土日を挟んだ転職の社会保険

このQ&Aのポイント
  • 現在、期間限定で派遣の仕事をしています。3ヶ月の仕事なので、初日付で社会保険に加入しました。そこで質問なのですが、現在の仕事は金曜日付で終わります。
  • 現在の派遣元で次の仕事をしない場合、恐らくは土日が明けた月曜日付の勤務になると思います。そうなった場合、修業期間に2日の空白ができてしまうことになります。その際の社会保険手続きは、どうなるのでしょうか?
  • 現職の派遣元としては、当然、金曜日付で社保の喪失をかけますよね。次の仕事では、月曜日からの取得となりますよね?社会保険は、1日でも間が抜けてしまうと良くないですよね?
回答を見る
  • ベストアンサー

土日を挟んだ転職の社会保険

現在、期間限定で派遣の仕事をしています。 3ヶ月の仕事なので、初日付で社会保険に加入しました。 そこで質問なのですが、現在の仕事は金曜日付で終わります。 現在の派遣元で次の仕事をしない場合、恐らくは、 土日が明けた月曜日付の勤務になると思います。(・・・と言うか、そうするつもりでいます) そうなった場合、修業期間に2日の空白ができてしまうことになります。 その際の社会保険手続きは、どうなるのでしょうか? 現職の派遣元としては、当然、金曜日付で社保の喪失をかけますよね。 (手続き上は翌日付でしたっけ?) 次の仕事では、月曜日からの取得となりますよね? 社会保険は、1日でも間が抜けてしまうと良くないですよね? ご存じの方、お知恵をご伝授下さい。宜しくお願い致します。

  • 派遣
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lemo_nade
  • ベストアンサー率46% (62/132)
回答No.1

3ヶ月の契約という事ですが、契約が、終了予定月の末日までとなっているなら退社日は末日となり、その月中は、他の健康保険に加入する必要は無いと思います。契約書をご確認下さい。 次の契約が、決まっていらっしゃるのでしたら、1日付けで契約して貰えないか派遣会社に交渉してみてはいかがでしょうか。 そうすれば、空白の期間が無くす事が出来ると思います。 国民健康保険は、日割り計算をしてくれますが、社会保険への未加入期間が1日でも支払義務が発生します。(参照URL:http://money.jp.msn.com/insure/columns/Columnarticle.aspx?ac=fp2005121666&cc=06&nt=06) 次の契約が決まるまで、時間がかかりそうな場合は、現在、加入中の社会保険の任意継続の手続きをとるか、国民健康保険にご加入下さい。 現在の社会保険が、「はけんけんぽ」でしたら、「任意継続」の手続きをされてはどうでしょうか。3ヶ月間は、かなりお得な支払いになっていますね。(リンク参照)

参考URL:
http://www.haken-kenpo.com/kakusyu/ninkei.html
cat_tail
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 健康保険に関しては、”任意継続”と言う制度があること、 また、自分が加入する健保にその制度が適用されることは知っていました。 なので、問題は年金だったのですが・・・。 やはり、1日でも間が空くと、国民年金切り替えの手続きが発生するのですね。 契約書は、文字通り、金曜日付の日付で受けています。 元々、”○日まで”と言う短期契約で、月中日指定だったので。 とすると、次の仕事の契約日を、翌日(土曜日になりますが)になるように お願いするしかなさそうですね。 どちらにしても、次の就業先が社保料を負担することになるわけですから、 2日くらいの差はなんとかしてくれるかも知れませんし・・・。 とても参考になりました。ありがとうございました。(^^)

関連するQ&A

  • 転職期間の社会保険について

    私は現在正社員で働いている会社で有給休暇を使っています。 有給休暇自体は9/16までです。 そして、本日新しい派遣での仕事が決まりました。 ただ、契約更新の都合上社会保険に加入できるのが11/1からになるのです。 さらに、派遣の仕事が始まるのが9/8からになるので今週中9/5までに現職を退職しなければなりません。 そこで質問があります。 9/5に現職を退職し、11/1の社会保険加入までの期間、保険はどうすればよいのでしょうか? 国保に加入するか、出来るのであれば現職の社会保険を任意継続するのがよいか。 ちなみに私は現在定期的に通院している病院があるので何もしないということが出来ません。 また、国保は加入した場合手続きからすぐに手続き完了出来て病院で使えるのでしょうか? どのように対応するのがよいのか、どなたか回答をお願い致します。

  • 社会保険証加入と夫の扶養の保険証について

    保険証について質問させて下さい。私は今主人の扶養に入っています。 そこで仕事をしようと派遣で紹介をされた仕事は三ヶ月の短期の仕事でした。 派遣では二ヶ月と一日を過ぎるフルタイムの仕事の場合は、 最初に社会保険加入の義務があるので手続きをしないといけないと言われました。 そうなると今入っている主人の扶養は抜けないといけないですよね? しかし短期の仕事なので三ヵ月後の仕事終了後にまたフルタイムの仕事に就けるかは、 そのときにならないとわからないです。 もし見つからなかったら私はまた主人の会社に頼んで扶養に入れてもらうしかないのですが、 (自分で国保を払うのはキツイので)扶養の手続きをしてもらったばかりなのに、 三ヶ月足らずで出たり入ったりするのはとても気が引けますし無理です。 そこで聞いた話なのですが、扶養に入っている方の保険証はそのままにしておいて、 もう一枚社保も手続きをして2枚持ち、社保は加入してるだけで使わない。そして三ヶ月後に仕事が終了し、 次が見つからない場合には社保は解約し、元々入っている扶養の保険証を使い続ける。 または、三ヵ月後に仕事が見つかった場合、新しい仕事で130万が超える…という時に扶養からはずれればいい。 重複?してるところなどは確定申告で申告し調整すると聞きました。 そのように社保と扶養の健康保険証をしばらくの間2枚持ちでも問題は無くかつ可能なのでしょうか? 教えて下さい。

  • 社会保険について

    初めて稼動することになった派遣会社で出社手続きの際に社会保険の加入手続きを行いましたが、 仕事初日から嫌がらせにあった為、営業に相談して3日で業務を終了し、数日後、派遣会社へ行き 業務の解約届出書(終了?)の手続きを行いました。 体調を崩したので実家へ帰ろうと考えていますが、解約手続きを行って4日目にその派遣会社から 社会保険加入手続き完了通知書が届き、保険証と雇用保険証が入っていました。 この派遣会社での仕事は考えていないので、社会保険の切り替えはせずに国民年金のままでいたい のですが手続きをしてしまった以上無理なのでしょうか。 実家へ帰ったら正社員で仕事を探そうと思っているので短期間で業務を終了したことが気になります。

  • 派遣会社間の社会保険の異動

    例なのですが、 派遣元A社から3ヶ月の仕事をもらい、派遣終了。その翌月派遣元B社から別の短期の仕事を貰い、その終了後に派遣元C社から仕事をした場合、短い期間で保険証がコロコロ変わってしまいますよね? また、こういう働き方をしていると一ヶ月だけ国保というパターンもあるかと思います。 「A社保」→「B社保」や 「社保」→「国保」→「社保」 これをちょくちょく繰り返しながら働く派遣スタッフは何か不都合が生じることってあるのでしょうか。 将来の年金の件等も気になりましたので、詳しい方教えていただけますでしょうか?

  • 社会保険について

    社会保険について 現在、派遣会社Aから派遣先B社へ行っていて社会保険に加入していますが、事情があって近々B社を退職するつもりでいます。でも辞めるにしても次が決まってからでないと不安だったので、仕事の傍ら転職活動をしていて、派遣会社Cからの紹介で仕事が決まりました。今月からのスタートで、最初から社会保険に加入できるそうですが、こういう場合、今の加入した状態で、さらにCで加入手続きをしてもよいのでしょうか?Aで離脱の手続きをするのが先ですか?優先順位も合わせて回答いただけれると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 会社が変わる際(転職)の社会保険について

    宜しくお願い致します。 現在派遣社員として就業していますが、4月1日から他の会社で正社員として働きます。 月末に所属している保険が重要になると思いますが、どのようにすれば、効率的な社会保険の 移行ができますでしょうか。 現在の派遣会社に月末まで所属させて頂き、4月に入って離職票や雇用保険加入者証の手続き の開始となると、次の正社員で入社する会社に迷惑がかかるでしょうか。 ですが、月末の数日前を退職日とすると、一旦国民保険や国民年金に切り替え、その後、新し い会社で社会保険に加入、そして国保等を脱退すると思いましたが、この国保や国民年金の 手続きをしないでいると、問題ですよね。 他県に引越しとなりますので、元の県に戻り手続きとなると、大変だと考えました。 月末まで現在の派遣会社へ所属させて頂く方が賢いでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 社会保険について是非教えてください!!

    昨年末まで派遣社員として働いていましたが、契約終了で会社を辞めました。それとともに派遣会社の方で加入していた社会保険も脱退しました。今年から又別の派遣会社で長期の仕事を紹介され社会保険加入のお願いをしましたが、派遣先企業の事情で初めの契約期間が1/7~2/29までの契約となり、今回紹介された派遣会社では契約期間が2ヶ月未満の場合社会保険加入は次回契約更新時の3月以降からになると言われました。そのため派遣健康保険組合で健康保険の任意継続の手続きをしましたが、年金の手続きをどうすればいいのか分からず…。この場合年金は国民年金に加入しなかればいけないのでしょうか?今回派遣紹介された派遣会社からは3月以降の社会保険加入手続きの書類は送られてきているのですが…どなたか教えてください。

  • 社会保険について

    昨年末まで派遣社員として働いていましたが、契約終了で会社を辞めました。それとともに派遣会社の方で加入していた社会保険も脱退しました。今年から又別の派遣会社で長期の仕事を紹介され社会保険加入のお願いをしましたが、派遣先企業の事情で初めの契約期間が1/7~2/29までの契約となり、今回紹介された派遣会社では契約期間が2ヶ月未満の場合社会保険加入は次回契約更新時の3月以降からになると言われました。そのため派遣健康保険組合で健康保険の任意継続の手続きをしましたが、年金の手続きをどうすればいいのか分からず…。この場合年金は国民年金に加入しなかればいけないのでしょうか?今回派遣紹介された派遣会社からは3月以降の社会保険加入手続きの書類は送られてきているのですが…どなたか教えてください。

  • 転職時猶予期間の社会保険切り替えに関して

    現在派遣社員としてある企業で働いております。12月末で雇用契約期間が終了するので、そのまま更新せずに転職することにしております。次の仕事は別の派遣会社でまた派遣社員として働く予定をしておりますが、勤務が翌年1月11日からのスタートとなっております。ということは、現在の社会保険の加入資格は12月末で終わり、次の勤務先の加入は1月11日からになると思うのですが、その間の待機期間の社会保険はどのようにしておけばいいのでしょうか?? 結婚しておりますのでその期間、主人の扶養に入るなりしなければいけないのでしょうか?少しの期間だけに放っておいてもいいのか? 教えていただければありがたく思います。よろしく御願いいたします。

  • 転職後の社会保険等について

    5月に転職を予定してます。 現職の退職日が5月中旬頃の予定で、転職先への出社がそれ以降になります。退職日の後すぐ次の職場への出社を考えていますが、まだ調整の段階です。 1)現職への出社はもう終了していても、有給休暇を消化している間はまだ現職に所属していて、社会保険等も継続している? 2)1)のことから退職日は、完全に現職からの所属を離れたときになる。 3)例えば、退職日から次の職場の入社日まで間があいているとき、その間の社会保険等(国民健康保険の支払い?)はどのようになりますか。またどのように対応したらよろしいのでしょうか? 以上、教えていただけないでしょうか。