• 締切済み

漏水事故について

洗濯機の水漏れで階下に漏水してしまいました。 この漏水の賠償責任が私にあるのかどうかわかる方がいれば教えていただきたいです。 もともと引越ししてきた時から洗濯パンがなく(洗濯機を置く受け皿のようなもの?)ただ床にホースを差し込む穴だけが空いているという排水の仕組みになっていたので、私は不安に思いながらも固定する金具もないのでただホースを差し込んでいただけの状態でした。 しかしながら階下から水漏れをしていると言われたとき、こちらの 部屋では洗濯機の排水に不具合も見られず、一切気付かない状態でした。階下の方の話によるとちょっと前から天井(うちの洗濯機の真下にあたる所)に水漏れが見られ始めたそうです。 ところが初めに階下からの訴えがあった日に私達の不注意なのかどうか確かめようときちんとホースが差し込んであるか確認したときに、ホースをいじってしまったことによってホースがはずれたらしく、次の日に本当に水浸しになってしまいました。 1階の天井とうちの洗濯機下の排水工事をしたのですが(すべて大家さんの主導のもとで進んでいます)、大家さんが私の入居時に加入した保険会社に工事費を請求したところ、1階の天井の張替えだけが保障の範囲として認められるということでした。(うちの排水工事は保障の対象にならない)。 今回1階の天井を張り替えなければいけなくなったのは、もともとこのアパートの施工ミスというか排水設備の不十分さからの漏水であることは間違いないと思いますが(私が水漏れを起こす前から階下の住人は漏水を訴えていたため。)、大家さんは一連の漏水をすべてうちの不注意による漏水と保険会社に伝え、(排水設備のことは伏せ)すべての工事費を請求していたのです。 後日不審に思った保険会社からうちに直接連絡があり本当にお宅の不注意で起きた事故なのですか?と聞かれ、一連の事情を説明しましたが大家さんの話と食い違っていてまた2つの漏水が絡んでいるため混乱したようで後日また連絡しますと電話は切れました。 心配しているのは、保険会社から工事費の保障を断られた大家さんが打ちに請求してくることもあるかと思ったので、私は賠償の責任があるのかをはっきりさせておかなければいけないと思ったのです。 私の考えではやはり賠償の責任は無いのではと思います。階下の賠償は保険会社は支払い可能と言っているので争点はうちの排水工事なのですが、その点に関してはアパートが私に部屋を貸す前に整えておかなければいけないことだと思うからです。 ただ専門の知識もないし客観的に判断できない状態なのでどなたかおわかりになる方がいらっしゃればご意見をいただきたいと思います。 長文お許しください。

みんなの回答

  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.6

 どちらに責任があるかという点については専門的な知識のある方にお譲りしますが >大家さんは一連の漏水をすべてうちの不注意による漏水と保険会社に伝え、(排水設備のことは伏せ) >すべての工事費を請求していたのです。  この保険というのは、ほとんど強制的に加入させられた火災保険のことですよね? 私の体験ですが、前に住んでいた住人がユニットバスの床を割ってしまい それがもとで私が住むようになってから何回も階下に水漏れを起こしました。 もちろん修理や階下の人への弁償なんかはすべて管理の不動産屋が手配したんですが そのときに「火災保険を使って修理代を出させてもらいたい。 保険を使うためには、水漏れはあなたにすべて責任があるということにしないといけないので 便宜上悪者にしてしまうけれども許してもらいたい」 そう説明されました。 形式上のことで別にこちらに損害はないし、大家さんの負担が少なくなればと思い了承しました。  mikannoさんの場合も同じではないでしょうか。 そういう使い方をするのは本当はよくないことなんでしょうが 慣習的に不動産屋が用いるテクニックだと思います。 たいていの場合、不動産屋が保険の代理店をやっていますからうまくやりますが 今回は保険には素人の大家がやりすぎてしまったので保険会社も見逃せなかったというところでしょうか。 少なくともmikannoさんに因果を含めておけば(はい、私の責任ですと答えてくれと) こんな問題にならないですんだのに。 つまり、保険会社に聞かれたときにどちらの責任かはっきりさせておかなければと思う必要はなく 余計な答え方をしたので、大家はもらえるはずの保険金をパーにしたわけです。 ちなみに、うちの場合は何度もその手を使って保険金を払わせたはずですが 一度も私のところには連絡は来ませんでした。  mikannoさんのところの設備の工事については大家が負担するのが当然だと思います。 ただ、保険金を使おうと思っていたのにあてがはずれて機嫌を悪くしているのは間違いないでしょう。 賠償の責任があるかはっきりさせておきたいとのことですが 階下への賠償については保険会社も認めているんですよね。 何も大家と事を荒立てる必要はないじゃないですか。 殊勝っぽく「ご迷惑をおかけしまして」と言っておくのがベターだと思います。  

noname#65504
noname#65504
回答No.5

#1です。 >直接階下に漏水の被害をもたらしたのはうちがホースをいじり漏水を起こす前から始まっていることなので、すべてがうちの管理方法に起因していることではないのではないでしょうか。 管理責任はまず使用者にあります。使用者の管理上過失がなければ、所有者となります。 以前から発生していた漏水についても、構造上の欠陥なのか、管理上の問題なのかはっきりしていません。 配管に問題があれば大家の責任ですが、使用上の問題でめずまりしたとか、差し込み方が悪くて漏れたとなれば使用者の責任です。 今回の漏水は配管はずれなどが直接の原因ですので、質問者の過失と考えられます。 また以前からの漏水についても、第1の管理責任者は借り手ですので、大家が質問者の責任と主張しているのなら、自らの管理上の過失でないことを証明する必要があります。 接続部分が構造的な欠陥であっても、それについて連絡しておかなかったことは、質問者の過失だと考えます。それ以外の配管上の欠陥によるものなら大家の責任と考えます。 つまり、配管の情報がなければ、どちらの責任かは判断できませんので、第1の管理責任が適用されるように思います。

mikanno
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます。 配管については正直なところどうなっていたか詳細はわからないため、その点では回答者様のおっしゃる通りですね。こちらに責任を問われても仕方がないかもしれません。 工事のときに何をどうする工事なのかをもっとはっきり聞いて状況を確実に把握しておくべきだったと思いました。 大変参考になりました。詳細なご回答をどうもりがとうございました。

回答No.4

1、小額の保険金は、あまりうるさくない 2、故意や過失に見えない 3、大家の火災保険か、入居時に契約した保険かの違いは別として (小額は・・・問題ではなさそう) 4、保険屋からの連絡、保険屋ではなく保険屋が依頼した別会社(損害調査会社たぶん(余計なことは言わないがベスト) 結論    まったく心配しない とご拝見申しました。

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.3

排水口・洗濯機排水ホースについて 古いアパートでは、洗濯機パンは無いです、排水管の口だけです。 固定するものもついていません。 排水口とホースの関係 排水は垂直管と横引きの管があり、エルボにより接着されています。 洗濯機排水ホースは短いと排水管より抜けやすいですが、あまり長く、排水管の底に洗濯機排水ホース口が当たっていると排水がうまくできなかったり、排水管の口より水があふれ漏れる場合があります。(空気といっしょにゴボゴボとでる場合も) それを防ぐために、最近のものは、先端を塞ぎにくい構造にしてあります、また、ホース切断する時は斜め切りするように書いてあると思います。

回答No.2

初めまして。大家しています。 単純に申し上げて、 ・家主起因の責任は家主で ・借主起因の責任は借主で ・相互起因の責任は割合負担で これを前提として ・排水管本体からの漏水があれば、家主責任 ・洗濯機ホースがすっぽ抜けた漏水があれば、借主責任 です。 文意から見て、 >ホースをいじってしまったことによってホースがはずれたらしく >私は賠償の責任があるのか 有ると思います。 借主さんの全責任にしようとした大家さんは強引だと思います。 点検したつもりがすっぽ抜けてしまった貴方の過失も見逃せないと思います。 両者の責任を認めて両者で割合負担とするのが妥当なような気がします。

noname#65504
noname#65504
回答No.1

>私は不安に思いながらも固定する金具もないのでただホースを差し込んでいただけの状態でした。 建物設置上の過失については、まず責任は使用者にあります。使用者の管理が適正に行われていた場合、責任は所有者となります。 賃貸の場合通常使用者とは借り手のことです。 建物の欠陥は大家に修繕義務がありますので、日常的な管理の範囲を超えるものは大家が修理しなければなりませんが、大家は使用していないので欠陥について気づかないことも多いです。 そのため、質問者(借り手)は建物に問題があると気づいたなら、大家に報告する義務があります。この報告をしているのなら、大家の管理責任ですが、質問の様子からでは、そのような対応をとらず危険性に気づきながら使用中止や安全対策などの対応もとらず使用している様子です。また、直接の原因もホースをいじった後で、正しく穴に挿入されているかどうかの確認も不十分であったと思われます。 このため質問者に過失がありますので、管理責任は質問者にかかってきます。 よって、損害賠償責任は質問者にあると考えられます。 なお、下の階の住民が水漏れについて報告している様子ですが、これに対して放置した責任は大家にありますが、原因が特定できていなかったために対応できなかった可能性もありますので、大家の過失よりも質問者の過失の方が証明し安く、また、質問者に管理上の責任はあったと思われますので、質問者に使用上・管理上に過失がなかったと証明できなければ、主としては質問者の責任と考えられます。 また、通常そのような構造をしている配管は多くあると思いますので、それが欠陥であったと証明できなければ、構造上の欠陥であるとはいえません。 ただし、質問者の前の住民の際にそのような漏水があったり、前の住民から不具合の報告があった場合は、大家の管理責任上の問題となります。ただしこれは証明が困難ですが。 なお、保険を用いる場合自分に責任がないと主張したばかりに保険が適用ならなかったという質問が過去にありました。過失に対する補償を行うのが保険だからです。

mikanno
質問者

補足

ご丁寧な回答をありがとうございました。 私の説明がわかりにくく乱文ですみません。ひとつ補足させてください。 >また、直接の原因もホースをいじった後で 直接階下に漏水の被害をもたらしたのはうちがホースをいじり漏水を起こす前から始まっていることなので、すべてがうちの管理方法に起因していることではないのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 至急!漏水事故を起こしてしまいました。

    洗濯機のホースが外れていることに気付かずに漏水させてしまい、階下の方にご迷惑をかけてしまいました。 洗濯機は賃貸についていた洗濯パンに収まらないサイズのものを上げ底して使っていたため、過失が大きいと思います。 保険会社に連絡し、時価賠償になることは確認し、 階下の方の被害はガス給湯器が壊れて使えなくなってしまった クローゼットにも漏水の恐れ 寝室の天井から水が漏れた(布団は無事でした) すぐに自宅のバスタオル全てと衣類、布団などをほとんど使って、自宅から階下への漏水箇所の水を吸い、すぐ謝罪に行き、階下の方にお掃除のお手伝いを申し出ましたがいいと言って下さったので、本来なら失礼に当たるのですか、当方で所持していた除湿機を使っていただくようお願いしました。 明日にでも新品を持っていこうと思います。 この事で、被害者宅のご主人は明日仕事を休むことになってしまいました。 乾燥機の電気代も余分に使わせてしまったことになりますし、 おやすみ中のところ掃除などしなくてはならなくなり、ご迷惑をおかけしてしまいました。お客様もいらしたようです。 ここで質問なのですが ・洗濯パンに合わない洗濯機を使って(管理会社が想定しないものを使用していた場合ということです)いて、保険が下りなくなることはありますか? (下りなくとも必ずお支払する所存ですが) ・除湿機は明日菓子折と共に新しいものを持参して行きますが、 その際にお掛けしてしまう電気代や工事の騒音に対するご迷惑へのもの、ご主人様の欠勤に伴う損失は保険対象外になりますが、それではまかり通りませんのでお支払したく思いますが、浅ましいですが当方も一括でお支払できる額には限りがあります。どのように相手方に迷惑料の明細を頂けばよろしいでしょうか?言い値でお支払していいのでしょうか? ホテルなどに避難して頂くと良いでしょうか? 10万円で足りますでしょうか? ・他知恵袋にて、カビなどで喘息が発生してしまった場合、また悪臭が発生したりした場合、継続的に慰謝料を払い続ける必要があると見ました。 これは示談金+治療費の全額負担でよろしいのでしょうか? ・まったく検討がつかないのですが、漏水の場合、建物には1500万円までの保障しか受けられません。 構造体に某かの影響があった場合や、クロス、石膏ボード張り替えになった場合、1500万円で足りますでしょうか。 またそちらは、一旦修繕してもこれから瑕疵(瑕疵と呼べるかは分かりませんが)が現れてきた場合、保障する事になりますか? 加害者側の事で厚かましく恐縮ですが、相手様に対応をしたいと思いますので急ぎで質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 漏水の賠償について教えてください

    先日、洗濯機のホースが外れていて漏水をしてしまいました。管理会社から下の階と自分の部屋の漏水工事をすることになり、それは会社の保険でなんとかなるのですが、下の階の人とは個人交渉してくださいと会社から言われました。 しかし、下の階の人からはまだ何も言われてきてません。下の人が保険に入っていたら、保険会社の人が来ると思うのですがこのような場合は連絡来るまで待っていた方がよいのでしょうか? あと、会社の保険は建物被害だけで漏水の被害で家具とかは保証されない保険なので下の被害がどれくらいかわからない状況なので請求がどれくらいになるかわからないので、漏水工事が始まる前に確かめた方がいいのでしょうか? わかる方いたらよろしくお願いします!

  • 漏水の賠償について

    先日、洗濯機のホースが外れて20分ほどしてから気づいて水を止めたのですが、フローリングが水浸しになり、その水が下の階まで行き漏水させてしまいました。自分が使っている部屋は会社用意した部屋で借りているのが会社で自分ではありません。その日のうちにアパートの管理会社に連絡して管理会社の人が写真を取って帰りました。翌日に会社に漏水を報告しました。しばらくして、アパートの管理会社から自分の部屋と下の部屋の漏水被害の工事することになり、その見積もりが会社に届きました。漏水工事については会社の保険でなんとかなると言われましたが、下の階の人の私物など保証出来ないみたいで、個人交渉してくださいと会社から言われました。 まだ、下の人から何も言われてきてません。そのため被害がどれくらいなのか解らず、賠償金がどれくらいになるのかもわかりません。 下の階の人が来るまで待っていた方がよいのでしょうか?それとも、アパートの管理会社に連絡した方がよいのでしょうか? ちなみに部屋のタイプは1Kで壁紙を全部取り替えると工事の見積もりで来ています。

  • マンションでの漏水事故の調査費用について

    いつも、いろいろ参考にさせていただいています。 賃貸マンションに住んでおります。 実は、先日、洗濯機の給水ホースを脱着した際に、取り付け後漏水してしまいました。 取り付け時には漏水していなかったのですが、出かけて帰ってくると床が水浸しに…洗濯機のホースの継ぎ目から水が出ていました。 夜でしたので、慌てて床を拭き上げ、階下の方に漏水の事実とお詫び申し上げるとともに、漏水状況の確認をし、翌日大家さん、不動産屋さんに連絡しました。 自分含めて三者で現場を確認し、火災保険の適用でなんとかなるだろうとのお返事をいただきました。 しかし、昨日、不動産屋さんから連絡が有り、修復には保険が降りるが、調査費用は自己負担になるとのことでした。 保険の適用範囲に調査費用が適用されないということは分かるのですが、そもそも、漏水の原因を自分がはっきりと認めており、漏水箇所も明らかです。締め付け直して漏水も既に止まっております。 漏水箇所の調査すら不要かとも思いますが、保険の適用に確認作業として必要ということなのでしょうか? このような場合、調査をするのも、ごく限られた作業かと思いますが、いくらぐらいの費用がかかるものでしょうか? もちろん、原因は自分ですから、偉そうなことは言えないのも重々承知ですが、全く相場的なものもわかりませんので、参考にさせていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 賃貸マンションの漏水事故(加害者)

    賃貸マンションで漏水事故を起こしてしまいましたが、現在旅行で海外にいるため困っています。 携帯電話にマンションのオーナーから電話があり、階下の住人から水漏れの届けがあったため、鍵を壊して入ったところ、水槽の浄化装置から漏水してしまっていたらしいのです。 とりあえず、元栓をしめて水漏れは止まったそうなのですが、直接見ていないので被害状況がどれほどなのかわかりません。 私の過失なので、修理費等は私の実費となるといわれました。 ネットをみていると、何百万とかかるみたいなのですが、、、 火災保険は入居した際に加入していたと思いますが、漏水事故に対応しているかわかりません。 そもそも、加害者側もカバーしてくれるものなのでしょうか? 個人賠償保険については加入しているかわかりません。 年明けに帰国する予定なのですが、一体どうしたらいいのかわからず途方にくれています。 まず、はじめにすべき事はなんでしょうか? 何を準備しておけばいいのでしょうか? 何百万円という賠償金を全額実費で支払うのは難しいのですが、火災保険が適用されなかった場合、ほかに何か方法がありますか? 帰国したらまず、菓子折りをもって階下へ謝りにいこうと思うのですが、大家さんを通した方がいいのでしょうか? 質問ばかりで恐縮ですが、どなたかお答えいただけたら幸いです。

  • 階下への漏水について

    現在住宅供給公社に住んでいます。 この度洗濯機の排水ホースが外れているのに気づかず下の部屋の天井に水漏れが発生してしまいました。 下の階の方が気づき報告いただき至急水を止め、これ以上漏れないように部屋の床の水も拭いました。 そのあと下の部屋の方も確認させていただくと、洗面所とリビング部分の梁2カ所から水が漏れている状態と、梁近い押し入れ2つにも漏水が確認出来ました。 公社の方に連絡を取り業者を紹介してもらい状況を確認してもらいましたが、とりあえず1日たってある程度乾燥してから状況を確認した方がいいという事でまた明日来てもらう事になりました。 下の階の方も過去に同じように漏水をしてしまい、その際は火災保険に加入してたのでなんとかなったと教えていただきました(その時は下の階がびしゃびしゃになるほどだったらしく、今回はそれに比べれば全然マシだと言われてました) ただ、私は火災保険に加入してなく、住宅も公社のためそういった保険がありません。 こういった場合、住宅の修繕費というのはだいたいいくら位かかるのでしょうか? 回答お願いします。

  • 階下に水漏れをさせてしまいました。

    賃貸住宅の二階に住んでいます。 洗濯機の蛇口が老朽化していて、そこから少しずつ水が漏れておりました。 水が洗濯機をつたい洗濯パン内に流れていたのに一階で水漏れしていたのです。 管理会社からは、階下への被害は保険に加入していないので個人で全額負担しなければならないと言われたのですが、設備不良ではないのだろうかと思うのですがどうなのでしょうか。 契約書には、乙の故意、過失により発生した階下への水漏れ等による損害の賠償については、当事者間において話し合い、善処するものとする。とあります。 もともとの設備は、管理会社や大家の責任範囲ではないのでしょうか。

  • マンション 漏水

    分譲マンションに住んでるのですが、下階の方から床のフローリングから水漏れしてるので水を使わないでくれと言われました。調査にきた業者に原因はうちのキッチンの水栓のホースから水が漏れて、いっぱいになったタンクから漏れた水が原因だといわれました。それで、水栓のホースとノズルも老朽化していたので交換しました。交換したにもかかわらず、下階の方から床から水が漏れてくると言われて困ってるのですが、下階の床からの水漏れは上の階からの漏水が原因である可能性は高いのでしょうか。天井からの水漏れはないらしいです。また、こういった漏水を調査する方法を教えてください。

  • マンションでの漏水事故

    築38年の分譲マンションに住んでいます。古いマンションですのであちこちに不具合が出ていますが、排水管もその一つで、よく漏水事故が生じます。そして先日階下の人から漏水の苦情がありました。その報告が私に届いたのが事故の1日後で、事故のあった時は風呂も使っていないし、大量に水を使った覚えもありませんでした。連絡があって現場を見たのですが、すでにきれいになっていて漏水があったようには感じられませんでした。しかし、原因を確認するために翌日業者に頼んで、漏水があったかどうか調べてもらったところ浴槽の排水から漏れている可能性があると言われました。管理員によれば、管理組合としては、専有部分の漏水事故には全くノータッチだが、当マンションはこういう時の保険に入っており被害者側の漏水事故による原状回復の費用を負担する保険に入っているといわれました。しかし加害者側(私側)の方での漏水の修理費用を負担する保険には入っていないと言われました。修理工事には50万円ほどかかると言われ、とても払う事ができません。私は今回の漏水の原因となった浴室の排水管が壊れているということは寝耳に水の話でした。排水管が壊れたのは経年劣化だと思われますが、こういう場合も私が負担しなければいけないのでしょうか。それから、保険についても加害者側に非がなければ、負担をなくすような種類はないのでしょうか。

  • マンションにおいての漏水事故

    築11年の7階建マンション3階に住んでいます。3ヵ月前に専有部分の給水管の不具合により、階下へ漏水しました。階下の修理は、私たちの個人賠償保険を使い、共有部分で起きたのか専有部分での事故か調査する費用として共用部の保険を適用して頂き、配管の取替は実費とのことです。通常給水管は15年と聞きましたので少し早いと思いましたが、そこまではまぁたまたまだろうと納得することにしたのですが、先日は5階4階が水浸しになる事故が起きました。5階が空室のため被害が大きくなったのですが、翌日は1階の方の玄関や共用部に水か出ていました。困ったことは、原因がどこなのかわからないのです。現在、6階の方も普通に水を使っていてどこにも水漏れしていない様なのです。こういった場合、誰が4・5階の修理をしてくれるのでしょうか?さらに困ったことは、友人が5階の購入で話を進めていて、12月中旬には、現住所より退去しなくてはいけないようなのです。私は、住民同士で加害者になったり、被害者になったりしてもめるより早くみんなで解決しなくてはいけないと思って管理会社に働きかけていたのですが、原因がわからないからとそのままです。どうにも出来ないのでしょうか?