• 締切済み

開業届けを出すと失業保険が受けられなくなる点

サラリーマンで副業をしているものです。 青色申告を申請しようと思い、申請書と開業届けを出そうかと思っているのですが、ちょっと気になる点が・・・。 開業届けを出して事業主となった場合、本業(会社員)で失業したら本来受けられるべき失業保険が受けられない・・・とこのgooのコーナーに書かれていました。そこで例を交えながら説明しますと・・・ A.2008年1月1日に開業・・・・2010年1月1日に会社を退職・・・2010年1月1日まで廃業の届けを出していない場合⇒失業保険は受けられない B.2008年1月1日に開業・・・・2010年1月1日に会社を退職・・・2009年1月1日に廃業の届けを提出し後日認可される⇒失業保険は受けられる?? とB.の部分がちょと気になりました。 退職するまでに廃業届けを出して認可されれば失業保険はもらえるのでしょうか(或いは開業から廃業までの期間は失業保険の適用がないとか?) よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.3

失業保険は 意に反して失業し求職の意思がありながら、就職できない者に、職が見つかるまでの間の生活費用として給付するのが主旨ですから 求職の意思の無いもの、既に職を得ている者に支給されないのは、保険の主旨の通りです 何のために失業保険が存在するのかを考えれば自ずと判ることです

Karen244
質問者

お礼

ありがとうございます。 自ずと判らないから質問しているのですよ。

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.2

http://www.kyuujin.jp/situgyou/sikaku.html の「失業状態とは」の部分をお読み下さい。 そこに >独立の為の退職での失業状態は認められません。 と書かれています。 Aのケースでは「2008年の開業」が「独立」と考えられ「2010年の退職」が「独立の為の退職」と見做されます。 Bのケースで、退職前に廃業が認定されれば「独立」にはなりません。 要は「離職票に書かれた離職の日の時点で、自営業という立場にあるなら、失業状態とは認められない」と言う事です。

Karen244
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変解りやすいお説明で理解できました♪

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

その2008年1月1日から2009年1月1日の間雇用保険が掛けられていれば貰えます。 会社を退職した時点ですでに開業届が受理されてる状況では失業保険の対象になりません。 当然失業保険とは次の雇用を目的とした制度ですので、個人商店主に支払う根拠はありませんよね。 但し退職時にすでに廃業届けを出して受理されていれば、当然無職なので次の雇用目的で失業保険を貰う権利が発生します。

Karen244
質問者

お礼

ありがとうござます♪ 理解できました!

関連するQ&A

  • 副業 開業届 廃業届

    会社員のかたわらネット販売で副業をしています。去年は売上から諸経費引いた利益が20万以下なので確定申告をしませんでした。今年は利益が20万円以上になりそうですが、開業届を出していないので、雑所得として申告します。来年はさらに利益が伸びそうなので開業届を出そうか悩んでいますが、会社をやめたときに失業保険給付金がもらえなくなるとのことですので躊躇しています。  そこで自分で考えたのですが、 (1)とりあえず開業届をだして会社をやめる予定がないうちは、青色申告で節税する。会社を辞めると決めたら廃業届をだして、雑所得の申告に変更する。そしたら、会社をやめても失業保険給付金を受ける。問題は切り替えるタイミングだと思いますが、例えば、2017年3月15日までに開業届を出し、2017年と2018年分は青色申告し、2018年12月末で会社を辞めるとしたら、廃業届を2018年中に出しておけば、2019年退職してから失業保険の受給資格ありとなる。これで大丈夫ですか? (2)開業届をしても会社にはバレないですよね? (3)青色申告にも10万円と65万円控除がありますが、複式簿記が難しいときくので単式にするか迷っています。ネットで2つの違いを見ても実際にやってみないと複式でもできるのかわからないなぁという感じですが、会社員のまぁまぁ忙しい人がやるには大変ですか? どのソフトを使えば一番ラクにできますか?

  • 個人事業者の失業保険

    会社員が副業で個人事業をやっている場合で、本業の会社員を辞めた場合、失業保険が貰えないということですが、そのときに、すぐに個人事業を廃業し失業保険を貰うことは可能でしょうか? そもそも、個人事業を廃業することは、いつでも直ぐに簡単に出来ることなのでしょうか? また、本業の会社員を辞めた場合、失業保険の申請が出来なかったとしても、その後、個人事業を廃業した後であれば、失業保険の申請は出来るのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 失業保険と開業届け

    6月で会社を退職し今後自営を始める予定なので7月に開業届けを出そうと思っています。 開業当初は収入も余りないと思いますので、多少のアルバイトをしながら(その収入をきちんと申告すれば認められると聞きましたので)失業保険をもらう手続きをしようと考えています。 当然求職中という立場でハローワークなどには通うつもりでいます。 やはり開業届けを出してからの失業保険の受け取りというのはまずいのでしょうか? 開業のために色々準備する経費が掛かるので、出来れば早々に開業届けは出したいと考えているのですが・・・

  • 開業届の取り消し&失業保険?

    会社を5月いっぱいで退職した後、自分で事業を始めようと開業届を6月に出しました。 が理由あり開業届を取り消し新たに就職活動をしたいと思ってますが、この場合まだ失業保険を貰う資格はあるのでしょうか? ご存知の方お願い致します。

  • 失業保険と開業届け

    平成22年1月いっぱいで勤務医院を退職し、平成22年3月開業予定で開業届けを出そうと思っています。 非常に短期間ですが、失業保険の受け取りは可能でしょうか? ご教授下さい。

  • 会社員兼個人事業主。失業保険を受けたいのですが・・

    会社を12月20日付で退職しました。 11月1日より個人事業主として開業しましたが思うように売り上げが出ませんでしたし、今後も継続するつもりはありません。たかだか2か月弱での廃業となりました。お恥ずかしいですが・・・ そこで質問ですが、 (1) 個人事業主としての廃業届を、会社の12月20日に合わせて廃業すれば、失業保険を、既定の手続きをふめば受給できるでしょうか? (2) 月途中の廃業は可能でしょうか?(計算がややこしそうではありますが・・) 以上2点、詳しい方教えてください。

  • 個人事業主になると、失業保険はもらえない?

    このたび会社を辞め、個人事業主として開業しようと思っています。 退職後にハローワークで失業保険の申請をしたあと個人事業開業届けを出した場合、失業保険(給付)はもらえるのでしょうか?

  • 退職後、個人事業主届けをし、その後に廃業届けを出し場合、失業保険は受けられるのでしょうか?

    悩んでおりますので、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか? 以下の場合、失業保険の受給は可能なのでしょうか? 1,2009月12月末に会社都合で退職します。 2,ただ引き継ぎも兼ね、2ヶ月間は個人事業主として仕事を受けて欲しいと会社より要請 3,なので、開業届を出し、2ヶ月間仕事を受けた後、廃業届け出し、その後に会社都合として失業保険を受けるのは可能なのか? せっかく今まで払った雇用保険ですので、正直受け取りたいと思っています。 もしダメな場合は会社の要請は断ろうと思っています。 雇用保険周りで詳しい方がいらっしゃいましたら、 ぜひご教授おねがいします。

  • 副業で個人事業主(青色申告)している場合の失業保険

    現在、サラリーマン(主収入・雇用保険加入)をしつつ、 細々とアフィリエイトを行い、個人事業主として開業届をだして青色申告をしています。 ただし、副収入については年間数万円で、サーバー代やドメイン費用を経費で差し引くと 決算はマイナスになっており、まだまだ趣味の領域をでておりません。 (1)この状態で8月に主収入のある会社を自己都合で退職した場合、 失業手当の支給を受けることはできるのでしょうか? (2)開業届をだし個人事業主になっている時点で、利益がマイナスだとしても 失業手当の受給資格はないという認識でいますが、それであれば 個人事業の廃業(または停止)届を出せば、失業手当は受給可能でしょうか? (3)廃業(または停止)する場合、主収入のある会社を退職するよりも前に 手続きを完了しておく必要があるのでしょうか? (退職後、失業手当の受給待機期間が終わるころ(12~1月頃?)に届けを出しては遅い?) 副収入のほうは利益がぜんぜん出せておらず、今後も再就職を予定しております。 開業届については、屋号を付けてみたいという自己満足で届けをだしましたが、 失業手当がもらえなくなるのであれば一度廃業届をだそうかと検討しています。 できれば今後も屋号を使いたく、将来的には副業として利益をだし青色申告をしたいため 廃業届などを出さずに失業保険が受給できる方法があれば幸いなのですが。。

  • 副業

    会社員をしており副業で週1アルバイトで月4万程度の収入があります。 近々オンラインショップも開業予定ですが、本業が仮に解雇になった場合、廃業届及び、アルバイトを辞めれば失業保険の給付対象になりますか