• ベストアンサー

この反応どう思いますか?

私はいつも家庭料理の料理教室に行っています。 そこで、「お友達も一緒に無料招待」、って企画があったので友人も呼んだんです。 友人にも何を作るか、どこの料理教室かHPを教えて一緒に行きました。 一緒に料理を教えてもらって、彼女が言った一言 「わたし、こおいう家庭料理好きじゃないの!もっと服部とか、辻とか名前があるものじゃないとイヤなんだけど、、」と言い、他の生徒も先生も一瞬静まり返りました。 そして試食して「見た目は、う~ん、と思ったけど、味はおいしいです。一応食べてみてよかったです」と言い帰りました。 そして帰りもなぜか?無言、、。 私の中でどうしてもひっかかるものがあるんですが、この反応ってどう思いますか?台詞は一字一句変えていません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsuy04
  • ベストアンサー率50% (95/187)
回答No.1

その友達も一緒に作ったんですよね? その友達は普段はどうなんでしょうか? 1.常識外れで世間知らずのお嬢さん 2.rin9982ranさんをはずかしめようと嫌がらせをしたか の2通りが考えられます。 前もって教えた情報を聞いていなかった、あるいは知らなかったとしても、考えられない言動ですね。 一般常識のある人だったら、友人であるrin9982ranさんの立場も考えて、 ホントに家庭料理が嫌いなら、行く前に断るだろうし、 付き合いでいったとしても、その場でそんなこと言うというのは常識外れ以外の何者でもないですね。

rin9982ran
質問者

お礼

1は該当しますね。 家がお金持ちのお嬢さんです。 お嬢さんでも、きちんと育ちがいい人はいいんですけどね。 まず、嫌がらせではないと思います。そんな感じではなかったので、、。 ありがとございます。

その他の回答 (2)

noname#107520
noname#107520
回答No.3

普通の人は、なんて世間知らずでわがままなやつなんだ。とか、関わっちゃいけない人種だと思われるのではないかな。 身内に対する接し方と同じように見ず知らずの人に接しているのかも。たとえそう思っても相手を立ててこそ円滑な人間関係を築くことができることもありますからね。 でもまあ一緒にいると似たような人になりそうだし、友達ではいられないですね、こういう方とは。 知り合いでこういう人がいましたけど、ちやほやしてくれる人がいつも居たので関係が成り立ってましたがその人たちも同じようにわだかまりを感じていたんですけどぐちぐち言う割に結局関係を清算しないんですよね。 清算するしかないのにって思っちゃいましたけど。

rin9982ran
質問者

お礼

ありがとうございます。 意外とこおいうタイプいませんか? 出て来た料理にたいして、正直な感想言う人、、、。 私も、こおいう人との関わるのはどうだろう、、と考えているところです。 ありがとうございます。

noname#57874
noname#57874
回答No.2

推測ですが、 友人の方は普段から無神経な発言をしていたが、知人の集まりだから今までは気にならなかったとか? しかし、今回のように知ってる人も少ない中で、その知人の無神経な発言に貴方がはじめて気が付いた。 または、行く前に貴方と友人の間に何かしらの亀裂が入り、友人が嫌がらせをしたのでは?

rin9982ran
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は、普段から、、、、あれ?、、、、と思う事がありました。 が、細かい事まで気にしていたら、本当に関われる人がいなくなってしまうので、気にしないようにしていたんですよ。 今回は、本当に???でした。 嫌がらせではないみたいですがね、、、。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 食事の味に辛口すぎる夫

    主婦です。1年ぐらいご飯を作っていますが、旦那は味レベルでいうと「まあ食べれる」「美味しい」「すごく美味しい」というランクがあるとすると「すごく美味しい」ものしか食べません。「美味しい」程度のものなら、あまり食べないのです。単純な料理は食べません。居酒屋の粋なメニューとか「凝ったもの作らなくていいよ」というわりには、はっきりいって凝って作らないと作れないような料理ばかりを好むのです。それもスパゲティーとか肉とか単純なメニューを好むならいいんですが、複雑な味とか和食の味とか、料亭の味みたいなものばかりを好むので、難しくて悩んでいます。ふつうの家庭料理だったらおなかが減っているんだから何でも食べればいいのに。と思うのですが、気に入ったものしか食べようとしないのです。また食べながら味を批評します。お弁当も食事もすべて批評しながら食べます。わたしの料理レベルではついていけず、しょうがないので料理教室へ通うことにしました。料理教室で料亭でも負けない味、という習った料理を出したら気に入ってくれました。私としては、何でも単純な味や料理でも食べて欲しい。健康にそのほうがいいし・・と思ってしまいます。こういう夫を持った場合、どうすればいいのでしょうか。料理の道を徹底して究めるしか打開策はなさそうです。元から料理の腕前は標準レベルです。正直、悩んでいます。私が料理が上達するにはどうすればいいんでしょうか。

  • 結婚報告をしたら・・友達の反応が怖くて凹んでいます。

    結婚報告をしたら・・友達の反応が怖くて凹んでいます。 友人に結婚が決まったので報告をしたら・・・・ 普段はメールの返信が早いのに・・・翌日返信 「あら、おめでとう。お互いに幸せになりましょうね」と 会って食事をしたら(他の友人も含め3人で) 他の友人が私に「優しそうな感じの人で良かったね」と言ったところ 関心なさげの眼付。 「○○ちゃんの家に招待してね。ごはん作ってね。私デザート持っていくから。楽しみだわ~」 と私が料理が不得意なのをしりつつ、料理が本職の彼女が言いだし、 食事中、途中で帰りたくなりました。 こんな事なら食事しなければ良かった。溜息がたくさん出る報告会でした。 友人も同時期に結婚するので、ラブラブハッピーだと言ってたのですが この反応には驚きました。 どうやら、恋愛にオープンな彼女に対して、私は恋愛に秘密主義(ちゃんと決まってからみんなに報告するタイプ)なので、もっと早く言わなかった事が気に入らない感じがしました。 「新居に招待してね」は新婚家庭には恒例の発言かもしれません。 ただ、私が嫌な気持ちになるような雰囲気だったのは間違いありません。 引っ越すし、友人との関係ももう終わりかな。と思いました。 それだけの関係だったのかもしれませんが、 同じように報告しても、喜んでくれる人と、不快な態度をとる人といるのですね。 ショックでした。

  • フルコースでの食事方法

    この度、結婚することになりレストランウェディングを開くことになりました。 そこで、実際のフルコース料理を試食させて頂いたのですが、何故か最初から最後まで一貫して同じフォークとナイ フ、スプーンで食べさせられました。 きちんと食べ終わりましたとお皿に置いても、どけられてお皿だけ片付けられる始末です。 後日プランナーさんに、あれは衛生面でも気になるし料理の味も混じって、招待して来て頂いた方に悪いので交換するように(もしくは並べる)してほしいとお願いしたところ 当店のスタイルはこれだから何も悪くない、みたいなことを言われました それでもお願いしたところ、料理長に相談してみると言われたのですが 常識的に考えてこれっておかしくないでしょうか? 実際にこういったスタイルのお食事の仕方ってあるのでしょうか? 私の世間知らずなだけかも知れませんが、正直驚いてしまいました、、、 皆様のご意見をお聞かせ願えれば嬉しいですm(_ _)m

  • 子供の料理教室

    5歳の息子ですが、食べることに興味がなく、毎日の料理に困ってます。 そこで作ることを学べば前進するかなと思い、(家では一緒に作ることを拒絶)教室を探してます 大阪府和泉市在住です。できればオーソドックスな家庭料理を教えてくれるところで、食育大事ですよ~的な教室ないですか?

  • 嫁の料理が落ち着かない

    嫁は料理教室に通っていて、そこで学んでであろう料理をよく出してきます。 が、その料理がいかにも「外向き」な料理で落ち着きません。 いや、手料理はありがたいし、味や見た目は確かにすごいんですけどね…。 小洒落た料理なら外食すればいいのであって、わざわざ自宅で食うもんじゃないだろう…と。 仕事から帰ってきて出てきたご飯が「器もバッチリ、盛り付けもバッチリ、見た目も味付けも良い」 美味しいご飯は嬉しいんですけど、あまりにも完璧すぎてどことなく落ち着きません。 外食が逆立ちしても敵わない、自宅独特の安らぎと言うか…そう言うものを感じないんですよね。 んで困るのが、料理教室でやってるような小洒落た料理はよく作るくせに、素朴な家庭料理はほとんど作れません。 確かに結婚する前から料理は滅多にしてなかったです(「料理自体は嫌いじゃない」と言ってました)が、何と言うか頑張る方向を間違えてると思うんです(笑) 金払って料理教室通うぐらいなら、実家で母親に教えてもらった方がいいんじゃなかろうか…と(嫁の母親は普通に料理出来ます) 「もっと普通でいいんやけど…」と言ってもダメ。 「料理教室行く前に、実家で聞いて来い」と言ってもダメ。 こんな嫁を目覚めさせる?いい方法はないですかね…?

  • レシピの「正確さ」「オリジナリティ」気になりますか?

    レシピの「正確さ」「オリジナリティ」気になりますか? 以前、個人で料理教室を開いている方の教室に通っていました。 その人は辻調理学校とイタリアで料理学校を出たという人(Aさんとしましょう)でした。 当時は私もまったく初心者だったので、センスよく、ハイレベルな料理に感動していたのですが、数年経ち、私も料理の勉強を進めて知識を身につけると、過去に習ったレシピで謎な部分がありました。 イタリアンのレシピで「フォンドボー」を使っていたり、 カチャトーラやカルボナーラにコンソメが入っていたり、 当時は気に留めませんでしたが、びっくりしました。 フォンドボーはそもそもフランス流の「出汁」ですし、コンソメもフランスのスープです。 ブロードの代わりだったのか?と考えても、 カルボナーラにブロードなんて考えられません。 味は美味しかったと思います。でも、今はもう絶対行く気はありません。 当時は資格のある人なら安心、と思っていたのですが、 辻調理学校でこのように指導しているのでしょうか。 あるいは、先生のアレンジだとしても、一言「アレンジ」だといって欲しかったな、と思います。 もし、外国で、外国人が「和食」を教えている教室があるとして、味噌汁にコチュジャン入れてたりしたら驚きますよね? 先生から一言、「日本ではこういうことはしないけど、韓国のコチュジャンも日本の味噌と相性がいい」などと説明があれば、アレンジとしてOKかと思いますが・・。 みなさんは、こういうレシピでも気になりませんか?

  • もてなしてお礼を言わないって普通ですか?

    先日ちょっとしたパーティーで私がお料理を振舞う機会がありました。 イタリアンシェフだった経験もあり、かなりお料理には自信があります。 親しい友人達から「○○が美味しいから作ったらいいと思う」という意見で作ったお料理だったのですが・・・・ メンバーは親しい友人2人(私と同世代、今回のメニューを推薦してくれました)と 招待客は4人(皆20歳前後の若年層)だったのですが、気になったのが招待客の態度です。 誰もが美味しいどころかご馳走さまやお礼の言葉もなく帰って行きました。 残してた人もいました。 親しい友人に「不味かった?」と聞いても「いつもと同じで美味しかったよ」と言うばかり。 もし私だったら仮に口にあわなかったら「私には作れないお料理です」とか「初めて食べる味です」と言葉を濁すとか もしくは二度と会わない可能性もあるわけですから、いわゆるお世辞で「美味しい」ぐらいは言うと思うのです。 招待客は面識数回というあまり親しくはない人達だったので、お料理の批評はあえて避けたのでしょうか? それとも最近の若者はいちいちお礼など言わないものなのでしょうか? 決して感謝してもらいたいからもてなしたわけではないのですが、心のどこかにどうも納得できないものを感じ、 皆さんからの客観的なご意見を伺えたらと思いました。

  • 懐かしい味、素朴な味、家庭の味

    昔は「おふくろの味」でしたが、昨今は何でも市販されてるので、 おが無くなって「袋の味」とか言われます。 家庭の事情で母の味が記憶に無いので、私は余計に感じるのかも知れません。 確かにスーパーに行けば、○○の素や冷凍食品、更にお惣菜、 簡単に食事の準備が出来ます。 先日、田舎へ行った際頂いた祖母のお料理が美味しかった話を 一緒に行った友人が良くします。 彼女曰く、 「日本人の魂の根源を揺さぶる味だ!」 キャハハ、そこまでは言い過ぎでしょうけど(笑) 得意料理は数々有れど(ごめんなさい、見栄張ってます(笑) 今日は妹がお姉ちゃんのピリ辛キンピラが食べたいと言うので作ります。 皆様の記憶に残る、お母様やおばあ様叉は何方か、ご自身のオリジナルで 懐かしい味、素朴な味、我が家の味で何かございましたら、教えて下さい?

  • 味にこだわったレシピ本

    簡単・手軽よりも味にこだわったレシピ本を探しています。 本当においしいものが作れるレシピ本でお勧めありませんか? 家庭料理的でおいしいレシピ本ともうひとつはおもてなし系でおいしいレシピ本両方探してます。 (週に1回、ホームパーティみたいなのを友人たちと開いてるんですけど 味にうるさい友人をあっと言わせるような料理を作りたいんです。) あまりに専門的過ぎる(材料が多すぎ・調味料が手に入りにくいものが多い)と困りますが このレシピ本はほんとうにおいしい!というものがありましたら教えて下さい。

  • 友人の誘い

    もともと友人は少ない方、そして人と関わるのが苦手で、子供の頃から一人で過ごす時間が大事な方です。 もういい大人になりましたが、ここ数年は、特に友人との付き合いが減りました。 お互いに仕事や生活のペース、興味の対象も違ってきましたから、それは当たり前だと思ってさほど気にしてはいません。 先日、10年くらいの付き合いになる友人から、数ヶ月ぶりにお誘いがありました。 うちの近所で開かれる、料理教室みたいなものに1日だけ参加しないか?という誘いです。 私自身は、料理にはさほど興味がありません。 でも家の近所ですし、何より久しぶりに誘ってもらったのが嬉しく、その友人に会っておしゃげりするのが楽しみで、参加すると返事しました。 教室のあと、家に招いてゆっくり話しもできると思ったので。 でも後から送られたメールで、教室のあとは約束があるそうで、お茶を一緒に飲む時間もなさそうなのです。 そういえばお誘いのメールも、挨拶のあとすぐ、教室に一緒に行かない?という文面で、近況も何も書かれていませんでした。 どうやら誰か別の人と参加の予定だったのが、その人が行かれなくなったので、人数あわせに誘われたのだなと思いました。 料理教室だけ参加するのは、ちょっと億劫です。 料理教室のあと、友人と久しぶりに一緒にすごせると思ったので、参加しようと思いましたが、やっぱり不参加にしたいと思いました。 一度参加の意志を伝えておいて、やっぱり不参加なんてことしたら、もうこの人との友人関係も終わってしまいそうな感じですが。 皆さんならどうします? 無理して参加しておきますか? 断るなら、なんて断るのがよいでしょうか? いい年して、くだらないこと聞いてしまって、すみません。。 最初から、教室には興味がないけど、終わったあとよかったら遊びに来ない?といえばよかったですね。  われながら、人付き合いが下手であきれてしまいます・・・。