• ベストアンサー

おろしにんにく作り方

生のにんにくが大量に余ってしまったので、おろしにんにくを作りたいのですが、3ヶ月程度保存の利きそうな方法があれば教えてください。 普段はみじん切り・スライスにしてオリーブオイルに漬けたり、にんにく醤油にしているので、おろしたにんにくの作り方が知りたいです。 以前の質問でホワイトリカーに漬ける方法が紹介されていましたが、家にはないので、他の焼酎でも代用できますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#66183
noname#66183
回答No.4

私は安い時にまとめ買い(1kg程度)をします。 全て皮を剥いて、フードプロセッサにかけます。 おろし状態になったらジップロックに入れて冷凍庫へ。 この時、厚みを均一(1cm以下)にしてください。 にんにくって、冷凍してもカチカチに固まらないんです。 (キャラメルみたいな感じです。) ですから、必要な分だけちぎって取り出せます。 いつでもおろしたての風味でかなり重宝しています。 騙されたと思って是非チャレンジしてください!

papico386
質問者

お礼

回答ありがとうございます♪ カチカチに固まらないとは驚きですΣ(ŎдŎ|||) 他の方にも回答を頂き、さっそく昨日挑戦してみました♪ どれもいい感じに出来ましたが、 おろし&冷凍保存&必要な分だけなんて一番理想的なコトです♪ 昨日、作ったのは実家に置いてきてしまったので、自宅用をnanmamyさんの方法でチャレンジしてみます。

その他の回答 (3)

  • Y39330
  • ベストアンサー率33% (22/66)
回答No.3

にんにくの皮をむかずに、根の部分に酢をつけて下さい。日持ちます。 使う時におろしたほうが味も風味も良いです。またホワイトリカー以外の焼酎にも漬けられますが、アルコール度数が30~35度以上ないと 腐敗します。酢漬にしてもいいですよ。漬け汁はドレツシングや酢の物やマヨネーズにも使えます。また芽が出たにんにくも食べられます。発芽した芽先も美味しいです。余談ですが、唐揚や餃子やハンバーグなどの油系料理に使うにんにくは、皮ごと、おろすと便利です。時間短縮できます。 皮が少し残っても「混ぜ込み、油系料理」の場合は気になりません。

papico386
質問者

お礼

回答ありがとうございます♪ とっても参考になりました☆ 家に泡盛があったので、少しだけ漬けてみます。 まだまだたくさんあるので、酢漬けや冷凍にも挑戦してみますね♪

回答No.2

皮を剥かずに、上下の角の部分だけ切り落として冷凍保存できます。 使うときは半解凍の状態でツルんと押し出すように皮も剥けますよ~。 皮もすぐ剥けるし、余ったらいつもそうやって保存してます。

papico386
質問者

お礼

回答ありがとうございます♪ 冷凍庫=お蔵入りっぽい感じがして避けてきたのですが、やはり冷凍が一番いいみたいですね… 早速、やってっみます。

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.1

ニンニクは皮をむくとあっという間に酸化します。 おろしたりしたら一気にマズくなりますよ。 そのまま冷蔵庫で保存するのがいいと思います。

papico386
質問者

お礼

やはり保存料の入ってそうな市販のものみたいにはいかないみたいですね↓ キザミよりも摩り下ろし使用頻度かかなり高いので、市販のものではなく、自宅で作れないかと思ったのでした…

関連するQ&A

  • ガーリックオイルでやってはいけないこと

    さっき、にんにく醤油を作り、余ったニンニクでピュアオリーブオイルと、 足りなかった分は普通のサラダ油で、ガーリックオイルを仕込みました。 以前はスライスしていたのですが、今回は1片を縦に1~2回切ったものを漬けました。 その後、ガーリックオイルの作り方を検索しましたら、大きくてもスライス、 他はほとんどがニンニクをみじん切りにしていました。 加熱したり、生だったり色々ですが、ガーリックオイルを作るときにタブーなどはありますか?

  • あらかじめみじん切りされている市販のにんにくを買いました。

    あらかじめみじん切りされている市販のにんにくを買いました。 オイル漬けではなく、柑橘系のシロップ(甘くありません)に漬けて保存されているのですが、 買った事を後悔するほど、おいしくありませんでした。 柑橘系の味はしませんし、すっぱいわけでもありません。ちょっと酸味があるっちゃあるかも…。?って程度です。 うちでのニンニクの消費量が多く、いつもはスライスや丸ごと使う時以外用に、 皮がすでにむいてあるニンニクを大量に買い、オリーブオイルと塩と一緒にミキサーにかけて ペースト状にして、使っていました。が、、、ちょうどその自作のペーストが無くなってしまっていた時に 楽をしたいあまりに市販のみじんぎりにんにくを買ったんです。 新鮮なにんにくの味を期待していた訳ではないですが、 なんともいえない風味が気になっておいしく感じられません。 そこでこのみじんぎりにんにくをザルにあげて、漬かっていたシロップとやらをすべて流し、 軽く水で流して、水をきっちりきった後に、またボトルに戻してオリーブオイルと塩を入れて保存してみました。 マシにはなりましたが、でもやっぱりまずいんです。 結構大量なので捨てるのはもったいない気がして、どうにか使えないかと考えています。 バジルを一緒に漬けたり、なにか香草と一緒にミキサーにかけてみようかとも思うのですが、、、 ペーストがもしダメだった場合に再起不可能な気がするので。。笑 してしまう前にみなさんに質問してみようと思いました。 同じ経験をされた方や、こういう市販のにんにくにはどんなお料理に使うと良い、とか、 何かいい方法を知っている方、思いつく方、ぜひアドバイスお願いします!

  • 手作りドレッシングの保存期間

    おろし新玉ねぎ、おろしにんにく、オリーブオイル、醤油、みりん、酒を混ぜてレンジで温めたドレッシングを作ったのですが、多くて残ってしまいました。 どれくらいの期間保存ききますでしょうか。

  • しょうが長期保存に利用するアルコール

    しょうが、にんにくを長期保存するのに35度以上の焼酎につけるといいようですが、焼酎以外では代用できないでしょうか。 しょうが・にんにくの保存用にホワイトリカー1800ml買うのはもったいないので・・・。テキーラなら家にあるんですがダメでしょうか?

  • ニンニクオイルに何が起こったのか?!

    こんばんは。よろしくお願いします。 先月、国産の新ニンニクが安かったので購入し 「ニンニクオイル」と「ニンニク醤油」を作りました。 ニンニクの皮を剥いて、オイルと醤油に漬けただけです。 両方とも、熱湯消毒したジャムの空き瓶に入れて 「おいしくなれよ~」と冷蔵庫に保存していました。 何日か経って「ど~なったかな~っ♪」と冷蔵庫から出してみたら なんと、ニンニクオイルに異変が! ニンニクの周りに、ニンニクのすり下ろしのようなものが大量に発生していました。 「も・・・もしかしてカビ?!」と醤油の方を見たら、こちらは順調な様子。 (ニンニク醤油は作ったことあります) あ~あ・・・とがっかりしつつも、部屋に置いておいたら いつの間にか、その物質は消えていきました。 あれは一体なんだったのでしょうか? そして、このニンニクオイルは食べられるのでしょうか?

  • にんにくとペペロンチーニ

    最近パスタを作る機会が多いのですが(特にペペロンチーニ)うまくできません。 塩加減はいい感じなのですが、にんにくがオリーブオイルにうまく染みこまずバランスがとれていない状態です。 質問なのですがにんにくって真ん中の色が変わっているところを爪楊枝なので取り除くんですよね? あれは何か意味があるのですか? いつも何かピリっとした味がするので、もしかしたらと思って真ん中の色が変わっている部分を取り除いたらそのピリっとした味がしなくなりました。 味を比べるため、生にんにくの真ん中の色が変わっている部分をとりのぞいた物と取り除いて無い物をそのまま食べ比べてみたのですが、両方とも香りはにんにくの良いにおいなのですが、味はとても苦かった(何かピリっとした刺激的な味)です。 にんにくって生で食べると苦いものなのでしょうか? 後、オリーブオイルに上手くにんにくの味を染みこませる方法を知っている方がいれば教えていただけませんか? できれば予めオリーブオイルとにんにくを漬けておいてガーリックオイルを作るという選択肢は無しの方向でお願いします。(あまり使わないので)

  • にんにく醤油の保存方法&レシピ

    以前こちらの質問で、にんにくの利用法(レシピ)の中に「にんにく醤油」(にんにくのしょうゆ漬け)というのがあったのですが、実際に作って利用している方のご意見を聞かせてください。 *にんにくの下処理はしていますか? ―検索してみたところ、塩で一夜漬けにするというのと、お湯にくぐらせるというのがあったのですが、どちらがいいのでしょうか。 *保存方法は冷蔵ですか、常温ですか? ―醤油だから常温でもいいような気がするのですが、どうでしょう? *どんな料理に使っていますか? ―「何にでも使える」とあったのですが、特ににんにく醤油のおいしさが引き立つようなレシピがあれば教えてください。 *漬かったにんにくはどうやって食べるのでしょうか? ―そのまま食べてもおいしいのでしょうか?生で食べるのは(長期間置いているし)ちょっと怖いのですが…。良い調理方法などありますか? *他にもお勧めのにんにく調味料はありますか? ―にんにく油(?)という、オリーブオイルに漬け込んだものもあったのですが、こちらの利用方法もご存知でしたら教えてください。 私自身でも検索してみたので、だいたいのレシピはわかったのですが、実際の利用方法がイマイチよくわからないので、みなさんの意見を聞かせていただけると幸いです。 よろしくお願いします(o*。_。)o ペコッ

  • にんにくですが・・

    以前どこかでにんにくを保存するにはオリーブオイルにつけておくというのを見ました。 すりおろしてオリーブオイルにつけたのですが、次の日には黄緑になっていました。 これは食べても大丈夫でしょうか。 よろしくお願い致します。

  • にんにく漬け作ったのですが、苦味と辛味が!

    にんにくがたくさんあったので、オイル漬けと醤油漬けにし一週間たったのですが オイル漬けのオイルが青く変色して、味はいずれも辛味が強く出てしまいました。 (お醤油漬けのほうは、お醤油色なので変色してるかはわかりません。) 辛いといっても美味しい辛さとは程遠い、口が曲がるようにただただ辛いといった感じなのです。 漬け込む前ににんにくの芯を取ろうと縦半分にさき水でよく洗ったのですが、これがいけなかったのでしょうか? たしか空気に触れると・・・・?みたいなこと聞いたように思ったので。 にんにくの芯は発がん性があるそうなので取り除きたいと思うのですが、何か方法はあるでしょうか? もしくはまったく別な何かが変化して青く辛くなってしまったのでしょうか? 両方とも芯取りしたあと水で洗い、それぞれオリーブオイルとお醤油に漬け冷蔵庫で保管しました。 アドバイスお待ちしています。

  • ニンニクオイル

    私、ニンニクをみじん切りにして エキストラバージンオイルにみじん切りニンニクと唐辛子を入れてニンニクが茶色になる状態のニンニクオイルが大好きです。 質問です。 パスタをよくするんですが、毎回ニンニクをみじん切りして…… ってやるの時間の無駄! と思い、あらかじめ作り置きしようと思いました。 日持ちと保存法あれば教えて下さい