• 締切済み

捻挫の時の包帯の巻き方教えてください!

この前、左ひざを捻挫しました。スポーツをする時にはサポーター代わりに包帯を巻くようにといわれましたが・・・。巻き方がわかりません。教えてください。お願いします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • kaze044
  • ベストアンサー率32% (46/141)
回答No.2

こんばんは。 部位は「膝」ですね? http://www.warp.or.jp/~muraoka/page10/page10.html こんな風に巻きます。 ところで、「スポーツ」とありますが、どの程度のものですか? 体育の授業くらいなら包帯でいいでしょうけど、少し激しいものの場合はテーピングの方が好ましいですよ。 巻き方はコチラです。 http://www9.wind.ne.jp/advice/taping/hiza.htm 必ず、アンダーラップを使用してください。被れますので。 正直、のりスプレーはお勧めしません。取るのが大変です。。。 膝ですから、やはり伸縮性のあるテープを使用しましょう。 「スポーツ」の範囲が分からなかったので、念のため。。。 後は、動いた後のアイシングをしっかりしましょう。 早く良くなるといいですね。(-^~^-)

  • miffy0905
  • ベストアンサー率15% (13/86)
回答No.1

一番いいのは見てもらったお医者さんで教えてもらうのがいいとは思うのですが こんなサイトがあったので・・・。↓

参考URL:
http://www02.so-net.ne.jp/~kobuhei/hospital/nenza.html

関連するQ&A

  • 捻挫時の包帯の巻き方

     足首の捻挫をしてしまったのですが、包帯の巻き方がよくわからないので、教えてください。  そうゆうHPがあれば教えてください。

  • 捻挫、サポーターについて

    サポーターについて。足首を捻挫してしまいました。整形外科に通い、最初は湿布にテーピング固定でしたが、塗り薬で湿布し包帯に変わりました。そこで、包帯のかわりにサポーターでも良いのでしょうか?

  • 捻挫時の運動&すごし方

    捻挫時の運動&すごし方について知りたいです。 1ヶ月半前に足首を捻挫して、まだ正座すると足首が痛むような状態です。 今個人的に時間があるので、サポーターなどをしてウォーキングをしたいと思っているのですが、今まで捻挫した経験がなく困っています。 運動などはしないでじっとしていないと、いつまでも治らなかったりするのでしょうか? まだ足首には痛みが若干のこっています。 普段激しいスポーツををやられている方には捻挫など当たり前で、何か工夫して運動など続けてるのだろうか?と思ったりしています。 どなたか知っている方いらしたら教えてください。 またもし運動などしないほうがいいのなら、捻挫時どうやってすごしていたか教えてくださいませ。 よろしくお願い致します。

  • 足首の捻挫(じん帯損傷)

    こんばんは  足首を階段で痛めてからもうすぐ1年半になります。 なった時は、捻挫くらいで病院に行くのはおおげさだと言われ、少し冷やして様子をみていましたが、腫れが引かず色も少し変わっていました。  その後病院に行ってレントゲンをとりましたら、じん帯が切れてはいないけど、損傷とのことでした。 スポーツをする人のギブスのようなサポーターをすすめられましたが、靴がはけないので、自分でタオルと包帯で毎日固定してたまにシップを張っていました。   あれから、もう1年以上も経つのに歩くと腫れたところだけではなく、まわりの筋までつったような痛みが続きます。  捻挫は最初が肝心といいますが、サポーターをしなかったのが少しくやまれます・・・  もうこの足は元に戻らないのでしょうか?手遅れなんでしょうか? 捻挫の後のリハビリなどありますが、今この痛い状態でどうして良いのかわかりません。  誰か助けて下さい(T_T)

  • 捻挫の処置

    足首捻挫の処置についてお聞きしたいことがあります。 とりあえず冷やす→シップを貼り包帯で圧迫 この後はテーピングをするのでしょうか? テーピングは運動をする時、と聞いたことがあるのですが、日常生活では何もしないのでしょうか?(日常生活でのテーピングはダメなんでしょうか?) それともサポーターですか?

  • スポーツ時の捻挫がくせになっています

    バスケを毎週末やっている男性40歳のものです。 昔からスポーツ時に、足首が内側に曲がる捻挫がくせになっており、1年で数回捻挫をし、数年前は足首を骨折したこともあります。 3年前からは、運動時は、結構ハードなタイプの足首サポーターを両足にしています。 http://www.zamst.jp/lineup/ankle/a1.html それでも、まだ、バスケ中に、時々捻挫になります。(足首サポーターのおかげで、少しは、捻挫の程度は軽減されているかとは思いますが。) 健康のためも、バスケはこれからも続けて行きたいし(私から運動をとったら生きる屍のようになってしまう)、何か、少しでも、捻挫になりにくくなるために私に何かできることはありませんでしょうか?  ちなみに、捻挫のときは、すぐ冷やして、自分でシップをしています。(よほどひどい場合を除き、医者には行きません。) また、私は身長187cm体重78Kgと大柄ですが、足のサイズは26.5cmとそれほど大きくないのでそれも捻挫になりやすい要因かとも思いますが、これはどうしようもありません。 よろしくおねがいします。

  • 足首の捻挫を予防するには?

    35歳の男性ですが、近所のサークルのバレーボールの練習中などに、時々足首の捻挫をします。 スポーツをする際に、足首に毎回(強め?)のサポーターをしたほうがよいのでしょうか? 短期的には、捻挫防止にはなるとは思いますが、長期的には、サポータに頼ってしまうような足首になると、サポーターなしではこわくて運動できないようになってしまうような気がしますがどうでしょうか? その他のスポーツをしている方でも結構ですので捻挫防止に関するアドバイスをお願いします。

  • 捻挫

    昨日捻挫をしてしまった のですが運動をする意外でも テーピング、サポーターを したいです。 そこでテーピングは捻挫を して何日間かたったあとに するの? テーピングとサポーターの 違いは? サポーターはどこで いくらで売ってる?

  • 捻挫の痛みがとれません・・

    経緯からお話しますと・・3週間前に歩いていて不意に窪みに足をとられてその場でしばらく動けないくらいの捻挫をしてしまい、足を引きずって自宅まで帰りすぐに総合病院へ(整形外科は予約制なので外科で診てもらってくださいとのことで)レントゲンを2枚撮ってもらった結果骨には異常なしも過去の捻挫のくせのせいで関節の骨の外側に小さい軟骨?ができていて靱帯がゆるく伸びてしまっている(ゲッ!)とのこと。固定するほどのことではないから湿布と包帯で4.5日間様子を見て痛みが治まらなかったらまた来てくださいとのこと。足首の腫れと三方向に分かれた内出血!固定してほしいくらいの痛みだったのに包帯だけ・・その後なるべく体重をかけないようにそ~っと家の中を生活レベルで歩いたりしながら(介護もないので動かないと生活できない!)1週間弱で痛みも腫れも内出血も引いてきたので、もう治ってきたかなと感じ軽くウォーキング(普通に歩けるようにはなっていましたので30分程)をはじめたら翌日から鈍痛が復活。椅子に座ってる時もじんわりくるぶしの周りの靱帯の痛みがつづくようになってしまいました。動かしてもいない時の痛みって何?って感じで接骨院に週一くらいで通い、そこの先生の助言どおり冷やすより暖めて、他に毎日1時間くらい低周波治療器あてて長時間の歩行は避けていますが、痛みが引いたりまたぶりかえしたりの繰り返しで・・この痛みしつこくてうっとおしい!です。 質問なんですが、捻挫ぐせ→伸びた靱帯→くるぶしの軟骨=あたためる++ゆっくり動かす+低周波治療器+負担をかけない+サポーター装着 という方法はやっぱり「ベスト」なのでしょうか?こういう状態で30分ほどのウオーキングも避けた方がいいですか?このまま治療を続けても少しでも痛みが残っていたらサポーターをしていても来シーズンのスノーボードはムリでしょうか?

  • 足指の包帯の巻き方

    検索サイトで調べても足指の包帯の巻き方は載っていませんでしたので、こちらで質問させて貰うことにしました。 足指を捻挫して包帯をしたいのです。 自分で包帯をすると直ぐに取れてしまいます。 足指全体を巻きたいので、足指全体を横に巻いています。 あまりきついと痛いのでゆるく巻いています。 歩くと取れそうになります。 どのように巻けばいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう