• 締切済み

就職時の身元保証人の件で質問いたします

東京に出て一人で住んでいる子供の就職の際、身元保証人を引き受けました。 子供は既に成人しております。 お恥ずかしいお話ですが、本人が心を病んで出社しなくなり、昨年の8月にそのまま退職してしまいました。 暫くしてその会社から、払い過ぎた給与を社の規定により返還してもらう必要があるが、再三本人に連絡しても解決しないまま半年経過したので保証人として全額支払って欲しい、旨の書面が届きました。 本人が破産をしたならともかく、保証人に請求が来る時期としては、あまりに早いような気がします。 どのように対処をすればよろしいのでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

>どのように対処をすればよろしいのでしょうか? 長期休業or無断欠勤により解雇されたと推測しますが、 1、会社に対して自分の子供が迷惑をかけた事をお詫びする。 2、過払いを返済するにも金額が必要なので明細?を送付してもらうように依頼 3、本人(子供)に内容を確認した上で過払い分を返済 というのが一番妥当な流れかと。 追加で 4、子供の躾(注意)

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.2

半年なら遅い方ですよ。 普通退職後直ぐ精算されるべきの案件ですので、会社側はかなり譲歩してくれてますよ。 なので保証人となっている以上、その差額を支払いましょう! それで本人に反省を促しましょう。 会社に迷惑を掛けたという事実を!

  • SVOC
  • ベストアンサー率34% (219/634)
回答No.1

別に早いとは思いません 本人に支払の意志や能力がないと判断した場合「いつでも」保証人に対して請求できます 保証人とはそう言うモノです 請求金額が事実に基づいた正当なものであればお支払い下さい

関連するQ&A

  • 身元保証人について

    過去に質問されたものと重複する かもしれませんが良かったら教えてください。 ある知人にその夫が職が変わるので身元保証人に なってほしいと最近頼まれました。 詳しい話は今後聞くのですが、その時に どういった点を確認すれば良いのでしょうか? また馬鹿な質問かもしれませんが身元保証人 として書面上にサインや捺印だけして特に 責任うんぬんが関わってこないということは あるのでしょうか?最後に保証人になる人は 身内だったりパートだとだめとかいう規定は あるのでしょうか? 一遍に色々と質問してしまいすみませんが 分かる範囲でお答えいただければと思います。

  • リンタツ(株) 就職の際の身元保証書について

    子供がリンタツ(株)へ就職することになり、身元保証書を提出する事になりました。保証人2名が必要です。保証書の内容は「今般上記の者が貴社に採用されるにあたり、私は、身元保証人として、会社の就業規則及び諸規定を遵守して勤務することを保証します。万一、本人がこれに違反し、故意もしくは重大な過失によって貴社に損害を与えた場合は、私ども身元保証人として本人と連帯して、賠償の責任を負い、貴社に迷惑をおかけしないことを保証します。なお、本身元保証期間は、本日より5年間とします。」とありました。普通就職する時はこのような「身元保証書」を提出するものなのでしょうか?賠償の責任を負うというのがとても気になります。またこのような保証書を出せという「リンタツ(株)」は信用できるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 身元保証書の内容について

    採用にあたり、身元保証書の提出を義務付けられました。 前職でも書いたと思うのですが、親が今回の内容に納得しておらず、直接会社にも確認しましたがそれでも納得いかず、現在平行線のままで困っています。 自身としては、親の言わんとしている事も会社側の意見も納得といった所なのです。 保証書の内容としては、 「万一本人の行為により貴社に損害を及ぼし、あるいは貴社に債務があるとき、身元保証人として本人と連帯して損害を賠償いたします。」 という内容です。 ここで、親が疑問に思っていることは、「債務」という言葉です。 会社に確認したところ、会社との金銭の貸し借りがあった場合(実際にはないですがと言われました)や、病気や怪我で欠勤が続き、給与がまったくない場合でも保険料、年金は差し引かれるのでそのときに支払ってもらうべく債務です。と説明されました。 しかし、親としては「債務」とはピンからキリで大きなくくりになるので、なぜその言葉を使っているかが理解できない。口では何とでも言える。具体的にこの場合の「債務」の内容を書面で出してくれ。 とのことでした。 会社に書面を求めたところ、「説明したことがすべてであり、書面がそのとおりなので改めて書面を出すことはしません」と言われました。 自身でも、身元保証書の書式を色々調べましたが、「債務」とかいてある書式はありませんでした。 会社はフィットネス業界です。 金銭が大きく関わっている金融業や銀行とかであれば考えられなくもないと思いますが、どうなのでしょうか。 わかりりずらくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 退職時の身元保証書の返却について

    先日、入社した会社を契約不履行により4日間で退職しました。 入社時に身元保証書等を提出していますが、返還請求はしてもよいものなのでしょうか? 契約不履行とはいえ、5日目の朝自宅から電話で理由を話してやめてしまい、強くは言えない立場にあります。 先月、アルバイトのような形で数時間出社していた分の給料が振り込まれており、そのお礼と一緒に身元保証書の返送を依頼をしようか、と悩んでいます。

  • 身元保証人

     会社によると思いますが、子供が就職した場合の身元保証ですが将来本人に過失があり会社に損害を与えた場合、一般的に保証人の補償の範囲は如何ほどのものでしょうか?教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 会社の身元保証の誓約書について

    私はある会社員の身元保証人を、本人の入社時に身元保証誓約書で引き受けています。 この誓約書の文面の一部に「会社に損害を与えた場合は、本人と身元保証人が連帯となって責務を負う事」と書いてあります。 また保証人期間の記載はありません。 社内規定では5年と書いてあるそうです。(もちろん私は見た事もありません) 現時点で本人は入社から(誓約書の日時から)4年10ヶ月努めています。 質問ですが、 1 身元保証に関する法律では、期間を定めないものについては3年の期間だそうですが、法律上は社内規定の5年を優先とされるのでしょうか? 2「会社に損害を与えた場合は連帯して・・・」と書いてありますが、損害の賠償となってしまった場合に限れば、その時の私の立場は身元保証人の制限を超えた「連帯保証人」となってしまうのでしょうか?。 3上記2の場合で連帯保証人という法的な立場となってしまうのであれば、これは身元保証に関する法律は適応外になるのでしょうか?。 (保証期間や、損害請求の恐れのある場合の通告義務とか・・・) 4私が身元保証人として損害を請求される場合と、連帯保障人として請求される場合では何が違ってくるのでしょうか?。 状況は簡単に言うと、彼とは以前付き合っていて現在は完全に別れた状態です。 数日前に彼の会社から、彼の出した損害について私が請求されてます。損害を出したのは約半年前です。 当人は2週間程前に家出同然で逃げちゃってるそうです。

  • 就職に伴う身元保証契約期間について

    弟が就職することになり身元保証人になることに。 色々調べてみて、そのリスクと保障内容については確認しました。 弟から送られてきた身元保証契約書を見ると保障期間の部分で気になる箇所が。 「この保障期間は、本日より向こう5年間とし、期間満了の1ヶ月前までに書面を持って保障の更新について申出をしなかったときは、期間満了の日からさらに5年間この保障を継続するものとします」(原文そのまま) この場合、 (1)保障期間は定めのある場合でも5年間では? (2)文面を見ると保証人側が更新申請する内容のようですが、通常、保障の更新は保証人側から?それとも雇用側からでしょうか? (3)申出の無い場合、自動更新と書いてありますが明記されていますが、この場合、5年経過後の保証延長は有効なのでしょうか? 実弟の就職なので保証人になることに異論はありません。 しかし、契約書の内容をみているとイマイチはっきりしません。 よろしくお願いします。

  • 身元保証人の有効期限について

    親戚の子供が就職した際に身元保証人になりました。期限は5年と記載されています。 その子が就職4年目で会社のデータを故意に消去し裁判で損害金を払うように判決されたようです。 ところが本人には一切払う意志が見られないとして、保証人の私に請求がきました。しかし、裁判が終わったのが私が保証人になって6年目ですし、この事件を知らされたのも裁判が終わってからです。 私の身元保証人としての期限は切れていると主張できるのでしょうか? 身元保証の法律には、身元保証人に事件を知らせる義務があるという条文があるのだから、知らせを受けた日が5年を過ぎていたのならば、無効ではないでしょうか? お教えください。

  • 退職後の身元保証書等の要求について

    退職後の身元保証書等の要求について 以前身元保証書について質問させて頂きました。 http://okwave.jp/qa/q5843484.html 零細企業に入社し1ヶ月経過した際に身元保証書、入社誓約書、労働契約書、労働者名簿の提出を求められましたが、当初から思いつきの指示、何に対しても一挙手一投足まで全て自分が計画して考えているから、全て自分の思い通りに動け、考え方、やり方が違うなど考える必要もない感じる必要もない」などと発言し、業務に関係ない経営者の母親の口出し等に疲れ果て試用期間中だった事もあり上記書類は提出しないまま、6月15日の給与締め日に退職致しました。 給与は手渡しと言う事もあり、本日受け取りに行ったのですが上記書類を提出していないと言う事で、源泉徴収額に変更が生じるので提出しなければ給与は渡さないと言う事で受取で出来ませんでした、 帰宅後書類内容を確認したところ、身元保証書に関しては「在職中の身元保証人として保証致します」との文面がありましたので、今出しても既に退職しているので無効の様に思われます。誓約書に関しては退職後に関しての記載もありましたので納得は出来るのですが、労働者名簿に関しては雇用側が作成するように思います。 上記書類の提出について、また書類と引き換えでなければ給与は渡さないという行為に問題はないのかご教授頂けると助かります。

  • 身元保証人 債務整理

    説明が長くなりますがご了承ください。現在債務整理をして2年になるものなのですが、整理が完了してからはもちろん1回も延滞なく支払いを続けております。丁度その頃、弟が某会社のフランチャイズ経営をすることになり、「身元保証人」を頼まれました。夫婦ともに債務整理しているので、保証人にはなれない事を告げると、金銭の連帯保証人ではないのでOKだとの説明を受け、渋々「身元保証人」になりました。ここに来て、経営がかなり苦しいらしく、色々な所から借り入れをしたり、返済が遅れたりして催促が来ているとの事を奥さんから聞いたので、本人に経営の状態を軽く聞いたところ「何事もなく順調だ、調子はいい」とのことで真相は言ってくれませんでした。今後何かしらで、支払いの責任が出たら、今度は破産宣告するしかないです。私達夫婦は、ここ2年で200万の返済をしてあと2年で完済なのですが、何かアドバイスなどありましたらご教授ください。