引き出物のもらえない披露宴

このQ&Aのポイント
  • 友人がリゾート地で結婚式・披露宴を開催します。
  • 祝儀はなしで交通費・ホテル代を持ってもらうか、引き出物はだせないとのこと。
  • このような結婚式に参加するか悩んでいます。欠席する場合の断り方や出席する場合の心配もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

引き出物のもらえない披露宴

友人がリゾート地で結婚式・披露宴をします。 友人も招待するそうで交通費・ホテル代を全部招待側で持つか、祝儀はなしで交通費・ホテル代を持ってもらうかいずれにしても引き出物はだせないそうです。引き出物以前に多額の負担だからだそうです。 そのような結婚式に友人を招待するのもどうかと思います。(そんなことを思う私も冷たい人間でしょうか?) このような結婚式どう思いますか?正直欠席したいのですが、みなさんならどうしますか? 欠席するならどうやって断りますか? 出席するにしても3万円ではすまないのも気になるところです。

noname#52664
noname#52664

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.9

同じ会社の同期同士が軽井沢で結婚式・披露宴をしました。 なぜ軽井沢なんだ・・・遠い・・・とは思いましたが 私のほうが先に結婚式をし、引き出物も出したし祝儀ももらっていたので出席しました。 ですがその同期は軽井沢までの交通費・ホテル代など全く持ってくれず なおかつ引き出物は披露宴でテーブルに飾ってあった花でした。 披露宴の終盤に式場の方がテーブルの花を片付けはじめたのでどうしたのかな?と思っていたら 披露宴が終わって新郎新婦がお見送りしてくれたときに紙袋の中にチョコレートとその花が入って手渡されました。引き出物がそれでした。 交通費ぐらいは式場で手渡しかな?なんて淡い期待もあったんですけどね。 会社関係の同期は私一人だけでしたので私は自分の友人二人を連れて自分の車で式場まで行きました。(一人では寂しいので・・・) 友人達は式の間軽井沢散策して待っていてくれました。 もちろんホテル代がもったいなかったので夜遅くに帰宅しましたが・・・。 まあ、テーブルの花もお金がかかっているので無駄にしたくないという気持ちはよくわかったのですがなんだかやもやが残った式でした。 今でも私の中だけで語りぐさになっている式です。 一番仲が良かった同期でしたので彼女が出産するときに出産祝いもあげましたが ありがとうの言葉のみいただきました。 まあ、その人の感覚でしょうね。交通費などを持ってくれるだけましじゃないですか。 いつもお金のことよりも祝福したい気持ちが先にありますがそうでないなら欠席も仕方ないことだと思います。 出席も欠席もこちら次第ですからね。

noname#52664
質問者

お礼

大変参考になる回答ありがとうございました。 遠方での結婚式に交通費が出なかったのですね。 確かに人それぞれ感覚が違うので仕方のないことかもしれませんが、少し招待客に気配りを持っていただけるとありがたいですね。 お祝いごとはお返しすることが常識だと考えているので、あなたのような方に回答していただいてとても感謝しています。 私なら引き出物の出せないような結婚式はしません。 リゾート地でするなら親族だけですればいいしもっと近くでやればいいと思うのです。 出産祝いもあげたらお返しするのが当たり前ですよね。 私なら出産祝いのお返しをせず、もらいっぱなしの常識のない人とは友人関係を続けていけないかもしれません。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (9)

  • miyabi36
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.10

お友達の方には特に問題はない様に思いますが・・・。 そんなに引き出物が欲しいですか? 招待するほうにも都合というものがあります。 せっかく招待されたんですから、喜んで出席するのが筋ではないですか?

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.8

 問題点は引き出物ですか? 引き出物は無くてもいいものなんです、宴に招待して酒を振舞う、それがお礼となります、お礼にお礼を重ねるのが引き出物で引き出物の内容も記念品であって構わないんです。 使えない物だからと否定するのは問題外、招待側の気持ちであって物の価値では無いんです。 結婚式は主に、参加の可否を問う招待制なのがほとんど、可能であれば来てくださいという物不可能であれば行かなくても構わないんです。 強制的に参加しろと命じた物ではありませんから選択権は招待された側にあります。 お祝いは3万円で構いませんよ、3万円で赤字になるのは招待側の都合、そこまでこちらは考えなくても構いません、昨今の結婚式は参列者の交通費まで招待側が負担というおかしな習慣が広まってしまいましたが、本来は参列者の自己負担だったんですけどね、だからそのぶん酒や魚でお礼してたんですが。 交通費もホテル代も持ってくれるのなら3万円で充分ですよ(^_^)v

noname#52664
質問者

お礼

問題点は引き出物ということではありません。 質問の仕方が悪かったです。申し訳ありません。 最終的に私が言いたかったのは、リゾート地で結婚式を挙げるのは良いが、何時間もかけて行く訳ですから、招待客への気配りが欲しかったということです。私なら友人を呼ぶならわざわざそんな遠い所ではしません。 お祝いは3万円で構わないのですね。参考になりました。 ありがとうございました。

回答No.7

こんにちは。 私は今年挙式予定なのですが、皆さんの書き込みを見て驚きました。 結構みなさん寛大なお気持ちで結婚式への出席を考えてくださっているのだなぁと・・・。 正直、私は質問者様の疑問に同感というか、招待側の事情も分かりますが、あまりに数字がリアルに見え過ぎては招待されたゲストも引くだろうにと感じました。 招かれる方にも都合があるのですから、出たくないなら無理に出席する必要はないと思います。ですが、ちょっと疑問は持ったけど祝福したいとお考えならば出席した方が後々後悔しないのではないでしょうか? 憶測ですが、お友達は、リゾート挙式だから出来る限りゲストの負担を軽くしようと思ってそうしようと思ったのではないでしょうか? 必然的に掛かってしまう交通費や宿泊を負担することで、出来る限り出席をしてもらえるようにとの心遣いなんじゃないかと。ただ、現実的に金銭面が引出物に至らなかったということでは? 私だったら、宿泊と交通費一部を負担をして(足りない交通費はゲストにお願いすることになりますが)、少しでも引出物を用意するかなぁ。引出物って「来てくださってありがとう」ってお礼の意味があると思うし、ゲストを手ぶらで帰してしまうのは、やっぱりちょっと失礼な気がします。 挙式するほうも限られたお金で色々悩んでいることと思います。全てを負担出来ればベストですが、やはり、こちらを立てればあちらが立たずが現実です。ゲストによって物事の捉え方が違いますからね。良かれと思ってやったことにヒンシュク買うこともありますよ。それでも、交通費も宿泊も持つから!ってことは、お友達の精一杯だと思いますので、冷静になって、出席できるか出来ないかを判断してみてください。 お友達のご結婚おめでとうございます!素敵な結婚式だといいですね☆

noname#52664
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同感していただき大変嬉しく思います。 私も招待するからには招待客への心配りが大切だと思うのです。 手ぶらで帰してしまうなら、わざわざ遠いリゾート地で挙式する必要はないのではないかと思うのです。私がリゾート地で挙式するなら招待客の負担も考慮して身内だけで済ませると思います。 mayomomo28さんはきっと気配りのできる素敵な方なんですね。 そして、結婚おめでとうございます。素敵な式になるといいですね!

回答No.6

そんな親切な提案をしてくれる方がいるんですね! ビックリしました。 最近の引き出物はお土産程度のものが多いので、 別にいただかなくても構わないというのが私の考えです。 お料理代だけでも1万5千円前後が相場だと思いますし、 全員の交通費や宿泊費の方が断然高くつくと思いますよ。 質問者様が3万のご祝儀をされたとしても、 主催しておられるお二人は一人一人のゲストの方にそれ以上の金額をかけてでも来ていただこうとしているのが解ります。 損得勘定でいけば、主催者側の方が確実に損ですよ。 だって交通費なしで簡単な引き出物つけてた方が出費は少ないですから。 あとは質問者様がお祝いしたいかどうかです。 文面からは行きたくないオーラが出てますね(笑) 断られるのであれば病気などのドタキャンは迷惑ですので、 親戚の結婚式とかぶったとかが無難でしょうか。

noname#52664
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の考えとしては、招待する側には招待客に対する配慮も必要だと思うのです。結婚式をリゾート地でやりたい気持ちはわかるのですが、友人を呼ぶからには遠いけど大丈夫かな?とか申し訳ないけど来てくれるかな?とか一言欲しかったのです。 私がリゾート地で結婚式を挙げるなら多分友人は呼ばないでしょうね。 参考にさせていただきます。ありがとうございました!

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.5

私はあまり役立たない「引き出物」を貰うことには喜びを感じません。価値ゼロですね。 祝儀は若い人でも2-3万円が相場でしょうから、近場の結婚式でも所詮出費はあります。リゾートで主催者からある程度のお金がもらえるなら、旅行が出来る分、楽しみが増えることになるのではありませんか。 ひたすら出費を押さえたいのであれば、いっそのことすべての友人との交際を絶ち、孤独な生活を追求することです。

noname#52664
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

noname#52664
質問者

補足

旅行が出来ると思われるかもしれませんが、一人で呼ばれているので旅行気分ではありません。他にも呼ばれている友人もいるのですがみんな小さい子供がいるから行けない、もしくは行けても家族で来ることになるので結局は一人なのです。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.4

>交通費・ホテル代を全部招待側で持つか、祝儀はなしで交通費・ホテル代を持ってもらうか 普通に考えればそれでもOKでしょうに。 大体、結婚式なんて祝儀もらってもそれ以上の費用がかかっているのに そこを新郎・新婦のご好意で、上のようなプランにしているのに。 そのどちらにも同意できないのなら、「どうしても抜けない仕事が出来た」とか 嘘でも何でもついて欠席すれば良いじゃありませんか? ご祝儀を渡さないのが体裁が悪ければ、心づけ程度を式が終わった後にでも 「お祝いです」といってお渡しすれば、相手の方も心象を悪くされないと思いますが。

noname#52664
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私が交通費・ホテル代を持つとしたらとんでもない出費です。 少し招待客への配慮もあると嬉しかったのです。 遠い所申し訳ないけど、もし良かったら来てとか一言言ってもらえるとありがたかったのです。質問の仕方少し悪かったです。失礼しました! 参考にさせていただきます!

  • tos-1974
  • ベストアンサー率32% (185/577)
回答No.3

>交通費・ホテル代を全部招待側で持つ 結構なことじゃないですか。 引き出物の有無が披露宴の本質を決めるものでもないですし、その方がむしろ健全だと私は思います。 ご出席に関しては先のお二人がお答え頂いてる内容が無難です。でも先方さんも色んな準備がおありでしょうから、決断は早い方が良いでしょう。

noname#136164
noname#136164
回答No.2

>そのような結婚式に友人を招待するのもどうかと思います。(そんなことを思う私も冷たい人間でしょうか?) 招待するのは自由ではないですか?出席したくないなら断れば良いのだし。 私は交通費やホテル代を主催者側が全額負担してくれるのなら、引出物がなくても気にしません。でもご祝儀なしで交通費やホテル代を自己負担しなければならないのなら、親友の結婚式でない限りは欠席しますね。貴方の仰るようにご祝儀を包まなくても3万円では済まないですから。 >欠席するならどうやって断りますか? 欠席理由は、親戚の結婚式と重なってしまったとかで良いと思いますよ。

noname#52664
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに、交通費・ホテル代を私がもつとしたらかなりきついです。 6万くらいになってしまうので、それも気になるところでした。 大変参考になりました。

  • tori2007
  • ベストアンサー率40% (32/80)
回答No.1

こんにちは。 場所にもよりますが、 >交通費・ホテル代を全部招待側で持つ であればあなたの負担は「ご祝儀+美容院代」 >祝儀はなしで交通費・ホテル代を持ってもらう であれば負担は「交通費+ホテル代+美容院代」 となるのでしょうか。確かに3万円以上にはなりそうですね。 今まで引き出物といってもピンキリで、3000円ぐらいのものから1万円以上するものまでさまざまでした。3000円ぐらいのもの(しかも趣味に合うか不明)をもらうぐらいなら、引き出物をもらわないかわりに交通費+宿泊費を出してもらった方がいいかなあと単純に思ってしまったりします^^; でも、損得勘定をしている時点でそこまでお祝いしたい友人ではないということですよね? それなら断ってしまってもいいのかなと思いました。 あなたが未婚であれば結婚する際にも来てくれない可能性は残りますが…。 断るなら仕事上の出張とか、結婚式が重なってしまったなどの理由はどうでしょうか。

noname#52664
質問者

お礼

私が披露宴をするならわざわざ遠い所でやりません。 招待客への配慮もあると嬉しかったのです。 参考になりました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 披露宴の引き出物

    先日、会社の友人の披露宴に出席しました。 すばらしい結婚式だったと思います。 私は東京での披露宴は初めてでした。 そのときの引き出物の量の少なさにびっくりしてしまいました。 それがいい悪いではなくただ単に 私が今まで出席した披露宴(田舎で)では考えられなかったからです。 東京では普通、2品くらいですか? 不満があるとかではないのです。 ただ地域によっての格差があるのですか? 人それぞれ、家庭の事情などあると思いますが よろしければみなさんの意見をお聞かせください。

  • 披露宴について

    経験者、こんな披露宴に出席したことがあるかたに質問です。 状況は下記のとおりです。 ・招待ゲスト約100人(新郎側50人・新婦側50人)  新郎は親戚・仕事関係がメイン、新婦は友人が30人位の予定 ・新郎側に引き出物等のお土産は不要といわれた為、ゲスト全員を引き 出物なしにしようとしている(全くのゼロではないと思いますが…) ・ゲストが多いほうが祝儀が多くなり、披露宴費用が賄えると思ってい る。(本人の言い分は会場費用等は招待客が多くても少なくてもかか る金額が一緒だから、その分を賄えると…) このような披露宴に出席した方いらっしゃいますか?どんな感じや印象を受けましたか??? 私としては本当に親しくないと呼ばれた方も迷惑かと。(お金かかりますしね)また祝儀で披露宴費用を支払うのはいいですが、友人の場合って(約3万の祝儀として)それ以上のお返しをしませんか?料理、ドリンク、引き出物等お土産、車代、人によっては宿泊費…3万以上になりますよね??? 長文の上、さらに分かりづらい文章ですみません。。。 体験者の方、率直な感想を聞かせてください。

  • 七五三の披露宴・引き出物

    テレビで茨城県では七五三をホテルで盛大にお祝いするのを知りました。実際はどのようにお祝いするのですか?結婚披露宴のように引き出物もあるのですか?もし知っている方いらっしゃったら教えてください。

  • 披露宴を当日欠席された方への引き出物

    先週結婚披露宴を行いました。その際に急病のため欠席された方がいます。(祝電はいただきました) 席は用意しなかったのですが、当日キャンセルのため、費用は全額発生しています。 多分後からお祝いを送ってくださるとは思うのですが、準備していた引き出物をどうするか迷っています。 お祝いが届く前に、引き出物を郵送すると、お祝いを催促しているような気がします。 でも、もともと出席していただく予定だったので、お祝いをもらう前に引き出物を送ったほうがよいのでしょうか。 ご意見を聞かせてください。

  • 交通費が頂ける披露宴でのご祝儀について

    遠方の友人の結婚披露宴に招待されました。招待状が届く前に、「交通費程度は出すから、ぜひ出席してくれ」という電話もあり、別に交通費を出してくれるからという訳ではないですが、出席することにしました。 ご祝儀は3万円を考えているのですが、私の住んでいる場所と式場は、もしかしたら交通費で3万円頂いしまうかもしれないほど遠いのです。3万円頂いてしまったらチャラですし、それを見越して5~6万包むべきなのでしょうか。

  • ご祝儀不要の披露宴

    友人の披露宴に招待されました。 彼女の実家は四国、披露宴は東京であります。 新婦から「ご祝儀は不要ですのでホテルと飛行機の手配は各自負担でお願いします。」と連絡がありました。 私を含め四国九州各地から招待されている友人10~13名全員へそう連絡があったそうです。 当日は宿泊するのですが、飛行機往復とホテル代、安いパックで22,000円自分で手配しました。 友人の披露宴だと平均30,000円のご祝儀で、遠方からのお客様へはお車代10,000円が通常だと思うのですが、本当にご祝儀を持っていかなくてもいいのでしょうか・・・? 彼女にとっては本来のご祝儀30,000-お車代10,000×10人=200,000万円以上の赤字 になるので本当に手ぶらで行っていいのかどうか。 友人たちに「要らないって言われたけど持って行く?」とも何か聞き辛くて・・・。 彼女の一番仲のいい友人にきいたところ、私たちへの引き出物も用意されているようです。ちなみに新婦が大金持ちとかならそのまま鵜呑みにしますが、多分カツカツの結婚式です。 皆様ならどうされますか?よろしくお願いします。

  • 会費制の披露宴のご祝儀って・・・?

    今度、友人の結婚式に出席しますが、 招待状に、一人15000円の会費制と書いてありました。 今まで、友人の結婚式に呼ばれて、ご祝儀として30000円包んで渡していましたが、金額が決まっている会費制というのは初めてです。 そういう場合は、受付でお財布から15000円払うのか、 ご祝儀袋に包んで渡すのか、会費以外にお祝いを渡した方がよいのか、 わからないのです。ご存知の方教えて下さい! (披露宴はホテルの着席です。引き出物を出さないとかで安めの会費制なのか?若い二人の結婚式なのでお金をかけないからなのか?)

  • 結婚披露宴でのご祝儀と結婚祝とは別なものか

    私の友人は結婚披露宴でのご祝儀を結婚祝ととらえています。披露宴をしていない彼女は、ご祝儀をもらってないので、彼女が以前に披露宴に出た相手が自分に結婚祝をするべきだと思っているようです。 私は披露宴でのご祝儀は食事や引き出物の費用があるので、出席費みたいなものと考えているのですが、いかがなものでしょうか。

  • 【至急お願いします】友人の結婚披露宴の欠席について

    友人の結婚披露宴が今週末にあり、招待を頂いた時点では 出席の予定だったのですが、発熱があり、 コロナ禍ということで欠席を考えております。 当方北海道なので、ご祝儀は包まず、会費のみを払うのが一般的です。 直前の欠席ということで会費orご祝儀をお送りしようと思っているのですが、会費制の披露宴のため、金額を迷っております。 会費が16,000円の場合、いくらごお送りするのが 失礼にあたらないでしょうか・・・ そんなに親しくない間柄(何年も会っていない、結婚の報告も聞いていない)で、数合わせの招待と思います。

  • 会費制披露宴、ご祝儀はどうしたら?

    お世話になります。 今年6月に結婚した27歳の女性です。 来週末、夫婦で共通の友人(男性)の結婚披露宴に出席します。 挙式はキリスト教式で、午前中。 その後茶話会があるようなのですが、こちらは都合が付かずに欠席させていただくことになりました。 同じ日の夕方から行われる会費制の披露宴にはゼヒ出席します!ということになっているのですが…。 会費は1人1万円。 新郎の親戚が経営する焼き鳥屋で、ざっくばらん(?)な披露宴だそうです。 会費制ということなので、通常はお財布から会費を払えばいいのでしょうが、私たちが結婚した際に、ひと月ほど遅れて1万円のご祝儀を頂きました。 (彼は私たちの披露宴に招待しましたが、所用で欠席でした) 頂いたご祝儀には半額程度のお返しをしましたが、今回「会費だけしか払わない」というのは少々心苦しいような気がしまして。 夫婦そろっての招待ですから、ある程度ご祝儀を包まないといけないと思っています。 そこで、 ・2人分の会費+ご祝儀で、5万円を包もうかと思っているのですが、これは妥当なのでしょうか?(多すぎ or 少なすぎ) また、 ・5万円としたら、たぶんその場で払うであろう会費の2万円と、ご祝儀3万円に分けたほうが良いのでしょうか? ・会費はお財布から直接お渡ししても失礼には当たりませんか?(^_^;) たくさんお伺いして申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう