• 締切済み

HPの画像を使いたい

今度、美術の授業でコラージュをやります。 それで切り抜きを持っていくんですけどHP(お店とか)の画像とかを使いたいんですけどそれっていいんでしょうか。 個人ならよいというのを聞いたことあるのですが、授業の作品に使うのはいいんでしょうか。

みんなの回答

noname#107982
noname#107982
回答No.1

そのHP(お店とか)の画像とかを使いたいと聞きましょう。

mayuko83
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わかりました。 聞いてみます。

関連するQ&A

  • ハムスター・猫の雑誌を探しています。

    今度、学校の美術の授業で、チラシや雑誌の切り抜きを使って、コラージュ作品を作ることになりました。 私はハムスターと猫の写真を使って作りたいと思っているのですが、 いい写真が載っている雑誌がなかなか見つかりません。 どなたか、いい雑誌を教えてくださいませんでしょうか? 漫画雑誌の投稿写真とかではなく、写真メインの雑誌の方がいいです。 ハムスターか猫、どちらかだけでも良いので、教えでくださると嬉しいです。

  • HPに美術館の美術作品の画像を張るのは違反ですか?

    HPに美術館、美術展示の内容のリンクを張りたいと思っています。 そこで、美術館のHPの作品画像を自分のHPはることは、著作権法違法になるのでしょうか? また、美術館の美術展HPに載せられている文章をそのまま自分のHPに引用することは、著作権法違反になるのでしょうか? 困っていますので、どなたかご存知の方がおりましたら、どうぞご回答ください。 よろしくおねがいいたします。

  • この画像の出典元が知りたいです

    添付画像が何かの作品から引用されたものなのか、コラージュなのか(誰が作ったのか)を知りたいです。わかる方教えてください。

  • HP上の画像の転載

    あるお店のHP上の画像を私のホームページに掲載しようと思い、お店側の許可を得ました。 でも、お店のHP上の画像を右クリックで保存しようとすると「このHP上の画像の転載は禁止されています」という警告文がでてきて保存できません。 こういった画像を保存するにはどうすればいいのでしょうか?

  • HP画像について

    自動車ディーラー等のHP上の車の画像を、転載して自分のHPに載せる行為は法律に触れるのでしょうか? また、画像・文章等は、やはりすべて著作権等に触れますか? 当方は、個人事業を営んでいます。転載後は、営利目的(事業用HP)です。 宜しくお願いします。

  • 中学の美術の課題についてです

    現在授業で、シュルレアリスムをフォトコラージュで表現する という内容をやっています。 コラージュに使う画像は新聞や広告から持ってくることになっています。 テーマをきめてそれにそって集めていけばいいのでしょうが、そもそもシュルレアリスムがなんなのか、どんな風にすればいいのかが分かりません 授業では参考にマグリットなどの作品を見ましたが、さっぱりです。 どうやってテーマをきめればいいのか、シュルレアリスムとはなんなのか教えてください。

  • HPに載せる画像について

    よろしくお願いします。 今、Photoshopでの画像編集を勉強しています。 そこで、ある参考書に練習として書かれている画像があり、作成手順を元に同じように画像を作成しました。 なかには参考書付属のCDから、画像の一部として素材を使っているのもあります。 それを私のHPに載せたいと思っているのですが、著作権などその他問題はあるのでしょうか? 個人のHPであり、商用とかではありません。 ご教授お願いします。

  • HPの画像を掲載しますので、データを送ってと言われた

    ギャラリーに作品ファイル(A4ファイル)を置いてもらえる事になり、その上そのギャラリーのHPで作品を3点のせてもらえることのなりました。 「HPの画像を掲載しますので、3つほどデータを送っていただければと思います。」と、メールが来ましたが、どのぐらいの大きさでどうやって送ればいいのでしょうか?  (デジカメで作品(イラストレーター9.0.2で制作した布地の模様など)を添付で送るのが一番簡単な気がしますが、添付のやり方がわかりません。 HPの作り方の知識もありません。)

  • ダダイズムについて調べています。その文字を使った表現方法についてなので

    ダダイズムについて調べています。その文字を使った表現方法についてなのですが、 ダダイズムの作品ではコラージュを用いた作品で文字の切り抜きを 並置させたり重ね合わせたり、またダダイズムの詩においても その文字の配置などから、必ずしも意味が読み取れないものがありますが、 この「必ずしも読み取れない」ということにはその背景にどのような意味があるのでしょうか? コラージュだといくつかの作品においては、コラージュしているマテリアルが 何であるか、どこからきたのかということに意味があるようなことも読みましたが、 文字の組み合わせ、文字を作品に織り交ぜて使うこと、それらが必ずしも読み取れるもの ではないことについて、その背景にある意味、意図、そこから創造されるものについて 何かご存知でしたら教えてください。またもしダダの表現方法で特に文字について 書かれている文献などありましたらそちらも教えてもらえると助かります。 よろしくお願いします。

  • コラージュと著作権について

    私は個人の趣味で、雑誌や自分の撮影した写真を切り抜いて、折り紙、リボンなども一緒に貼付けて一枚の絵にして「コラージュ」というのを作っています。 そのコラージュなんですが、自分のブログで作品として発表することは可能なのでしょうか? またはメールで、コラージュしたものの画像を誰かに送信することも可能でしょうか? 最後に、そのコラージュの作品をコピーして(原版ではなく)、 友達に郵送するというのは可能でしょうか? 著作権で調べたのですが、よくわからなくてこちらで質問させていただきました。 ぜひ、ご回答よろしくお願いします。