• ベストアンサー

野菜がお風呂に入る話(絵本)のこと

 保育園時代絵本に載っていた話で、野菜がお風呂に入る話がありました。  ごぼう・・・ドロだらけになったのに、お風呂に入っても遊んでばかりなので土色のまま。  にんじん・・・湯船につかりすぎて、体が真っ赤になった。  だいこん・・・せっけんで体をよく洗ったので真っ白になった。  この話の題名・作者などご存知のかた、おしえてください。もう一度絵本を見てみたくなりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tumo020
  • ベストアンサー率36% (24/66)
回答No.1

 聞いたことがあるようなストーリなので「だいこん にんじん ごぼう 風呂」で検索してみました。 http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=7267  だそうです。どうも民話らしいですねー。言われれば、そんな話だったかもと思います(小さいころの記憶は曖昧……)。  PS 「にんじんとごぼうとだいこん」て、そのまんまなタイトルすねw  いや、その純真さがいいんでしょうか。

makosei
質問者

お礼

 いや~、そのまんまのタイトルだったのですね。これに間違いありません。1991年発刊となっていますが、初版は何十年も前に出ているはずです(歳がばれます)。入手して読んでみたいです。童心に帰れそうです。tumo020さん、ありがとうございました^^。

関連するQ&A

  • 野菜の普段は食べない部分のおはなし

    こないだ母がスーパーでお惣菜の『ずいき』を買ってきました。そしてこれは里芋の芽で作ったものだと言い「昔は野菜も捨てないで全部食べたものだよ」と説明してくれました。 実際、大根の葉とかは使いますが、他の野菜はどうだったんでしょうか? 大根の皮とか、人参の皮とか、葉とか、牛蒡もしかり…いろんな野菜(-) 出来れば昔はどうだったかお聞かせ頂けると嬉しいです(∩.∩)

  • タイトルを教えてください!

    25~6年前に見た記憶があります。 それが絵本なのかどうかも?ですが、覚えているのは1ページだけです。 それは、“だいこん”と“にんじん”と“ごぼう”が一緒にお風呂に入っている絵です。それぞれ手足が生えていて、目・口もありました。たしか、“ごぼう”が洗い場で身体を洗っていて、“だいこん”か“にんじん”のどちらかがお湯に浸かっていたと思います。3人(?)とも楽しそうな、気持ちよさそうな表情でした。 もし、同じような絵を見た方があれば教えてください。

  • 野菜ジュースについて、教えてくださいm(..)m

    十年近く前に、私の父が雑誌のようなものから見つけた野菜ジュースについてです。材料には、だいこん(葉も含めて)・にんじん・ごぼう・干ししいたけを使います。これらの材料を、お水から沸騰するまでは強火、その後は弱火で一時間煮るというものです。そして、だいこんやにんじんは皮ごと使う、ごぼうは泥つきのもの、しいたけは日干しする、アルミのお鍋で煮る、保存はガラス容器を使うなどの、作り方にポイントのある野菜ジュースです。この野菜ジュースをいまも作っているのですが、ガスコンロからIHクッキングヒーターに変わったため、アルミのお鍋が使えず、ステンレス製のお鍋を使っています。味の変化はないけれども、成分のことを考えますと、やはり良くないのだろうかと悩んでいます。このようなとき、みなさんはどうされますか?こんな質問なのですが、どなたか教えていただけませんか?

  • 次の野菜は、収穫可能となってから、どれくらい

    次の野菜は、収穫可能となってから、どれくらい収穫しないで畑に残しておけますか?(=美味しくいただける期間は、どれくらいですか) たとえば、大根がいっせいに30本とか実ったとしても、我が家では1週間に食するのが1本~2本です。土に残したまま3カ月は持つとしたら8本は消費できるのですが、収穫可能から1週間しか持たないとしたら、大量に廃棄しなくてはなりません。 野菜ごとの保存期間を知って、あまり大量の無駄を出さないで、野菜作りをしたいと考えいます ・大根 ・人参 ・レタス ・小松菜 ・ほうれん草 ・ごぼう ・キャベツ ・ブロッコリー

  • ダイコンさん、ダイコンさん、どうし~て白いの?

    というような歌詞の、子供向けオペラの如きものを、小学校一年生のときやらされました(もう40年前=涙)。親が「我が子が学芸会に出る」と楽しみに見に来たのですが、腕白の私は、ゴボウの役(親はガッカリ)。要するに、ダイコンさんはお風呂でよく体を洗うから白くって、ニンジンさんはお風呂でおとなしくお湯につかっているから赤いの。でもって、ゴボウはお風呂で遊んでばっかりだからキレイにならないで真っ黒、ってな筋書きだったと思うのです。これが妙に懐かしく、どうしても原作の題名や作者、出版社などを知りたくなり、お訊ねする次第です。ご存じの方、よろしくお願い申し上げます。

  • 南米で手に入る野菜の種、苗

    特にゴボウ、ニンジン、大根は手に入りますか? なければ日本から種を持っていこうと思いますが分布がアジアの野菜でも南米の気候で育つでしょうか?

  • お風呂の入り方について

    先日お風呂に入っていると小学生のときに ふとしたきっかけでお風呂に入る作法的なことを話していたことを思い出しました。 私は祖父から、お風呂は一度掛け湯をし、 湯船に程よく使った後に体を石鹸で洗い、また湯船にもどるというものだったのですが、 当時これをクラスメイトに話したところ 「え!?汚い!お風呂が汚れる!」といわれ、 どうやらその子の家庭では、 掛け湯をした後に体を石鹸で洗い、湯船に程よく使ってお風呂を出るという作法だったようです。 一人暮らしならば好きに入って問題ないと思いますが、 一般的な入浴の作法というものはいったいどのようなものなのでしょうか。 ご回答ご教授お願い致します。

  • 野菜の保存方法

    里芋 大根 ゴボウ 人参など お正月に必要な野菜は いまの時期なので 新聞で巻いて 段ボールに入れベランダに置いていても大丈夫でしょうか? ゴボウを新聞で包んだだけでは萎び(新聞は濡らす?) その上にビニールを被せたら 日持ちがしたと思いますが どうなんでしょうか? 今から お正月過ぎまで 保ちたいです。 宜しくお願いします。

  • 野菜のきれはしを育てて食べたい

    いつも大変お世話になっています。 某ブログに影響を受けて 「やさいはいきている~そだててみよう やさいのきれはし」を 読んで人参のきれはしを水に入れて皿で育ててみました。 3週間くらいたったので立派に育ったのですが、 これは食べれるのでしょうか?また、食べるとしたら どうやって食べればいいのでしょうか? (ちなみにこの本にはジャガイモの葉を食べてはいけないと 記載があるのですが、他の野菜については特に何も書かれていない) できたら、人参だけでなく、大根、ごぼう、ほうれんそう、 さつまいも、小松菜、キャベツ、蕪、玉葱、長ネギなども 食べれるかどうか?調理方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • HTMLの自動生成について

    現在、野菜のリストを作っており、それぞれの説明ページにリンクするようにしたいと考えています。 エクセルで下記のリストを作りました。 野菜名 読み仮名 リンク先 大根 だいこん 1.html 人参 にんじん 2.html 牛蒡 ごぼう 3.html … … … これをHTML上で下記のように表示させ 大根【だいこん】 人参【にんじん】 牛蒡【ごぼう】 文字をクリックすると該当ページにリンクするようにしたいと考えています。 アンカータグなどをHTMLを自動生成するには、どのような方法がございますでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP