• ベストアンサー

映画完全初心者が映画の素養を得るためには

はじめまして。私は今月に大学を卒業し、4月から就職する者です。 しかしこの年にして、映画に関する知識や教養が全くありません。 映画作品も殆ど何も見ないまま、この年に至ってしまいました。 私はこれまでの経験から、映画を本当に全く完全に知らない人間が社会で生きていくうえで受ける不利益をよく把握しています。 不利益とはたとえば、 ・「好きな役者は誰?」と訊かれて何一つ答えられずに空気を悪くする。 ・「○○って役者はいいよね」「○○って映画はいいよね」と振られて名前以外何も知らないために全く反応できずに「非常識な人」と呆れられる。 ・普通の人なら誰でも知っている映画に関する常識的なお約束事を知らずに失笑される(お約束事というのはたとえば、「志村~後ろ、後ろ」的な共通了解事項です。パロディの元ネタ的なニュアンスです。喩えが悪くて申し訳ないですが、、、)。 ・より端的に、映画を知らないという一事をもって「コイツは馬鹿だ」と見下してくる人がいる。 といったところです。 このように映画に関する知識が本当に何もない人間は、それだけで非常に息苦しい世の中になってしまうものです。それこそ日常会話に苦慮する、というレベルです。 それでも同質的な人間に囲まれていた学生時代までなら何とかなりましたが、全く異なるバックグラウンドを持つ人々と渡り合っていかねばならない社会に出て行くにあたって、映画についての最低限の素養がない状態では危険極まりない、と憂慮しています。 以上のような事情から、就職までの残された1ヶ月で、映画に関する最低限の素養を得たいと思っています。 素養とは具体的には作品知識・役者の知識・お約束事的な共通了解事項、といったところでしょうか。 素養を超えて、映画を趣味にしていくことができれば幸せだと思ってもいます。 このような目的を持っている人間が参照すべき書籍、ホームページ、その他がもしありましたら、是非とも教えていただければと思います。 訳の分からない質問かもしれず大変恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#104587
noname#104587
回答No.4

timecheckさんの質問を読んでいると、問題は「映画を知らない」ことではなくて、「会話の仕方を知らない」ことではないかと疑ってしまいます。 ”「○○って役者はいいよね」「○○って映画はいいよね」と振られて全く反応できない”のでは、これから社会人として心配です。 知らなくても、「○○って、じつはよく知らないんだけど、どんな映画に出てるの?」とか「観たことないんだけど、○○ってそんなに良い映画なの?」とか、いくらでも会話を続けることはできると思います。 相手の人は、映画を知らないから見下してくるのではなくて、timecheckさんが会話を続けられないことに、不信感とか違和感を感じてしまう部分もあるのではないかと思います。 映画を学びたいと想う気持ちは、とても素敵だと思いますが、映画に限らず、知らないことについて会話を振られることはこれからいくらでも出てきます。映画を学ぶのと同時に、timecheckさんのしている会話についても考えてみてください。 映画について学べるHPは、 http://cinema-magazine.com/class/kyosho.php http://mycinemakan.fc2web.com/cinema/direcindex.htm など、探せばいろいろあると思います。 映画を観るポイントは、「同じ俳優」「同じ監督」あるいは「大ヒットした映画」など、観る映画の基準を一つ決めることです。基準を決めておくとたくさんの映画のなかで観る映画を選択するのが楽になるし、いろんな興味も湧いてきて楽しいと思います。

timecheck
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにご指摘のとおり、会話の仕方が稚拙な点もあると思います。 重々心がけて改善して行きます。 具体的なHPやポイントを教えていただき、非常に助かります。 ありがとうございます!

その他の回答 (4)

  • origy
  • ベストアンサー率32% (83/258)
回答No.5

こんな時間に何してるの? だらだら生きてないで、ちゃんと深夜の映画でも見なさい。だいたい名画だったり、評判の良かった映画をやってるんだから。いわば宝の山ですよ、テレビの深夜放送は。 うーんテレビ無いのね、きっと。   それぞれの年代に共通した映画や俳優の名前などは、知らないとやっぱり軽く馬鹿にされます。どんな人生送ってきたの? と思われます。他に物凄く知識のあるジャンルを持っているなら、逆に映画に無知な事は、なんの障害にもなりません。逆に映画に関心が無かった事が評価されるかも。 でも、あなたが平々凡々な人なら、映画も見ないの? と思われ恋人もできません。(これはウソ、おなじ映画嫌いの女とつきあえばいい) で、一ヶ月で映画評論家を、 作るわけにもいかないので、特定のシリーズだけ深い知識を得ましょう。他の映画には興味が無いんだとごまかしましょう。古いけど「寅さん」「スターウォーズ」「眠 狂四郎」「座頭市」いずれも長いシリーズです。長くて古いのがキモですよ。新しいものだと相手のほうが詳しかったりしますので。さあ寝ないでガンバリましょう。

timecheck
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 厳しいご指摘をいただいても反論できないような人生を送ってきてしまったと思います。 日頃から非常に反省しているところで、あらためて改善していきたいと思います。 深夜放送、シリーズもの、といったアドバイスは他の方にもいただいた重要なポイントなのでしょうね。 その線で取り組んでみたいと思います。 ありがとうございました。

  • nyan_neko
  • ベストアンサー率22% (114/507)
回答No.3

「映画は見ないんですよ」でいいと思います。 以前同じような質問で 「これから映画のいろいろな知識を身に着けたいのですが・・・」 というような質問があってこれには例えば「こんな雑誌を読むといいよ」 というようなアドバイスはできましたが 義務で映画を勉強しよう、それも1ケ月で・・・というのはできません。 1ケ月でできちゃったらみんな映画の専門家になっちゃいます(^^; そんなに無理して覚えたり見たりするものじゃあないと思いますが・・・

timecheck
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分としては、無理してでも見たいものではあるんですよね。 やはり映画も見ない役者の話も出来ない自分というのは、人間として幅が狭い・引き出しが少ない退屈な奴だなと思いますし。 とりあえず時間が取れるときに最低限の素養だけ抑えて急場を凌いで、その素養をもとにして肉付けしていければいい。 ただ世の中にはあまりに多くの映画と役者がいますから、何から手をつければ良いのやら分からない、と。 そんなことを考えています。

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.2

無理無理 好きだから覚えられるのに 好きでもないのに覚えられないよ それ以前に質問者さんはテレビも見なかったのでしょうか? テレビでもバンバン映画やってますよね? 結局質問者さんは知識だけの人になってしまうと思います 映画のCM見て面白そうだな見ようかな、と思うのが普通

timecheck
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 テレビはニュース・スポーツ・ドキュメンタリーものばかり見ていますね。 映画やドラマはサッパリ・・・ これからは意識的にテレビを見ていくよう心がけていきます。

noname#74443
noname#74443
回答No.1

 気の回しすぎ。 >私はこれまでの経験から、映画を本当に全く完全に知らない人間が社会で生きていくうえで受ける不利益をよく把握しています。  この前提が、すでにおかしい。映画業界に就職するのならまだしも、普通のサラリーマンが映画についてウンチクたれたり、話題にしたりなんかしますかいなw ・「好きな役者は誰?」と訊かれて何一つ答えられずに空気を悪くする。  正直に「よく知りません」でOK。 ・「○○って役者はいいよね」「○○って映画はいいよね」と振られて名前以外何も知らないために全く反応できずに「非常識な人」と呆れられる。  知らなくても「非常識」とは思われません。 ・普通の人なら誰でも知っている映画に関する常識的なお約束事を知らずに失笑される。  映画のパロディを日常会話に入れるような人を見たことがありません。 ・より端的に、映画を知らないという一事をもって「コイツは馬鹿だ」と見下してくる人がいる。  そんなヤツおらんやろぉw  質問者が何故映画にこだわっているのか分かりませんが、運転免許を取っておくとか、10泊程度の旅をするとか、社会人になったら難しくなりそうなことをやった方が有意義だよん。  映画なんか社会人になってからでも、なんぼでも鑑賞できます。

timecheck
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >普通のサラリーマンが映画について いや、これがそうでもないんですよね・・・ アルバイトやってたときに散々嫌な目に遭いました。 その都度映画を見なきゃ見なきゃと思いつつ、 面倒で放置していた自分が悪いのですが・・・ 旅行はしようと思っています。 アドバイスいただきありがとうございます。

関連するQ&A

  • 感動する映画

    最近アニメ映画にはまってます 新海誠さんの作品の『ほしのこえ』『雲の向こう、約束の場所』『秒速5センチメートル』、尾道三部作の『時をかける少女』が今まで見た中で最高の作品でした 上記の作品はどれも似た感動を味わえました おそらく共通点が多いからだと思います そこでこのような作品が他にもないかと思い探しているのですがなかなか見つかりません またあの感動を得たいので何かオススメの作品があれば教えてください アニメーションのほうが私は好きなので出来ればそういったものをお願いします

  • 映画の話を楽しくするには?

    こんばんは。 まず… 映画が好きという人(もはや素人批評家)に対する私のイメージ↓ 「今まで何本見た」と絶対言う。(数自慢) ハリウッド大作をけなす。 好きな作品にマイナーなものを挙げる。 「○○(俳優名)は××(作品名)はよかったけど、□□(作品名)はいまいちだったよね」と批評する。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私は映画が好きかと訊かれれば好きなのですが、見るようになったのはここ2年くらいなので見た本数は少ないです。レンタルはせず、今上映している作品で興味があれば見るという感じです。 ちなみに好きな作品は「パイレーツ・オブ・カリビアン」です。ジョニーが好きなのと、音楽がいいという理由です。 映画が好きな人(たくさん見ている人)でも自慢っぽく話さない人(上記イメージにあてはまらない人)って普通にいるのでしょうか? 大抵、「映画が好き」と口に出して言える人はかなり見ている人だと思うのですが。 また、自分より映画をたくさん見ている人と楽しく話せるコツってありますか? 映画が好きなのに、「自慢されたら嫌だな」という思いが強く、自分から映画の話題を出すことができません。 おすすめ作品は訊いてみたいのですが、それ以上の知識が出ると「ケッ、自慢かよ」とすぐ思ってしまいます。

  • 作品は知らないけれど観てしまう映画監督・俳優さんは?

    自分はよくTVで映画をみるのですが、内容は知らないけれど、 「この役者さんがでてる」、「この人が監督さんだから」という基準で 映画を鑑賞することが多いです。 たとえばロバート・デニーロの出演する映画、デヴィッド・リンチの 監督する映画、宮崎駿のアニメなど。 特にリンチやデニーロが好きというわけでははないのですが、 期待を裏切らないのでは、という期待から観てしまいます。 こんな感じで作品を観てしまう映画監督さん・俳優さんはいますか?

  • 常識について

    ひさびさに質問します。 また「常識」についてです。 「誰もが当然もっているはずの知識や判断力」 というものが、と主張する人がいます。 「全ての人の共通の認識」だから「常識」だと 私は間違っていると思うのですが、如何でしょうか? 私は「『ある社会』において、共通の知識や判断」だと思っています。 そして、『ある社会』というものは、人によって、違うものだと思うので、「『常識』は、人によって違う」と 私は主張します。 数学で言ったら違う公理系で、同じことを主張しても意味が無いってことです。 言語でいったら、違う言葉を使って同じことをいっても通じないってことです。 と常識のなさげな主張をしておりますが…… 最低限共通の常識というのは存在するのでしょうか…… 例えば ・人を殺すこと ・人(会社)を裏切ること ・人(会社)をだますこと ・ある人(会社)に損害を与えること これらの許される条件は? 実際このことはしないと生活できませんけどね……

  • テレビや映画

    色んなテレビドラマや映画をちょいちょい見てきて思ったんですけど、実はキャストやスタッフにはある共通点があるじゃないかと。それも偶然ではなくて、プロデューサが意図的にそうしたのではないかと。大勢で一つの物を作るわけだから、一つぐらい共通点があった方が撮影もスムーズに進みやすいし、監督が何を言いたいか伝わりやすいし。例えば、刑事ドラマだったらホラー映画が好きな人とか。ただ人刺しておしまいじゃなくて、怖さを出して緊張感を出さなければならない。それにはまず、監督のホラー映画からヒントを得たアイデアとキャストの残酷・不気味な演技がないとドラマにならないでしょうし。アニメ、特撮だったら子供好きとかね。他にも明るい、暗い人ばかり集めたとか、変態、ドM、いじめっ子、いじめられっ子だった人を集めたとか作品それぞれにそういう感じの共通点がドラマや映画には絶対にあるんじゃないかと思ってるんですがどうでしょうか?僕の勘違いかもしれないので、詳しい方にぜひ聞きたいです。

  • いい役者だな、と思う役者は誰?

    私は過去何度か、映画やドラマを見ていて驚いたことがあります。 テロップを見るまで、あのドラマに出ていた役者と、この映画に出ていたこの人が同一人物だと気付かなかった!、という驚きです。 みなさんも、この人の出演作品をもっと見たい!と思わされた役者さんがいれば教えて下さい。 具体的に教えて下さると、うれしいです。 よろしくお願いします。

  • ジブリの映画

    沢山の質問が寄せられていると思いますが、今日借りぐらしのアリエッティを見て再度実感したのですが…何故声優に有名俳優を起用するんでしょう?(正直樹木希林さんのハルさんが、かなりの悪人に見えてしまい…ジブリ映画で初めてキャラクターにイラっとしてしまいました) やはり観客の足も進むし、そちらの方が利益が生まれるからでしょうか。 更にもののけ姫以降のジブリ作品(全てとは言いません)に大方共通して言えるのは、ハッピーエンドではありますが、何処か切なさの残るエンディングになっていますね。 主人公とその相手がどれだけ仲良くなっても、結局最後はさよならENDで見ていて今回も寂しい映画だったね、と隣で見ていた妹がぽつりと漏らして、思わず考えてしまいました。 今までだとジブリが新作品を作るたびに映画館に足を運びましたが、今はDVD出るまで待つか、それか結局見なくていいや、で終わるかのどちらか。次に宮崎監督の息子さん(?)が映画を作るそうですが、正直それよりクレヨンしんちゃんの方が期待出来る、と思ってしまう私。 一体何が変わってしまったんでしょう?千と千尋、ハウルまでは声優に不自然さを感じつつ、それでも映画の最中何度もワクワクしたのになあ、と懐かしくなってしまいました。

  • 映画史上もっとも悪いやつは誰

    ・個人であること ・実在か否かは無関係 ・人間であること ・作品中にちゃんと出演していること 以上の条件を満たす、映画作品(洋邦問わず) 史上もっとも悪いヤツは誰だと思いますか? 作品名とどんな点が悪なのか、説明もつけてくれると助かります。 「悪」の考え方は人それぞれだと思いますので、色んなご意見待ってます。

  • 思い出せない!映画タイトルが知りたい!

    「図書館戦争」という、日本の映画が公開間近と、 話題のようですが、数十年(20~30年?)前に既に、 かなり似た内容の、欧米系の映画が公開されていたと 思うのですが、その映画のタイトルが思い出せず、 モヤモヤしています!! その映画は、検閲がエスカレートする国家から、 自由になるため、市民の人間らしさ、思想の自由、 精神の自由などを含む、あらゆる自由の象徴、 凝縮とも言える「本」を、政府の検閲、焼き討ちから 守るため、政府の言いなりになり人間らしさを捨てることを 拒んだ民が、レジスタンスになって、政府と戦う、逃げる、 最終的には、その元市民のレジスタンスたちが、本を持って 森に逃れ、本の内容を全部暗記し、口頭で伝承するという 暮らしを始める。何故なら、頭の中までは、 誰も検閲できないから・・・ というような内容、終わり方をする映画でした。 既に数十年前、この「本」=「自由」を、検閲から、 守り、戦う、という内容の映画が、ヨーロッパか、 アメリカか、あるいはその合作かで作られていたと 思うのですが、私は数年前、それをNHKでたまたま 一度見ただけで、とても良い映画でまた見直したいのですが、 タイトルが解りません。 クリスチャン・ベールさん主演で、主に、日本以外には、 今でも作品のファンがたくさんいる、“ガンカタ”でも有名な、 「リベリオン」より、あるいは、スキンヘッドの ナタリー・ポートマンさんが話題になった 「Vフォー・ヴァンデッタ」よりも、 もっとずっとずっと何年も前の作品のようで、 CGなども無い演出で、検閲側の役者の使う武器も、 攻撃方法も、火炎放射器のような武器で実際に撮影中に 火を吹き出したりしていて、まさに、アナログな焼き討ちの 様相であって、敵側(政府側)の衣装も、黒の全身タイツに 黒のマントに黒のベルト(?)の様な、そういうだいぶ古い、 これぞアナログ、という感じの時代の作品だと思います。 映画の主人公は、おそらく、当時のイケメンで、 「リベリオン」の男性主人公同様に、主人公は最初は 政府側だったのが、政府のやることに疑問を感じはじめ、 (不確かな記憶ですが、本を家や人ごと燃やしだした!?) 人間らしさ、自由の素晴らしさに目覚め、レジスタンス側に 寝返る、という内容です。 検閲側にいて、市民を迫害することを、誇るべき仕事と 信じて疑わなかった人間が、自分のしていることに 疑問を抱き始めてから、政府側を裏切り、戦い、 逃げる様子が、とても緊張感があり、スリリング、かつ、 エモーショナルで、映画としても、とても面白かったのですが、 その作品が、自分が数年前鑑賞したその時点より、更に ゆうに十年以上昔に作品化されていたということに感じた 衝撃、驚きたるや!!という感じです。 もう一度、最初からゆっくり見てみたいのですが、 この作品のタイトルをご存知の方、いらっしゃいましたら、 是非、タイトルを教えていただけませんか? 宜しくお願い致します!! 余談ですが、 「図書館戦争」に日本製の原作があるとはいえ、上記の、 タイトルが思い出せない映画が、かなり古い作品なので、 「もしかしてあれ(思い出せない映画)のパクリ?」と、正直、 感じないと言えば嘘です。欧米社会では、既にこういう作品が 数十年前に製作、公開されているけれど、日本では今。 ある意味では遅れていることは否めませんが、 それを超える素晴らしい作品であれば、 それが良いにこしたことはないですね。 こういう作品の製作、公開が日本でも出来ること自体に、 別の意義がありますしね。 ただの余談ですが、 他にも似た映画をご存知の方、あるいは、 このような「リベリオン」等の映画が好きそうな人に おすすめしたい映画がある方は、是非、そのタイトルも 教えてください!! 買うか借りるか出来ればそれも是非、連休などで見てみたい と思います!! IMO、in my opinion、「私の考えでは・・・」と言える 自由があるうちに良い映画を見ておきたいですので、 お気軽に是非、教えてくださいね!! 宜しくお願い致します。

  • 短編映画撮影したい

    5DMARK2持っています。 こちらを使って短編映画を撮りたいと思っています。 5分ぐらいの ・最低でも3人は役者そろえたいです。  (もちろんシーロウトさんで) ・目標はようつべにアップロードし、1000人以上に見てもらう事 そこで質問なのですが、 一体どのようにして人を集めるのがいいでしょうか? ・町中でスカウトする ・俳優たまごに声かけする。 などなどありますが、 やはり男女3人は最低必要です。 そしてその場合このように撮るという事で 予め作っておいた脚本コンテなど見せるのも 得策でしょうか? なんだか内容がまとまらず、 申し訳ないですが、どうぞご回答宜しくお願い致します。