• 締切済み

刑法-賭博の解釈について

WEB制作業を営んでいるものです。 現在、とあるサイトの制作を依頼されておりその内容が 「サイト上で会員に会費(月額数百円)を入金させ、それをサイト内のみで 使えるポイントに規定のレートで換算し、サイト内の問題(スポーツの結果や、時事ニュースに関する予想)をポイントを賭け答えさせ、正解だった場合には、サイト主催者側で設定した掛率でポイントを加算し、ある一定のポイントに達した段階で、そのポイントに見合った商品をプレゼントする」 と言うものなのですが、これが刑法でいう賭博罪にあたるのか、あたらないのか法的な知識が無く解釈に困っています。法律に詳しい方、ご教示いただけると幸いです。

みんなの回答

  • kenm7
  • ベストアンサー率51% (20/39)
回答No.2

初めまして。 非常に微妙な問題です。まず、間違い無く違法なケースは、会費は、掛け金であると明記して、国内のサーバーで運用した場合です。この場合はアウトです。 次に、同じケースで、海外のサーバーの場合は、警視庁は海外のブックメーカーに、警告を発したことがあります。 参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/pc/pm13_1a.htm また、arai63さんが言う無料のケースは、過去の判例で適法です。 参考URL:http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/tobakuzai.htm では、現実論は、、、。 メールマガジンの購読料として会費を取り、そのメールマガジンの情報の一部として、 会員だけが参加できるベッティングの情報が載っている。 結果が当たりだと、ポイントがもらえる。このポイントは、現金ではなく、現金化もできない。譲渡もできない。 で、1回の当たりでもらえるポイントの最高値が、メールマガジン1通当たりの価格の20倍を超えない。(公正取り引き委員会の定める懸賞規定も遵守) で、ポイントを溜めてもらえるプレゼントは、市販品とオリジナルグッズなどの非売品である。 なんていうケースがもしあれば、適法でしょうね。 あくまでもご参考までに、クライアントとよくお話合い下さい。

  • arai163
  • ベストアンサー率22% (214/970)
回答No.1

おそらくですが、会費をとったら掛け金と見なされ、賭博罪になると思います。 会員からは、無料で、賞品代は宣伝・広告料でまかなうならば、問題ないでしょう。 実際にこのようなサイトがあります。私も会員ですが、無料です。 ただ、なかなかポイントが増えなくて・・・ そのサイトをリンクします。

参考URL:
http://www.gets9.com/
south-j
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やはり、そうですか・・・(予想通り) お教えいただいた、サイトも見ながら検討してみます。

関連するQ&A

  • nanacoってチャージするだけでポイントがつくの

    nanacoってチャージするだけでポイントがつくのですか? 明細を見ると5000円のチャージで920ポイント付きました。 換算レートがわからないのですが、どうして5000円の入金で920ポイント付いたのでしょうか?

  • 留学先での生活費(引き出しについて)

    来月娘が韓国に留学します。 奨学金を毎月韓国の口座に振り込もうと思っていましたが、こちらの手数料や引き出す際の手数料などが結構かかるようなので、海外でもキャッシュカードでおろせるような新生やcitibankなどの開設を考えています。 新生は私が口座を持っているので、日本で入金しておいて娘がATMでおろせばいいかな?と思っておりますが、こちらも換算レートなどが加算されるようです。他にどのような方法がありますか? 経験のある方、アドバイス願います。

  • ポイントサイトのクレジットカード

    ポイントサイトで少しずつでも小遣い稼ぎをはじめようかと思っています。 陸マイラーの紹介記事等も読んでみて全部は無理でもできる範囲で旅行費用等を捻出するのが目標です。 そこで必ずでてくるクレジットカード発行系のポイントについて知りたいことがあります。 例えばあるポイントサイトに「カード発行で〇〇ポイント」という案件があるとします。 このカードは年会費がかかるため1年以内に解約するとします。 カード発行からポイント加算まで済んだ案件についてはそれ以降にすることはないので解約できるものと思います。 翌年、仮に同じサイトで同じクレジットカードの案件が掲載されていたとして、再度ポイント加算の対象になれるのでしょうか? または異なるサイトで同じクレジットカードの案件が掲載されていた場合、ポイント加算の対象になれるのでしょうか? 翌年でなくとも数年後なら可能になることができるのでしょうか? 陸マイラーの紹介記事では毎年のようにポイントを貯めているように書かれていますが、何度もポイント加算の対象になれないのであればいずれは対象となれるクレジットカードがなくなってポイント収集量が減ってくるのではないかという疑問があります。 実際にポイントサイトを利用されている方々にお聞できたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 入札1回につき入札料金を徴収するオークションは賭博罪等になって違法なの

    入札1回につき入札料金を徴収するオークションは賭博罪等になって違法なのか? 最近、全く新しい形態のネットオークションが注目を集めつつあります。それは「ヤスオク」などに代表される、入札自体に料金がかかるオークションです。 http://www.yasuoku.jp/ 例えばこんな感じです。 出品は管理者のみが行います。商品は多くのネットオークションと違ってみな新品です。開始価格は0円です。誰かが1回入札するたびに、価格は15円上がります。その際、残り時間が延長されるとともに、入札した人のみに1回につき75円の入札料金がかかります。賞品が落札されると、管理者が某ショッピングサイトで購入して落札者に直送させます。入札料金は落札できなくても返金されませんので、入札して落札できないとかなり損をします。反面、最後の1入札で落札できれば賞品をかなり安く手に入れられます。 管理者の収入のうち、落札代金が占める割合はわずかで、入札料金が収入の大半を占めます。 これは刑法の賭博罪や富くじの罪に触れ、あるいは景表法に触れて違法なのでしょうか?違法でないとしたら、とても優れたビジネスモデルだと思いますが、どうなのでしょう。ヤフオクとかでも、参加試合が原則有料化されていて、落札できなくても・入札されなくても、さらに入札も出品もしなくても、会員になっていれば毎月会費が徴収されますが。

  • ポイントサイト「ドル箱」の換金について

    ポイントサイトに登録しています。「ドル箱」と言うサイトのポイントを「ネットマイル」と言うポイントサイトに移行出来るとの事ですので、手続きをしました。 が、交換レートが違い困っています。どちらのサイトも「イーバンク銀行」で現金化できますが「ドル箱」では300ポイントが300円、「ネットマイル」だと1000マイルで500円。つまり半分になる訳ですよね?? 今朝、交換手続きはしてしまいましたが、ネットマイルに振り込まれるまで数日掛かるそうです。取り消しはできないとの事です。説明を熟読しなかったことに凄く後悔していますが、どうにか回避出来る方法はないでしょうか?とりあえず、移行する際に「ネットマイル」の登録アドレスを入力した(させられた)のですが、ネットマイルのアドレスを変更してみました。 話がややこしくなってしまいましたが、何か良い方法がありましたらアドバイス、お願いします。また、私の交換レートの換算は間違っていますか?ポイントサイトなのに一気に交換レートが半分になるのはあんまりだと思うのですが…。ご回答よろしくお願いします。

  • オリコカードUPty入会の際のポイントについて

    オリコカード「UPty」が年会費永年無料/ポイントの面でお得らしいので新規入会を考えているのですがどのサイトで申し込んだらメリットあるのか迷っているのでアドバイス下さい。 例えば、ちょびりっちのサイトで入会すると5000ちょびのポイントが加算されます。 が、オリコのHPで入会すると”「暮らスマイル」“が最初の5ヶ月間だけ適用されるらしいのですが、ちょびりっちから加入するとこちらはつかないのですか? それとも、ちょびから入会しても(入会後5ヶ月間のポイント)は適用なるのでしょうか?

  • タカシマヤカードの有料化で。。。

    こんにちは。 今迄、タカシマヤのカードを利用していました。(VISA) メリットは (1)年会費無料(初年度だけでなくずっと無料でした) (2)高島屋以外でカードを使ってもポイントがつく。  (ただし、ポイントのパーセンテージは減る) (3)ポイントに応じて商品券と交換出来る。 などといった点です。 携帯の引き落としもカードにしていたので、ポイントは結構貯まってよかったのですが。。。 タカシマヤカードは年会費2100円の有料化になるので、退会することにしました。 色んなサイトや、教えてgooも参考にしたのですが 阪急なども年会費が必要で、大丸は大丸でのショッピングのみポイント加算でなかなか今迄使っていたタカシマヤカードのようなカードがないなぁ。。。と悩んでいます。 (1)~(3)を満たしているカードをご存知の方いらっしゃいますか。 ちなみに、マイカルカードを持っているのですがあまり利用しなくて百貨店を利用する事が多いです。 よろしくお願いいたします。

  • PayPalを使ったドル建て取引の記帳方法

    海外から受けたデザイン料をPayPalを使ってドル入金で貰っています。 個人事業主として仕事を始めたばかりで知識が乏しく、関係したサイトを読んでもイマイチ記帳の仕方がわかりません。わかりやすく教えていただけないでしょうか? 例えば、PayPalの入出金データはこんな感じです。 【先方から入金】  10/30 (会社名)/支払い受取り 総額 500.00 USD 手数料 -19.8 正味480.2 11/30 (会社名)/支払い受取り 総額 500.00 USD 手数料 -19.8 正味480.2 【普通口座へ引き落とし】 12/1 米国ドルから/通貨換算 総額 78,228 JPY 手数料0 正味78,228 12/1 日本円へ/通貨換算 総額 -1,000.00 USD 手数料0 -正味1,000.00 12/1 銀行口座/銀行口座へ引落し 総額 -78,228 JPY 手数料0 正味-78,228 売上げ発生時から実際の仕分けがどうなるのか具体的に書いていただければ助かります。 PayPal口座をどう扱ったらいいのか、入金時の手数料や円換算の差額をどう書けばいいのか、円換算のレートはどのサイトのものを参照すれば間違いないのか。。 わからないことだらけでスミマセン。よろしくお願いします。

  • 新たな生活の動脈(クレジットカード)

    お世話になります。 今回、以前使っていたAUじぶんカードが携帯の解約に伴い、ほぼ利用しなくなったので、新たな生活の動脈となるカードを探しています。 下記の条件で皆さんのお勧めなカードがあれば紹介してください。 条件一覧 年会費無料 ポイント還元率高(おおむね得点換算で1%以上) ポイント有効期限なし(または月額通常利用額10000円/月で有効期限内にポイントを全額消費できるもの) ポイント交換が現金または金券にできるもの 上記の条件でお願いします。 私が探している中でライフがいいのかなぁ。とか考えていましたが、皆様の意見もお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 新生銀行とCITYBANKの国際キャッシュカードについて。

    奨学金を得て秋からロシアに留学することになりました。 留学に際して、現地のATMでお金を下ろすために、国際キャッシュカードを作ろうと考えております。 その際、引き出し手数料が無料であることが望ましく、子の質問サイトだと新生銀行とCITYBANKがそのようなサービスを行っていると書かれています。 しかし、新生銀行はHPで確認しましたが、CITYBANKの場合(ワールドキャッシュ)は、引出しに200円、残高照会に100円かかるとあります。 CITYBANKが引き出し手数料は、例えば http://www.geocities.jp/mikirooga/remit.htm で書いてあるように、無料なのでしょうか、それとも200円かかるのでしょうか、教えてください。 また、もし無料である場合、新生銀行とCITYBANKは引き出し手数料の点では無料となりますが、換算レートに違いがあります。 先に挙げたサイトおよび新生銀行HPに従うと、 新生銀行:円換算レートはVISAインターナショナルが定めたレートに4%を加算したもの。 CITY:日本のシティバンク為替TTSレート+3円 となっています。 この場合、どちらがどこまで利点があるのか、よく分かりません。この点を教えていただけたら幸いです。