっています。 例を挙げて説明しますと、添付ファイルであればWORD、EXCEL、PDFで発生しやすいのですが、こちらから送信するときは特に問題はなく、受信側で添付ファイルを見ると、拡張子の最後に")"が勝手に入力されており、それが原因でファイルが開けない状態になっています。 例えば、ファイル名"○○○.doc"を送信しますと、受信者側では"○○○.doc)"となってしまいます。 受信者側で")"を削除してもらうと通常どおり開くことが可能です。 なぜ勝手に")"がファイル名に追加されるのか原因がわからず困っています。 どなたかご教示いただければと思います。