• ベストアンサー

雛人形

雛人形のことで分からない事があるのでお尋ねします。 結婚して1年半経ちますが子供はまだいません。 もし子供が生まれて女の子だったら雛人形は買わないといけない のでしょうか? 私の実家に雛人形があります。雛段なので場所はとりますが母親 が綺麗にしてくれているので、まだ十分飾っても綺麗だと思います。 出来れば私の雛人形を子供に(もし女の子が産まれたら)譲りたい のですが、それはいいのでしょうか? 雛人形は譲ってもいいとも聞きますし、譲ってはだめだとも聞きます。 義理の母は前に、もし女の子が産まれたら雛人形は買うと言っていま した。 どっちでもいいのでしょうか?やっぱり買わないと駄目なのでしょうか? それと雛人形の小物が紛失したり壊れたりしていますが、小物だけ って買えるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasami333
  • ベストアンサー率40% (138/341)
回答No.5

そもそも、雛人形は何のために飾るのか・・・ と言いますと、厄払いのためなんですよね。 女の子が無事に結婚できますように、1年の厄を払う目的で飾るわけです。 昔は流し雛といって、ひな祭りの翌日に川に雛人形を流しました。 といっても、流すように作られたものなのですが、女の子の厄を背負ってもらうという意味なんですよね。 それが時代と共に豪華になったため、もちろん川に流すことがなくなりました。 ですので、厳密に言えば(縁起を担ぐ人であれば)初孫が誕生したら新しくその子のための雛人形を買ってあげるのでしょう。 私自身も親が買ってくれた雛人形(三段の小さいもの)があります。 飾る場所がなくなるから親王飾りだけでいいと娘が生まれた時に母に言いましたが、「見たら豪華で買ってあげたくなった」と8段を祝ってもらってしまいました^^; 雛人形は結婚するまで飾るものだそうです。 となると、やはりここは女の子が生まれた時に、新しく買ってあげてもいいのかなと思いますね。 親王飾りだけでも充分、8段に匹敵するほどのお値段のものもあります。 もちろん自分のを譲ってもいいわけですよ。 こうじゃなくちゃダメということは決してありません。 それと、小物に関しては必要なものだけ買うことが可能です。

whiteriri
質問者

お礼

みなさん、本当にありがとうございました。 一人一人にお礼を書くべきですが、たくさん回答を頂いたので このお礼で失礼します。 雛人形に色々な意味があった事を知らなくて勉強にもなりました。 もし女の子が産まれたら私のを譲るか別の人形を買って一緒に飾るか 主人とも話して決めたいと思います。 小物は専門店に行ってたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.4

雛人形は母方の親が、五月人形は、父方の親が買うものって母が言ってました。所によっても違うのかどうかはわかりませんが。質問者様のお雛様を飾るのなら、娘さんのはコンパクトに飾れるの(場所をとらないかわいらしい感じの)にしておけば、賑やかでいいんじゃないかな~って思いました。

noname#251407
noname#251407
回答No.3

孫娘(小5)は娘の雛人形を飾っております。  色々と云われている様ですが、関係無いと思います。 小物だけでも買えると思いますが、うまく合う物が見つかれば良いですが

  • komo08
  • ベストアンサー率43% (75/174)
回答No.2

考え方によりけりだと思います。 我が家では雛人形は私の物(と言ってもお内裏様しか残っていない)を 中心に、5つほど飾っています。それぞれ娘が生まれた時に実家が 贈ってくれたり、主人の母が以前作ったものを貰ったりと、それぞれに 出所が違いますが、みんな大事に「お雛様」として飾っています。 娘二人ですから、いずれそれぞれ好きなものを嫁ぐ時に持っていって 良いよ、と私は言っています。 正直、親御さんのお雛様を受け継ぐのは問題ないと思うのですけれどね。 先日、真壁のひな祭りを見に行って来ましたが、旧家はどこでも古い お雛様を飾っていましたよ。新しいものを一緒に飾っている所もあり ましたが、古いものを大切に代々伝えていっている所が多かったです。 段飾りや親王飾りは必要ないと思うのでしたら、例えば市松人形や 日本舞踊の人形などを買ってお子さんの「お雛様」代わりになさっても 良いのでは無いでしょうか。人形(=ひとがた)との古来からの呪術的 意味合いでお雛様が必要なのであれば、そういう考え方で代用も できると言うことです。 雛道具の小物は物によりけりでしょうか。正直、私も欲しいと思うものは あるのですが、なかなか売っている場所はありませんね。

  • Y39330
  • ベストアンサー率33% (22/66)
回答No.1

たしかに、雛人形は譲ってもいいとも聞きますし、譲ってはだめだとも聞きますよね。参考になるかどうか分かりませんが、私の家は伝統を重んじる神社です。お雛様は、買い換えずに譲っております。一方、小物も専門店では扱っていますよ。なお、人形を扱うお店の人は、売り上げアップが目標ですので「新しいお人形を買ったほうがいいですよ」とセールスしてくるかもしれませんけどね。いずれにせよ、お雛様にも魂や心があるものと思って大切になさって下さい。

関連するQ&A

  • 雛人形について

    昨年 娘が産まれ今年、雛人形を買いました。そこで疑問なのですが、私の実家にも私の雛人形があります。両親との話の中で人形供養に出すという事になりました。雛人形というのは、結婚したら処分される運命にあるものなんでしょうか?一般的に雛人形はお嫁さんの実家から贈られるといいますよね。私には弟もいるけれど弟が結婚して女の子ができたらお嫁さんの実家から贈られると私のはやはり必要ないし。雛人形は代々 受け継がれるという事はないものなのでしょうか?

  • 雛人形のしまい方

    雛人形をしまったのですが・・・置く場所がなく(主人の実家)にあるが・・・義理の兄の赤ちゃん(初節句)で、私たちの雛人形が置けないので、私たちが住んでいる家に持って帰るか考え中ですが、押入れの中は湿気が多くどうしたらいいのかわかりません。人形達は、ダンボールにしまってあります。そのまま入れたら、カビますか?桐の箱がいいですか?宜しくお願いします。

  • 雛人形を寝かす?

    私の実家では、雛人形をしまう前日に雛人形を雛壇の上で寝かす事が 当たり前の様に行われています。 嫁はそんなの初耳だという事でささいな事ですがもめています。 もしかして寝かすのは家だけのオリジナルなのでしょうか? ちなみに今私達夫婦は実家にはいっており子供が初節句でしたので しまう時にもめているわけです。(結局実家のやり方にしたがっていますが・・・) 地方(静岡県)の風習なのか?実家のオリジナルなのか? わからないので同様の風習があるかたいたら教えて下さい。

  • どちらの雛人形?

    九州より質問です。 突然わたしの実家が取り壊されることになり片づけをしたところ、私が生まれた頃にもらった雛人形が出てきました。 結婚して夫婦2人で住んでいるマンションには置き場所がありません。 捨てることもできず、そのまま放置する(家と共に崩される)こと(捨てると同じことかも)にし、主人に話したところ、主人の実家には主人の姉か妹かの雛人形が1セットあるから引き取れない。放置はよくないので供養に出そうと言いました。 でもよく考えたら、いずれ私は主人の実家で暮らす予定(5年前後先)。今は子供はいないが、いずれ娘ができたら主人の実家の雛人形を飾ることになる・・・それが納得できません。 それを主人に伝えたところ、雛人形が2セットあると問題があるのでは?とのこと。 でも検索したところ雛人形はたくさん飾っても問題ないらしいという風に書いてありました。 そこで質問です。嫁ぎ先に雛人形がある場合、実家の雛人形と、嫁ぎ先の雛人形、どちらを飾りますか? 実家があればそこで飾ることができるのですが、無理です。主人の姉も妹も近所に住んでいるので雛人形は実家に置いたまま、義母が飾っているようです。皆さんはどうされてますか?

  • 娘の雛人形について

    初節句を迎える娘がいます。 雛人形についてですが、私自身が二人姉妹の妹で雛人形は姉が買ってもらったものを共有していました。 姉は二年前に女の子が産まれて、新たな雛人形を私の母が購入しました。 姉は実家の雛人形でも良かったそうですが、母は初孫だし旦那さんの親にも申し訳ないと思い買ったそうです。 私の娘にも新たに買うよ、と言ってくれているのですが姉が買って貰ったものはこじんまりしたかわいいお人形で、実家にあるのは真多呂人形の立派なものです。 新たに買うとなると高価なものだし、実家にあるものの方が新たに買う人形より良い品だしどうしようか悩んでいます。 姉妹共有だった雛人形を私の娘に引き継ぐのはダメでしょうか? お店のホームページとかを見ると、厄を引き継ぐ…等々で心配もあります。かわいい我が子のために新たに買うべきでしょうか?

  • 雛人形の壇を組み立てられなくなった時

    30年ほど前の七段飾りの雛人形があります 鉄パイプと鉄板とプラスチックのビス(留め具)で雛壇を組み立てていたのですが、ビスが劣化して折れてしまいました 人形屋さんでは小物は売っているようですがビスは売っていないと思います 残った雛人形たちはどう飾ればいいと思いますか? 親王しか出さないのはさびしいのでできればすべて飾りたいと思っています 何かよさそうな方法があれば教えてください

  • 雛人形について

    昨年結婚をし、娘が誕生しました。 雛人形は一人一飾りというので、昨日、旦那の両親が娘に新しい雛人形を買ってくれました。親子3人で住んでいるアパートに飾ります。 実家には私が初節句の時に買ってもらった七段飾りがあるのですが、この雛人形は私のものとして実家に飾っても問題はないのでしょうか? (2月27日~3月6日まで娘と里帰りします。) 結婚したら雛人形のお役目は終わったので供養した方がいいとも聞きました。 それから実家で雛人形を飾るのは10年ぶりくらいなのですが、久しぶりに雛人形を飾ると災いが起きるそうですが大丈夫でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 雛人形・・・母から娘へ???

    今年初節句をむかえる娘を持つ母親です。 雛人形を私自身、昔祖父母に贈られた物を(7段飾り)を娘のために飾ろうか、あらたに実家に購入してもらおうか悩んでいます。 こちらのサイトでいろいろ過去検索しましたが、自分の雛人形を母から娘へ・・・というかんじで購入せずに飾られている方もいらっしゃいますし、人形が魔除けになるから女の子1セットと言う感じで購入されている方など様々です。 実家では(母親しかいません)、私の7段雛人形を処分するのももったいないけれど、やっぱりいろいろなお店にきくと、母から子へ受け継がないで購入したほうがいいから、買ったほうがいいだろう・・・と言われたようです。 嫁ぎ先(夫の両親)は特にこだわりがないようです。(きちんと聞いてはいませんが) 細木数子さんは、嫁入り道具として母から娘に受け継ぐ物といってました。 私としては7段飾りがもったいないし、できれば7段まるまる飾るスペースもないので、親王飾りにして1部だけ飾りたいな・・・と思っているのですが、これはよくないでしょうか? 私たち夫婦がよければいいものなのでしょうか? それとこういった贈り物、お宮参りだったり初節句だったり七五三などはすべて母方(自分の親)がいろいろ贈るものなのでしょうか?現代は母方だけとはいわず、両家で話し合って・・・などと聞きます。実際私たち夫婦は結納などもしてません。 できれば実家は母親のみなので金銭的負担を減らしたいのですが、私(嫁)から雛人形買ってください。などといえません。話し合ってなどとも言えず・・・。 なのでいろいろな事を考えて私の中では母から娘に雛人形を受け継ぎたい。それも飾る場所がないから、7段飾りを省いて親王飾りだけにしたいと思っているのですが、いいのでしょうか? わかりずらい文章でもうしわけありませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 雛人形の引き取り

    母と祖父母が私のために購入してくれた七段飾りの雛人形(まもなく30年)の処分についてアドバイスがいただきたいです。 人形自体にダメージはそれほど無く、今も雛飾りとして十分に使える品物であると思います。ただ完全に揃っているかといわれると、厳しいです。汚れだったり、一部パーツが無かったりします。人形供養に出してしまえば簡単に処分はできますが、やはり多少の難はあってもまだ使えるものを・・。という思いもあります。誰かの役に立つ雛人形でまだいられるのか。 そして一番聞きたいことは、引きとりての見つけかたです。どなたか良いアドバイスをよろしくお願いします。 ちなみに私は結婚し、子供もいて、その子には新しい雛人形がもうあります。母の家を建替えすることもあり、今回のような相談をしましたこと、付け加えさせていただきました。

  • 雛人形、希望伝えたのに。。。辛口ご遠慮ください

    30歳主婦です。雛人形は、長女ですが贈られたことはありません。あまり裕福ではなかったのもありますし、当時の実家がアパートですごく狭かったので、購入しなかった経緯があります。 今年の夏に長女を出産しました。最近、雛人形を私の両親から贈ってもらいました。 私は、十二単のお雛様がよかったので、段飾りではなくお内裏様とお雛様の2体をずっと希望していました。母親に、「2体がいい」とずっと伝えていましたが、小さなお内裏様とお雛様と三人官女と五人囃子の10体が届きました。卓上のマンションタイプなので、もちえろん十二単ではなくて、実家の雛人形(義理姉のもの)が十二単のお雛様で10段タイプを知っている主人が思わず「小さい…」とつぶやいたほどでした。 先に娘(姪)を出産した妹は、「お雛様はおまかせで」と両親の好みの人形だったそうです。 私の母の思惑は、先に女の子を出産した妹と同じものを送るという実家の方針でした。言う事を聞きなさいという感じで、私の意向は聞き入れてくれませんでした。そして、上記に書いた物が贈られてきました。 贈ってもらったのは、長女のものなので、ありがたくいただきました。 私は、雛人形がすごく憧れだったのもあって、落ち着いたら自分のために十二単を購入しようかなと思います。 ご自分のために雛人形を購入された方はいらっしゃいますか?

専門家に質問してみよう