• 締切済み

同居から家を建てて別居したいのですが・・・

私は結婚10年目で夫の両親と同居してから、3年になります。 現在 同居か別居か悩んでいます。 私たち夫婦は共働きで、こどもが2人です。上の子が小学校に入学するため 同居を初めました。 両親はとてもいい人でよくしてくれます。 でも私はこの3年間ゆっくりとできたことが、なく毎日家族の顔色を見て 生活しています。 もともと住宅に興味があり、いつかは自分達で設計した家に住みたいと思っていた私に夫も賛成してくれています。 しかし、両親思いの夫としては、家を出ていくことに対して、迷いがあるようです。 その夫は、今日から1週間 海外に出張です。 今朝両親に家を建てたい・・・と告げたようです。 私はその場には、いなかったのですが、夫がいない1週間どうすごしたら いいでしょうか。 建設予定地は、実家から2~3分で、両親が寂しくないように私たちも 努力するつもりです。

みんなの回答

回答No.2

質問の中には、ご両親の意見が出て来てないのですが、いまのところ、遠慮して質問者様は、別居の件は、ご主人を通じてしか、話をしてないようですね。 上手く話し合いができないで、感情的になったときに、しこりを残したくないという気遣いからと思われますが、これからも、縁は切れないわけですし、新居も、2、3分のところに建てる予定であれば、仲のいい状態を壊したくないですよね。 子供が小さい時はお世話になり、両親が歳とって身の回りが不便になったら、手伝えるところは手伝う、というのは、理想のような気がしますが、その時、何もかもが当たり前になってしまわないためには、物理的に離れていた方が(別居)、経済的に可能ならばうまくいきそうな気がするのですが、どうなのでしょう。 現在、私は、質問者様と反対の立場で同居を言い出されていて、いろいろと参考になればと、サイトをさまよっている最中です。 そこで、このような、質問を見つけて、大変参考になりました。 ご両親は、年金生活に入られて、現役のころとは収入が少し減っても、自分達で生活が成り立たないほどではないんですよね? 現在、同居に際して、どのくらいの金額をご両親に出していらっしゃるのか、日常の生活費の分担はどうなってるか、わかりませんが、質問者様一家が別居すれば、その分生活費は少なくなると思いますし、光熱費に関しては、2倍が半分ではなく1.5倍くらいにしかならないでしょうが、精神的な窮屈さから解放されるのは、そのくらいのお金には、代えられないでしょう。 とくに、水回りも一緒に使ってらっしゃるとすると、尚更だと思います。 ここは頑張って、なんとか平和な話し合いで、別居の方向にもっていったほうがいいでしょうね。 子供であれば、気になれば、しかりとばして終わりのところも、大人同士では、つい、我慢のしあいになりそうですよね。 意外とご両親の方も、我慢してる部分があるかもしれませんよ。

grassland
質問者

お礼

ご返信ありがとうござました。 現状 食費 高熱費については、全て私達が支払っています。 ただ、私が結婚する少し前くらいに新築をしており、 そのローンは、両親が支払っています。 退職金でほぼ返済となっているようですが、月に2~3万 ボーナス時に10万円ほどの払いということです。 実は、父の退職にあたり、家のローンも負担してもらえないかと 相談をされています。 夫はできれば、支払ってあげたいようですが、 私たちも今後どうなっていくのか分からないので、何ともいえません。 私の中で一番大切なものは、こどもです。 こどものことを一番に考えていきたいと思っています。 両親といれば、こどものことを心配しないで、 安心して仕事ができます。 家を建てても、私が仕事から帰るまでは、実家にと思っています。 こどもの負担もできるだけ少なくと思っています。 同居するまでは、両親に助けてもらいながら、家族4人で 協力して楽しく生活していました。 両親ともとてもうまくいっていたように思います。 離れていたほうが、やさしさを口に出して表現できるものですね。 私は、毎日あるいろいろなことを、流してしまって、気にしないように 頑張ってきたつもりですが、時々、自分が支えられないほど、 気持ちが弱くなる時があります。 私が元気でいられるためにも、今回は自分の決めた道 頑張ってみたい と思います。 ありがとうございました。

  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.1

>夫がいない1週間どうすごしたらいいでしょうか。 御主人さまが出張で一週間不在と言う事は、初めてですか? それともそれは経験しているけれど、 >出張の朝両親に家を建てたい・・・と告げたようです。 この一件が気になっているのでしょうか? 別居に関する事や、家を新築されるなど大切な話は、 お一人で対応はしない方が良いですね。 義父母さんから、話を切り出されたら、 夫が帰って来たら皆で話し合いましょうと やんわりとお告げになっていたら良いと思います。 同居されていると、亭主達者で留守が良い・・には、なれないのでしょう。 お子さんたちはお父さんの出張に関係なく普通の生活ですものね。 良い人たちなのに気疲れがする、 そんな時の気晴らしが上手に出来ない、 共働きで疲れがたまっているでしょうし、 体力も気づかないまま落ちてはいるんですよ。 どこかでリフレッシュする、 息を抜く 手を抜く 一番御質問者さんが気になっている事が、 書かれていないように思えてなりません。 私は親世代ですが、スープの冷めない距離の別居が 両方良いように考えていますから、 >傍に家を建て両親がさみしくないように努力して (私はさみしさはないんですが、) 経済的におたがい別居はどうなのでしょうか? お子さんは、大丈夫ですか? 同居では当然ではあるかもしれないけれど、別居の場合は、 孫の面倒は当然ではないですから・・。 御質問者さんが、周りの方の経済健康など、 配慮した上で、金銭的にも今ならご自分の夢をかなえる事が出来ると、 確信できたら、頑張ってほしいです。

grassland
質問者

お礼

ご返信ありがとうございました。 主人が出張でいないことは、よくあります。 そんな時、両親は私の負担がかからないように、いつもより こども達のことを手伝ってくれます。 私は、自分の思っていること、考えていることをうまく人に伝えることが苦手です。 そのため、両親にこの話題に触れられた時、どういったらいいのか わかりません。 ご意見をいただいたように、主人が帰ってからゆっくりと・・・ と言ってみようと思っています。 父は、やさいく、よくしてくれますが、ワンマンなところがあり、 父のやり方にみんな従っているようなかんじで、私は特に父が こわいというのが本音です。 これまで、同居するまでは、週に2回くらい保育園にお迎えに行ってくれており、 両親との関係もとってもうまくいっていたように思います。 しかし、同居してからは、なんだかぎくしゃくして、お互いに遠慮して しまっているように思います。 経済的なことになりますと、4月から父は、退職になり、 年金生活になります。 現状、月にふたりで10回近くゴルフにいき、貯金もあるとは、 聞いていますが、そんな中私達が出ていってしまうので、両親の経済面に対しても不安なところもあります。ゴルフは続けていきたいようなので、夫は、できる限り援助してあげたいと思っているようです。 私もその気持ちは同じですが、ローンを払っていくとなると なかなか難しいのでは、と思います。 また、こどもは学校が終わると学童保育にいくことになるのですが、 その終わりの時間に私の仕事の終わりが間に合わないため、 両親にお迎えはお願いする形になってしまいます。 そんな私たちは、勝手でしょうか。 両親にどう言って、自分の気持ちを伝えたらいいのか 恥ずかしいのですが、わかりません。 他に相談ができる人もいなく、今回ご返信をいただいて、 とてもうれしかったです。

関連するQ&A

  • 同居から別居に踏み切ります

    前回、同居に耐えられず実家に帰るか、http://mobile.okwave.jp/19e95d243f9b973ee082c4b4ee08f215/qanda.php4?qid=3322580で質問させていただいたものです。 その後、息子(1歳1ヶ月)を連れて実家に帰り夫に義両親と別居するか離婚か選択を迫り、何とか来月中に別居に踏み切ることになりました。今月中に義両親に別居する旨を夫から話すことになっています。 夫の「できるだけ、敷居が高くならないようにケジメをつけて出て行きたい」との希望で、私は義実家に今は戻っています。夫の言うことも納得できたので… ちなみに、私が同居に耐えられず実家に帰ったことは義両親と義妹は知りません。友達の結婚式のため、帰った事になっています。 別居に踏み切るに当たって、話をして理解してもらえるような義両親ではないので、円満別居でないことは覚悟しています。夫も、物件を決め、引っ越しの荷物もある程度まとめた上で話した方がいいと言っていたので、その様にするつもりです。 しかし、円満でないにしても話をした後、引っ越すまでの間出来るだけストレスを少なく過ごしたいと思うのですが(今でも十分ストレスは多いですが)、私はどう義両親、義妹と関わればいいでしょう? 現在、仕事はしておらず、来月引っ越すので今から仕事をするのも難しいです。経験者の方や皆さんからのアドバイス、ご意見お願いします。

  • 敷地内同居と別居…

    以前考えていた土地が農業委員会の関係で建てられないみたいです。 そこで、同居していた事がある主人の実家の「はなれ」を倒して、新しく私たちの家を建てて敷地内同居するか、それとも100メートル先にある義姉夫婦の隣の土地を地上げして家を建てるか考えています。義両親と義姉との関係は、良好です。 ≪敷地内同居≫ 以前、同居していた時、気遣いは、ありましたが、良好な関係を築けていました。 義両親は、遠慮からか、あまり私達に執着は、なく、ちょうどよい距離の関係ですが 24時間、同居していた時と同じように義実家を気にしてしまいそうです。 義母は、孫の面倒を見ることを苦に思っていません。今後、育児休暇が終わり子供を保育園に預けるつもりですが、もし子供の体調が悪い時にも義母がいるので仕事を休む必要がありません。しかし保育園の待機児童が多い地域でして、義母が働いていない為、敷地内同居の場合は、保育園に預けることが難しいです。その時は、義実家と私の実家(車で10分)で見てもらうことになります。 義兄がいますが、結婚する時(同居)に「後は、任せた」と言っており 義父も私達夫婦と別居しようが敷地内同居をしようが主人を跡取りと考えているようです。 私の両親は、敷地内同居を勧めています。しかし敷地内同居の場合は、行きづらいと言っていました。 ≪別居≫ 土地をあげないといけないので家を倒すより土地上げのほうがお金がかかります。 敷地内同居と違い、保育園に預けられる確率が増え、義母、実母の負担が少なくなります。 友人や私の両親が家に遊びに来やすくなります。 100メートル離れているので、敷地内同居よりは、気が楽かなと思っています…が 隣が義姉なので、ちょっとは気を遣うかな…とも思っています。 建てられると思っていた土地で家の設計(理想の家)が出来ています。 それをそのままの設計で建てられます。(敷地内同居の場合は、全て設計を見直し) 敷地内同居も別居もメリットとデメリットがありますが… 皆様のご経験から、どちらが良いか悪いか、その理由も教えて頂きたいです。 ご経験がない場合は、想像でも良いので、お願い致します。

  • 義両親と同居→別居 今後どうしたらいいでしょうか?

    1年9ヶ月前に結婚しました。夫の実家は4年ほど前に新築しており、そのローンを夫が支払っていることもあり、当然のように義両親との同居となりました。 私から見た義父はちょっと気難しく頑固な人。義母は明るく気さくで自由な人。同居の割に結構自由に生活させていただいていたと思いますが、私の性格のせいもあり夫の実家での生活になかなか馴染めず気を遣う毎日。また、夫と義両親の仲がそれほどよくないことも余計に気を遣う原因でした。一度夫から「うちでの暮らしはどう?」と聞かれ「あまり居心地よくない。この家で私の落ち着ける場所は私たち夫婦の部屋だけって気がする。」と答えました。義両親に嫌な事を言われたりする事もなくこれといって明確な原因がないのに、段々とストレスが溜まり些細な事でもイライラし、何度か二人で暮らしたいと言おうと思いましたが踏み留まっていました。 しかし、半年位前に夫と義父の喧嘩をきっかけに私から別居を言い出し、現在はアパート暮らしをしています。 夫の実家のローンはこの先まだまだずっと払い続けますし、いつかは戻らなくてはいけないと夫も私も分かっています。夫は、実家へ戻るタイミングは子供ができた時かな・・・と言っています。分かってはいるけれど、二十数年間で培った夫と義両親の関係や家の雰囲気はそう変わるものとは思えませんし、以前のストレスや居心地の悪さを思い出すととても戻りたいとは思えません。決して義両親のことを嫌いな訳ではありませんし、こんなことを思っている事に自己嫌悪を感じます。 義両親との同居や同居からの別居を経験した方、アドバイスや経験談など何でも結構です。よろしくお願いいたします。

  • 同居から別居を考えています。(長文です)

    33歳男です。家族は妻27歳、娘1歳半です。妻は現在第二子を妊娠中です。 あとあと同居するなら最初からと結婚を機に自宅の2階をリフォームしてもらい同居を開始しました。玄関・風呂が共用です。両親は現在共働きです。 当初は食事を一緒にしていましたが半年後生活のパターンが違うこともあり別々にしました。ただ、この時点でも両親は不満があったようです。一緒に住んでいるのにわざわざ別々にするのはおかしいとの言い分でした。 生活していくうちに妻が同居にストレスを感じやはり別居をしたいといい始めました。理由のひとつは一般的によくある干渉や不自由さ。もうひとつは私の弟夫婦のこと。私より1年ほど前に結婚しアパート住まいを経て家を新築しました。(実家から10分程度の距離)その際に両親が早く家を建てるよう勧めたこと。資金援助したこと。そこまでしてもらっているのに弟嫁は私の両親を過度に嫌っておりその不満を妻に漏らすこと。(ちなみに弟夫婦は年に数回顔を出すだけです。) 妻は義両親の元でがんばっているのに何故弟夫婦が好待遇を受けるのか?と考えるようになました。親戚付き合いについても、私たちは必ず顔を出すように言われますが弟夫婦は”あの子は出て行った子だから”と差別するのが気に入らない様です。その割りに物を与えられる度合いは同じです。 結局、私の両親が嫌いなわけではないが、元気なうちは少し距離を置いたほうがよいとの意見で別居を考え始めました。 過去に完全分離2世帯に建替えたいとの話を持ちかけたが完全分離では同居している意味がないと言われました。それならと日を改め両親に別居してみたいと持ちかけましたが、同居しておいて出て行きたいなんて恥ずかしい。好きなようにやらせているのに何が不満なのか?そんなに出たいなら好きにすればいいがそれは”嫌われたと判断する”と言われました。そんなつもりは無いと伝えたが世間体も気になるようで快諾はしてもらえませんでした。 その後、しばらく同居を続けてきましたが妻はもう限界のようです。 正直、喧嘩もしばしばです。すべて同居が原因とはいいませんがこんな状態は私もつらいです。 今回実家から10分位の場所に新たに分譲地が出るとの話を不動産屋から聞き別居に踏み切ろうか悩んでいます。ただしそこは弟夫婦宅から数分のところです。 やはり別居に踏み切るべきでしょうか? あくまでも同居にこだわる両親をうまく説得するいい方法はないでしょうか? 同居から別居経験のある方含め皆様のご意見が聞きたいです。 長くなりすいませんがお願いします。

  • 完全同居→別居。その先について

    こんばんは。初めてご相談します。(長文です) 夫の両親との完全同居が条件で結婚して3ヶ月少し。(義両親は70代、元気です) たった3ヶ月で、私が同居生活に耐えられなくなり、近々、近所のアパートを借りて夫婦二人で再スタートをきるつもりです。義両親も表面上は快諾してくれました。 でも今後、子供ができたり義両親どちらかにお世話が必要になったりした場合、戻ってこなくてはなりません。 私はこの3ヶ月で義両親との生活(衛生面や考え方の違いなど)に拒否反応を起こしてしまっており、この先を考えると憂鬱です。 主人は(私の気持ちを理解してくれている部分はとても感謝していますが)一人っ子でマザコン気味で(このこともあって別居に踏み切りました)別居といってもせいぜい1年から2年未満と考えているようです。 最初は覚悟決めてこの家に来たつもりなのに、現実に直面すると全くダメになってしまい、今では義両親に対して、どうしても最低限の関わりしかしたくありません。 義母はいい人なのですが、世話好きで子離れできていない人なので、別居してもそれはきっと無理だと思います。 今は、最初から同居なんて自分には甘かった、この結婚は失敗だったと、後悔ばかりしています。 この手の相談はよくあるようですが、あらためて私のように悩んでそれを乗り越えて(別れた経験も含む)いらっしゃる方の声を聞きたいです。 同居から別居して、また同居に戻ってがんばっていらっしゃる方、もしくは最初から同居で義両親とマザコン気味のご主人(←ここがぜひ聞きたいですが)をリードしてがんばっている体験や、それが原因で別れられたとか、アドバイスや体験談など聞かせていただけたら、と思っています。 なさけない話ですが、さんざん悩んで自分で選んだ結婚なのに、お先真っ暗な気持ちになっており、少しでも希望をもちたいのです。よろしくお願いします。

  • 同居か別居かで悩んでいます

    結婚後、同居か別居するかで悩んでいます。 最初は同居をとも思ったんですが、生活費として入れる予定の8万円を巡り、自分たちの回りの人間から「高いのではないか?」とのお話しが出てきました。 その後交渉をしたのですが、金額が折り合わずに外へ出る決心をした旨を伝えました所、父親が引き留めにかかりました。 私としましては、できれば同居をとも思いましたが、やはり今もめれば同居してももめると思いますが、どの様に思われますでしょうか? 経済的な面、両親との折り合いなど考えまして、結婚されている先輩方にアドバイス願えればと思います。 ちなみに同居の場合の条件を纏めますと、以下の通りです。 1.生活費8万円(交渉中で、下がっても5万円) 2.共働き予定 3.同居した場合の生活空間は、現在の実家の2階で、広さは8畳間×3、4.5畳間×1 お聴きしたいこと A.同居はやはり上手くいかない物でしょうか? B.外に出た場合の生活費は通常どの程度かかるものなのでしょうか? C.家具に関しましては、彼女が今一人暮らしなのでそれを流用しますが、新生活を外で始めるのはどのくらい掛かるんでしょうか? D.一度外に出ると、出産などを機に家にはいるのが難しいと言いますが、実際にそうなんでしょうか? E.私のケースの場合で、同居、別居、どちらを選ぶのがベストだと考えますか?

  • 同居から別居を考えています

    今主人の実家で完全同居しています。 完全同居とは、キッチンもお風呂も一緒です 主人は長男でいずれかは同居と考えていたので 弟が結婚したのと同時に部屋が空いたため 同居してしまいました。 同居して5年が経ちますが、子供も二人から三人に増え子供たちの部屋がなく 新居を建てようと計画しています。 いまさらですが実家に入ってから新しく家を建てるのはおかしいでしょうか? リホームも考えましたが、土地が狭く、新しく土地を買って新築したほうが早いと夫婦で話しています 実家はまだ築10年ほどで家の借金も残っています 義父はは狭いなりに同居して住んでる家はたくさんあると話していますし、今の家がもったいない とも話しています。 でも私たちにしたら所詮は義父の家なので大きな顔もできません 長男といえども近くに新居を建てて夫婦と子供たちで過ごしたいとも思いますし、私にとってもやはり 義父母は他人なので完全同居は気を使います 私たちが住んでいるところは田舎でいまさら別居をしたら色々噂を建ててくる人もいると思いますが 同居から別居するってどう思いますか?

  • 同居か別居か

    現在、乳幼児2人の子供と夫、私の4人家族です。   夫は次男ですが、長男夫婦が県内に家を建ててしまった為、結婚当初家を継ぎたいと話がありました。  すぐ同居になるのかと思っていましたが、義母が子供が小さいうちは若い人達だけで生活したほうがいい、子供達が小学校に入るあたりに同居と提案されたのでアパート住まいをしています。  ですが、最近アパートも狭くなり、この際賃貸を払うんであれば同居を…と義両親に提案したところ、義父はすぐにでも!と、しかし義母は孫の面倒を頼まれても見る余裕がない・今はもう継いでもらわなくてもいいと思ってる、娘(未婚)もいる為、何かあったら娘を頼るし、もし介護等必要になれば来て見てくれる分には構わないとの返事。 また、義母は私達が結婚後体調を崩し入院。今も精神科を受診し通院で落ち着いていますが、そのことも心配と言われました。義両親の意見が全く逆なのです。また、それを2人が共有してるのかと思えば義母は夫にしか言っておらず、同居を悩んでいると義父は、私が嫌だと反対してるから話が前に進まないんでは?と、遠回しに言われました。  なので、一度義両親、私達夫婦4人で話をしたところ義母は口を開かず、夫はどうしたらいい?と両親に尋ねるばかり、義父は今すぐいいぞ!と…やはり、同じなので、私が義母から言われた事を代弁し、だから素直に同居していいものか迷ってますと言いました。 それに付け足すように義母も、もし孫のこと頼まれても、このような状態では自信がないと。  では、二世帯や少し離れたところに土地がある為そっちに新居を構え、何か義両親にあったとき、すぐ駆けつけられるようにするのは?と提案しても、義母はそんなことしなくていい!と、では、私の実家にも更地ですぐ建てられる土地がある為、そちらに建ててしまい、ゆくゆく義両親に何かあったら夫はひとりで実家に帰る、私は子供達とそこの家で暮らすのは?と夫が提案すると、それはいいと…   これって、遠回しに孫がとか家が老朽してるとか、病気とか言ってるけど、私(嫁)と暮らすのが嫌なだけなんですかね?  私はそう感じました。 夫は両親大好きなので、私達家族より実家が一番。なので、新居には私と子供達が、俺は実家に戻るしかないと 余裕があれば子供の顔見に行くけど、両親の介護するようになればそうもいかなくなると話てます。勿論、夫は私の実家土地になんかは建てたくないようで、未だに同居にこだわり何かいい方法ない?と聞いてきます。  何だか疲れてきました。 この際、離婚したほうが楽だとも思ってしまいます。でも、子供がいればそう簡単に離婚も出来ないのが現状です。  解りにくい文章ですが、何かお知恵を頂きたいと思います。宜しくお願いいたします。

  • 義両親と同居から別居、その後離婚する場合

    義両親と2世帯同居しています。 今のところ特にトラブルはないのですが、毎日義両親に気を使い精神的に疲れてしまったので、私だけでも同居を解消し別居したいと考えています。 夫は義父と自営業をしており、長男ということもあり別居には反対しています。 夫が別居に賛同していないのに私が別居を強行し、結果的に離婚することになった場合(もう同居に戻るつもりはないので)、私は慰謝料を払わなければならなくなるのでしょうか?

  • 家を買うのか、敷地内別居か悩んでいます。

    結婚して数か月の関西某所に住んでいる子供はまだの者です。 今は、賃貸マンションに住んでおりますが、家を買いたいと思うようになり、数か月前から、いろいろな物件を見て回っています。 旦那は34歳です。 当初、義理の親の敷地内(庭のようなスペース)に家を建ててはどうか?と義親から提案がありました。義親はよいひとで、干渉もあまりしないのですが私の中では、同居みたいなものだし、よく、プライバシーがなくなると聞きますので、当初は同居や敷地内別居を拒否していました。 ところが実際家を見て回ると、自分たちの予算では、広さも狭くなるし、予算を考えるといろいろなことを妥協しなければならない現実に直面しているところです。 敷地内別居だと、土地も倍ほどだし、建物代だけで家が建てられる、お金の面では半額ほどで済みます。そして、ローンが早く終わり生活も家を買うより楽ではないでしょうか? なお、私は地方のもので親も近くにいないので、将来子供ができたとき、なにかと助かるのではないかという考えも出てきました。 でも、同居はうまくいかないという話、同居したけど、離婚に至ってしまった話などよく耳にするのでそのへんは承知しています。 義両親との仲はすごくよいというほどではありませんが、良好です。 敷地内別居の経験者様、賛成反対等アドバイスをお願いいたします。