• ベストアンサー

福岡空港と熊本空港の交通量の違い

dod1972の回答

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.4

個人的には、レンタカー利用、 混雑時の運転に不安ありだったら、往復を大分空港が、一番運転は楽 かつ、観光的にも楽しめると思いますけど。 大分空港から、 天ヶ瀬→バイパスと高速で天瀬高塚インター、県道と国道を通って、あっという間 黒川→バイパスと高速で湯布院インター、やまなみハイウェイで瀬の本高原→黒川バイパスで黒川温泉 楽勝です。混雑もないと考えてください。 でも、飛行機の兼ね合いあるなら、福岡空港でも問題ないと思ってください。 ただし、福岡空港周辺のリサーチはしておいた方がいいですけど。 レンタカー借りたら、空港東側の道を南へ進んでいって、金の隈入り口から入れば、迷うことなく、九州道の太宰府インターにたどりつけると思います。 http://210.196.250.250/kamap_FKEPC/mainmap.html?map=Fukuoka&layers=Map&cps=130.434471048734,33.59611525204236,10001&ramp=25 太宰府インターさえ入れたら、鳥栖ジャンクションでは、絶対に間違えないので問題なし。 熊本空港でもいいですが、R57が混んでる印象があります。

nec90
質問者

お礼

ご返答どうもありがとうございました。(^-^) ご意見を参考に大分空港も調べたのですが、色々な都合ではやり熊本空港にしました。 九州は行きたいところが沢山です。今回は無理でも、また大分や福岡からもチャレンジしたいと思っています。 ご親切にどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 福岡から黒川温泉へ

    福岡に一泊してから レンタカーを借りて黒川温泉に向かう予定です。 やっぱり高速道路を使うのが一番いいんでしょうか? 高速で行かない場合、どの道を通ったら どれくらいの時間で着きますか?

  • 熊本空港~別府

    3月に初めての九州旅行を計画しています。 大阪から熊本空港へ行き、レンタカーでそこから、阿蘇、黒川温泉、湯布院などを見ながら別府へ行き2泊して、大分空港から帰る計画をしています。 熊本~別府間でのおすすめスポット、別府で泊まってから観光できるおすすめなどあれば教えて下さい。 陶器など見れるところ、子供が小1なので水族館、やっぱり温泉、地元のおすすめ料理などは押さえたいと思ってます。 おすすめプランなどがあればアドバイス下さい。

  • 大分・熊本・福岡 観光旅行を計画しています。

    大分・熊本・福岡観光で、黒川温泉宿泊の1泊2日旅行を計画しています。 3月に、大分・熊本・福岡観光を予定しております。移動はレンタカーです。 宿泊は黒川荘です。 ■1日目 熊本空港9:00頃着→熊本城→阿蘇→黒川荘(16:00ごろ着予定) ■2日目 黒川温泉→別府(地獄温泉めぐり)→大吊橋→太宰府→福岡空港(19:30頃発) 阿蘇はロープウェイを使って火口見学をしようと思っていますが、 他おすすめがありましたら教えてください。 阿蘇の観光はどれくらい必要でしょうか。1日目は時間が余るのかなと思っています。 2日目は時間があるのか分からないですが、太宰府天満宮へ行きたいと思っております。このプランで時間的に大丈夫かなと悩んでいます。 今のところ上記の予定ですが、1日目・2日目の空港は大分・福岡・熊本どれへでも変更可能です。 初めて行くため分からなくて困っております・・・どうぞよろしくお願い致します。

  • 熊本旅行 アドバイスください

    お正月に熊本旅行を計画しています。 予定としては・・・・ 1日目 熊本空港から移動して黒川温泉泊 2日目 温泉めぐり 黒川温泉泊 3日目 熊本城を見学して熊本空港へ 空港から黒川温泉は「九州産交バス」(車除く)しか移動手段はないですか?それと黒川→熊本城→熊本空港の移動はどうすればよいですか?おススメの熊本ラーメン屋ってありますか?その他、熊本観光情報など、よろしくお願いします。

  • 湯布院から帰りやすい空港はどこでしょうか?

    11月末に母を連れて初めての九州旅行にでかけます。 1日目は黒川温泉泊、2日目は湯布院泊の予定です。 母がどうしても高千穂峡へ行きたいとのことだったので、 1日目に熊本空港→高千穂→黒川温泉泊→2日目湯布院泊 と計画をたてたまではよかったのですが、 湯布院から帰りの空港をどこにしたら、いいのか悩んでしまいました。 やはり福岡空港が一番、効率がいいのでしょうか? それとも大分空港のほうが便利でしょうか?? 移動はレンタカーを考えています。 一応、移動時間等は調べてはみたのですが 11月末は紅葉のシーズンということもあって、渋滞などの不安もあり 地元の方、レンタカーで旅行された事のある方の意見を参考にさせて頂きたく思っております。

  • 費用を抑えて鹿児島・熊本・福岡をまわる

    九州の知識がほとんどなく、あれこれ調べているうちに混乱してきました。こちらでなんらかアドバイスを頂ければ助かりますm(_)m 東京から3~4日間程度で、熊本・鹿児島・福岡を廻りたいと計画中で、エアー(往復の空港が選べる)+ホテル1泊などのツアーを利用しようと考えています。 メインは熊本・鹿児島観光です。 できるだけ効率よく費用は安く抑えながら、下記を廻りたいを思うのですが、この3区間の移動は高速バスが無難でしょうか。鹿児島・熊本・福岡を何でどんな順に廻ればよいか、見当がつきません。 熊本(1泊) ・天草観光 鹿児島(1泊) ・知覧の特攻施設を見学したい ・できれば指宿温泉に入りたい ・桜島観光なんて無理でしょうか 福岡(1泊) また、熊本・鹿児島ではレンタカーがあった方が時間に融通もきき観光しやすそうなのですが、トータル的な費用がかさむような気もするのですがいかがなものでしょう。 なにやらぼんやりした段階の質問ですみません。何かアドバイスありましたらお願いします。

  • 熊本~福岡間のオススメ温泉

    日帰りで熊本に行くことになりました。 だいたい熊本空港に11時くらいについて、18時くらいには福岡に着きたいのですが、その移動、もしくは足を伸ばして行けるオススメ温泉はありますか? 黒川温泉なども考えたのですが公共交通機関(レンタカーは不可)ではいけないことが分かり、阿蘇の火山温泉なども考えたのですがネット上での評価が低いもので・・・。 もしご存じでしたら教えてください。

  • 熊本から湯布院?黒川?

    8月末に4泊5日で九州旅行を計画しています。 初日から2日目までと最終日は何となく決定したのですが、3日目にレンタカーをして以降のルートを迷っています。 まず、決まっている日程は以下となります。 1日目 午前中、福岡空港着→博多→熊本(新幹線移動)→天草(A列車で行こう) 天草泊 2日目 午前中に、天草にてイルカウォッチング 天草→熊本へ 熊本にてレンタカーレンタル 阿蘇へドライブし、阿蘇泊 3日目 阿蘇から、黒川温泉?または由布院?へ 4日目 黒川温泉?または由布院?から熊本へ レンタカーを返却 熊本から博多へ(新幹線) 博多泊 5日目 博多近郊を観光し、夜便で帰省。 以上を考えてますが、九州の土地勘がなく、3日目の熊本から行く温泉地を、黒川にしたものか、湯布院まで足を伸ばすべきか、決めかねています。 3日目の旅行ルートにつき、お奨めを教えてください。 その他、上記内容で気になることがあったら教えてください(ルートに無理がある、等) ちなみに今回の旅行では、大自然(阿蘇)や土地の美味しいもの、珍しい体験が出来ればと思っています。 (旅行には4歳の娘と、主人(外国人)との3人で行きます) どうぞよろしくお願いします。

  • 湯布院~熊本空港の所要時間

    GWに阿蘇、黒川、湯布院をレンタカーで旅行する予定です 最終日が湯布院なので、熊本空港まで戻らなければなりません。湯布院から熊本空港まで車で一体どれくらいの 所要時間なのでしょうか? 九州旅行は初めてなのでなかなか道路事情や距離感がつかめず困っています。

  • 九州の気候

    11月下旬に下記行程でレンタカーで旅行を予定しています。 1日目 鹿児島空港→鹿児島市内→池田湖→長崎鼻→指宿泊 2日目 指宿→鹿児島市内→霧島温泉→えびの高原→えびのIC→高速道路→熊本泊 3日目 熊本→57号→阿蘇山中岳→阿蘇パノラマライン→宮地→11号→黒川泊 4日目 黒川→212号→日田IC→高速道路→福岡空港 この季節にノーマルタイヤのみで 問題になりそうなところはありますか? (チェーン等の装備は必要でしょうか?) 東京から行くので 九州の気候がいまいちわかりません。