• ベストアンサー

これから趣味で園芸を始めたいのですが

ガーデニングがやりたくて園芸のホームページを閲覧しながら勉強しています。 キレイで可愛い草花が販売してあるのですが市販で売られている普通の肥料は草や花に与えてしまうとせっかく自分で植えた草や花がすぐに枯れてしまいそうでかわいそうです。 昔からお米を研いだあとの“お米の研ぎ汁”を草や花に与えるとイイと言われていますが本当にお米の研ぎ汁を植物に与えて良いのでしょうか?

noname#208875
noname#208875

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

>市販で売られている普通の肥料は草や花に与えてしまうとせっかく自分で植えた草や花がすぐに枯れてしまいそうでかわいそうです。 根拠もなしに思い込むのはやめましょう。 どのメーカーも色々と研究して製品を販売しているのですから、種類や時期や量を間違えなければ問題はありません。 米のとぎ汁が有効な場合もありますが、それも用途と場合によりけりですし、昔と今とでは米のとぎ汁の中身も違いますから、あまり重視しないようにしましょう。

noname#208875
質問者

お礼

回答ありがとうございます。   お米の研ぎ汁はあまり使用しないようにします 市販で販売している肥料の方が良いそうですね。

その他の回答 (3)

  • petunia
  • ベストアンサー率38% (455/1197)
回答No.4

こんにちは。 私自身もガーデニングは、素人ですが、好きです。 市販の肥料に良いイメージが無いようですが、 化学肥料が人工的で受け入れがたい感じがするのなら、 有機の肥料をお使いになったら、いかがでしょうか。 有機肥料で良くあるのは、油粕、骨灰、魚粉などを 混合して、固形にしたもので、効き目は穏やかです。 鉢植えならば、根っこに当たらないように、隅の方に埋めるといいです。 与える分量や間隔も、袋に書いてあるので、 それを参考にして、使っています。 欠点は、化学肥料に比べると多少匂いがあるので、 室内だと、匂いに敏感な人は嫌かもしれません。 良いお花が咲くといいですね。

noname#208875
質問者

お礼

市販で販売されている肥料の方が良いことがわかりました。   研ぎ汁にこだわらなくても良かったんですね  OKwaveに投稿してよかったです☆

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

濃い肥料は根腐れの原因で植物を枯らせます 他の肥料と併用する場合は濃度に注意しなければいけません 米の研ぎ汁はうどん粉病の防除に効果があるといわれています

noname#208875
質問者

お礼

濃度なんて知らなかった(><) 濃度に十分気をつけたいと思います。  お米の研ぎ汁はそれぞれ使い道があるんですね

  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.2

 こんにちは。素人ですが趣味で色々と園芸を楽しんでいますので良かったら参考にして下さい。 >市販で売られている普通の肥料は草や花に与えてしまうとせっかく自分で植えた草や花がすぐに枯れてしまいそうでかわいそうです。  これは何かそういう経験でもあったんでしょうか?市販の肥料といえば化成肥料の事だと思いますが(粒状で黄色や灰色、茶色などの)、もしそういう経験があれば規定の量以上にあげすぎたか、与える場所を間違えたいわゆる肥料やけを起してしまったか、また休眠期や弱っている時にあげたので、ビックリして枯れたか、何か他の原因があるかどちらかです。植える時に根っこの所に直接あげると根っこを傷つける肥料焼を起します。また弱っているからといって肥料をあげる人がいますが、却って悪状況に陥ります(インフルエンザの時にステーキを食べる感じでしょうか、肥料は必ず活動して生き生きしている時に与えるものです)。適切な量を適切な時期に与えると肥料で生き生きとします。鉢植えの場合はそのわずかな土が全てですので特に必要です。  米の研ぎ汁は結論からいうと「与えない方が良い」です。特に鉢植えに米の研ぎ汁を与えると土がカチカチになって却って枯れます。↓は米の研ぎ汁を与えることについての園芸専門家の見解ですので読んでみて下さい。私の経験からも鉢土がカチカチになって表面が白っぽくなったので全面的に植え替えの必要となりました。 http://www.hanaippai.com/qa/answer.php?qaNo=186  地植えの場合は定期的に掘り返すと問題はないですが、肥料としての効果も別にありません。一応排水に流したくないので土にやっているといった感じです。その他生ゴミなどは直接入れても肥料になるまで時間がかかりますし、発酵過程で植物が近かったら根を痛めます。何よりダンゴムシなどがわきますので、わいたダンゴムシが葉や花を食害します(>_<)。卵の殻も肥料になるまでに1年程度かかるようです。簡単にできるのはお庭に落葉樹があれば腐葉土が作れます。またレギュラーコーヒーを飲んでいらっしゃったらコーヒーの粕はナメクジ予防になるようです。こちらもあくまでも地植えがベストで鉢植えはコバエがわく原因にもなりますので止めた方が無難です。 http://www.hanaippai.com/qa/answer.php?qaNo=41  既にご覧になっているかもしれませんが↓にサイトは登録すれば専門家に直接質問ができますし、分野別になっているので非常に分かりやすいです。またNHKの「趣味の園芸」も実際にプロが画面で説明してくれるので分かりやすいですので時間があれば是非一度ご覧下さい。 http://www.hanaippai.com/ http://www.nhk-book.co.jp/engei/  ご参考までにm(__)m。

noname#208875
質問者

お礼

お米の研ぎ汁からまさか生ごみにまで害虫が発生するなんて思いもしませんでした(><) HPのリンクどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 園芸・ガーデニングに詳しくなりたい

    園芸・ガーデニングに詳しくなりたいです。 何をすれば良いでしょうか? NHKの園芸入門で学んだり、花時間や趣味の園芸、フローリストなどを読んで実践すればいいのですか? 現在ベランダガーデニングをしていて、実践を踏まえつつ行っているのですが、あまり知識がついてる気がしません。 基本的な植物の生理などを勉強することも有効でしょうか? お勧めの本などあれば教えてください。

  • 園芸コーナーの販売員として

    派遣会社からホームセンターでの仕事が舞い込んできました。 植物が好きならできる仕事だから大丈夫とのことだったので、 引き受けました・・・が、 ガーデニングをやったことがないし、高校生物の植物分野は 得意でしたが、やはり植物の体や光合成など、ある程度の 仕組みがわかってはいても、肥料や植え込み、剪定などは ど素人です。 現場で教えてもらうこともたくさんありますが、生き物を 扱う仕事なので、自分でも事前に勉強したいと思います。 基礎的なことを学ぶのにオススメの本や、園芸販売員として 知っておいて当然のことなど、アドバイスをいただけないで しょうか。 よろしくお願いします。

  • 園芸好きの母へのプレゼントに迷ってます。

    母はとても園芸好きで、外の庭は花だらけ、室内も出窓や階段のちょっとしたスペースにも花を置いています。 本当は花をプレゼントしたいのですが、「綺麗だな」と思って買っても、家に同じ花があったら・・・と思うと悩んでしまいます。 家の花を写真などで取れれば良いんですが、本当に沢山花があるので、すべてを記録する、覚えるのは無理なんです。園芸の道具も考えましたが、スコップもシャベルも持っているし、鉢も沢山有るし、肥料って言うのはあまりに品が無いというか、プレゼントって感じじゃないですよね。。それに肥料もどっかにあった気がします。 理想は庭に植えられ、長く育てられる綺麗な花・植物なんですが、室内ものでも長く育ってくれれば良いかなと思ってます。でもカブッたらというのが頭から消えなくて。。 こんな場合、どんなプレゼントが考えられますか?園芸好きの人なら何が欲しいと思うでしょうか。とても急なのですが、出来れば今日、プレゼントを買いたいので、アドバイスお願いします。

  • プランター園芸の事で尋ねたいのですが

    園芸に詳しい方にお尋ねしたいのです。 私の家には殆ど庭がなく 花の苗などを購入しプランターや鉢に植えて栽培しています。 家庭小園芸はつい最近始めたのです。 昨年、チューリップの球根をプランターに植えて、 見事な花を咲かせ、終わり、 その後どうすれば良いか分からなくて、 とりあえず枯れた花だけを切りました。 茎はそのまま、勿論、球根もプランターでそのままにしています。 花だけ切ってしまってる状態ですが、 水は毎日あげています。 球根を引き上げずに、そのままの方がイイよなんて事を聞いた事があるのですが・・・そのままにするとしても、 水は今後もずっとやらないといけないのでしょうか? また一年草のような草花は 花や、植物事態が完全に枯れ終わってしまったら、 鉢やプランターの土はどうすればいいのでしょうか?捨てるんでしょうか? 鉢やプランターなどで園芸されている方、 花が終わればどうされていますか? すみませんが教えて下さい。 何冊か花や園芸に関しての本を買いましたが、 花が終了、その植物のシーズンが終わった後の事までは どうすればよいのか書かれてなかったです。 宜しくお願いします。

  • お米の研ぎ汁は、肥料になりますか?

    漠然とした知識で[お米の研ぎ汁]が出ると、必ず寄せ植えの鉢(花と観葉植物)とか、観葉植物の鉢に撒いています。実際これは肥料として、本当に効果があるのでしょうか?

  • 園芸用の土について教えてください。

    ちいちゃな庭でガーデニングを楽しんでいます。園芸用の土を買って来て使用する事もありますが、市販の園芸用の土を1回使った後、適当?に化成肥料を混ぜて使う事もあります。再生使用する土が園芸用として一番いい具合の土になっているのかどうかが全く判りません。再生土を使った場合に花木によっては枯れてしまったりうまく成長しなかったりした事もありますが、原因が土にあったのかどうか判りません。肥料の3要素と言われるチッソ、リン酸、カリの割合がどの位になっているのか、又、Ph値がどの位なのかを簡易的に知ることが出来るものなのでしょうか? もしその様なものがあれば土の管理をしっかり出来ると思うのですが・・・・。 この度市民農園を借り受ける事になっていますのでこれらの事をよく理解しておきたいと思っています。ご存知の方教えてください。

  • 園芸を学ぶ方法を教えてください。

    ガーデニングや家庭菜園に興味があり、土や植物の育て方の基礎を学びたいと思っています。 職業に役立てたいというわけではなく、ハーブやお花が咲き誇るお庭、キッチンガーデンで草花を収穫する生活に憧れています。 通信講座ではなく、教室や学校に通って学びたいと思うのですが、基礎をしっかりと学べる方法はありますでしょうか? ちなみに兵庫県在住です。 学びたいと思うものの、学び方の検討が付かず、相談をさせて頂きました。 お知恵を拝借できるとありがたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 酒粕は肥料に使えますか

    よくお米の研ぎ汁を肥料にするとかまたそれを使うとき発酵させたほうがいいとか、また米ぬかも肥料に使えるなんて聞きます。じゃあ酒粕はどうなんでしょう。成分的には研ぎ汁や米ぬかとそう変わらないと思いますし、発酵してるからもっといいかなと……。なにかに書いてあったのを読んだことがあるんですが、あるお酒のメーカーはお酒を作ったあとの酒粕を原料のお米の肥料にリサイクルしているとか(うろ覚えですが)。お米だけじゃなくて観葉植物には使えないんでしょうか。まったくの素人質問ですみません。

  • 病院の庭園、園芸のアドバイス希望

    兵庫県の病院に勤めています。 所属病棟に小さな庭園があり、開設当初は色んな花が咲き、野菜を育てたりもして、患者さんにとってもちょっとした癒しになっていたと思います。しかし、詳しい者がいないこともあり、強い草花だけが残ってしまい、年々、荒地のようになって来ています。園芸療法などを学んで病棟に反映できることが理想ですが、なかなかそうも行かないのが現状です。 そこで・・・ 病棟に来て、ガーデニングと言うのか、園芸のアドバイスをくださるような方、また、いっしょに庭園を造ってくださるような方を探しています。そのような企業やサイトをご存知でしたら教えてください。 また、病院側からどの程度の費用支給があるのか、現段階では未定なので、、園芸ボランティアであったり、園芸療法の研究機関としての契約など、そのような活用もできればと思っています。 ご意見や情報を宜しくお願いいたします。

  • ホームセンターで働きたい(園芸担当)

    ホームセンターの園芸コーナーで働きたいと思っています。 園芸コーナーは熱帯魚と水草や小動物も担当するようです。 現在年齢は25才で販売員としての経験はコンビニのアルバイトを半年した程度で他はずっと自動車部品製造工場で期間社員として働いていて経験が少ないです。 現在も自動車部品製造工場で働いています。 来年には地元に帰って働きたいと考えており、今からできる事は?と考え資格勉強中です。 今勉強してるのは販売士3級です。 合格したら2級も受ける予定です。 その後は社会的に評価の高い簿記を2級まで取得したいと思っています。 求人のホームセンターの園芸コーナーでは園芸知識のある方と記載されていました。 どの程度の園芸知識があれば良いんですかね? 現在園芸知識はありませんが水草や熱帯魚ははまっていて独学で勉強したので知識あります。小動物は知識ないです。 そこで日本園芸協会がガーデニング通信講座等をやっていますがそういったものを受けるとよいですかね? 何か良い提案があれば教えて頂きたいです。